福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークスPart7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. プレミスト千早タワー ツインマークスPart7

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-06 10:13:34

プレミスト千早タワー ツインマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレPart6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144636/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91364/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78266/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62087/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42122/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78162/

所在地:福岡県福岡市東区千早4丁目2番271他(従前地)福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内43街区1(仮換地指定位置)
交通:
鹿児島本線 「千早」駅 徒歩2分
西鉄貝塚線 「西鉄千早」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.85平米~101.08平米
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:第一交通産業
販売代理:住友不動産販売 九州受託販売センター
媒介:エース不動産

施工会社:大林組 
管理会社:ダイワサービス



こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-13 09:06:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判

  1. 51 入居予定さん

    栄泉の時はリーマンだったからじゃないでしょうか。
    違うかな。

  2. 52 A棟あみん

    ウチは栄泉のときにも購入検討してました。
    結局、大和ハウスになったことで嬉しかったクチです(^o^;
    管理会社もね。

    下層階狙いだったので、実は価格はほとんど変わらなかったけど、ウチにとって最高の立地なので、待ってて良かった!
    待ってる間に頭金も増えたしね♪

  3. 53 入居予定さん

    >>49
    自販機コーナーありましたよ
    飲み物だけらしいですけど

    >>52
    ウチもダイワになったことも購入動機の大きな要因でした
    良いタイミングに良い巡り合わせでこのマンションに出会えてよかったなと思います

  4. 54 購入者

    皆さん引っ越し業者は決めましたか?やっぱり幹事のアリさんがいいんでしょうか?
    他の引っ越し業者に既に契約してる方はいますか?

  5. 55 匿名さん

    >50
    栄泉の時からすべり出しは好調でしたよ。

  6. 56 入居予定さん

    >>54さん
    他に2社ほど検討していましたが、
    値段がどこも変わらなかったため、
    どうせならと幹事会社のアリさんにしました。

  7. 57 匿名

    >49
    もう契約済ですよね?
    契約時に、きちんと管理規約集も読みましたか?
    自動販売機についても書かれていますよ。
    量が多くて大変だとおもいますが、マンションの細かいルールが書かれています。もし読んでいなかったら、入居前に必ず読んでくださいね。

  8. 58 49です

    57さん
    自販機の事載ってたんですね。知らなかったです。
    もう一度、良く読んでみますね。

  9. 59 契約済みさん

    A棟のどなたか教えて欲しいですが、エコカラットをしたい場合は鍵を引き渡したの後ですか?オプションでしましたか?お願いします。有難う御座います。

  10. 60 匿名

    契約済の方なら担当に電話で聞くのが手早く確実だと思いますよ。
    恐らくインテリア相談会の時に申し込むのだと思います。相談会は販売期によってそれぞれ時期が異なるのではないでしょうか。

  11. 61 物件比較中さん

    共用部分は豪華ですねー!
    でもリビングがチビング・・・
    狭いな~。

  12. 62 匿名さん

    チビング♪───O(≧∇≦)O────♪

  13. 63 匿名

    >61
    残念でしたね。
    LDKで30畳超える間取りもありましたが、早々に売れちゃいましたよ。

  14. 64 匿名はん

    今日の千早にいた自動車泥棒みたいのが、共用リビ心配です!ングに不法侵入しないか、

  15. 65 匿名さん

    大丈夫だよ、僕が捕まえちゃう( T_T)\(^-^ )

  16. 66 匿名

    もし怪しい人を見かけた場合も、自分で対処することなく、管理員さんにお願いしましょうね。
    24時間常駐なのは心強いです。

    65番さんは管理員さんとして働く予定かな?
    お世話になります。
    よろしくお願いしますね(^3^)-☆Chu!!

  17. 67 申込予定さん

    たしかにこの物件リビングが狭いんですよねー。
    18帖くらいは欲しかったなあー。
    まあ安いから仕方ないかー。

  18. 68 入居予定さん

    13帖とか衝撃の狭さでしたね・・・

  19. 69 匿名さん

    市内から外れてるしね。もうちょっと広さがあっても・・・

  20. 70 匿名さん

    同じ沿線沿いなら、ちょっと先まで足をのばしたら、価格も広さもぐっと良いよね

  21. 71 匿名さん

    >67
    LDK30畳オーバーの最上階は別世界ですが・・・
    もう少し早い時期なら、100平米ぐらいの物件が沢山あって、
    LD18畳ぐらいなら沢山あったのに。

    一瞬で売れちゃったC棟は、お値打ち価格で全戸100平米オーバー。
    LDが20畳台とか17畳台とかあったのにね。

    もう次期には100平米オーバーは無いのかな?(未確認です)
    3階~8階の98平米4LDKの部屋ならまだあるのかな?(未確認です)
    あるのなら、和室を潰して3LDKにしたらLD19.6畳になりますね。
    追加費用でリフォームする価値あるかもよ。

  22. 72 物件比較中さん

    >67
    「この物件」とひとくくりに言われても困るなー。
    間取りのバリエーションは多かったでしょ?色々、見てみましたかー?
    90平米前後の4LDKだったら、LDが狭くてもしょうがないでしょー。
    ましてや70平米台が多い低層階は、LDを広くして、
    他の部屋を全部4畳台にするわけにもいかないしねー。
    広いリビングが良かったら、平米数の広い間取りを検討したらどうですかー。

  23. 73 匿名さん

    そうですね。リビングのゴミも僕が捕まえちゃう( T_T)\(^-^ )

  24. 74 匿名

    1期1次で案内が来た人達はラッキーだったと思いますよ
    100平米以上の高層階の間取りをすんなり選べて購入できたんでしょう

    LDが狭いと言ってる方はそういう間取りだと分かってて購入されたんでしょうから
    ここで不満を言うのは確かに筋違いですね
    広く住めるよう工夫しましょう

  25. 75 匿名さん

    ここで批判的な書き込みしてもただ悪者扱いされるだけ

  26. 76 物件比較中さん

    >75
    悪者扱い?
    そんな風には感じませんけど。
    短所をどう解釈、納得してるか、書いてくれる人が居て勉強になってます。

    批判書くと他社営業扱いされちゃうより、ずっと良いでしょ。

  27. 77 匿名さん

    >69
    外れているといっても、博多駅まで快速7分でしょ?
    地下鉄沿線で、そのエリアに同じ広さで住もうと思ったら、かなり高価ですよね。
    天神へのアクセスは今のところ一歩譲りますが、貝塚からの地下鉄直通運行が開始されれば格段によくなりますよね。
    車両も線路もそのまま使えるので、名島駅の6両対応と、貝塚の線路接続をすれば、西鉄香椎までは直通運行できるらしいです。

  28. 78 契約済みさん

    >74
    A棟契約、先日内覧が終わった私です。
    1期1次で案内が来た人達は、タイワの会員とかになってる人だったんですか?
    参考に知っておきたいです。

    雑誌版SUUMOにも、2期ぐらいに数回載っただけ。
    TVCMも年末年始の短期間に集中してでしたよね。
    私が知った時には、既に2期で、1基1次~4次は終わってました。
    間取り図を色々見せてもらった時、ステキと思った部屋は既に売れてました。

    まあ、高層階の100平米以上は、その分高いわけですから、
    すんなり選んだかどうかは、わかりませんけど。。。
    結局、身の丈にあった部屋が買えたと思ってます。

  29. 79 匿名さん

    <1期1次で案内が来た人達はラッキーだった>
    <100平米以上の高層階の間取りをすんなり選べて購入できた >

    そんなことないですよ。
    栄泉のキャンセル者には案内が行ったのかもしれませんが…
    ネットには早い段階で事前案内が出てましたし、新聞にMDの記事が出てました。
    前出のレスでMDが予約制で躊躇してた方がいましたよね。

    希望通りの100平米以上の高層階の間取りをゲットするのに努力しましたよ。ラッキーでもすんなりでもないですよ。

  30. 80 契約済みさん

    我が家の場合は早い段階で連絡がありました
    まだ公になってない段階だったのかもしれません
    栄泉の時にたまたまモデルルームを見に行って金額見て検討外でした
    しかし案内をもらって見に行った際、金額見てほぼ即決でした
    上層階ほど値頃感があったからです
    今考えれば巡り合わせだったのでしょうね

  31. 81 匿名さん

    79です。
    MD→MR
    すみませんでした。

  32. 82 匿名さん

    上層階で網戸を付ける方はいますか?

  33. 83 匿名

    つけます。

  34. 84 匿名

    25階以上とかでも、網戸は必要なんですかね?

  35. 85 契約済みさん

    よくわかりませんが、夜寝ている間に窓から鳥類が入って来そうな感じがしませんか?

  36. 86 匿名

    色々調べたら、10階以上は要らないとか、15階以上は要らないとか諸説あるみたいですね。
    中には16階以上は外網戸禁止とかのマンションもあるとか。

  37. 87 匿名さん

    ここも18階以上は建築基準法の関係で外網戸禁止だったような
    つけるとしたら内網戸ですがしばらく様子を見て必要であればつけようと思っています

  38. 88 匿名

    使わない時は、畳んでおけるプリーツタイプの網戸なら付けても良いなぁ〜。

  39. 89 匿名

    20階以上でも普通に蝿も蚊も来るから、網戸無しは辛い。

  40. 90 匿名

    >89
    住んでるエリアにもよると思いますよ。
    川や、池のある公園の近くは虫が多いですから。
    うちは現在14階ですが網戸無しで大丈夫です。

  41. 91 入居予定さん

    今月末引越しです。非常に楽しみでございます。
    皆さんよろしくお願いします。

  42. 92 匿名

    建築事務所のプレハブも解体され、公開空地の整備が始まりましたね。

  43. 93 匿名さん

    タワマンは初めてなのですが、エレベーターの数ってこれで適正なのですか?

  44. 94 入居予定さん

    A棟C棟完売ですか。
    順調ですね。

  45. 95 匿名さん

    本当だ!
    公式HPに完売表示が出ましたね。
    B棟も引き続き頑張って欲しいですね。

  46. 96 匿名さん

    >93
    50戸~80戸あたりエレベーター1基というのが設置の目安のようです。
    台数が多すぎると今度は管理費が割高になるので、多ければいいということでもありません。
    エレベーターのメンテナンス契約って結構高いですからね。

    ここは、A棟B棟は、それぞれ250戸で1棟に4基。
    2基が低層階、もう2基が高層階用。
    (高層階用のうち1基は非常用を兼ねており全階に止まることもできる大型。)
    3~18階の低層階用は、71戸に1基。
    19~31階の高層階用は、54戸に1基。
    高層階用は、速度が約1.5倍高速です。

  47. 97 入居予定さん

    >>93さん
    http://mansion.1lager.com/setsubi16.html
    50~80戸に1台が適正で、50戸に1台あればラッシュ時も問題ないとのことですので、
    250戸で4台というのは、問題ないように思います。
    高層階用は150m/minで、一般によくあるタイプみたいですね。

    正直、タワーマンションに住んだことがないので、
    実際どうなのかはわかりませんが、戸数あたりのEV基数に問題がなさそうなのと、
    25階まで上がった時に、待ち時間が短かったので、今のところ個人的には心配していないです。

  48. 98 入居予定さん97

    更新して書けばよかった・・・

  49. 99 契約済みさん

    一般的なマンションは60m/min~90m/minくらいです。
    110m/min~150m/minは、中央区に3台~6台くらい設置されているオフィスビル並の速さで
    かなり速いです。

    各階に止まればトップスピードになりませんが、1Fに停止していても
    すぐに上に来てくれますよ。

    郡管理されていると、最寄階に停止しているエレベーターが来てくれるので
    ストレスフリーなんですが、ここはどうなんでしょうかね?

  50. 100 匿名さん

    今さらながらこの物件が非常に気になってるのですが、
    残っているのは低層階のみなんでしょうか?
    1LDKはもう残ってないのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  51. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,098万円~3,598万円

1LDK

34.20平米~37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸