住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-03 10:43:34
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/

[スレ作成日時]2011-06-21 11:55:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART11】

  1. 1041 匿名さん

    >>1035
    今回のマンション液状化の損害でも、大きな問題となっています。
    一戸建てなら軽いのでジャッキで上げている間に、基礎を補修できますが、マンションじゃ自重が重いので出来ません。
    >>1031さんの様に、見た目で判断しかできない損害は戸建ての方が派手に見えますが、躯体の致命的損害はマンションの方が深刻です。

    専門的な話で理解出来ないマンション営業マンが反論すると思いますが、賢明な方は、マンションリスクを踏まえて戸建て・マンションを選択してください。

  2. 1042 匿名さん

    >1040
    病気さん、もう良いでしょ。
    あなたは偉い!病院へ行きましょうね。

  3. 1043 匿名さん

    >>1038
    >>1040
    どっちもどっちです。
    2人とも病院へ行ってください。

  4. 1044 1033

    横レスしたのですが?
    つまり>>1024ではありません。
    でも、病気さんですね〜
    私は、病気さん何号なんだろ(笑)

  5. 1045 匿名さん

    病気さんは昨年からスレ番している常連さんです。皆で話を聞いてあげませんか。

  6. 1046 匿名さん

    >>1041
    マンションの場合、液状化で傾いた場合、どのように修理するのでしょうか?

  7. 1047 匿名さん

    病気さん、相変らずいろんな人に変装して連投ですね(笑)。

  8. 1048 匿名さん

    傾いた逆側の上の方でみんなが暮らすんだよ

  9. 1049 匿名

    >1041
    建物の前に身の安全だね。

  10. 1050 匿名さん

    病気さんって発言してるの人の文体が一緒ですが
    同一人物?
    だとしたらかなりいっちゃってますね。怖いくらい。

    >病気の方は自分では認識できません。
    良いこと言ってるんですが、
    やっぱり自分のことはわからないのかな?

  11. 1051 匿名さん

    >1050
    病気さん、もう辞めてくれませんか?全員に迷惑です。

  12. 1052 匿名さん
  13. 1053 匿名さん

    >1052
    数年前からの新築物件ならマンションでも一戸建てでも安心ですね。
    あとは物件を買うときは江戸時代からの地形図を見ことが大切ですね。

  14. 1054 匿名さん

    液状化で傾いたら完全に欠陥マンションだね。
    欠陥戸建てと同じ。
    自己責任だよ。自分を責めるしかないね。

  15. 1055 匿名さん

    >1054
    確かに、調べれば判ることだからね。
    実際に湿地が心配で買わなかった人もいるわけだからね。

  16. 1056 1041です

    >>1053
    その通りです。
    建築基準法の改定により、現在はマンションも戸建ても液状化対策がされております。
    対策しても自然の力には勝てませんが、、、
    テレビ等の情報は、見た目の派手な極端な例が多いです。
    マンションが傾いた場合の補修方法は数工法ありますが、長くなるので割愛させて頂きますが、戸建てなんかよるも遥かに高額(一戸当たり)になる事だけ、お伝えしておきます。

    >>1054
    欠陥マンションとまでは言えません。
    今回被害を受けたマンションも、建築当時の耐震基準は満たしております。

  17. 1057 匿名さん

    昼間覗いた時にはそれなりにまともなやりとりだったけど、18時過ぎたあたりからぐだぐだになってるね(笑)。

    無垢材の話とか、面白かった。ほんと、一戸建てはこだわりが天井知らずだね。でも、昼間の人が言ってたように、納得できる工務店さんと納得できる土地に出会うまでが相当大変なんじゃないかな。

    うちはマンションにしたけど、さすがに印鑑押す前にデベさんの財務とかは調べました。

  18. 1058 匿名さん

    液状化被害とか水害の例はやめませんか。全く参考に成りませんよね。

  19. 1059 匿名さん

    >1056
    戸建ては詳しいけど、マンションは詳しくないみたいですね。
    地盤に心配がある場合は、当然、杭を打ちます。
    マンションは、固い岩盤のあるところまで杭を打ちますが、これは努力目標やオプションではなく、絶対条件です。
    もし、液状化で傾いたら、100%不良住宅、欠陥住宅ですよ。

  20. 1060 匿名さん

    >1059
    戸建ても同じです。支持層まで杭を打たないと保障対象になりません。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸