防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンションと煙草と煙【パート4】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-12-12 00:04:53

パート4を立てました。

喫煙者の方も、煙害にさらされている方も。
いろいろ話し合いましょう。

【パート1↓】
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/45791/
【パート2↓】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81973/
【パート3↓】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136623/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションと煙草と煙【パート4】

  1. 301 匿名さん

    >喫煙する場所がどんどん少なくなっている世の中。
    でもそんなに困った現状でもないからね。

  2. 302 匿名

    うん全然楽勝に吸える♪
    てかどうにもならない嫌煙者が必死にもがいてるね。いい加減無駄な抵抗だと気付け。

  3. 303 匿名さん

    抵抗?状況わかってんの?
    パソコンの前で指動かして遊んでるだけ。

  4. 304 匿名さん

    いい加減、依存症だと気付け。
    煙だよ、煙吸って喜んでんだよ。
    バッカじゃないの?

  5. 305 周辺住民さん

    >>290
    >反論が、その場その場の思いつきだから、突っ込まれると、最後はいつもグダグダ・・・
    射程距離(笑)無風空間(笑)喫煙死(笑)テーブルマナー(笑)
    確かに、いつもグダグダになるよね嫌煙者の話って(笑)

    >>298
    >「違法じゃなければ、何をしたって文句を言われない」
    「俺様(アテクシ)が迷惑なんだから、合法でも文句を言う」
    これが嫌煙者のメンタリティ(笑)

  6. 306 匿名さん

    >【法の前】では無力である事が良く分かりましたね。
    【法の前】を拠り所にすれば、例え乳幼児の目の前でタバコ吸っていることに文句を言われても、『戯言』扱いできる。

    「文句があるなら訴えろ!」

    そりゃ、アホ喫煙者様は無敵だよw

  7. 307 匿名さん

    よかったですね、合法で。
    他人に迷惑かけずに吸ってくださいね。

  8. 308 匿名さん

    >>305
    ハンドル間違えたか?w

  9. 309 サラリーマンさん

    >【法の前】を拠り所にすれば、例え乳幼児の目の前でタバコ吸っていることに文句を言われても、『戯言』扱いできる。

    そもそも賢い親は乳幼児を喫煙している者の前に連れていかない。
    仮に喫煙し始めたら【自ら】その場を立ち去るでしょう。

  10. 310 匿名

    >>304
    吸う金無いからって僻むなよ(笑)
    なんなら恵んでやろうか? 遊んでる割には必死だね。

  11. 311 匿名さん

    ニコチン脳から見れば、みんなタバコを欲しがっている。

  12. 312 匿名さん

    そりゃそうさ、なんてったって、「ニコチン依存症」だよ。
    ニコチン依存症?どんな感じ?自覚症状ないみたいだね。
    ただ、ニコチン切れたら、イライラするんでしょ。
    困った病気だね。

  13. 313 匿名さん

    >そもそも賢い親は乳幼児を喫煙している者の前に連れていかない。
    >仮に喫煙し始めたら【自ら】その場を立ち去るでしょう。
    それは「賢い親」の賢い判断と行動で、アホ喫煙者の
    「【法の前】では無力」
    というアホ言動をなんら肯定するものではない。

    この辺が分からないのが、まともな喫煙者とは違うアホ喫煙者のアホ喫煙者たる所以・・・

  14. 314 匿名さん

    >そもそも賢い親は乳幼児を喫煙している者の前に連れていかない。
    >仮に喫煙し始めたら【自ら】その場を立ち去るでしょう。
    何故、前に連れて行かないの?
    何故、その場を立ちされなければならないの?
    答えは、簡単。【毒煙】だから。

  15. 315 匿名さん

    >そもそも賢い親は乳幼児を喫煙している者の前に連れていかない。
    >仮に喫煙し始めたら【自ら】その場を立ち去るでしょう。
    何故、前に連れて行かないの?
    何故、その場を立ちされなければならないの?
    答えは、簡単。【毒煙】だから。

  16. 316 匿名さん

    >仮に喫煙し始めたら【自ら】その場を立ち去るでしょう。
    アホ喫煙者の意見では、乳幼児の前で喫煙を始めるのも【法の前】では当然の権利で、「嫌なら立ち去れ」と言うのも【法の前】では当然の権利。

  17. 317 匿名さん

    アホ喫煙者の意見では、未成年がタバコを吸うのは違法だが、未成年(乳幼児)に副流煙を吸わせるのは違法じゃない。
    「乳幼児の前ではタバコを吸わないでほしい」と言う願いは、『戯言』で【法の前】では無力。

  18. 318 匿名さん

    反論が、その場その場の思いつきだから、そろそろグダグダになる頃合い・・・

  19. 319 周辺住民さん

    >>317
    グダグダというより必死なのか(笑)

    >「乳幼児の前ではタバコを吸わないでほしい」と言う願いは、
    その願いがあるのに「どんどん少なくなった喫煙場所」になんでわざわざ乳幼児を連れて行くの?
    バカ親なの?簡単な答えだね(笑)

  20. 320 匿名さん

    好きだね、【必死】。
    好きだね、【毒煙】。

  21. 321 匿名さん

    ほんとニコチン中毒患者って、思考回路がお粗末だね。
    喫煙以外の話題だと、まともなんだろうな。
    喫煙を否定されると、どうして必死なの?

  22. 322 サラリーマンさん

    >乳幼児の前で喫煙を始めるのも【法の前】では当然の権利で、「嫌なら立ち去れ」と言うのも【法の前】では当然の権利。

    貴方日本人?

    『アホ喫煙者の意見では』ではなく『国家』が認めてる事。

    分かる?
    法治国家って意味?


    さぁ~マナーの話が始まるぞ~(笑

  23. 323 匿名さん

    マナーを守って吸え?(笑
    そして、吐け?(笑
    臭いけど、我慢する?(笑
    え、自分は臭くない?(笑

  24. 324 匿名さん

    マスク外して、喫煙。
    我慢できなかったんだろうな。
    ニコチンって凄い。何か他に役に立てばいいのに。

  25. 325 匿名

    そういうお前も早く人の役に立つ仕事しな。

  26. 326 匿名さん

    する?(笑

  27. 328 サラリーマンさん

    >どうして乳幼児がいる場所や人ごみの中で平気でタバコが吸えるんですか?

    【吸ってはいけないというルール(法律)にはなっていない】って
    事をちゃんと認識・理解しなさい。って言ってるんです。

    実際【吸う・吸わない】は別。
    貴殿の例で言えばそのような状況は実際あるの?

    人ごみで喫煙可能な場所や喫煙可能で喫煙者がいるにもかかわらず
    乳幼児を連れてくる親。

    貴殿の妄想でしょう。(笑

  28. 329 匿名さん

    >その願いがあるのに「どんどん少なくなった喫煙場所」になんでわざわざ乳幼児を連れて行くの?
    なんだ?
    相変わらず「乳幼児の前ではタバコを吸わないでほしい」に、勝手に「親が喫煙場所にわざわざ乳幼児を連れて行く」なんて前提がついてるのなw
    そもそも「乳幼児の前ではタバコを吸わないでほしい」と思っている親が、「「どんどん少なくなった喫煙場所」になんでわざわざ乳幼児を連れて行く」わけねぇだろアホw
    あるとしたら、「やむを得ず連れて行かざるをえない」ような場合だけだ。
    仮に、その場合だとしても「乳幼児の前ではタバコを吸わないでほしい」と願うのは、「賢い親」としては当然の反応だと思うけどねえぇ・・・
    (一部の賢くない喫煙者は「願う」を脳内変換で「命令」と解釈して法律がどうのとヒステリックな反論を始めるw)


    乳幼児の前で喫煙を始めるのも【法の前】では当然の権利で、「嫌なら立ち去れ」と言うのも【法の前】では当然の権利。
    「乳幼児の前ではタバコを吸わないでほしい」と言う願いは、『戯言』で【法の前】では無力。
    これを本気で思ってるなら人として親としてどっかおかしい。屁理屈でいってるなら「否認の病」。

  29. 330 匿名さん

    >分かる?
    >法治国家って意味?
    仮に分からなくても辞書でも調べりゃのってるw
    ほうち‐こっか〔ハフチコクカ〕【法治国家】
    国民の意思によって制定された法律に基づいて【【【国政】】】が行われることを原則とする国家。

    でも、君の言う「法治国家」は、「国民は法律さえ守ってれば良い国家」だよなw

  30. 333 匿名さん

    実際のところ「乳幼児の前ではタバコを吸わないでほしい」と願うことは、人として親として否定できないもんだから、「「どんどん少なくなった喫煙場所」にわざわざ乳幼児を連れて行く親」なんて妄想を言いだして、話を逸らそうと必死w

    実在する「「どんどん少なくなった喫煙場所」にわざわざ乳幼児を連れて行く親」なんつ~のは、「賢い親」ではなく「日本は法治国家。禁止されてない」なんて言っている、一部のアホ喫煙親だけw

  31. 334 匿名さん

    >だからどうして禁止されていないという理由だけで
    >乳幼児や人ごみで平気で吸うの?

    アンカー間違えられたついでに、彼の意見を分かりやすく代弁してみるw

    乳幼児の前や人ごみで平気で吸うなんて言ってない。
    吸ってる喫煙者がいても違法じゃないってだけだ。
    え?俺はどうしてるかって?
    もちろん吸わない。
    えっ?理由?
    それは、お前らの言うマナー云々って意見は全て否定したうえで、それ以外の理由だよ。
    具体的には勝手に考えろ!

  32. 335 匿名さん

    補足
    吸ってる喫煙者がいても違法じゃないってだけだ。

    吸ってる喫煙者がいても違法じゃないってだけだ。違法じゃない以上、その喫煙者の行為は他人に非難されるような事ではない。

  33. 337 匿名さん

    >口が裂けても『マナー』だなんて言えないですからね。
    もちろん「害がある」ともねw

  34. 338 匿名さん

    マナーって大切よ、喫煙者さん。

  35. 339 サラリーマンさん

    >国民の意思によって制定された法律に基づいて

    はい。そうですね。
    【国民の意思】です。

    貴殿達が必死に考えた妄想の『乳幼児と人ごみ』さえ
    【国民の意思】です。

    貴殿も『国民の一人』なら『貴殿の意思』でもあるのです。(笑

  36. 340 匿名さん

    多くの喫煙者は、未成年のうちから、ニコ中だろ。
    国民の意思なの?(大笑

  37. 341

    でた、話に行き詰まってソラシ作戦(笑)

  38. 343 匿名さん

    俺様の意志で吸うのを許してやる。
    心して吸え。(大笑い)

  39. 344 サラリーマンさん

    >それで、乳幼児の前や人ごみでの喫煙については
    >『放置』かい?(笑)

    >はい。そうですね。
    >>『法治』国家の件は片付いてよかったね。

    って言ってれば自分で答え出してるでしょう?
    適当に言うから自分自身何言ってるか分からなくなるのです。(笑


    『乳幼児の前や人ごみで平気で吸っても悪くない。(又は良い。)』
    と言ってるのは貴殿も『国民の一人』なら『貴殿の意思』でもあるのです。(笑

    良い(悪くない)と言ってる人が
    『乳幼児の前や人ごみでの喫煙については『放置』かい?(笑)』
    と必死になって食いつて来て・・・・みっともないですよ。(大笑

    本当に日本人???

  40. 345 匿名さん

    結局、君の言う「法治国家」は、「国民は法律さえ守ってれば良い国家」ってことだろ?

  41. 346 サラリーマンさん

    ↑ 追加
    『俺様はそんな事考えてねぇ!意思とは違う法律になってる!』
    って思うならどうぞご自分で議員になるなり、自分の思いを汲んでくれる
    人に当選してもらい法律を『変えて』もらうなりして下さい。(笑

    現行法を順守している人に【自分の常識】を押し付け非難する行為は
    間違っていますね。

  42. 348 サラリーマンさん

    >結局、君の言う「法治国家」は、「国民は法律さえ守ってれば良い国家」ってことだろ?

    貴殿も分らない人ですね。(笑

    『私』ではなく『私・貴殿を含めた全ての人の意思』なのですよ。


    私に噛みつく前に少しは勉強して理解しなさい。

  43. 349 匿名さん

    『子供を置き去りにして両親がパチンコに行っても悪くない。(又は良い。)』 というのは「君の意志」であるわけだな?

    君が「法治国家」という単語をこねくり回してどう屁理屈をこねようとが勝手だが、私の意志に『子供を置き去りにして両親がパチンコに行っても悪くない。(又は良い。)』なんてものは、微塵もない。

  44. 350 匿名さん

    >『私』ではなく『私・貴殿を含めた全ての人の意思』なのですよ。
    とうとう、「法治国家」という単語に全てをなすりつけて、自身の責任を放棄したw

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸