マンション雑談「【23区】30年内に23区を襲う大震災来る?来ない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【23区】30年内に23区を襲う大震災来る?来ない?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-20 05:26:19
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震 30年内に大震災は来るか| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

●最近の東京を取り巻く主な地震など
慶長地震    1605年2月3日(M8前後、東海・南海・東南海連動型地震と推定される)
延宝房総沖地震 1677年11月4日(M8前後、 房総沖付近震源と推定される)
元禄大地震   1703年12月31日(M8.1、震源は房総半島南端にあたる千葉県の野島崎と推定される)
宝永地震    1707年10月28日(M8.4前後、震源は遠州灘沖から紀伊半島沖と推定される)
安政東南海地震 1854年12月23日(東海発生後、その32時間後に安政南海地震発生。ともにM8.4、遠州灘、紀伊半島南東沖一帯を震源)
安政江戸地震  1855年11月11日 (M6.9、震源は諸説あり。東京湾北部・荒川河口付近とも云われる)
関東大震災   1923年9月1日(M7.9、震源は神奈川県相模湾北西沖80km)
昭和東南海地震 1944年12月7日 (M7.9、紀伊半島東部の熊野灘、三重県尾鷲市沖約 20 kmを中心とする震源)
昭和南海地震  1946年12月21日(M8.0、和歌山県潮岬南南西沖 78 kmを震源)
八丈島東方沖地震 1972年12月4日(M7.3、八丈島の東方、太平洋下を震源)
伊豆半島沖地震 1974年5月9日(M6.9伊豆半島南端、石廊崎沖南南東35kmを震源(南伊豆町の入間海岸付近とする説もある))
伊豆大島近海地震 1978年1月14日(M7.0、伊豆大島西岸沖約15kmを震源)
千葉県東方沖地震 1987年12月17日(M6.7、九十九里浜付近を震源)
鳥島近海の地震 1998年8月20日(M7.1、鳥島(東京都、別名「伊豆鳥島」)近海を震源)
紀伊半島南東沖地震 2004年9月5日、7日(M7.1~7.4、和歌山県南方沖(紀伊半島沖)などを震源)
茨城県沖地震  2008年5月8日(M7.0、茨城県沖を震源)
父島近海の地震 2010年12月22日(M7.4、小笠原諸島・父島近海を震源)
東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)2011年3月11日(M9.0、三陸沖(牡鹿半島の東南東約130km付近)を震源)
茨城県沖地震  2011年3月11日(M7.4、茨城県沖を震源)
長野県北部地震 2011年3月12日(M6.7、長野県・新潟県県境付近で発生した直下型地震)
静岡東部地震  2011年3月15日(M6.4、静岡県東部の富士山に比較的近い場所を震源)

●ちなみに スマトラ島沖地震は短期間の間に相次いで大きな地震が起きています。 
時期(WIB) 名称 マグニチュード 震源地
2004年12月26日 スマトラ島沖地震 (2004年) 9.1 スマトラ島北西沖
2005年3月28日 スマトラ島沖地震 (2005年) 8.6 メダン南西沖
2007年9月12日 スマトラ島沖地震 (2007年) 8.5 ブンクル南西沖
2009年9月30日 スマトラ島沖地震 (2009年) 7.5 パダン西北西沖
2010年4月6日 スマトラ島沖地震 (2010年4月) 7.8 バニャック諸島付近
2010年5月9日 スマトラ島沖地震 (2010年5月) 7.2 バンダアチェ南南東沖
2010年10月25日 スマトラ島沖地震 (2010年10月) 7.7 パダン南沖

●東京の危険度
世界最大の再保険会社であるミュンヘン再保険は、世界主要都市の自然災害の危険度ランキングを発表した。
大規模地震が起きた場合の経済的影響度を含めた、自然災害に関するリスクが東京が710ポイントと1位にな
ったことを明らかにしている。2位のサンフランシスコでも167ポイントと大きな差がついた。いかに東京で
の震災リスクが大きいかを示している。
http://www.fdma.go.jp/html/new/pdf/1512_tiiki_2.pdf

東京都防災HP 地震の被害想定
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption.html

[スレ作成日時]2011-04-03 11:57:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【23区】30年内に23区を襲う大震災来る?来ない?

  1. 101 匿名さん

    地震の被害想定は見直すだろうね。現状の被害想定は甘さを露呈した。
    東海、南海、東南海の連動地震で被害を想定したら、人が多い都内の死者ははねあがるだろうね。
    湾岸での津波の被害もおこるだろう。

  2. 102 匿名さん

    火災の死者が一番多いと警告されてるのに、環七沿いに住む方が認識甘いだろ

    対策しようがないから、ほっとかれてるだけなのに大丈夫だと思ってる?

  3. 103 匿名さん

    >>102

    環七地帯、ミニ戸建オーナー達の大反撃が始まるぞ(笑)
    でも事実だからどうしようもない、転売も・・・・〇〇〇に近い。

  4. 104 匿名さん

    >>101
    また津波デマ情報を紛れ込まして

    そのうちに警察につかまるぞw

  5. 105 匿名さん

    通報しておきました

  6. 106 匿名さん

    東京湾は3連動の地震でも津波は最大2mくらいと言うけど。
    三陸沖の津波は想定の倍以上だった。
    この事実をどう考えるかだな。

  7. 107 匿名さん

    倍の四メートルでも大丈夫だな

  8. 108 匿名さん

    湾岸で怖いのは津波より高潮でしょ。4連動地震がおきたらわからないけど。

  9. 109 匿名さん

    地盤の沈下も問題でしょ。今回の地震では地殻変動により引っ張られて、
    沿岸部が変形したり、1メートル以上海に沈んだ地域もある。

  10. 110 匿名さん

    こーっそりと本社機能移転。

    完了!

  11. 111 匿名さん

    「100%来る」と言えると思う。

    オカルトでもなんでもなく。そういうもんだから。
    例えば、フィリピン海プレートが毎年3~6cmのスピードでユーラシア大陸にストレス
    かけてるわけだから関東大震災以来の大型調整が入らない方が不自然。

    中央防災会議では控えめに
    「M7クラスの地震が今後30年以内に発生する確率は、70%程度と推定されている」
    なんて言ってるけどキモチ的には100%と言い切りたいんだと思う。
    http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/pdf/gaiyou/gaiyou....

    確実にいま活動期だし、来ないと文字通り「不自然」ということになる。

  12. 112 匿名さん

    >【23区】30年内に23区を襲う大震災来る?来ない?
    ⇒神のみぞ知る・・

    こんな話をしても意味が有るの??

  13. 113 匿名さん

    来るわけないので豊洲タワマン買います

  14. 114 匿名さん

    豊洲を購入される方なんているんだ!!

    そのレベルなんですね。ご苦労様

  15. 116 匿名さん

    木造住宅密集地帯の地震火災の死者は、夕方の帰宅ラッシュ時に起こると最大10万人を超える可能性もあります。抜本的な対策を早急に検討すべきだと思います。

  16. 117 匿名さん

    まぁ人気エリアですからねぇ。

  17. 118 匿名さん

    来ると判ってるんですが、買ってしまいましたね~
    専門家は「3年以内」と言ってるのでそれを待って買うのが理想的なんでしょうが。

  18. 119 匿名さん

    >>118さん
    そんなことないでしょ。私には分かる。

    >来ると判ってるんですが、買ってしまいましたね~

    来ないのが分かってるんでしょ。だから買ったんでしょ。

    それ、正解です。ズバ的。

    来ません。震災なんて。

    >>111が言ってるのはつのだじ○うもビックリする程の単なる「オカルト」ですから。

    浜岡原発の停止なんて、管総理が占い師に聞いただけのこと。

    もう地震は来ませんから。

    つまり、湾岸タワマンは買いです。好機を逃してはいけませんぞ。

  19. 120 匿名さん

    地震大国日本でマンション買う人マゾなの?
    30年内にM8の地震くる確率85%だよ。
    引き渡し前にマンション倒壊するかもしれないのに。

  20. 121 匿名さん

    >>120

    地震は来ませんよ。

    そうやって、憧れの都心の湾岸タワマンを買えない理由にしているんですね。

    にっこり。

  21. 122 匿名さん

    憧れの湾岸タワマン(笑)
    おもろい。

  22. 123 匿名さん

    東海、南海、東南海+首都直下型の4連動地震想定を本気で考えているというのに。
    田舎に住むのが一番なのかもな。都心は火の海だな。

  23. 124 匿名さん

    地震保険と火災保険を何個も入るしかないね。
    こりゃマンション維持するの金かかるわ。

  24. 125 匿名さん

    あんな程度でさえこれだけグチャグチャ

    本チャンきたらどーなるか?

    1. あんな程度でさえこれだけグチャグチャ本チ...
  25. 126 匿名さん

    画像改ざんまでして、ちょっと悪質じゃない。

  26. 127 匿名さん

    30年以内に東海地震が起きると言ってた人たちは、
    そもそも今回の東北大地震を予測してたのかな?
    あまり聞いたことはないが。

    東海地震が30年以内に起きないとは言わんが、
    専門家とやらの予測もいい加減なところはあるよな。

  27. 128 匿名さん

    >127
    言ってる人はいたみたいだよ?
    宮城沖は明日にでも大地震が起きてもおかしくないみたいな感じで。

    今回の大地震の二、三日前に起きた宮城沖の五強?だかの地震の直後のニュースでも、専門家が言ってたの覚えてる。
    近いうちに宮城沖震源の大地震が起こる可能性大だから、警戒したほうがいいって言ってた。

  28. 129 匿名さん

    宮城沖と三陸沖地震の発生確率はM7以上が起こる確率が90%以上だったよ。
    連動型が起こった場合の被害想定はM8だったので連動型は想定よりずっと上だったようだ。
    津波に関してはM8なら10m程度と想定していたようだがM9だったのでこれも想定外。
    一部の学者は歴史上今回のような大津波が起こることを東電に注意もしていた。

    東海地震は80%で連動型ならM8で、富士山噴火も予想されてる。
    また地震学的に地震前に起こる前兆が去年くらいから少しずつ出てきてるので
    やはり数人の地震学者が東海地震がそろそろくるのではないかと言っている。

    とにもかくにも今は要注意な時期。

  29. 130 匿名はん

    120さん、引き渡し前倒壊したら契約は白紙になるよ、あんたのようなフリーターは一生マンション買えないぞ(^_^)

  30. 131 匿名はん

    日本人は地震を怖がってるね、中国来ませんか(^_^)

  31. 132 匿名さん

    木造住宅密集地帯の地震火災の死者は、夕方の帰宅ラッシュ時に起こると最大10万人を超える可能性もあります。抜本的な対策を早急に検討すべきだと思います。

  32. 133 匿名さん

    最悪ケースを考えた対策を取るとお金がいくらあっても足らないだろ。

  33. 134 匿名さん

    マンションも戸建ても同じ地震リスクが日本ではあるのだから!みんなで日本脱出でどうですか?

  34. 135 匿名さん

    木造住宅密集地帯周辺とその外側を避ければいいだけ、
    日本脱出とは大げさなw

  35. 136 匿名さん

    >>133
    「帰宅ラッシュ時に地震が起こるとは想定外でした。」
    と言っちゃう?

  36. 137 匿名さん

    通勤ラッシュ、遠距離通勤は東京最大のウイークポイント。

  37. 138 匿名さん

    地震の発生確率が高い地域は規模や時期のズレたりはするけど起こらないってことはない。

    発生確率が高い地域ならば、いずれ大きな地震が起こる。東海地震はいつ来てもおかしくない上に、宮城沖の地震が倒壊地域の地盤にも影響しているため発生確率が高まってるんだから対策は急務。

  38. 139 匿名さん

    また電車が止まって帰れなくなるのか・・

  39. 140 匿名さん

    138
    倒壊地域?東海地域?かけたの?ややこしいな

  40. 141 匿名さん

    地震はいつ来るか?
    ⇒神のみぞ知る。

  41. 142 匿名さん

    民主党の前広島県議会議員梶川ゆきこさん
    http://www.kajikawa-yukiko.jp/
    によれば今回の東日本大震災は地震兵器による地震。
    (民主党を困らせるため)


    だからもう地震は来ないよ。
    湾岸タワマンも大丈夫。安心して。

  42. 143 匿名さん

    まあ、東海地震はくるだろうな。しかも東北同様予期せぬ連動型が。
    首都圏への影響は今回の東北とは比較にならないよ。

  43. 144 匿名さん

    周り見ると都心部の賃貸に最近引っ越す人が増えて来てます。

  44. 145 匿名さん

    帰宅難民化は住む場所変えれば避けられる。

  45. 146 匿名さん

    今一番やってはいけない事が、住むとこを固定する事。大きな借金をする事。
    これだけは避けないと地震の時命あっても避難所生活から抜け出せない可能性大。
    郊外の地盤の良い賃貸マンションが良い選択だと思う。本当に首都圏で大地震があったら帰宅難民なんて被害にはいらないよ。 そして放射能の問題も解決できていない事も忘れてはならない。

  46. 147 匿名さん

    なんで今更郊外に誘導しようとする?

  47. 148 匿名さん

    分かっているのに帰宅困難地域に住むのはちょっと恥ずかしくないか?

  48. 149 匿名さん

    この前の地震でどんな状況になるのかが凡そ分かっちゃったからなあ。

  49. 150 匿名さん

    だから本当に大地震おきたら帰宅困難とか被害のうちに入らない。
    大事なのはいくら現金があるかだよ。
    都心に比べて郊外は家賃は段違いに安いからな。金貯まるぞ。

  50. 151 匿名さん

    分かっているのに郊外に住むってことは、

    ①本当に何も分かっていない(AHO?)
    ②お金が無い

    世間はこの2つのどちらかだと思うだろうな。
    やっぱ帰宅困難地域に住むのは恥ずかしいよ。

  51. 152 匿名

    郊外は郊外でもどこ?
    神奈川の方は富士山や東海地震の被害が大きいだろうし、埼玉や栃木方面は活断層があるってご存知?

    現金って言っても、首都圏が大被害にあったらインフレになり、そしたら現金よりも不動産がものをいうのだけど。
    しかも、インフレになったら借金は目減りするのですよ。
    ただし、借金の金利には注意しないといけませんが。

    郊外の賃貸が最高とは必ずしも言えません。

  52. 153 匿名さん

    まあどうでも良いけど、本当に郊外に住んで帰宅難民になること考えているのですか?(笑)

  53. 154 匿名さん

    わかってねーな。リスクを考える上で世間とか関係ないんだよ。
    郊外にはいくらでも地盤よい場所あるからな。
    家族と連絡とるには災害伝言ダイヤルでいい。
    年収2000万以下は郊外を勧めるね。
    今は現金を持つ事が大事。世間体とか考え過ぎ(笑)

  54. 155 匿名さん

    釣りかと思ったけど、本気ならお好きなように。

  55. 156 匿名さん

    まぁ九州、近畿、関東、北海道に拠点を持っていればどこかは免れるだろう。
    維持費を惜しまなければ、いいんじゃない?
    親戚とかが居るのが一番いいけどね。

  56. 157 匿名さん

    地震多発国で長距離通勤
    OH NO.(笑)

  57. 158 匿名さん

    そうだね。選択肢は多い方がいい。
    最悪なのは住まいに縛られ、自由な選択をできない事。

  58. 159 匿名さん

    都心部で賃貸が良いじゃない。

  59. 160 匿名さん

    都心部で安全で希望の間取りの賃貸だと最低30万かかる。駐車場いれるとさらに高い。
    郊外なら半値だ。駐車場も安い。
    グリーン車で本読みながら通勤するのもいいもんだよ。
    まあ、価値観なんだろうな。

  60. 161 匿名さん

    地震多発国に住んでいる自覚が必要だと思うけどなあ。

    世間一般は都心部志向が強まっているようです。

  61. 162 匿名さん

    東日本大震災後の影響で激減が予想された首都圏マンション販売が落ち込んでいない。
    震災発生時に倒壊がなく、耐震性の高さが証明されたうえ、震災時に帰宅困難となった遠距離通勤層が、都心物件の購入に踏み切るケースが増えているためだという。
    ただ震災に伴う資材不足で物件の供給が遅れ、各社の2011年度販売は軒並み前年を下回る見通し。
    「売れるのに売れない」というジレンマを抱えながらの展開になりそうだ。

  62. 163 匿名さん

    地震多発国に住んでる自覚があるから、家族の安全を考え住まいにはこだわってるけど、都心にこだわりはないな。都心に住むと家族が安全なら都心に住むけど、帰宅難民になるかならないかでしょ?

  63. 164 匿名さん

    家族が都心部に行く用事がほとんど無ければ、自分だけの問題だよね。

    都心部に住んでいる人は郊外に用は無いけど、
    郊外の人は都心部にけっこう用があると思うけど、
    そんなこと無いの?

  64. 165 匿名さん

    162のコピペも見るけど、都心の物件売ってるデべが貼ってるんだと思ってた。
    都心回帰の流れは見えないけどな。都心の賃貸空室率は相変わらず高いし、オフィスビルの空室率も若干の改善は見られるけどまだまだ高い。
    当面は都心部不動産価値は下がると見てる。もちろん郊外も。

  65. 166 匿名さん

    >164
    郊外っていってもど田舎ではないから、都心にいかなくても欲しい物は手にはいる。
    都心の有名な料理店には家族つれてかないけど、その分、家族旅行につれていってる。
    今度の地震では都心回帰というより家族や大事な人を見直しがおきてるんだと思う。
    嫁が友達と都内で会う事はもちろんあるけど、それは電車で行けだよね。

  66. 167 匿名さん

    確かに郊外にバラバラに住んでいる人が集まれるのは都心になっちゃいますね。
    これだけは避けられない。

  67. 168 匿名さん

    家族も交友関係が広がって行くと都心に行く回数が増える。
    帰宅難民リスクも増える。

  68. 169 匿名さん

    子供が小学校までは近郊、郊外でも良いかも。

    その間にお金を貯めて都心部マンションをGET。
    これが最高じゃない?

  69. 170 匿名さん

    東日本大震災はアメリカの地震兵器『HAARP』が関与していたんでしょ。
    つまり、人工的な地震だったんです。

    日本がこのような状態(無気力)になれば、もう発動はしません。

    つまり、今後30年内に23区を襲う大震災は来ない、と言えます。

    したがって、湾岸・高層のマンションは安全・安心という解が導きだされました。

  70. 171 匿名

    ↑大丈夫か?

  71. 172 匿名さん

    >>171
    知識がないならでしゃばるなよ。
    「HAARP 地震」で検索すれば分かるよ。

    つまり今回の地震は人為的なもの。

    だから逆に言えば、今後、人為的に地震は起こされないから
    湾岸タワマンは人気が出るということ!

    話についてきてるか!?(ついてこれるか?)

    民主党前広島県議会議員の梶川ゆきこ氏も、
    東関東大震災は人工地震によるものとTwitterで言ってるだろうが!!

    湾岸タワマンは安全・安心だよ。

  72. 173 匿名

    御愁傷様。

  73. 174 匿名さん

    もう来ないよ。地震は。湾岸タワマンがお勧め。
    だって、東日本大震災は地震兵器によるものだったから。



    ■高周波活性オーロラ調査プログラム
    High Frequency Active Auroral Research Program、略称:HAARP
    カンタベリー地震 (2011年)(2010年)、ハイチ地震 (2010年)、四川大地震(2008)、スマトラ島沖地震
    (2004)などは、自然に起きた地震ではなく、地震兵器であるHAARPシステムを試すためにアメリカが起し
    たもので、HAARPシステムはこれまでに何回も使われているとの説がある。

    ■気象兵器 ニコラテスラより 
    1898年ニューヨークの新聞記者の前で2トンの鉄の塊を粉々に粉砕するという実験がテスラにより行われ
    た。これは高周波の振動を発生する装置によるものであるとされる。テスラはこの兵器の出力を上げれば、
    「この地球でもリンゴを割るように真っ二つにできる」と述べた。この兵器は「地震兵器」と呼ばれてい
    る。また、1995年(平成7年)2月から4月にかけて、オ○ム真理教は、地震兵器や電磁シールドの設計図
    を入手するために6人から成る調査団を、ユーゴスラビアのベオグラードにあるテスラ博物館に派遣した。
    しかし、閲覧の許可は下りなかった。

    ■「地震兵器」というのは、どこまで実用化されているのでしょうか?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1043167195
    ☆ベストアンサーに選ばれた回答
    「実際に使用はされていませんが旧ソ連が開発を進めてと言われています。内容は電磁波(スカラー波)で
    地下水を熱膨張させ、地球表面の地殻変動を利用し、敵国領土に人工的に大地震を発生させるものです。」

    ◎ステラと地震兵器(気象兵器)
    1898年、2tの鉄をステラは高周波の振動を発生する装置で新聞記者の前粉砕しました。
    これが「地震兵器」です。

    ■地震兵器。ハイチ、チリ…の次はリの付く場所なんでしょうか?
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337565533
    ☆ベストアンサーに選ばれた回答
    「地震兵器はあります。軍のトップの使用でオバマには知らないかもしれません。オバマは核兵器を減らす
    と発表しましたが、これは地震兵器が実用化のめどがついたことを意味しています。」

  74. 175 匿名さん

    30年なんてかからん。
    俺はここ5年以内だと思う。

    あれほど慌てて静岡を停止させた理由を考えれば。

  75. 176 匿名

    もうすぐ来ちゃうのかしら………

    嫌だなぁ

  76. 177 匿名

    地震兵器だったとしても。 現実逃避…

  77. 178 匿名さん

    地震より今年の夏場に経済に影響なく電力不足のりきれるのか。
    今年の夏が猛暑だったら日本経済ガタガタになる。
    郊外の工場を計画停電させたら、日本の製造業は重要拠点を外国へシフトするよ。もしかしたらもう準備してるかも。法人税も値上げ路線だし。
    そうなれば都心の地価も暴落する。

  78. 179 匿名さん

    もう強い地震は来ないよ。
    今なら湾岸タワマンはお買い得だよ。

  79. 180 匿名さん

    >>170さん(←多分、情強)が正解。

    だから本当の情強は、正しい情報を知っているので湾岸タワマンをどんどん買っている。

    情弱は買えない。

  80. 181 匿名

    脳内情強より皮膚感覚発達してる情弱の方が百倍マシ。
    犬猫は新聞もTVも見ない。

  81. 182 匿名さん

    >>181
    湾岸タワマンを買う金がないだけだろw

  82. 183 匿名さん

    今の時期、湾岸タワマンを買うのは”逆張り”に見えるがそうではない。
    確実に”上手な買い物”ということになる。これ、先見の明、というやつです。

  83. 184 匿名さん

    関東大震災以来の直撃が無いことを考えたら「30年以内」には確実に来るだろうね。


    ●最近の東京を取り巻く主な地震など
    慶長地震    1605年2月3日(M8前後、東海・南海・東南海連動型地震と推定される)
    延宝房総沖地震 1677年11月4日(M8前後、 房総沖付近震源と推定される)
    元禄大地震   1703年12月31日(M8.1、震源は房総半島南端にあたる千葉県の野島崎と推定される)
    宝永地震    1707年10月28日(M8.4前後、震源は遠州灘沖から紀伊半島沖と推定される)
    安政東南海地震 1854年12月23日(東海発生後、その32時間後に安政南海地震発生。ともにM8.4、遠州灘、紀伊半島南東沖一帯を震源)
    安政江戸地震  1855年11月11日 (M6.9、震源は諸説あり。東京湾北部・荒川河口付近とも云われる)
    関東大震災   1923年9月1日(M7.9、震源は神奈川県相模湾北西沖80km)
    昭和東南海地震 1944年12月7日 (M7.9、紀伊半島東部の熊野灘、三重県尾鷲市沖約 20 kmを中心とする震源)
    昭和南海地震  1946年12月21日(M8.0、和歌山県潮岬南南西沖 78 kmを震源)
    八丈島東方沖地震 1972年12月4日(M7.3、八丈島の東方、太平洋下を震源)
    伊豆半島沖地震 1974年5月9日(M6.9伊豆半島南端、石廊崎沖南南東35kmを震源(南伊豆町の入間海岸付近とする説もある))
    伊豆大島近海地震 1978年1月14日(M7.0、伊豆大島西岸沖約15kmを震源)
    千葉県東方沖地震 1987年12月17日(M6.7、九十九里浜付近を震源)
    鳥島近海の地震 1998年8月20日(M7.1、鳥島(東京都、別名「伊豆鳥島」)近海を震源)
    紀伊半島南東沖地震 2004年9月5日、7日(M7.1~7.4、和歌山県南方沖(紀伊半島沖)などを震源)
    茨城県沖地震  2008年5月8日(M7.0、茨城県沖を震源)
    父島近海の地震 2010年12月22日(M7.4、小笠原諸島・父島近海を震源)
    東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)2011年3月11日(M9.0、三陸沖(牡鹿半島の東南東約130km付近)を震源)
    茨城県沖地震  2011年3月11日(M7.4、茨城県沖を震源)
    長野県北部地震 2011年3月12日(M6.7、長野県・新潟県県境付近で発生した直下型地震)
    静岡東部地震  2011年3月15日(M6.4、静岡県東部の富士山に比較的近い場所を震源)

  84. 185 匿名さん

    >>183
    結局、都心部湾岸が総合的に見てもっとも災害に強いのは明らかですからね。
    先見の明じゃなくて、今や常識でしょう。

  85. 186 匿名さん

    もう大きな地震は考えづらいですね。

    これからは「眺望」の時代です。

  86. 187 匿名さん

    くるだろ。

    それを前提に湾岸高層買ってるよ。もうローンは終わったけどね。

    湾岸なら、液状化したって死にゃしないし、仮に5mの津波が来たって、マンションに住んでりゃ死にゃしない。
    それは織り込みずみ。

    それにひきかえ住宅密集地はバクチだ。延焼すれば財産はおしまい。命だって危ない。

    生き死にの時に帰宅難民かどうかなんて小さい話だから、郊外の広々としたところだっていい。

    くることを前提に、物件を探すしかないよ。

  87. 188 匿名さん

    来ないよ。
    来ないから湾岸のタワマンは人気。

  88. 189 匿名さん

    これからは安全性の高い湾岸タワマンが売れるでしょうね。

  89. 190 匿名さん

    もうあの恐怖はイヤ

  90. 191 匿名さん

    わからない>スレタイ

  91. 192 匿名さん

    東京直下来ても湾岸なら安全安心ですね。帰宅難民にもならない。

  92. 193 匿名さん

    人工地震だったんだからもうない

  93. 194 匿名さん

    すげーな!
    人工地震って
    中国かな
    北京オリンピックのときの
    チベット付近で起こしたのと同じように。

  94. 195 匿名さん

    全然余震無いじゃん

    もう地震ねーってw

  95. 196 匿名さん

    政府の地震調査研究推進本部地震調査委員会は9日、東日本大震災によって地殻変動が起きた影響で、内陸の3カ所の活断層で地震発生確率が高くなった可能性があると発表した。地震で陸地が東方向に引っ張られて活断層に力がかかっているためという。震災を受けて、主要な活断層帯106カ所で、断層面にかかる力の変化を調べて判明した。
    3カ所の活断層は、双葉断層(宮城県亘理町-福島県南相馬市)▽立川断層帯(埼玉県飯能市東京都府中市)▽糸魚川-静岡構造線断層帯中部(長野県)。同委員会の長期評価によると、30年以内に地震が発生する確率はそれぞれ、ほぼ0%、0・5~2%、14%とされていた。震災の影響で「これより高くなっている可能性があるが、どの程度かは分からない」としている。これ以外の活断層では、確率が上がることを示す結果は得られなかった。
    4月11日に福島県で起きたマグニチュード7の内陸地震は、東日本大震災によって同様の仕組みで誘発された可能性が高いという。

  96. 197 匿名さん

    政府の地震調査委員会は9日、東日本大震災の全国106断層帯への影響を分析した結果、宮城・福島両県の「双葉断層」と埼玉県東京都の「立川断層帯」、長野県の「牛伏寺(ごふくじ)断層」の3カ所が動きやすくなり、地震発生確率が従来の長期評価より高くなった可能性があると発表した。具体的にどれぐらい地震が起きやすくなったかは分からないという。

  97. 198 匿名さん

    「立川断層帯」~都心部周辺で最も注意を要する活断層 ~
    立川断層帯は、埼玉県入間郡名栗村から東京都青梅市立川市を経て府中市に至る断層帯
    http://tokyo-jishin.com/tyuumoku.html

  98. 199 匿名さん

    東京都下エリアは4月の発売戸数がわずか63戸、前年同月(278戸)比で8割近い激減

  99. 200 匿名さん

    もう我々が生きてる間は来ないでしょ。

    そう考える人が多いから湾岸タワマンが売れている事実

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸