政治・時事掲示板「国歌斉唱しない教員は何故頑なに斉唱しないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 国歌斉唱しない教員は何故頑なに斉唱しないの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-11-25 07:18:40

なぜ?

[スレ作成日時]2011-05-17 12:17:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国歌斉唱しない教員は何故頑なに斉唱しないの?

  1. 351 匿名さん

    給料もらっている以上は、組織決定に従わないと。
    警察や消防が「自分の信念に反するから」と勝手に動いたらどうなりますか?
    「個人の信念で動きたい」なら給料返してからにすべき。
    私人なら自由に活動してもいいわけだから。

  2. 352 匿名

    教員ぐらいは日本人に限定した方がいいね

    頭のおかしな帰化人が紛れ込んで騒いでるだけにしか思えない

  3. 353 匿名さん

    国歌、国旗をタブーとしたのは日教組。
    だから国歌国旗法案といったような訳のわからん法律がでる。

    在日は日本で日本の福祉を享受し、日本のしきたりに反対し、韓国での
    反日運動を応援する。

  4. 354 匿名さん

    サヨ涙目サヨサヨ~

    >「反・橋下の人々は『君が代強制!独裁!それでも票入れる人はバカ』と感情的に…票が逃げて当たり前」
    …冷泉彰彦氏──『ニューズウィーク』
    http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2011/11/post-372.php

  5. 355 匿名さん

    君が代で「中国兵の幻影」「カメムシが見張りに」「動脈8箇所出血」…
    不起立ジャンヌ・ダルク教師ら 」…君が代で変貌

    ★反君が代教師「君が代を弾くと指が震え胸がつまり冷汗出る」

    橋下徹・大阪に市長が推進する教育改革に対し、教員組合側は激しく反発している。
    昨年12月上旬には、大阪職員組合(大教組)など8団体が主催した1400人を集めた反対集会が開かれた。

    集会に参加した教師たちは、普段は子供たちに教育を施す「先生」である。
    そして、子供たちには暴力的な行為を否定することを教えている。
    だが、そうした “聖職者”が我慢の限界を超えると、時として自身が“暴力装置”に変貌することがある。
    その“導火線”となってきたのが「君が代」問題だ。

    2008年に橋下氏が府知事に就任して以降、大阪では教職員への国歌斉唱時の不起立に対する戒告処分が続いてきた。
    2010年3月に府立高の卒業式で起立しなかった4人の教員が戒告処分を受け、昨年6月には府議会で「君が代起立条例」が成立し、府立校で君が代斉唱の際の起立が義務化された。
    現役の府立校教諭で、「『日の丸・君が代』強制反対ホットライン大阪」事務局の井前弘幸氏が語る。

    「個人の思想・良心から国歌斉唱の際に不起立をする者の多くは、組合活動を熱心に行なってきた50代の教員です。今後も自身の信条に従って起立せず、条例に背いて処分を受け入れる可能性が高いでしょう。
    橋下市長の狙いは、こうした教員を学校から追い出して若い教員の後ろ盾を奪ってから、評価システムで管理・支配をしていくことにある。そのために君が代を踏み絵にしたのでしょう」

    それが教組の中核教員に絶大な影響を与えることは、過去の事例からわかる。
    東京の都立高校元教諭で「不起立のジャンヌ・ダルク」の異名を持つ女性教師は、自身のHPでこう心情を述べている。
    「(式典で君が代を聞くと)心臓がバクバクし、中国大陸に侵攻した日本軍の若い兵隊が 中国人捕虜を銃剣で突くように命じられた姿が浮かんだ。私は“お前は突くのか”と いわれているようだった」


    こうした「反君が代」教員の相談に乗ってきた精神科医の野田正彰・関西学院大学教授の調査では、こんな事例が報告されている。

     「音楽準備室に入り込んでくるカメムシが教育委員会の人間に見えて、見張りにきたと感じた」
     「クビを吊っているイメージが浮かぶ」
     「『君が代』を弾こうとすると指が震え、胸がつまり、冷や汗が出てくる」

    極端なものになると、「ピアノ伴奏を強要され続けた音楽教師がストレスによる出血で緊急入院し、診断を受けたところ胃の動脈8か所から出血していた」という。
    このエピソードは昨年の W選挙期間中に『赤旗』による橋下批判記事で取り上げられ、教師たちの間で反響を呼んだ。
    (以上)

    http://www.news-postseven.com/archives/20120106_78733.html





    典型的な「火病」ですね
    次の患者さんどーぞ

  6. 356 匿名さん

    公務員は日本の法律を守らないと。
    それが嫌な公務員にならなければいいし。

  7. 357 匿名さん

    「君が代を伴奏すると胃の動脈が破裂する」・・・・まちがいなく精神疾患です。

    精神病患者さんが教壇に立つのはいかがなものでしょうか?
    思想信条の自由以前の問題かと。

  8. 358 匿名

    大阪維新の会万歳。日教組、サヨク、反日外国人を追い出してくれ。

  9. 359 匿名さん

    き ち が い を 教 師 に し た ら い け ま せ ん わ

  10. 360 匿名さん

    日の丸なんか喰いちぎって足で踏んずけてだな、
    君が代なんか口づさむと張り倒される国があるのにだな、
    海を渡れば直ぐあるのに、そっちじゃ誉めてもらえそうなのにね。

    学校の先生って物知りなのに、日本でやっちゃいけないだろうに、
    日の丸は国旗、君が代は国歌。
    きらいな日本なんかに、なぜ住んでるのかね?
    イヤなのに無理に住んでるとトラブルのもとだろうに。

  11. 361 匿名

    日本の国に敬意を示せないような公立の教員なんて言語道断。
    筋を通すなら辞職するか、私立や朝鮮学校の教員にでもなればいい。
    日教組は北朝鮮臭い連中ばかりで売国奴に子供に預けるなんて、
    日本の教育は救いようがない。

  12. 362 匿名さん

    個人としての思想信条と、公務員としての遵法精神は分けて考えないとね。

    国歌斉唱したくないなら、やっぱり公立学校で仕事はしちゃあいけないように思います。

    自分の主義主張に反する法律や規則、慣習などが気に入らなければ守らなくても良いのであれば、
    スピード狂は制限速度は守らなくても良いし、
    万引き趣味の人は万引きをしても良いし、
    ちょっと違うかも知れないが、トヨタ自動車の社員が仕事中にニッサンやマツダの車を売っても良いことになりかねない。

    半日教育をやっているどこぞの国の在外学校に補助金を出すような狂った国だからこそ、何でもありなのかも知れないが、
    やっぱり間違っていると、私は思う。

    国歌斉唱しない学校に転勤するという職業選択の自由だって保証されているのだからね。

  13. 363 匿名

    先生って何か変だよな。
    独特の空気だ。マッタリとして世間と微妙なズレがある。
    日教組も基本的に先生は全員入会で退会する場合のみ申し出する。これは医師会とまるで同じ
    制度だ。一種の宗教のようなものだから経典がいる。それが国旗、国歌だ。世間から見て
    おかしなことを真面目にやるのが宗教で日教祖も本音では大半の人がどうでもいいことだと
    考えていて、言い出せないだけで逆に必要と考えてる教師も多いという。だが組織に入らないと
    いじめが大変らしい。まあ、反社会勢力もそうだし学生運動のセクト、軍隊もそうだ。笑うのは
    これらを否定することをスローガンとしながら同じことやってるんだよ。さらに笑うのは
    オリムピックやアスリートの世界大会では国旗、国歌はOKらしい。それよりも感心はいかに定時で
    帰るか、部活の担当などの貧乏くじを引かないからしい。なぜ、公務員になるとダメ人間に
    なるのか不思議でしょうがないが他の公務員も同じだからしょうがないだろう。
    人間が集まるとわかっていながら馬鹿な事をはじめて引っ込みがつかなくなる。
    それが今の日教組だ。退職すると急に国旗、国歌のことは忘れちゃうらしいですよ。

  14. 364 匿名さん

    君が代嫌い、日の丸嫌い、でも公務員になったセンセイ、

    日本の国語、漢字・ひらがな・カタカナを教えるとき、
    コンチクショウ!とかクソー!とか、頭の中は大火事だろうな。

    テレビに映ってた女のセンセイ、更年期障害なんて直らないよ。
    成田空港ハンターイでピーナッツ売ってたようだがね。

  15. 365 匿名

    君が代日の丸は日本国民の心。

  16. 366 坂上輝也

    色々な自由が*尊重される国が良い国です*先生方の意見を聴くべきです*

  17. 367 匿名さん

    色んな自由が尊重されるのは良い事だろうけど、やっぱりトヨタの社員はニッサンやマツダを販売しちゃあダメでしょう。

    色々な自由が「無制限に容認される」と思い込んでいる公務員教員は、やっぱりダメでしょう。

  18. 368 坂上輝也

    367例えが悪いですが*車会社はお互い*全部のチラシを持って販売すれば*合理的で良い*客も選択できます*

  19. 369 匿名


    国歌斉唱できない公立の教師は、自主退職すべきです。
    リスト教の私立の学校にでも転職しなさい。
    こんな教員のために税金を払うなんて馬鹿らしい。

  20. 370 匿名さん

    学校の先生は、昔も今も変わらないようだね。

    昔は、再軍備反対とかを、1時間もかけて喋る先生とか、
    朝鮮戦争は、朝鮮の民族統一をアメリカが軍事介入して邪魔したとか。
    三池闘争は、資本家と労働者の戦いだなんてネ。

    そんな表現は、教科書なんかにゃ載ってないのにね。
    野田総理のように、左眼で見るとそうなんだろう。

  21. 371 匿名

    昔ね
    カルピスのでかい看板が渋谷になんかあって今の若い人は

    知らないかも知れないが黒人がシルクハットをかぶってカルピスのんでるんだ。

    人種差別に誰も感じなかったのに人種差別の摘発団体が言い出してかわいくて

    素敵な看板がなくなった。国歌、国旗が右傾につながるなら日教組が勝手に

    考えてるんだよ。誰も意識してないのにバカでしょう。やることないのは

    わかるけど下手な駄洒落のような話。頭だいじょうぶか。先生

  22. 372 匿名

    日教組の加入どころか、
    保護者にPTAに強制加入させて、脱会させない校長とかいるんだから、
    自由や人権に関して
    現場の思考停止もいいところだと思うんだよね。
    給料もらってる教員の次は、国歌斉唱で生徒が罰せられたりしない?

  23. 373 匿名さん

    オリンピック以外で、子供が国家歌うと困るのかね?

  24. 375 匿名

    何年か前までは正直君が代を戦争と結びつけて考えてました。調べて行くうちに間違いと気づきました。戦前は良くて何故戦後が悪いのか...すべてはアメリカの陰謀でした。国旗=罪悪感と洗脳されていたんです。そう思っている人は多いのではないでしょうか。

  25. 376 匿名さん

    その洗脳している手先が、教師ですか・・・

  26. 377 坂上輝也

    374その数は信じません根拠と分析が必要です

  27. 378 匿名

    もう戦後何年ですか 国旗も国歌も普通に堂々とやりましょう!日本だけ禁止されてまだそのままなんて恥ずかしいです!

  28. 379 匿名

    家に国旗 街に国旗 車に国旗戦前の日本に戻しましょう 反日を見抜く事も出来る

  29. 380 匿名

    学校が国旗を配布すればいいね、親戚の分も。ひとりぼっちで生きてる人は市に届けさせる。

  30. 381 坂上輝也

    国旗も*国歌も*自由に立てられます*歌えます*問題は自由意志を尊重しない事です *

  31. 382 匿名さん

    国(国家)があって、国民がある。
    人民があっても、国家ができるとは限らない。
    私は公務員ではないが、日本国(の安定と平和)があるおかげで、今の生活が享受できていると思っている。
    国の象徴の一つである国旗、国家は、やはり大切だと思っている。

    自由の国(と言われている)アメリカにいた時、公立学校では毎朝国旗に宣誓をしていた。
    大リーグの試合の前に国歌斉唱があるのは、皆ご存知の通り。

    好き嫌いに関わらず、日本に生まれて日本人となっている我々は、内面の思想良心の自由はあってもいいけど、そもそもこの思想良心の自由自体が、国家あってのものなのだから、やはり国(国歌、国旗、などなど)は尊重したほうが良いと思っている。

    思想良心の自由が人類普遍の権利(世界中どこでも成立しうる原理)だと思っている人は、ただのわがまま平和ボケと感じます。
    その典型が、公立学校の教員の一部、ということなのではないでしょうか。

  32. 383 匿名

    みんなから愛されるような国歌や国旗を
    公募と国民投票で決めたら、
    解決するのに。

  33. 385 匿名

    >384
    だって、私、千年も生きてないもん。
    国旗はともかく、あの国歌の歌詞は、難し過ぎでしょ?
    君が代と日の丸は天皇誕生日や昭和の日につかうとか、イベント毎に使い分けたら、どう?

  34. 386 匿名さん

    君が代日の丸が嫌な人たちが代案を示せばいいのに、
    さくらさくらとか、パッとしない案ばっかりだから
    世間の機運も盛り上がらないのでは?

  35. 387 匿名さん

    歴史(時間)の評価を生き抜いて来た物事(国旗、国歌を含む)については、その事実の背景も考慮し、ほんの一時その場所に生きている人間が、軽々に「変更」などと考えるのは不遜なことと思います。

    先祖から引継がれた時間の意味を尊重したいと思います。

  36. 388 坂上輝也

    382様をはじめ*同感です*ちょつと簡単な*例えで言うと*挨拶はお互いに行なった方が良い*しかし私は行なわない人を責めない*葬式の時*礼服を着る*アロハシャツの人も尊重する*泥棒の人は徹底して糾弾します*意見を求めます*

  37. 389 匿名

    388様
    挨拶しない人や葬式でアロハシャツを着てくる人は、個性としては認めるけど、人としては信頼に値しないし、関わりたくない人種

    君が代日の丸反対論者もそれに似てるかな

    個性としては認めるけど、積極的に仲良くなりたくはない

  38. 391 匿名



    生徒に校則を押し付けるじゃありませんか?

  39. 392 坂上輝也

    389様*関わり*仲良くは自由です*行わない人に刑罰を科せる事は良くないと言う事*反対意見を聞きたいです*

  40. 393 坂上輝也

    390様*私は解り易い例として*揚げたのであって*悪く言う意図はありません*単に異なると理解して下さい*東條英機の後始末をした*重光外相は*君が代の時*爆弾を投げられ*動かなかった為足に傷害が残りました*意志を貫く先生も*両者普通の人間には出来ない事です*仮の話しですが生徒が***ピアノの上手な音楽の先生は*卒業式の時*なぜ演奏しなかつたと***問題意識をもつ様になったら*卒業証書以上に重いと思います*

  41. 394 坂上輝也

    此れらは*あくまでも理解して頂く為の*例え話です*アロハシャツが出たついでに話します*仮にアロハ何処か*素っ裸で来たとしても*忙しい中*警察の危険を省みず*極寒の中*熱い思いに先ず感謝致します*そして最後に素っ裸の理由を聞きます*

  42. 395 匿名さん

    文章の中にたくさんのアスタリスクを挿入する方がいらっしゃいますが、「書き方の自由」を尊重しろ、と言いたいのかも知れないですね。

    歴史的、文化的に形成されて来た多数派と異なる事をする自由はあるのかも知れないが、それは異端とされることが多いと思います。

    自由権、自然権などの概念が出て来たヨーロッパでさえ、「自分好みの家を勝手に建てる事」が認められていない国は多くあるようですが、私はそれで良いと思っています。

    日本では、神社仏閣の隣にラブホを建てる事すら可能です。

    行き過ぎた自由主義は、本当に正しい事なのでしょうか?

  43. 397 坂上輝也

    395様*私の大きな疑問*悩みが解決しました有り難う御座います*****はアスタリスクと言うのですね*1年近く色々な人に聞きましたが解りませんでした*尊重しなくても異端でも構いません*只*合理的です*花マーク*星*人間マーク*私の全ての文は100万本の薔薇と思って下さい*ホテルの件は*客がなく倒産するでしょう*

  44. 398 坂上輝也

    396様*見識の高さに驚きました*特に大和や日本の歴史です*時間の都合で大切な部分のみ述べます**戦争は自由だから戦争に成るのではなく*自由がなく強制されて人を殺します**

  45. 400 坂上輝也

    漠然とした事を言っても詭弁です*一つずつ精査します*逃げないで下さい*アメリカは戦争に関しては不自由な国です*アメリカは核開発は大義になりません*2点について意見を*

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸