注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その30

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-08-14 23:56:34

その30です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その29
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2011-06-19 21:59:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その30

  1. 974 コンクリ命

    ああダメか。試しに経営事項審査で田中の名前のつく埼玉県知事登録の業者を出してみたんだけど。
    全部で23件ヒットしたちょ。全部経営状態丸わかりだちょ。

    1:11-001256 (株)田中工務店 田中 一成
    表示用

    印刷用

    埼玉県さいたま市浦和区常盤10−16−23
    2:11-003506 (有)田中水道工業所 田中 勉
    表示用

    印刷用

    埼玉県越谷市七左町2−185−1
    3:11-003611 (株)田中工務店 田中 泰秀
    表示用

    印刷用

    埼玉県和光市下新倉5−1−1
    4:11-004542 (株)田中工業所 田中 一雄
    表示用

    印刷用

    埼玉県入間市野田1516
    5:11-005062 (有)田中土建 田中 正之
    表示用

    印刷用

    埼玉県比企郡小川町下横田273−2
    6:11-005279 田中建設(株) 田中 將一
    表示用

    印刷用

    埼玉県和光市白子3−24−73
    7:11-006188 (有)田中工務店 田中 学
    表示用

    印刷用

    埼玉県入間市下谷ケ貫856
    8:11-006231 田中設備工業(株) 田中 隆
    表示用

    印刷用

    埼玉県鶴ヶ島市藤金46−2
    9:11-007380 (株)田中工業 田中 一良
    表示用

    印刷用

    埼玉県比企郡鳩山町赤沼447
    10:11-009429 (有)田中工務店 田中 正男
    表示用

    印刷用

    埼玉県比企郡ときがわ町桃木364

  2. 975 コンクリ命

    ねぇ、ねぇ、誰が嘘がバレバレで可愛そうだってw

    し は ら い り そ く 見れば、借金の有無なんてばかでもわかるんですけどーー。
    ああ笑ろえる。

  3. 977 匿名

    これはひどいwww

  4. 978 匿名

    >>976タマ建かなり痛いな…

    >また、webで分かるのなら「行政書士」はウソですね。
    …って…何故そうなる?

    別にコンクリの場合は行政書士を使っただけで嘘はついてないだろ…

    >余裕のタマホームで、おやすみなさァい

    もう意味が判らん(-.-;)
    何が余裕なんだ?

  5. 979 匿名

    タマ建さんようやく逃避から帰ってきたの?
    じゃあ以前の質問や指摘に対しての返答お願いします。
    被災地の話で何故かうやむやになってたけど、やけにタイミング良いよね。
    こんなレスをするとまた少しの間来なくなるか完全スルーかな?
    タマを検討してる方の為にもお願いします。
    どのHMも良い面悪い面はあると思いますが、良い面ばかり言うのならどのHMも最高ですよね?
    しかもそれを指摘されてるのに・・・
    タマ建さんのこだわった家、非常に興味があります。もちろん建てるときに色々調べられたと思います。でも妥協したとこもありますよね? タマルールもありますし。
    じゃないとそんなに家にこだわりのある方が何の妥協もなく建てれるならみんなタマホームで建てますよ。
    まぁタマ建さんはもう一度建て替えられるみたいだし、どこぞの荘厳さんみたいに無茶な希望はしてないと思います。
    まさかタマホームに無茶な注文をする人がいるとは・・・
    しかもそれを自慢気に・・・
    これに関してはやっぱりみんなスルーですし、私も触れてしまいましたが恥ずかしいので以後スルーします。
    と言うわけで、自分に有利なことに関しては即レスしてくれますが(おやすみって言った後でも)他の質問や指摘されたことも教えてくださいね。

  6. 980 匿名さん

    >979
    で、何を聞きたいの?
    前に質問したらしいですが
    ID が匿名なんで全くわかりません。
    誰が読んでもわかるよう書いてください

  7. 981 コンクリ命

    ねぇ、酷すぎるでしょ。行政書書さんは、好意でそういうシステムがあることを教えてくれたわけ。
    業務と関係なしに。


    webで調べられるのを知ったのはタマ建に絡まれてググったらヒットしたから。
    正直、俺はこのシステムを良く知っていたわけではないからね。市役所だと間違えるくらいだから。

    酷すぎるよね。えらい難癖付けられて。

  8. 982 匿名さん

    すごいなこれ。
    今検討しているビルダーは止めることにするよ。
    まさかコンクリに感謝する日がくるとは。

  9. 983 匿名

    これはひどいな。
    嫌いだったコンクリ命に同情するレベル。

  10. 984 匿名

    あんなに劣勢だったコンクリが今や勝利目前!

    放送席~いやはや、勝負は最後までわかりませんね。

    瀕死のタマ建に起死回生の一撃はあるのでしょうか?

  11. 985 匿名

    >980はこのスレ全部見てるの?
    スルーされてる内容なんてかなり多いよ。
    最近でも風呂などの設備関係やサッシ、サイディング等、屋根形状もなんかもめてたけど意味不明・・・
    それ以前にもあったし。
    それ1から全部まとめて書けって?(笑)
    >979は単なる嫌味でしょう?

  12. 986 匿名

    もともとコンクリ優勢でしたからねぇ。タマ建はもう長期休暇や海外出張でもないと立ち上がれないでしょう。

  13. 987 コンクリ命

    声を荒げたくもなるよ。ネチネチと訳の分からない、いちゃもんつけやがってよお。

    「守秘義務」だの、「無借金がどうのこうの」だのナンクセ付けて絡まれれば大抵頭にくるよ。

    嘘つき呼ばわりまでしやがってよぉ。

    てめえの間違いをまず認めろよ。

  14. 988 匿名

    これは、効いたか!!

    コンクリの最終ブローが炸裂だ!

  15. 989 匿名

    さあ、タマ建。敗北宣言しろよ。お前の負けだ。

  16. 990 匿名

    タマ建も必殺技を出すか!?
    「妄想の工務店」
    「余裕のタマホーム」
    「海外長期滞在」
    「出張」
    「妻」
    なかなか豊富じゃないか!
    馬鹿の一つ覚えでも敵から逃げる呪文は必要だぞ。
    残念ながら奥義「グリーンゲイブルズ」は返し技をくらうので使えないが・・・
    さぁいつものように必殺技で反撃だー!

  17. 991 匿名

    タマホームご存知ですか?
    ってスレタイは辞めて

    タマ建ご存知ですか?

    ってスレタイにすればいい気がするのはワシだけか?

  18. 992 匿名

    タマ建、炎上!

    こんな日が来るとは感激!
    コンクリさんありがとう!

  19. 993 匿名

    タマ建ついに落城だな。
    まあ、冷静に、今までのタマ建の書き込みを見れば、タマ建がいかに家に関して無知かわかるだろう。
    都合が悪くなれば、「余裕のタマホーム」だから。
    金持ちだったら、どこのHMで建てても、余裕だよ!

  20. 994 入居済み住民さん

    うん? 別にー 60坪の余裕のタマホームは現存してますよ。 でェ?

    コンクリの妄想の工務店の存在証明が先でしょう。

    風呂:タマホームでは45坪以上の場合、風呂をデラックスタイプにできると説明がありますよ。TOTOサザナ1818TタイプであればAgイオン、乾燥機、シーリング4灯埋め込み照明、魔法瓶浴槽等に標準でグレードアップされました。(乾燥機は45坪未満でも標準だったかも)要するにこの仕様が他HMの標準仕様に、費用対効果を含め比較(相対評価)し、劣っているか否かですね。でも妄想の工務店では比較対象が、嘘っぱちの妄想建築物なので、比較しようがありませんね。

    サイディング:ニチハ、松下、トステムの16mmがタマホームで標準で選択できます。要するにこの仕様が・・・以下同文

    サッシ:タマホームは
    http://housing.realestate.yahoo.co.jp/corporation/k00018/?sc_out=mikle... 
    で次世代省エネ基準の温熱環境「等級4」に相当するサッシがYKK、新日軽、トステムから選択できます。要するにこの仕様が・・・以下同文

    そう、コンクリの嘘っぱちの妄想建築物では話になりません。

    タマホームからは現実に満足できるものを適正価格で提供してもらえましたよ。これは事実です。

    ああ屋根形状ね。過去レスで「妻は・・グリーン・ゲイブルズだけはタマホームで実現しました」と言いましたね。建物本体の緑の瓦を載せた切妻屋根はもちろん、玄関にも緑の瓦を載せた切妻屋根を架けました。東側からの写真を投稿したことがあるから確認できますよ。すなわち本体と玄関の「緑の瓦を載せた複数の切妻屋根」ですよ。英訳すればグリーン・ゲイブルズですね。どこに嘘がありますか。「妄想と虚言のコンクリ」ではありません。

    昼休み終わり

  21. 995 匿名さん

    実際に住んで満足してる人間に対して外野のバーチャルが何言っても説得力がない。
    意見交換の邪魔だということに気づけ。

  22. 996 匿名

    コンクリ命は恐らくまだガキだな
    大人があんなガキみたいなこと書く筈はない

  23. 997 匿名さん

    タマ建のつまらない日常の報告より、コンクリ命の経営事項審査のほうが、すばらしい情報だったけどね。
    感心したよ。

    何件か近場のビルダーや工務店を見ているけど、地味なところが堅実経営で利益を出していたりする。
    まんざら、コンクリ命の言うことも嘘じゃないんじゃない?

    点数化されているから、比較もしやすいしね。

  24. 998 コンクリ命

    もうあったまにきた。
    いかりでなにもみえない。

  25. 999 匿名

    このサイトは至る所で炎上してんなWWW

  26. 1000 匿名

    余裕のタマホームでした…

  27. 1001 コンクリ命

    少々取り乱しました。

    そうなんですよね情報って大切なんです。
    経営事項審査に関しても日頃から業務に携わっている士業の人でもなけりゃ、なかなか知らないでしょう。
    たまたま教えてもらった私はラッキーです。

    タマホームは情報弱者が選ぶ住宅です。

    今回の件で相当頭にきまし。
    奴がこのスレでほざいている限りは、適性で有益な情報を発信し続けてやりますよ。

  28. 1002 匿名

    まずタマ建さんバスの仕様有難うございます。
    でもタマ建さん、あなた他と比べるところがないからわからない? それを今まで散々素晴らしいと自慢してきたわけですか?
    比べるとこがなくてわからないのであれば、「タマホームではこれで標準仕様です! 他と比べてないのでわかりませんが私的には満足です。」って言わないからそれより上があるだの、下のグレードだの言われるのです。
    それにタマホームではバスの標準ってどれぐらいの価格設定なのですか?
    サザナにしてもあなたはTOTOで上から2番目のグレードって言ってましたが、2つしかないなら下のクラスですよね?
    あなた以前、他の方に間違いを認めなさいと言ってましたが、あなたは何も認めず「これだけど何か?」って態度ですね。
    確かに上から2番目も間違いではないですが知らない人がみたら勘違いしますよ?
    それを「うん?」とかおかしくないですか?
    荒れてる原因は、まずあなたが自慢(他社と比べることなく1番素晴らしいかのように)→反論→実際の仕様「これだけど何か?」
    そりゃ反論されますよ、それを待ってるんですか?
    とにかく言い方が悪い、俗に言う癇に触る言い方だと思いますよ。
    こんなことを言うと全社と比べろと言うの?と言われるかもしれませんが、どこでもいいじゃないですか? あなたが検討中に色々調べられたHMや工務店で。
    比べられないからわかりませんって、こっちはもっとわかりませんよ。
    コンクリさんの言葉が悪いから反発するのはわかりますが、他の人にも同じ態度なのですか?
    いつもそんな感じですか?

  29. 1003 匿名

    デラックスタイプってどんな風呂なの?
    スーパーエクセレントバスの事?

  30. 1004 匿名

    コンクリ。冷静になれよ。俺は外野だかコンクリを応援してるぜ。

  31. 1005 匿名さん

    経審なんかe戸建て常連なら誰でも見てるだろ。
    抜けが多いが一番手軽だもんな。
    そんなんを大層な「情報」ぶってデカい面しようって、どんだけあつかましいんだ。

  32. 1006 匿名さん

    タマに限らずローコストメーカーの安すぎる広告は
    メリットもあるけどデメリットもデカいと思った。

    標準仕様は確かに安い。仕様も悪くはないが多少物足りない。
    それである程度満足するようにカスタムすると結構な値段になる。
    それでも1割~2割くらいローコストメーカーの方が安い。

    でも周りからは35万/坪の家と思われるんだろうと思うと気が引ける。

    些細なことかもしれないけど、これが理由でローコストHMを選択肢から外した。
    「他のHMより安め」程度の広告がちょうど良いと思う。

  33. 1007 コンクリ命

    >>1005
    まじで!?
    経審や経営事項審査で検索しても一つもヒットしないんだけど。
    まぁ、業者さんなら常識なのかもしれませんね。

    そういえば、外壁・気密断熱で30年で700万ぐらいライフサイクルコストで差がつくというところまで証明していましたが、その続きに行きましょうかね。

  34. 1008 コンクリ命

    あーあとタマ建君。
    今時、サッシで等級4を満たさないものを使用するメーカーはいないからw
    アルミサッシだっていうから心配してやってんの。

    等級4でもピンきりなのよ。

  35. 1009 匿名さん

    タマ建さん、そろそろつまらない反論やめたらどうですか?
    あなたは、欧州だか西洋だかの建築の一部を持ってきて欧風建築とか西洋建築とかいうのはだめだとか、生活やら習慣やらもあっての話だとかいってましたよね。
    日本人が日本語でやってる掲示板でわざわざグリーン・ゲイブルズって書くんですかね。言葉なんてものは生活やら習慣やらに密着したそれこそ、根幹に関わることじゃないですか。
    ただ日本語で緑の瓦の切妻と書けば良いところをグリーン・ゲイブルズと英訳する意図は何ですか?やはり妻が。。。のところにさも関係があるように書いていたのではないですか。
    確かに嘘ではないですが、わざとイメージが変わるように書いていますよね。すくなくとも私はわざわざ英語で日本人相手にグリーンゲイブルズと書くのであれば、洋風な外観の緑色のスレート葺きとかの家を想像します。たぶんあなたは違うのでしょうね。

    ボウウインドウの写真も拝見しましたが、リビングにあるんですよねボウウインドウは?窓辺に飾ってある観葉植物や陶器やインテリアライトらしきものとかが何となくまとまり無く感じるのは気のせいでしょうか?カーテンレールが何の飾り気のないもののようにも思うのですが腰壁とか部屋全体としてのバランスはいかがなものなのでしょうか?私自身それほどセンスが良いとは思いませんがあなたはどうなんでしょう?

    家はただ住めればいい、コストパフォーマンスが良ければいいというというだけではないですよね。あなたはその辺りが重要なのかもしれませんが、私は個人の趣味とかが反映されるものと考えます。あなたの文章を読んでいると他の方が仰ってましたがかんに障ると思うことがよくあります。


    コンクリさんは今から建てるわけだから、妄想というわけでもないでしょう。

  36. 1010 匿名

    きっとコンクリは家なんて建てるきないよ!。
    俺には1年以上検討検討とする理由がわからないなぁ。
    金がない?それとも借りられない理由があるの?

  37. 1011 コンクリ命

    納得できる家を考えていたら1年が過ぎていました。
    コンクリ基礎から始まり、様々な家を見てきて何時の間にかそれだけの時間が過ぎていました。

    趣味としても面白いという部分もあるかもしれません。
    住宅には様々な工法・建材・デザインがありそれこそ∞のパターンが考えられます。

    家だけではありません。中の内装・家具・家電に至るまで、コーディネートを考慮すると1年はあっという間です。

    床材に今は悩んでいるんですが、床材一つとっても奥が深い。各社ショールームに行って実物を見たり、サンプルを取り寄せたりしていますが、難しいです。

    タマ建みたいに何も考えないで標準品をセレクトできる人が羨ましいです。
    私にはそれが無理です。一つ一つ吟味して、調和も考えてセレクトしないと。

  38. 1012 匿名

    そんだけこだわっても10年経てば家のほぼ価値ゼロなんだけどな。

  39. 1013 匿名さん

    そんなに悩むなら専門家に任せたら?
    素人の付け焼き刃が一番危険よ

  40. 1014 コンクリ命

    床材は木種によって味わいが違っていいですよね。
    寝室はウォールナットかチークで落ち着いた感じに。
    子供部屋はカバで優しい感じ、もしくはシカモアの気品のある美しい光沢もいいかも。
    LDは幅広バーチで明るくもしっとりと落ち着いた感じで。オークもブラックチェリーも捨てがたいなあ。

  41. 1015 コンクリ命

    >>1012
    使い捨て理論ですね。
    まあ、そういう価値観の人がいてもいいでしょう。

    >>1013
    私は仕様についてこのスレで明らかにしていますが、具体的にどこが危険ですかねぇ。

    むしろ、タマホームの家の危険性のほうが大きいのですが。

  42. 1016 入居済み住民さん

    仕事終わり。
    えッ!まだコンクリがいる。
    相変わらず「虚言と妄想」の垂れ流しですか。

    さあ余裕のタマホームに帰りましょう。

  43. 1017 コンクリ命

    「虚言と妄想」
    こういう表現しかできないんですね。彼は、悲しいことに。
    だって知らない世界の話なんですから。わからないんですよ、彼には。
    情報弱者ゆえの悲しさです。

    タマホームは正式に気密断熱性能を発表できませんが、長期優良住宅に必要な断熱性能4はなんとかクリアできるというレベルでしょう。理論上の数字で実際の建築物は程遠いでしょうが。
    しかし、そのレベルの性能では「しょぼい」としか言いようがないんです。

    「しょぼい」気密断熱性能で高ランニングコストな家、それがタマホームです。
    イニシャルコストだけ抑えても意味がないんですね。

  44. 1018 北東北在住

    >>1005
    経営事項審査の話はコンクリさんも言うとおり、公共事業のものだから・・・
    マカダムローラーの仕事の実績がいくらあっても、普通の住宅に関係ないし。ダムやかんがい排水の実績の話をされても、家を建てる大工さんたちの話とちょっと遠いかなと思う。なかなかコンクリさんの言う「工務店」は、ひっかからないのが現実。公共事業主体の会社と、住宅会社はあんまりイコールじゃないからさ。
    あと点数って言っても、どこまでガチかは微妙。「地元企業の育成」を考える地方公共団体の人間が、「一定の配慮」「武士の情け」を持たないとは考えにくいし。

  45. 1020 匿名

    ≫1019
    子供?

  46. 1021 匿名

    え~放送席~放送席~

    タマ建は完全にKOされたのに負けを認めるませんねぇ、一体どうすればいいんでしょうか?

  47. 1022 匿名

    コンクリに頑張ってもらうしかないわな。

  48. 1023 匿名

    タマ建の息の根を止めれるのはコンクリさんだけ?

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸