なんでも雑談「老後、いくら位現金必要でしょうか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 老後、いくら位現金必要でしょうか。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-04-24 16:45:13

年金も不安。少なくとも定年から年金支給までのつなぎは必要。
退職金は少額ですが、それも含めたとして、いくら位預貯金必要でしょう。
老後、子供に迷惑かけたくないです。(女の子だけなので)
住宅ローン完済するとしても、メンテナンスや維持費などかかりますよね。
マンションは管理費もあります。
いくら位現金残せば、老後そこそこ暮らせるでしょう。
皆さんのお考え、予算などお聞かせください。

[スレ作成日時]2011-04-17 00:52:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

老後、いくら位現金必要でしょうか。

  1. 702 匿名さん

     老後は農業や漁業をすればいいかも。 自給自足を目指す。

  2. 703 匿名さん

     老人の犯罪。老人の不良化。 老後を生きる為に
    犯罪を犯す老人達。 寿命も後わずかだから、怖いものはない。
    今の4,50代が老後を迎えたら、年金がまともに支払われないなどから
    これらがもっと増殖し凶悪化する可能性がある。

  3. 704 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  4. 705 匿名さん

    >暴力団抗争での、ヒットマンは78歳

    おじいちゃんはヒットマン。。。。

  5. 706 匿名さん

     大病は、心が悪かったり、行いが悪かったり、不摂生で引き起こるが、
    昔は、それで死んでいた。それが、いまは、医療が発達しすぎて、本来
    死んでもいい悪人が、どんどん長生きしている。
     鉄砲玉が、78歳。 その筋の人達も6,70代が多いらしいね。

  6. 707 匿名さん

     老後の生活苦から老人犯罪が増えた為に、なんでも刑務所が老人
    ホーム化・介護施設化しているらしいよ。
     今後も増えるらしい。 安楽死 尊厳死を法令化すべき。。

  7. 708 匿名さん

     老後、現金、2,3億円ないと

  8. 709 匿名さん

    懲役刑が介護職か
    いいだろう

    同房の年寄りのう*この始末とかして罪をあがなえ

  9. 710 匿名さん

    命の尊厳と言うが、延命して犯罪を犯すならば、そのまま死んだ方が
    本人のため、もしくは社会の為だろう。この地球上で、貧困に喘いで、若くして死ぬ人達も
    たくさん居るのに。
     とにかく老後は数億円単位のカネがあるか、もしくは仕事があって、身体が動けてできるか。
     ただ仕事は、各産業の需要減少と、競争激化で今後さらに厳しくなる。

  10. 711 匿名さん

    老後、現金、2,3億円

  11. 712 匿名さん

    それだけ体が動いてまともな判断できるんなら老人じゃないわな
    年齢だけで線引きするから色々とおかしくなる
    まだまだ働けるし

  12. 713 匿名さん

     2億円あれば安泰かも。

  13. 714 匿名さん

    ただ、今の4,50代は借金だらけ。社会が借金をするように半ば強制させられた世代。
    数億円の現金などある人はわずかだろう? そして年金も減額。 仕事も無く。貯金も無ければ
    生活保護で生活をするしかないだろうか?

  14. 715 匿名さん

     東電のスーパー企業年金はどうなったのだろうか? 東電の企業年金
    は月額50~60万円
     未だ、放射能汚染水を垂れ流し居るのに、東電定年退職者は
    今も大型年金を貰っているのだろうか?
     貰っているいるとしたら、とんでもない話だネ!

  15. 716 匿名さん [男性 40代]

    毎月40万円の老人ホームに10年入居すると
    約5千万、入居時に5千万で合計一億円。

  16. 717 匿名さん

    お一人様はファミリーより何倍のお金が煎りますか?

  17. 718 匿名さん

     老後は、漁師 農業がいいかも。都会生活にどっぷりの人には
    難しいかもしれないが、自然に帰る。
     自給自足。これから食糧難がくるかもしれんし。

  18. 719 匿名さん

     日本人の命が短くなれば、老後にいくら位現金が必要ですか?
    という質問がなくなる。 政府は、今も、現在の現役世代が80歳まで
    生きれると思っているのでしょうか?
     現在の現役世代の日本人は男女問わず、メタボ 不摂生 夜型人間 借金苦 仕事のストレスや過重労働
    暴飲暴食 運動不足 失業 離婚 独身等々 身体や精神が病んできている人たちがたくさんいる。
     こんな状態の人達がたくさん老後を迎えたら、どうなるんでしょうかね?
     1、20年後の話です。
      

  19. 720 匿名さん

    どうかしたの?

  20. 721 匿名さん

    健康ならカネは殆ど要らない

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸