マンション雑談「【23区】30年内に23区を襲う大震災来る?来ない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【23区】30年内に23区を襲う大震災来る?来ない?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-20 05:26:19
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 30年内に大震災は来るか| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

●最近の東京を取り巻く主な地震など
慶長地震    1605年2月3日(M8前後、東海・南海・東南海連動型地震と推定される)
延宝房総沖地震 1677年11月4日(M8前後、 房総沖付近震源と推定される)
元禄大地震   1703年12月31日(M8.1、震源は房総半島南端にあたる千葉県の野島崎と推定される)
宝永地震    1707年10月28日(M8.4前後、震源は遠州灘沖から紀伊半島沖と推定される)
安政東南海地震 1854年12月23日(東海発生後、その32時間後に安政南海地震発生。ともにM8.4、遠州灘、紀伊半島南東沖一帯を震源)
安政江戸地震  1855年11月11日 (M6.9、震源は諸説あり。東京湾北部・荒川河口付近とも云われる)
関東大震災   1923年9月1日(M7.9、震源は神奈川県相模湾北西沖80km)
昭和東南海地震 1944年12月7日 (M7.9、紀伊半島東部の熊野灘、三重県尾鷲市沖約 20 kmを中心とする震源)
昭和南海地震  1946年12月21日(M8.0、和歌山県潮岬南南西沖 78 kmを震源)
八丈島東方沖地震 1972年12月4日(M7.3、八丈島の東方、太平洋下を震源)
伊豆半島沖地震 1974年5月9日(M6.9伊豆半島南端、石廊崎沖南南東35kmを震源(南伊豆町の入間海岸付近とする説もある))
伊豆大島近海地震 1978年1月14日(M7.0、伊豆大島西岸沖約15kmを震源)
千葉県東方沖地震 1987年12月17日(M6.7、九十九里浜付近を震源)
鳥島近海の地震 1998年8月20日(M7.1、鳥島(東京都、別名「伊豆鳥島」)近海を震源)
紀伊半島南東沖地震 2004年9月5日、7日(M7.1~7.4、和歌山県南方沖(紀伊半島沖)などを震源)
茨城県沖地震  2008年5月8日(M7.0、茨城県沖を震源)
父島近海の地震 2010年12月22日(M7.4、小笠原諸島・父島近海を震源)
東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)2011年3月11日(M9.0、三陸沖(牡鹿半島の東南東約130km付近)を震源)
茨城県沖地震  2011年3月11日(M7.4、茨城県沖を震源)
長野県北部地震 2011年3月12日(M6.7、長野県・新潟県県境付近で発生した直下型地震)
静岡東部地震  2011年3月15日(M6.4、静岡県東部の富士山に比較的近い場所を震源)

●ちなみに スマトラ島沖地震は短期間の間に相次いで大きな地震が起きています。 
時期(WIB) 名称 マグニチュード 震源地
2004年12月26日 スマトラ島沖地震 (2004年) 9.1 スマトラ島北西沖
2005年3月28日 スマトラ島沖地震 (2005年) 8.6 メダン南西沖
2007年9月12日 スマトラ島沖地震 (2007年) 8.5 ブンクル南西沖
2009年9月30日 スマトラ島沖地震 (2009年) 7.5 パダン西北西沖
2010年4月6日 スマトラ島沖地震 (2010年4月) 7.8 バニャック諸島付近
2010年5月9日 スマトラ島沖地震 (2010年5月) 7.2 バンダアチェ南南東沖
2010年10月25日 スマトラ島沖地震 (2010年10月) 7.7 パダン南沖

●東京の危険度
世界最大の再保険会社であるミュンヘン再保険は、世界主要都市の自然災害の危険度ランキングを発表した。
大規模地震が起きた場合の経済的影響度を含めた、自然災害に関するリスクが東京が710ポイントと1位にな
ったことを明らかにしている。2位のサンフランシスコでも167ポイントと大きな差がついた。いかに東京で
の震災リスクが大きいかを示している。
http://www.fdma.go.jp/html/new/pdf/1512_tiiki_2.pdf

東京都防災HP 地震の被害想定
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption.html

[スレ作成日時]2011-04-03 11:57:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【23区】30年内に23区を襲う大震災来る?来ない?

  1. 731 周辺住民さん

    >>正常性バイアスですな。

    何ですか? それは?

  2. 733 サラリーマンさん

    >>732

    全くもって地震とは関係なく下らん。

    ウィキには正規の『正常性バイアス』事が無いことから、認知性バイアスの事でしょ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E3%83%90%E3%82%A4%E3%8...

    それと地震予知と何の関係があるの?

  3. 734 匿名

    正常性バイアスとは、

    あまりにもヤバい事象が発生または発覚した際、精神の平衡を維持するために、事象を正しく認識できなくなること

    みたいだよ〜

  4. 735 匿名さん

    政府の地震調査委員会が発表した情報です。
    東日本大震災級の巨大地震の間隔は600年として、
    今後50年以内におきる確率はほぼ0%と予測しているそうです。
    不安を煽る情報が飛び交う中、少しだけホッとするようなニュースですね。

  5. 736 周辺住民さん

    >>735

    >>東日本大震災級の巨大地震の間隔は600年として、
    >>今後50年以内におきる確率はほぼ0%と予測しているそうです。

    それ、いつ発表の情報ですか?

    政府が言わんとしているのは、311のM9.0の連動型超巨大地震は今後は発生する可能性が無いと言う事?
    ただ、それ以下の直下型や東海・東南海・南海の三連動型、そしてどこかの活断層型が動く単発の巨大地震の発生の可能性は排除出来ないと言う事では?

  6. 737 匿名さん

    >>728

    震度の大きい地域の面積が小さくなるってことよ。

    例えば震源地から50km離れた所で震度6、150km離れたところで震度5だったとして、震源域が房総沖だけ(M8)なら千葉県の多くは震度6だが、福島は震度5以下、岩手なら震度4以下だ。でも三陸沖まで連動する震源域(M9)なら、福島でも、宮城でも、岩手でも震度6。だけど千葉が震度7になる訳じゃないでしょ。

  7. 738 匿名

    汚染瓦礫の焼却は、いちど地面に落ちた放射能汚染物質を、もう一度空気中に舞い上げることです。

    まるで福島第一の原発事故を、再び再現することと一緒です。

    日本政府は、1kgあたり8,000ベクレル以下の瓦礫に焼却許可を与えようとしています。

    1kgあたりの原子核崩壊数が毎秒8,000個です。

    アメリカでは放射性廃棄物として、地中深くに何千年も埋めなくてはなりません。

    世界の基準では、そういう代物です。

    日本は、それを全国に撒き、焼却させることで、その周辺の町々まで放射能汚染を拡大しようとしています。

    まだ汚染されていない地域の、平和に暮らす学校周辺や校庭に、焼却されて舞い上がった放射性物質は降り注ぎます。

    そこには、何も知らない子どもたちが遊んでいます。

    戦争末期と同様、日本のリーダー層は、もう、完全に狂っています。

  8. 739 匿名さん

    wikiにないから違うだろって。。。
    そんな認識の仕方で生きていて大丈夫ですか?
    メディアに飲み込まれないようにしっかり生きてください。

  9. 741 736

    汚染瓦礫の問題よりさらにリスクがありそうなものがあると思う。

    政府が先日発表した巨大地震の予測にこれまでの予測基準を覆し、311以降を前提に予測基準が厳格になったことで懸念されるのは原発の安全性の低下です。

    何故ならこれまでの従来の予測基準だと原発の立地や原発の耐震工学は古いものになってしまうのではないのでしょうか?

    鶴賀の高速増殖炉の『もんじゅ』はリスクが大きすぎ、政府が廃炉の動きをしているのはそのためなんでしょうか?

    やっぱり、地熱発電の開発や法の整備を加速して欲しいと思う。

  10. 742 匿名さん

    地震は予知できないですしどんな被害をもたらすかも私たちの想像をはるかに超えます。
    ライフラインの復旧が早急にできるシステムを考えることは前もってできそうですがいかがなものでしょうか
    いろんなリスク分散が必要でしょう。

  11. 744 サラリーマンさん

    >>インフラ復旧に25~30年

    ・・・ゾッとしますね・・・最初の数年を過ごしたらきっと慣れが来てしまうのでしょうが(今の節電で光の少ない夜のように)、今まで多くの人達が力を合わせて築き上げてきた様々な物や事が台無しになるという状況を想像したら、それだけで目が潤みます・・・。

    きっと人々は何度でも何度でも立ち上がると自分は思いますが、災害は無慈悲なものだなとよく考えるようになりました。

  12. 745 匿名さん

    戦後東京が復興したことを考えるとまあインフラ復旧25年はなるほどと思います。
    まずいまの状態ががれきの山となるわけで戦後よりひどい有様になるのではとくらくらしてきます。 日本人ならできるはず。避難地やがれきの処理など都道府県間で連携を取り合える仕組みが整っていくといいです。

  13. 747 736

    仮に次に来たのが東海・東南海・南海の三連動型超巨大地震の場合、太平洋沿岸の東海道メガロポリスの産業はどうなっているか? 経済が壊滅しますね。

    もし仮に311の東北地方太平洋地震よりもこの三連動型巨大地震が来ていたら浜岡原発は?
    ぞっとします。多分、浜岡原発は稼働中であったはず。
    日本の産業が集中する地帯で放射能汚染となったら…。

  14. 748 匿名さん

    浜岡は県議会レベルで廃炉の意見書を出そうという案が出ているようですよね。
    活断層が何本も走っている上にある原発は正直ぞっとしますね。
    もんじゅの廃炉も決定してほしいですし・・・。
    原発にお金を使うなら、もっとクリーンなエネルギー開発にお金を使ってほしいです。

  15. 749 747

    福島第一の原子炉の損傷状況が時間と共に報道を通じて明らかになるにつれて溶けた核燃料がコンクリート部分の所まで落下し、コンクリートを若干溶かしていたと言う報道は戦慄を感じました。
    最悪、スリーマイル原発事故では起きなかったチャイナシンドロームが本当に起きる地獄の寸前だったとは。
    太陽光発電よりも、松川地熱発電所の様に、日本の膨大な火山エネルギーを利用した地熱発電の普及を希望します。
    24h運転でき、火山エネルギーは無尽蔵ですし、未来恒久的なので。

  16. 750 匿名さん

    すごいよね。
    松川地熱発電所は、1966年(昭和41年)から運転している。
    当時から、発電設備の技術はあったのだから、なぜ普及しなかったのか?のほうが気になるね。
    運営企業の会社更生計画に伴い、現在は東北電力グループの東北水力地熱が運営してるってことは、
    けっして営業的には儲からないってことかもね。

  17. 753 749

    日本の散在する原発を廃炉するとして原子炉部分のみ廃炉にして、蒸気タービンを生かして、距離によるけど火山の地熱源まで蒸気パイプラインを敷設、タービンを回して発電、そんな空想的な事を考えてしまった。
    そうすれば、首都東京を含め、大都市に放射能のリスクは減ると思うけど。

  18. 755 753

    >>754
    単純に蒸気を使い捨てる従来の方式ではなく、原発の蒸気タービンの様に沸騰した水を循環させてやる方式の事を考えていました。

    地熱発電のウィキにある次世代型の高温岩体発電、将来のマグマ発電です。
    そうすると温泉に依存する必要性も無くなるはずです。
    日本は原子力を捨て、こうした次世代型地熱発電の開発を急ぐべきでは? と。

  19. 756 匿名さん

    先日も地震がありましたね。千葉県だったかで震度4。夜中(早朝?)だったので震源も何も調べませんでしたが。あれは東日本大地震の余波なのか別件のプレートの動きだったのか。
    しばらく大きな揺れを感じないととうとう関東に来たか・・・と毎回身構えるのですが、まあいいやとまた寝てしまうんですよ。テレビや新聞で見ただけとはいえ、あれだけひどい被害を目の当たりにしながら自分の日常は無防備ですからね。

    緊急地震速報では頭上から物が落ちてこないか注意する程度しかできませんし。せめて数日後くらいに来るかもよという注意を流して欲しいです。3日分くらいの食糧や水を買ったり、落ちそうな物を片付けたり、いつもより暖かい服装をして出かけるとか、最低限の準備を比較的落ち着いて備えることができるでしょうし。

    神経質な人はただただおびえておかしくなってしまうかもしれませんけどね。少しでも怪我や被害を未然に防ぐことができるのではないでしょうか。来なければこないで良かったねという感じで。地震大国だから慣れてしまうという手もあるでしょう。逃げるのではなくて備えるという意識でどんな大きな地震がきても柔軟に対応できる環境に変えていけば良いと思います。

  20. 757 匿名さん

    ここ数日、2歳の子供が地震に関する嫌な予言を口にするので
    この週末は防災グッズの再確認と備蓄食糧の入れ替えをしました。
    用意したのは家族が3日ほどしのげる食糧、水、電池、LEDランタン、
    トイレ用の凝固剤です。
    地震など来ないにこしたことはありませんが、まだ会話もろくに
    できない子供が「守ってね」「地震がくるよ」と繰り返すので戦々恐々としております。

  21. 758 匿名さん

    今年ももう冬ですね。

    震災の日は東京都もとても寒くて、広域避難場所で凍えていたことを思い出します。被災地に比べれば何でもないことでしたが当日のことがリアルに脳裏に浮かびますよ。

    時が経つにつれて意識は緩くなるものですが、このスレッドのような危機管理意識を見る度に刺激してもらえる場所はとても重要に思います。

    我が家も暖をとる非常時順準備は用意しておきます。

    静かに年末年始を過ごせるといいですよね。

  22. 759 匿名

    地下鉄に乗っている時などにきたら怖いですね。早朝や深夜など、家族全員が家にいる時の方がいいです。阪神だって早朝でなかったら、もっと被害が拡大したのでは?

  23. 760 匿名

    >>757さん
    どちらにお住まいですか?関東ですか?

  24. 762 匿名さん

    きれいなお嬢さんと一緒に閉じ込められ、丸2日間トイレを我慢できるとは思えない。

    お互いに。

  25. 763 匿名さん

    今年はもうすぐ終わりますが、来年も再来年も、そしてその先もずっと、今後は大震災がいつ来てもおかしくないという意識を薄れさせることなく生活をする習慣を付けようと思います。

    何十年も生きてきて、自分が地震大国に住んでいることを初めて深く実感した年でした。本来は幼少期からもっと自主的に学習するべきだったなと反省しますね。

    >>759

    毎日乗り物に乗る時は緊張してしまいますよね、自分は地上の電車だけですがそれでも緊張して早く到着して欲しいと思ってしまいますよ。

  26. 764 匿名さん

    >地震など来ないにこしたことはありませんが、まだ会話もろくに
    >できない子供が「守ってね」「地震がくるよ」と繰り返すので戦々恐々としております。
    親の不安心を察知してるんじゃないかな。

    >毎日乗り物に乗る時は緊張してしまいますよね、自分は地上の電車だけですがそれでも緊張して早く到着して欲しいと思ってしまいますよ。
    毎回緊張してては、身が持たないと思う。

    気の持ち方は人それぞれだが、私は自分が「楽天家」で良かったと思う。
    もちろん、備蓄や避難先の確保など合理的にやるべきことはすべて準備しています。

  27. 766 匿名さん

    760さん
    住まいは関東です。埼玉県在住です。

    764さん
    どうやら、保育園で保育士さん同士の会話を聞いていたのではないか?と思われる節があります。
    突然「保育園怖い」と言い出して、拒否しだしました。
    理由を聞くと、ふらふらするから…だそうです。
    想像するに、地震が来たらこわいよねーと言い合っているのを聞いていたんじゃないかしら。

  28. 767 匿名さん

    お子さんには本当に可愛そうな出来事ばかりですね。地震予知は体調の不良で表れるという人もいるので一概には判断できないでしょうけど。雑談になりますが今週末は部分日食らしいです。天体の動きが地震に影響していると見る人もいて今年は特別な星の配置や日食や月食が続いているようです。自然界の法則が重なり合っているというだけのことなのでしょうけど。満月前後に体調が不良になる人もいるようです。お子さんの言葉も大切にしてあげると良いかもしれませんね。何事もなかったら皆で良かったねと笑って過ごせば良いと思いますし。ふらふらするというのも地震以外の原因があるかもしれませんから大げさかもしれませんが健診に行ってみてはいかがでしょう。まずは不安を取り除いてあげたいですよね。

  29. 769 767です

    トンチンカンな内容がありましたので訂正させていただきます。
    明日12月10日は日食ではなく皆既月食でした。
    お天気も良く、関東では始まりから終わりまで見ることができるらしいです。
    地震のことを忘れて宇宙の法則の不思議を楽しみたいですね。
    ところでどこで見たら良いでしょう・・・
    南天の高い位置での月食らしいです。
    ベランダから顔を出さないと見えないかもしれません。
    地震とは無関係であることを祈ります。

  30. 770 サラリーマンさん

    >>768

    桜島が大正溶岩に次ぐ噴火が発生したらいよいよ富士山も沈黙を破るのでしょうか?
    桜島の大規模噴火前後に関東大震災が発生していたけど。
    ただ、鹿児島は大規模火山の割には巨大地震が少ない様で。

  31. 771 匿名さん

    さっき東北のほうでまた地震があったみたいです。震度3とか4とかで。

    東京ではこのレベルの地震は最近はほとんどなく、テレビの非常警報も少なくなってきました。私はあの音がちょっと苦手で心臓に悪いなと思ったりして(汗)

    でもないと困るんですよね。

    このまま地震も静かになっていって欲しいですね。

  32. 773 770

    静かにと願っても311で引き金を引いてしまったので、今後10年以上は地震活動が続くのでは?

    ただ、場所・時間・マグニチュードの大きさは誰も知る由もないのがやりきれない。
    首都圏どころか全く予測外の大都市で発生する可能性も排除出来ないし。

  33. 774 匿名さん

    確か12月中旬から1月中旬までの1カ月が危ない・・っていう研究結果でしたよね。
    まさに危険期間に入ってきました。
    みなさん、気を付けましょうね。

  34. 775 匿名さん

    正確な地震の予測はできない現状ですし、いつでも備えはしておきたいですが、ちょっと緩んだ気持ちを引き締めるためにも危険期間という意識を持っておくのはいいですね。
    年末で大掃除をする方も多いと思いますが、そのタイミングで改めて避難場所や家族との連絡方法の確認、非常時の持ち出し袋の再点検などしたいと思います。

  35. 776 スレ主

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  36. 778 匿名さん

    「大震災は来るものなんだ」と思って過ごしていないと
    本当に気が緩んでしまいそうです。
    元々私はすごく心配性なので、
    保存食や水は結構ストックしていたのですが、
    311の教訓でトイレットペーパーもちょっと多めにストックしておくようにしています。

  37. 780 匿名さん

    予備を置くのが好きではなく(家も狭いので)なんでも今使っているものしかありませんでした。
    おかげで、311後の物不足には大変困り、特にトイレットペーパーと車のガソリンは悲惨でした。
    ストックの重要性を学んだ出来事でしたが、また徐々に元の予備のない生活に戻りつつあります。
    いけないですよね・・778さんを見習ってちゃんとストックを準備しておかないと。

    時々みなさんに注意喚起していただかないと、ダメそうです(>_<)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸