マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-27 19:08:49
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
放射能に汚染され、夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

[スレ作成日時]2011-07-15 17:51:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート3

  1. 701 匿名さん

    関西電力から「買いなさいメール」が送られるから身内が買うよ。

  2. 702 匿名さん

    >>696
    すでに日本にどれだけの数のオール電化マンションがあると思っているの?これだけの数があればニーズが十分ある、よって代替機器は必ず作られるから大丈夫。

    価格だがエアコンをちょっと改造したようなエコキュートがあの価格だったり、銅線をクルクル巻いて並べたIHクッキングヒーターがあの価格だったり、今でもエアコンや液晶テレビを売っているよりもちょっと付加価値増やせば高く売れるおいしいビジネスだよ。だから将来もそんなに高額になるとは考えにくい。

  3. 703 匿名さん

    温水器がバルコニーにどーんど、あったりするエコキュートは嫌。
    タンク内は衛生上、飲用には適さない。サビだらけになる。
    しかも、大いに邪魔。

  4. 704 匿名さん

    オール電化が原発依存と思わないなんて、無知をさらけ出してるような書き込みはやめた方がいいですよ。
    原発事故でオール電化を敬遠する人が多いのは、いろんなニュースに出てますよ。

  5. 705 匿名さん

    >702
    >すでに日本にどれだけの数のオール電化マンションがあると思っているの?これだけの数があればニーズが十分ある、よって代替機器は必ず作られるから大丈夫。

    「これだけの数」と言うことは、何世帯分なのかを知っていると言うことですね。
    私は知りませんので教えて下さい、何世帯分なのでしょう?


    >価格だがエアコンをちょっと改造したようなエコキュートがあの価格だったり、銅線をクルクル巻いて並べたIHクッキングヒーターがあの価格だったり、今でもエアコンや液晶テレビを売っているよりもちょっと付加価値増やせば高く売れるおいしいビジネスだよ。だから将来もそんなに高額になるとは考えにくい。

    今までは、定期的に生産することができたのですが、今後、定期的な生産はできず、交換などの需要があった時だけの生産に変わるのに、値段が上がらないのはどうしてですか?

    それに、お湯のタンクですが、ベランダに設置している場合、交換するにはどのように交換するのでしょう?
    取り外して部屋の中を通すとしても通るのでしょうか?
    新しいタンクも持ち込めるのでしょうか?
    ベランダから上げ下ろしするとした場合、高層階はどうするのでしょうか?
    詳しいようなので教えて下さい。

  6. 706 匿名

    >705

    702では無いが、東電管内だけででオール電化住宅が100万戸ある。読売新聞の記事に以前あったのは、パート1にもあった。

    かの他にオール電化では無い住宅でIHも有る訳。

    買い替えが、20年ごととしても東電管内だけで年間5万台以上の需要がある事に成る。

  7. 707 匿名さん

    何で違う人が横取りして答えるの?

  8. 708 匿名さん

    >706
    100万戸だとしても、同時期に交換を迎えることは無く、設置時期の違いで交換時期を迎えるのは不均等になりますし、使い方の違いで10年で交換時期を迎えたり20年以上使える状態を維持したりもしますので、もしかすると1~2年間は全く需要が無いことも十分考えられます。
    よって、均等に生産することは出来ません。

  9. 709 匿名さん

    すいません、書き忘れていました。
    それに、全てがひとつのメーカーではありませんので、更に生産は不均等になります。

  10. 710 匿名さん

    708
    じゃあなんで戸数聞いたの?
    何万戸が境界線なの?

  11. 711 匿名さん

    >710
    あなたは702を書いた人ですか?
    違うなら少し立場をわきまえて下さい。
    702への質問なのに、他の人が割り込んできては困ります。
    マナーを守って下さい。

  12. 712 匿名さん

    立場をわきまえて

    ずいぶんお偉い方のようですね。
    顔が見えないからってこの言いよう。
    普段からそうなんですか?

  13. 713 匿名さん

    をいをいをい、匿名さん同士でケンカしても、自作自演にしかみえない(笑
    自分の発言に自信があるなら、固定ハンドルにするか、せめて前の発言番号をハンドルに記することだ。
    まともな掲示板なら、そうする。

  14. 714 匿名さん

    ↑こんな「立場をわきまえる」ことの意味すら知らない人なんでしょうね。
    偉そうに? 馬鹿ですね、これはお願いしている表現ですよ?
    無教養なのが丸出しになっていますので、これ以上書かないほうがあなたの為だと思います。
    つまり、恥の上塗りをしないほうが良いと言うことです。
    偉そうに相手を威圧する場合なら「でしゃばるな!」と言うのが適当だと思います。
    「立場をわきまえて下さい。」とは、「自覚して下さい。」と言うことなのです。
    この程度は、中学生で習うと思いますよ。

  15. 715 匿名さん

    そうやって710の質問をうやむやにする気だな。


    匿名掲示板で発言する以上、横から割り込まれることを許容するのもマナーだろ。

  16. 716 匿名

    >708

    IHの出荷台数からしても無風状態なんてあり得ないよ。

  17. 717 匿名さん

    馬鹿ですね、これはお願いしている表現ですよ?
    無教養なのが丸出しになっていますので、これ以上書かないほうがあなたの為だと思います。
    つまり、恥の上塗りをしないほうが良いと言うことです。
    偉そうに相手を威圧する場合なら「でしゃばるな!」と言うのが適当だと思います。
    「立場をわきまえて下さい。」とは、「自覚して下さい。」と言うことなのです。

  18. 718 匿名さん

    馬鹿ですね、
    は余計じゃない?

  19. 719 匿名さん

    >715
    702の答えを待たずに割り込んで自分が先だと言うのは筋違いです。
    まずは自分が702ではないが失礼にも割り込んで自分の質問に先に答えろと無茶な要求をしていることをわきまえるべきです。
    でも、あなたには何を言っても無駄なようですし、子供がおもちゃ売り場の前で、「買って~」と床に寝そべり大声で泣きながら何を犠牲にしよとも自分の考えを達成さえるのと同じなのがわかりましたので、答えてあげたほうが大人しくなると思いましたので答えてあげましょう。


    >じゃあなんで戸数聞いたの?
    戸数を知っているかのように書いたからです。
    私が書いたように、私は戸数を知らないから聞いたのです。


    >何万戸が境界線なの?
    境界線の意味が余りにも広すぎて何を指しているのかわかりませんが、機器を作るメーカーの採算が合うのが何台からなのかと言う意味での「境界線」だとしたら、それはメーカーによって変わりますので私にわかる訳がありません。
    しかし、ひとつのメーカーが100万戸全部を供給したとしても、前に書きましたように、毎年同じ数だけ交換する機器を生産することは出来ません。
    オール電化マンションが有る限り、その生産ラインを他のものに変えず維持して行くのは非常に無駄なコストが掛かることになります。
    家電品の生産終了後の部品保有は長くても10年くらいではないでしょうか。
    しかしそれは作ったものを保管することで、10年間新たに作れる状態であることではありません。
    つまり、同じ生産ラインで、新しい商品を作るからです。
    ですから、境界線と言う見方ではなく、オール電化のシステムが変わらず、新規に増えていくことが必要だということです。
    メーカーがコストなどのメリットがなく、デメリットが会社に負担を掛けるなら、メーカーがオール電化から手を引くでしょう。
    そうなると、交換時期が来た場合、残ったほかのメーカーのオール電化システムに交換しなければいけなくなりますね。
    規格などが同じで交換可能ならいいのですが、配管などをやり直したりして交換可能なら良いのですが、交換さえ出来ないので撤去して新たに取り付けるとなると、相当な金額になるのではないでしょうか?
    更に、その次の交換時期には、それさえ出来なくなる可能性もあるのですからね。

  20. 720 匿名さん

    719
    >機器を作るメーカーの採算が合うのが何台からなのかと言う意味での「境界線」だとしたら、それはメーカーによって変わりますので私にわかる訳がありません。
    じゃあ、100万戸なら採算が合わないって断言してるあなたは自己矛盾では?
    わからないのに断言するのですか?

  21. 721 702

    不在の間に代わりに答えていただいた方々どうもありがとうございます。

    >>705
    もうしわけありませんが、毎日増えているので今現在の正確な台数は把握できておりません。過去の出荷台数に関しては、日本電機工業会のページに出荷実績がありますので、そちらをごらんください。また、どの程度の住宅がガスから乗り換えているかについては、東京ガスなどの発表資料がありますので、それも参考になると思います。

    まだしばらく技術の向上と価格の下落は続くでしょう。定期的な生産が出来なくなっても、価格が大きく上昇しないのは過去の電化製品の価格トレンドから見て明らかなので、この先下落した分と不定期生産によるコスト上昇で折り合いがつくと見ております。ある程度台数が減ったらメーカーが淘汰されたり、事業の統廃合が起こりますので、各社ビジネスとして成り立つ程度の生産台数は残ると見ております。

    貯湯タンクの更新ですが、一番条件が悪いと思われるベランダ設置のタンクの交換ですが、タンクの大きさは370リットルのもので、高さ1900mm×幅700mm×奥行800程度です。部屋の中を問題なく通せますし、通常のマンションのエレベータに十分乗せることが出来る大きさなので大丈夫です。

  22. 722 匿名さん


    あらあら自作自演の幕引きですか。
     

  23. 723 匿名

    >722

    また、やり込められて降参ですか。
    IHの出荷台数ぐらいは、確認してから書こうよ。

    毎年、出荷量は伸びているんだよ。

  24. 724 匿名さん

    100万戸なら採算が合わないって、根拠がないね。

  25. 725 匿名さん

    >724
    へえ~100万戸で合わないって誰が言ったんだ?

  26. 726 匿名さん

    >>719
    >規格などが同じで交換可能ならいいのですが、配管などをやり直したりして交換可能なら良いのですが、交換さえ出来ないので撤去して新たに取り付けるとなると、相当な金額になるのではないでしょうか?

    ん?
    じゃあ、交換にかかる金額が妥当ならオール電化も悪くないってこと?
    だいぶトーンが落ちたね。

  27. 727 匿名さん

    エコキュートの特徴
    ・周囲への騒音
    ・効率の悪さ
    ・複雑で信頼性に欠ける
    ・錆び、水垢
    ・無駄なスペース占有
    ・生活リズムの固定化(あるいは無駄が起きる仕組み)
    ・イニシャルコストの高さ
    ・原発依存・原発推進
    微々たる光熱費のために、こんなものいらない。

  28. 728 匿名さん

    725
    703は、こう言っている。
    >今までは、定期的に生産することができたのですが、今後、定期的な生産はできず、交換などの需要があった時だけの生産に変わるのに、値段が上がらないのはどうしてですか?

    定期的な生産はできず、って言ってるけど、
    これは、定期的な生産をすると売りきれない=採算が合わないって言ってるんじゃないの?
    採算が合うなら、定期的な生産をするでしょ。

    100万戸って数字が出てからも、708でさらに断言してるよね。

  29. 729 匿名さん

    >721
    100万世帯くらいのようですね。
    今の見通しだと来年の今頃には原発は全て停止状態になると見られていますし、今現在でもオール電化マンションの売れ行きが悪いようですし、今後は今までの低周波の問題や不利な重量、水質などの使っている人から出されている問題を解決しないと延びることは無いと思われます。
    このままなら数年後にはバブルのように消えてしまうでしょう。
    そして、その後に新たな問題点を改善した新たなオール電化マンションが登場するように思います。

    そうなると既存のオール電化マンションに用いられた機器との互換性がなくなるかも知れません。
    老朽化して機器の交換をしたくても在庫が無いとか揃わないと言う時期は比較的早い時期にくるように思います。
    おそらく20年以内に起こるのではないでしょうか。

    貯湯タンクですが、私の見たものは初期のものだったからか、ベランダ設置のもので大きくて外部を取り外したりしても室内の廊下が真っ直ぐでないと通らないものでした。
    現在のものはL字の室内廊下でも出し入れが出来るのなら大丈夫ですね。

    改めて維持費を考えてみたのですが、機器の交換を考えると相当な費用になりますね。
    工事代も相当掛かりそうですね。
    ガス料金が掛からなくて電気代が安いと言っても、結局、機器や工事代金に食われてしまうようですね。

    今のオール電化のままなら、私には、どう考えてもデメリットのほうが大きいしリスクが伴うとしか思えませんので、福島原発の行方とオール電化の行方、そして新たなオール電化がどうなるのかを見ていくことにします。

  30. 730 匿名さん

    100万世帯ってのは東電管内でしょ。

  31. 731 匿名さん

    >>729
    台数はもっと多いようです。
    http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/sonota/1213418_1511.html
    によると300万台突破です。

  32. 732 匿名さん

    >729
    面白いご意見だと思いました。
    なかなか考えていらっしゃる。
    1点、ご教示いただきたく。
    >そうなると既存のオール電化マンションに用いられた機器との互換性がなくなるかも知れません。
    とのことですが、例えばどのような箇所の"互換性"を注目されていますでしょうか。
    なにぶん複雑な機器ゆえ、広範に及ぶかとは思いますが、貴殿の最も危険と考えられる点について考察いただきたく。

  33. 733 匿名さん

    >>732
    考えられるのは効率を上げる為に新技術の導入などの影響で機器が大型化してしまって設置不可となるケースかな?
    今の機器も小型化してきているので、将来的には今のサイズまで小さくなるかもしれないけど、その間は新型装置は設置できないマンションも出てくるでしょう。

    他には毎日沸かす形式ではなくなって、タンクが大型化する事も考えられる。
    太陽光と組み合わせて発電量が十分な日にまとめて沸かすとかね。


    ベランダに置いてあるようなマンションだと少々大きくなっても大丈夫でしょうけど、MBなどに設置してあるマンションだと今より大型な装置を設置するスペースがない場合が多いでしょう。

  34. 734 匿名さん

    電化製品の進化は著しいからね。オール電化機器に関わらず先の互換性は不明だ。
    TV1つにしたって、数年すると価格も技術も商品電力もさまがわり。
    正直、数年で買い替えを促がされる今のペースは、ほんと「反エコ」だと思う(笑
    物作りにしても、電力や資源を消費してるからね。

    でも、その消費こそが文明・経済なんだよね。不本意ではあるけれど。

  35. 735 匿名さん

    過去の電化製品の進化の歴史を見た場合、後方互換性が無い商品が市場に受け入れられることは非常に少ない。そのため、特に過渡期には後方互換性を重視した商品が市場に投入され、その後新しい商品へと切り替わっていく。
    メーカーはテクノロジー優先で作られた商品が市場に受け入れられることが少ないことを理解しているから、しっかりとニーズがあるを作るようにしている。たとえば、いくら効率が良くなったとしても設置困難な大きさの貯湯タンクの商品など私なら間違っても一般市場に投入しない。

  36. 736 匿名

    更新需要を無視するって言う時点で無理がある事に気づかないのかなあ。

  37. 737 匿名さん

    オール電化マンションは不要!

  38. 738 匿名さん

    >736
    更新需要を無視することって、良くありますよ。
    平気で一方的に内容を変更して、変更した内容に何とか合わせるように取り付くろう、取り繕えなくなったら全て新しいものに変えてもらうか諦めてもらうと言うのは良くあります。
    例えば、地デジがそうですよね。
    違いますか?

  39. 739 匿名さん

    >738
    だから地デジは相当な国費が投入されたよね。

  40. 740 匿名さん

    TVの「3D」だってそうでしょ?
    確かに技術進化だし、観て楽しいから、技術自体は歓迎だ。
    でもさ、映画館で毎回「3Dメガネ代」を別途とられるし、
    TVに到っては、対応品に買換え、録画装置も変更、専用メガネも現状では互換性無し。

    ま、市場や需要は開拓していくものですけど(笑
    「オール電化」という言葉がなくなっても、家電が減ることはありません。
    どんどん家電製品増えると思います。
    無駄になってた夜間電力は、蓄電する技術(普及版)が待ち遠しいですね。

  41. 741 匿名さん

    >>738
    準備期間なしにいきなり地デジになったわけじゃないでしょ。
    地デジ導入が発表されてから、テレビはアナログとデジタルの両方のチューナーを搭載して、過渡期に対応したよね。
    アナログ停波後は、ケーブルテレビでデジアナ変換して配信したり、地デジチューナー配布したりといろいろと対応策が取られたよね。このように大部分の方に諦めてもらうための十分な期間が用意されたよね。
    いきなりある日突然後方互換性が失われたりしないように配慮されたというのが今までの歴史。

  42. 742 匿名さん

    >いきなりある日突然後方互換性が失われたりしないように配慮されたというのが今までの歴史。
    これは当然のこと。
    その経過期間があったとしても、まだ使える旧式のTVを廃棄・買換えすることになったのも事実。
    地デジに反対するわけじゃないですよ。
    でも、今後も似たような家電世界での強制に近い買換えはあると思う。

  43. 743 匿名さん

    オール電化マンションも次に出るようなものは、もしかすると深夜にお湯を沸かすのにIHを用いるので単相200Vとなり更に消費電力が少なくなり、真空魔法瓶構造で保温性が桁違いに良くなり、更にタンク内部が幾つかに分けられて使用状態によって無駄を省けるようになったり、低周波が出なくなり軽量コンパクトになるかも知れません。
    IHクッキングヒーターも100Vで使えるようになり更に消費電力が半分以下になりピーク電力もエアコン並みになり電磁波が出なくなるかも知れません。

    もしくは、オール電化ではなく、ガス併用のIHクッキングヒーターが実現したり、追い炊きはガスでの給湯やエアコンなども一体となったものが出来るのではないでしょうか。

    地熱を利用してマンション全体を冷暖房し、個別には補助で更なる冷暖房が好みできるようになるのではないでしょうか。

    そうなると、オール電化マンションはバブル時期のためだけに出来たものと同じようになってしまうでしょう。

  44. 744 匿名さん

    オール電化は不要!

  45. 745 匿名さん

    >>743
    調査不足だったりいろいろ勘違いしているよ。

    >IHクッキングヒーターも100Vで使えるようになり
    同じ1500Wだったら、100V15Aよりも200V7.5Aの方が損失少ないから100Vにしないことをお薦めします。

    >追い炊きはガスでの給湯やエアコンなども一体となったもの
    ほぼ近いものがすでにあるよ。
    http://rinnai.jp/products/waterheater/hybrid/hybrid_comfort
    あたりは条件をかなり満たしていると思う。

  46. 746 匿名

    地デジと3Dつてかなりピントが外れている。
    煙に巻きたくてしょうがないって感じだね。

  47. 747 匿名さん

    やっぱりオール電化はいらないね。

  48. 748 匿名さん

    >745
    何を考えているのでしょう?
    調査不足?勘違い?
    それは、全てあなたのことです。
    今は無い将来のことなのに何を調査しろと言うのでしょう?
    勘違いと言いますが、ガリレオは当時、地球は回っていると言ったら殺されそうになったのを知らないのですか?
    今では当たり前なのに、当時は天動説が常識で正しいと信じられていたので地動説は調査不足で勘違いだと言われたのと同じです。
    もっと、広い視野を持ちましょう。

  49. 749 匿名さん

    これ、『オール電化終了のお知らせ』だね。
    東電の公的管理促す 第三者委報告、経営責任も明記
    産経新聞 9月29日(木)7時55分配信
     東京電力の資産査定や経営見直しを進める政府の第三者委員会「経営・財務調査委員会」(委員長・下河辺和彦弁護士)が来月3日にも公表する最終報告書案の全容が、28日判明した。福島第1原子力発電所事故の賠償金捻出に向けた東電の財務体質強化のため、原子力損害賠償支援機構による出資の必要性に言及。実質的な公的管理強化を促す内容で、民間企業としての東電は瀬戸際へ追い込まれた。
     産経新聞が入手した報告書案は、4兆円規模に上るとみられる損害賠償の支払いについて、東電が機構からの公的援助を前提にしている点を指摘。同社の純資産が約1兆円であることから実質的な債務超過に陥るとして、資本増強が避けられないと判断した。
     東電の発行可能株式総数18億株に対し発行済み株式は約16億株で、新規発行の余裕は2億株程度しかない。このため報告書案は、定款を変更し、株式発行可能枠の拡大を提示した。1株当たりの価値は目減りするが、「株主による協力」として、株主総会で機構による資本注入への賛成を決議するよう求めた。
     議決権のない優先株引き受けによる資本参加も考えられるが、機構は「ガバナンス(統治)掌握の必要性などを含めた統合的な検討の上で判断すべきだ」などと指摘。経営への積極関与によるリストラや経営改革の促進を示唆した。報告書案は、公的支援を受ける東電の経営陣について、「道義的観点から一定の経営責任を果たすべきだ」とも明記。役員辞任や退職金放棄も避けられなくなる。
     東電は金融機関からすでに総額約4兆円を借り入れており、一部融資残高の10年間維持も打診している。公的管理で東電の信用力が高まれば、金融機関から債務の借り換えがしやすくなったり、追加融資が得やすくなったりする、との思惑が働いた格好だ。

     東電は、政府援助を受けるため、機構と共同で10月末にも特別事業計画を策定する予定で、調査委の最終報告を、計画に反映することになっている。

  50. 750 匿名さん

    オール電化終了のお知らせ???
    すご~い読解力 低のーべる章確実。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸