住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-03 10:43:34
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/

[スレ作成日時]2011-06-21 11:55:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】

  1. 1121 匿名さん

    >1085

    >このスレはマンション販売減少の原因なのでマンション営業に監視されています。

    いや、ここのスレってすごいんですね(笑)
    どうしてこんなに自惚れることができるんだろう?
    むしろ羨ましい。アッパレな人ですね。

  2. 1122 匿名さん

    このスレを良く見ていますが、サラリーマンでこれから家を買おうとする人が大体30~40歳なら、大卒でそれなりの会社に勤めてる人でも年収1,200万位くらいが通常平均的と言われるサラリーマンの上限だと思う。
    なので田園調布の一戸建てや港区の億ションの話が出るのは現実的ではないと思われます。

    マンション・戸建 それぞれの上限を7000万くらいにしないと比較にならないのでは?

  3. 1123 匿名さん

    >>1119
    突然、古いコメにスレするって、、、

    あ、なりすましだね。自分のコメントにレスするってどんな気分?
    そこまでして、マンション擁護する財閥系LOVEするって気持ち悪いよ。

  4. 1124 匿名さん

    大丈夫
    このスレの住人はみんな年収数千万あるから
    当然、マンションは財閥系駅近100平米以上
    戸建ては高級住宅街50坪以上

    唯一ある問題は、それがリアルではなく脳内妄想

  5. 1125 匿名さん

    >>1122
    結局は、お金が有れば希望の立地に戸建てを選択する。
    しかし、予算が有るので、立地を選ぶならマンションにせざるを得ない。
    マンションが性に合わない人は、立地を諦めて郊外に戸建てを購入。
    たまに、立地と戸建てを譲れなくミニ戸を購入。

    好き好んでマンションを選ぶ人は13%とデータが出ていますから、この3パターンと思われます。
    最強は、希望の立地に、広い敷地面積で注文住宅。

  6. 1126 物件比較中さん

    >>1125
    だから、その設定は現実的じゃないんだよ。
    何回書けば解かるんだ。

    リーマンでも年収600万あれば平均以上の収入という寒い時代になったんだよ。
    年収の5倍でも3000万しか無い訳。
    3000万で理想の立地に注文住宅なんて、よほどの田舎で無いと無理。

  7. 1127 匿名さん

    高額所得者は
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172066/
    へどうぞ

  8. 1128 サラリーマンさん

    >>1126
    平均的なリーマンが家を買おうってことに無理がある。
    あきらめましょう。

  9. 1129 匿名さん

    >>1126
    だから理想を書いただけですよ。
    しかも、何回も書いていません。誰かと勘違いしていませんか?

    3000万円で家を購入するって、、、戸建てどころか、マンションすら新築は無理ですね。
    低所得者層は、中古か賃貸ですね。

    貴方は、何故、6000万円~7000万円の不動産が売り出しの中心か良く考えましょうね。

  10. 1130 匿名さん

    住宅の平均購入価格データ
    http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/house/3.html

  11. 1131 匿名さん

    >>1130
    地方の方でしたか、、、
    良いですね。地方は安くて、のんびりしているんでしょうね。

  12. 1132 匿名さん

    >1130
    首都圏でも住宅取得価格は3000~4000万円なんですね。

  13. 1133 匿名さん

    >1129さんは嘘つきですね。

  14. 1134 匿名

    >1125
    予算の問題でなく、土地という固定資産の魅力度の問題から、戸建てが敬遠されてるのが実態でしょう。
    土地代が高い割に、希望する住環境が得られないからね。
    費用対効果の問題。

  15. 1135 匿名さん

    >>1134
    素直に「欲しいけど、高くて買えない」と言いましょう。

  16. 1136 匿名さん

    首都圏でも一部の富裕層を除けば世帯年収600~800万ぐらいが
    一番のボリュームゾーンでしょうね。彼らが家買うとなると3,500~4,500万前後が
    中心になってくるでしょうね。しかも共働きでその年収だし、家も安いわけではも
    広いわけでもないので結局共働きで子供少なめっていうのが実情でしょう。

  17. 1137 匿名さん

    まぁ、国税庁のデータだと実情はこんな感じですからね。
    平成22年度 男性の給与
    年収       割合
    200万台以下   25.1%
    300万円台    20.0%
    400万円台    17.3%
    500万円台    12.2%
    600万円台    7.9%
    700万円台    5.5%
    800万円台    3.8%
    900万円台    2.4%
    1000万円台以上  6%



  18. 1138 匿名さん

    >>1136
    要は「戸建ては高根の花」と言う事ですね。

  19. 1139 匿名さん

    >1138
    いいえ買ってから数千万円もの不必要な金を一生かけて支払う魔の約束をしてしまうマンションという絵に描いた餅は、やめた方が身のためだという事です。

  20. 1140 匿名さん

    フラット調べ
    □注文住宅購入平均 
    平均年齢 37.6歳 家族数 3.5人 世帯年収 626.6万円

    □建売購入平均
    平均年齢 37.5歳 家族数 3.2人 世帯年収 595.4万円

    □マンション購入平均
    平均年齢 39.8歳 家族数 2.3人 世帯年収 702.5万円

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸