なんでも雑談「老後、いくら位現金必要でしょうか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 老後、いくら位現金必要でしょうか。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-04-24 16:45:13

年金も不安。少なくとも定年から年金支給までのつなぎは必要。
退職金は少額ですが、それも含めたとして、いくら位預貯金必要でしょう。
老後、子供に迷惑かけたくないです。(女の子だけなので)
住宅ローン完済するとしても、メンテナンスや維持費などかかりますよね。
マンションは管理費もあります。
いくら位現金残せば、老後そこそこ暮らせるでしょう。
皆さんのお考え、予算などお聞かせください。

[スレ作成日時]2011-04-17 00:52:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

老後、いくら位現金必要でしょうか。

  1. 642 匿名さん

    払っておいたほうがよいでしょう。

    私の場合は、自分でも忘れていた40年前の会社勤めの期間の分まで支給されています。
    年金手帳はどっかにいっちゃいましたと申告したら、こちらに記録が残ってますので問題ありませんとか。

  2. 643 匿名さん

    >>641

    違うよ。
    この分じゃ貰えそうにないから、自分で貯めておいた方が良いかな~と思っているんだよ。
    払わなきゃ貰えない事くらいわかっている。
    貰えない、と言うのが前提。

  3. 644 匿名さん

    どんな形で貯金するか知らないけど、
    それ、信用できる?

  4. 645 匿名さん

    年金75000円+遺族年金25000円

    生活できますか?貯金は大事ですよ。

  5. 646 匿名さん

    銀行は潰れるかもしれないし、
    せっかく貯金しても、ハイパーインフレじゃあ紙クズだし・・

  6. 647 匿名さん

    そんなあなたにゴールドがおすすめ
    戦争にも強いよ
    今円安だからそれで儲ける事は難しいと思うけど
    紙くずにはならないでしょ

  7. 648 匿名

    近所にまた老人ホーム建設中。

  8. 649 匿名さん

    やっぱ、年金に賭けるのが一番リスク少ないか~

  9. 650 匿名さん

    年々受給見込み額が減っているのに?
    そのうち無くなってしまうんじゃないか!?
    納めた年金は何処へ~~~~~って事にならないか!???

  10. 651 匿名さん

    >納めた年金は何処へ~~~~~っ

    すまない、株で全部すっちまった(GPIF:年金積立金管理運用独立行政法人)

    てなことになる?

  11. 652 匿名さん

    そうなりそうだね。

    「でも大丈夫、我々の共済年金では株を買っていませんから!」と安倍ちゃん。

  12. 653 ご近所さん

    そうかな?

    こんなこと言ってる人もいるよ
    http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20150205/President_14427.html

  13. 654 匿名さん

    4,50歳代以下の人達に老後はない。
    年金なんてほんのちょびとしかでない。
    アパートオーナーとかもこれからは
    賃貸需要が細るから大変だろう。

    仕事が無くなり、老後に犯罪者になる人達が増えると思うね。 

  14. 655 匿名さん

    年金受けるよりも生活保護の方が受給額が多い。
    真面目に年金かけていると、老後に生活保護を受け
    られなくなるらしい。

  15. 656 匿名さん

    老人犯罪が増えそうだね。。。

  16. 657 匿名さん

     日本は世界に類を見ない老人国家になるらしいね。
    最近、95歳と90歳のご夫婦がいましたが、まだ元気です。
    97歳と94歳の夫婦とかいる。 いったいくつまで生きるの?
      棺おけに片足突っ込んでいるといっていたが、最近自分の同級
    が40代で癌で死去した。 
       **ない不幸。  生きれない不幸。 

  17. 658 匿名さん

    元気ならいいじゃないの

  18. 659 匿名さん

    なぜ、年金で株を購入するのでしょうか?
    メリットなんて無いと思うのですが。
    メリットがあれば共済年金も使うべきかと。
    株で失敗したから、受給額が減っているんでしょう?

  19. 660 匿名さん

    GPIF:年金積立金管理運用独立行政法人も焦ってるのでは
    何とかしなきゃならん!すこしでも増やそう!と

    しかし、こういう心理状態で株やると
    損する場合が多いのですが

  20. 661 ご近所さん

    韓国の会社の株を買っているみたいだね
    http://japanese.joins.com/article/539/193539.html?servcode=300&sec...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸