なんでも雑談「築地移転問題をどう思いますか。意味があるか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 築地移転問題をどう思いますか。意味があるか。

広告を掲載

  • 掲示板
都民 [更新日時] 2020-08-28 11:35:06

都知事選を控えて築地移転問題はゴ―がかかっています。
石原都知事の湾岸利権であるともいわれています。
場外市場などはそれ自体、長い歴史が有ります。老朽化を理由としていますが
すでにデべが大筋で跡地の話し合いをしてるとも言われてます。皆さんはどう思いますか。

[スレ作成日時]2011-02-20 12:27:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

築地移転問題をどう思いますか。意味があるか。

  1. 301 職人さん

    東光電気の役員一覧です。

    (平成28年6月10日現在)
    取締役社長(代表取締役)
    馬田 榮

    専務取締役
    白石 秀樹

    専務取締役
    竹澤 秀昭

    専務取締役
    井形 眞寿夫

    専務取締役
    青木 宏明

    取締役
    河野 克己

    監査役(常勤)
    垣内 晃

    監査役
    井上 幸彦

    監査役
    内田 茂

    ドンが監査役を務めています。

    どういうことかおわかりですよね。

    ここが、東京都の色んな工事を請け負っているのですよ。

  2. 302 匿名さん

    ずるいよね!

  3. 303 匿名さん  男性

    小池知事:豊洲移転判断先送り 17年春~18年春       2016年11月04日 毎日新聞

     東京都の小池百合子知事は4日の定例記者会見で、築地市場(中央区)から豊洲市場(江東区)への移転の可否判断の時期を、最長15カ月間延期する可能性があると表明した。

     これまでは来年1月の地下水の最終モニタリング結果で判断するとしていたが、会見では「結果などを受けて豊洲市場の環境影響評価(環境アセスメント)の手続きをした上で判断する」と述べた。

     また小池知事は「環境アセスの手続きをし、必要な対策を講じて安全性確保となった段階で移転を判断する」としたが、判断を先送りする理由については明言しなかった。

     小池知事は、専門家会議とPTの調査を踏まえた上でアセスの手続きを進めるとし、その期間は盛り土がない影響が軽微な場合は1~2カ月間の「変更」で済むが、影響が大きくアセスの「やり直し」が必要になると最長で15カ月間かかるとの見通しを示した。判断時期は2017年春から18年春にずれ込むことになる。

  4. 304 匿名

    豊洲にあるマンション住人の健康被害は問題になないのでしょうか?

  5. 305 評判気になるさん

    あかんでしょ。

  6. 306 匿名さん

    ピラミッドの上の方で悪政だと下のほうに何万倍の被害をもたらす。
    そして選んだのは一般人多数決。

    おまかせにしておくと必ず悪意の利益誘導をするのが人の性。
    チェック機能として都民代表の都議会議員が毎月200万以上の報酬もらって遊びほうけていた。

    政治は3日やったら止められない。
    人は頭下げ喜んで騙されてくれるし、大金の別収入があって
    生活保護を受けてる人は議員に立候補だーっ

    あれらは解散すべきだ。しかし人材がでてこない。


  7. 307 高樹沙耶こと益戸育江

    解散前に問題が発覚したんだから小池は引責辞任しろ。
    同じ小池でも小池晃氏とは比べ物に、ならない小物の百合子

  8. 308 匿名

    速く解決しろって小池を責めるけど問題を作ったのは

    石原慎太郎 だろう。

  9. 309 匿名さん

    責任者はダレだ!原因はああだ、こうだ、誰の捺印、
    部外者ファーストの調査がどうした、・・・・・

    当分、こんな調子かねえ? 風呂屋の看板?
    博多を見習おうね、都知事さん

  10. 310 ハカタの塩

    うん、見習って貰ってもよかと、

  11. 311 匿名さん

    ケチをつけるもいいが、じゃ自分ならどう解決して築地の業者を安心させたいのか?

    小池さんは別にして考えよ。もっといい案があるなら採用されるだろう。自分の案をだせ。

  12. 312 ハカタの塩

    うん、着替えがおわったら、おせーてあげる。今日はどの服にしようかな?

  13. 313 匿名さん

    小池はいつ責任とるのか?
    まるで日本の朴槿恵

  14. 314 力道山

    石原慎太郎の首はどうするんえ?

  15. 315 ハカタの塩


    外部専門家による委員会が実施する認知症機能検査の結果を待ちたい

    4ケタの掛け算を暗算でやってみよし、  5627X0=0  でけたー!!

  16. 316 匿名さん

    築地市場の「東京都水産物卸売業者協会」、都に4億円を超える補償請求へ

     東京都豊洲市場(江東区)への移転延期を巡り、
    現在の築地市場(中央区)の水産卸売業者7社などでつくる
    東京都水産物卸売業者協会」は、延期に伴う損害額を4億3500万円と試算した。

    市場側による損害額の試算は初めてで、都に補償を求める方針。(毎日新聞)

  17. 317 匿名さん

    市場側、金が欲しい側の試算など水商売***なもんです。

  18. 318 ハカタの塩

    豊洲1年延期』 ・・・ 懸念残す

    ・五輪会場⇔都心 地下ルート断念 ・・・ 代替道路 渋滞の恐れ
    ・市場移転 早くて来冬に  ・・・ 卸の廃業に拍車も  
     
     移転時期を一転明示したのは、都政に批判的な声が高まるとの危機感による
    小池知事の焦り・・・・・・・・・

     
     小池知事、テレビに出過ぎちゃったねえ、
    ファッションショーに徹すりゃ良かった、煽られて恰好よくしゃべり過ぎた、
     振り上げた腕、疲れて早くおろしたいのだろうがね、

     延期や見直しで費用はうなぎのぼり、
    痛みは分かち合おうね、都民ファーストだったかねえ?
     

  19. 319 匿名さん

    築地再生計画あり、待ってました小池さん。

  20. 320 匿名さん

    そう、ここまでくれば、並みの改装ではダメ、
    壁や床面は天然大理石、内装は極上仕様で願いたい、おカネの問題ではない。

    外装は、当然、核攻撃に耐えうる仕様、3ヶ月も練りに練った計画じゃ、
    皆さん、期待して頂戴ね

  21. 321 匿名

    延期して血税を使うだけとか抜かすやつは
    論点のすり替えやな。
    この問題が表にでなければそれこそ血税を
    使いまくることが常識で無茶苦茶税金を
    使いまくることが続いていた。
    小池さんはそこに大胆なメスを入れた。
    毎月の経費とかそんなお金は微々たるもの。
    大改革への序章だよ。

  22. 322 匿名さん

    しんどいと思うけど頑張って欲しいね。

  23. 323 匿名さん

    そう、メスがメスを入れちゃうのよーん

  24. 324 匿名さん

    豊洲市場は一日2100万円の維持費。
    年間766500万円になる。

    どうして?

  25. 325 匿名

    これも移転派の計算ですよ。
    そんなにかかることはない。

  26. 326 匿名さん

    小池はいつ辞めるのかが市民の最大の関心事

  27. 327 匿名

    326
    あんたの言う"市民"って、何市の市民だよ?(笑)

  28. 328 匿名さん

    小池って自己愛の権化のような感じがする。
    東京出身でもないし、東京愛などないでしょう。
    パフォーマンスして目立てば支持率が上がると勘違いしているフシがありますね。

  29. 329 匿名さん


    北の半島人ですか?(笑)

  30. 330 匿名さん

    >>329 匿名さん
    あなたもね。

  31. 331 匿名さん

    328は北の人と確定した、だまってな。

  32. 332 匿名さん

    >>331 匿名さん

    は~い。韓国人さん分かりました。

  33. 333 匿名さん

    韓国人は小池が何するかより、パックンチョ大統領がいつ辞めるかの方が興味あるのでは?笑

  34. 334 匿名さん

    食の安全に関する重大な問題。

    部外者による豊洲市場の調査で、髪の毛1本見つけたら大問題。
    この髪の毛は、誰が、いつ、どこで、どのようにして、何故落ちているのか?

    徹底的に原因を究明、責任は誰、関係書類の捺印は?
    4年かかって毛の属性を調査の上、改築工事は最初からやり直すことで、
    食の安全安心を確保して貰いたい。

    前知事さんのようなせこいケチくさいおカネの使い方は良くない。
    おカネは、今の内にどーんと使いたまえはらいたまえ。






  35. 335 匿名さん

    >>334 匿名さん

    >>334 匿名さん
    うまい事言ったつもりなんだろうけどあなたの知性が表れてますね。何を言いたいのか

  36. 336 匿名さん

    あらあら、泣きながらなの?
    泣くのは、おカネおとした時でしょう。

  37. 337 匿名さん

    小池はもうボロボロじゃん。頼むから速やかに辞任され小池晃さんにお譲り下さい。

  38. 338 匿名さん

    あんら、通名くん、赤旗配り終わったの? 

  39. 339 匿名さん

    問題が発覚したのに居直り続ける極右小池は早く辞めろ。
    都民皆が同じ小池なら共産党の小池晃氏を推している。

  40. 340 匿名

    最強寒波到来

  41. 341 匿名

    石原慎太郎元知事への追求は続けろ、場合によったら、
    調査結果によっては受け取った退職金も返して貰ったらいい

  42. 342 匿名さん

    石原=安倍=小池百合子

  43. 343 匿名さん

    まあきっと築地だって地下水検査すりゃあんまりいい結果出ないと思うよ。地下水の数値も大事だが地下水なんか使用しっこないし、それが気化するのか、地上での数値を測るなどそこをきちんと調査すべきでマスコミはそっちを報道しろよ。

  44. 344 匿名

    地下水は使わないが海水は使うだろ ??

  45. 345 匿名

    脳天から竹割り

  46. 346 匿名さん

    うん、東京は空襲で焼け野原になった。 ここ掘れワンワン!!

    地下にはいろんな物が埋まっているからね、 掘れば選挙の泉、湧く!

  47. 347 都民

    ここのスレは酷いね。
    スルーしよう!

    >小池さん、頑張れ‼️
    でも小池晃氏も好きだよ。

  48. 348 匿名さん

    豊洲移転は白紙だよ。
    千代田区長選に勝って都議選に勝てばドンは消滅する。
    森しんきろうも築地跡地の開発をしたい森ビルもね。

  49. 349 匿名さん

    まさか石川さんが豊洲市場に関わっているとは
    どんでん返しな記事だな。
    小池さんヤバイかも。

  50. 350 匿名さん

    みんなでおいしくいただきました
    ということでしょう

    でなきゃ
    たかが魚市場の総工費が6000億円
    なんてえことにはならない

    検査費用だけで65億円ってなによ
    研究所がいくつか建ちそう

  51. 351 匿名

    権力闘争の駆け引きに利用しているだけ。
    築地のほうが汚いだろう。

  52. 352 匿名

    都の役人や議員もかかわってるのに石原ひとりに罪を擦り付けようと小池も必死だな。

  53. 353 知恵遅

    豊洲のコンクリート地下室でアルカリ性だと騒いでいたあほま抜けな強酸党のテロリストたち。

    コンクリートはセメントから遊離された「消石灰」(消石灰と言う名称は通称で、正式には水酸化カルシウム(Ca(OH)2である)を多量に含むため、一般にPHは12~13という強アルカリ性である。

  54. 354 匿名さん

    小池は石川を当選させた張本人だからクビだろう。
    やはり日本共産党から新知事をお出しいただき、都民ファーストではなく全世界プロレタリアファーストを実現させていただき新リーダー国中国共産党と連携を密によう。

  55. 355 薄化粧花子


    いんにゃ 北朝鮮労働党がマルクスレーニン主義に忠実、
    次の都知事候補は、北朝鮮からトレードして共産ファーストで闘いましょう。

  56. 356 匿名さん

    築地は汚く不衛生で老朽化
    豊洲は汚染
    都は犯人探し

  57. 357 匿名さん

    ⬆何が『笑』なのか分かりません。
    親父ギャグ言って自分で笑う出世出来ないおっさん?

  58. 358 匿名さん

    最終的には築地を整備、建て直して動かない方向か?

    豊洲はカジノでいい。

  59. 359 匿名さん

    税金を沢山つかって、今日まで何してたの? 小池劇場?

    しがねえ渡世の情けがアダ、恨みも深しシンタロー、
    渡世のカタキを都政で晴らすユルコちゃま!

  60. 360 匿名

    知らんがな(笑)

  61. 361 匿名さん

    選挙ファースト!!

  62. 362 匿名さん

    移転するかどうか早く決めて欲しい

  63. 363 匿名さん

    問題は現在進行中の検査の結果です。
    これで前回を上回る数値が出たなら

    やめだやめだやめだ!移転なんてできねえわ!
    と決められます。

  64. 364 匿名さん

    もう東京都はだめだね。

    オリンピックもやめてまえ。

  65. 365 匿名さん

    チャンスですよマーさん
    いいアイデアと思うからマーさんお願いします。
    豊洲市場を高く買ってください。

  66. 366 匿名さん  男性

    <築地市場>有機溶剤で土壌汚染か 都が昨年文書に      毎日新聞 2/28(火) 配信

     東京都は28日、築地市場(中央区)の土地に、第二次世界大戦後に米軍のドライクリーニング工場が建設されていた時期があり、土壌が洗濯用の有機溶剤で汚染されている可能性があるとの文書を、昨年3月にまとめていたと発表した。都は敷地の表面はコンクリートなどで覆われており、汚染物質は地上に拡散しないと説明した。

     小池百合子知事は都の発表後、報道陣に「コンクリートなどで覆われているので汚染や法令上の問題はない。豊洲市場と同じ観点で見るわけにはいかない」と述べ、豊洲市場(江東区)への移転の可否判断に与える影響を否定した。

    ・小池知事の力量が試される。豊洲か築地か。

  67. 367 匿名さん

    羽田のほうなら飛行機で、その日の夕方、朝採りのが買えるようになるだろう。

  68. 368 匿名さん

    移転計画はやめて築地市場を綺麗に整備して
    豊洲市場はアリババが買い取ることにしたらどうですか?
    噂では水面下で動いてると聞きました。

  69. 369 匿名さん

    謝謝

  70. 370 匿名さん

    森友学園みたいに
    便宜図ってやれや

  71. 371 匿名さん

    築地ではなく宇都宮にしろ。

  72. 372 匿名さん

    >>366 匿名さん  男性 さん

    豊洲をコンクリートで覆えばいいじゃん!

  73. 373 匿名さん

    どんなんかな~。

  74. 374 匿名さん

    「臭いものにはフタ」をしましょう。

    戦時中、焼夷弾で焼き尽くされた日本の都市は、何処も同じ、
    掘り返せば汚染物質が、ざあーくざく。

    コンクリートでフタ! で オッケーよ
    掘り返さないでね、おカネなんか出ないよーん!
      

  75. 375 匿名

    こんなん出ましたけど!ドーーーン!

  76. 376 匿名さん

    あ、そう  昔の人は言いました ♫ ♫ 

    「水」清ければ、「魚」住まず

  77. 377 匿名

    豊登

     終戦後すぐに立浪部屋に入門。前頭15枚目まで進んだが、力道山に誘われて昭和29年に日本プロレス入り。途中蒸発事件などもおこすが力道山に可愛がられパートナーに起用されアジア・タッグを獲得した。力道山没後は日本プロレスの代表&エースとなりWWA世界選手権を獲得。しかし昭和40年に放漫経営の責任を負わされ日プロから追放される。
     昭和41年には猪木を誘って東京プロレスを設立。しかしここでも金銭面でのトラブルを起こし東京プロレスは崩壊。昭和42年からは国際プロレスに入団。TWWA、IWAの両世界タッグを獲得。昭和45年に引退するが、昭和47年に猪木に口説かれて新日本プロレスの旗揚げに参加。テレビ放送が決まる昭和48年4月まで現役を続けた。その後も猪木VS大木戦のレフェリーを務めるなどしていたが、晩年は故郷に戻る。1998年7月1日に急性心不全で逝去。

  78. 378 匿名さん

    どないやねん

  79. 379 匿名さん

    井戸水や海水を使うじゃないし大丈夫そう。

  80. 380 匿名さん

    この件で都政の闇の一部分が出ただけ、これまでも色々な利権で私腹肥やしているのは多数いる。女の政治家は好ましいとは思わないが、コスト削減の問題提起した点は一都民として敬意払いたい

  81. 381 匿名さん

    青島さんの遺産だろうに、

  82. 382 匿名さん

    空襲でやられた都市の地下なんて、きれいな所はありはしないよ、
    ほんとうに危ない不発弾さえ取り除けば、コンクリートで固めてヤレヤレ。
    上水道と下水道を一緒にして、綺麗とか汚いとか・・・意味があるか。

  83. 383 匿名さん

    しかし
    冷静に考えると
    魚市場なんてなくてもよいのですよね

  84. 384 匿名さん

    舛添のヘボ野郎の件はすっかり影、薄くなった

  85. 385 名無しさん

    頭も薄いぞ

  86. 386 匿名

    豊洲の地下が汚染されて危険なら東京湾の魚も危険だろ。

  87. 387 匿名さん

    >383
    消費者はほかで買ったりすればよいけど
    工事業者や市場関係者や関係する役人たちは、仕事がなくなってお金にならず困ります。

  88. 388 匿名

    築地か豊洲か、っつうことだ

    どっちも良くない(笑)

  89. 389 匿名さん

    冷静に判断すりゃ豊洲で問題ない気がしてきた

  90. 390 匿名さん

    賞味期限切れなの? 

    冷静にならないでよ、小池劇場困っちゃう・・・

  91. 391 匿名さん

    築地市場は安全です。

    1. 築地市場は安全です。
  92. 392 匿名さん

    あら、ホント!

    ユルコさんの服に見とれていたのでね、
    選挙まで隠しておかないと困るのではないの。

  93. 393 匿名さん 男性

    築地市場で基準2.4倍のヒ素、2013年調査で検出    2017年03月07日 TBS

     4年前に行われた調査で、東京・築地市場の敷地から環境基準の2.4倍のヒ素などの有害物質が検出されていたことが分かりました。
     東京都によりますと、2013年、築地市場跡地に環状2号線を整備するために行った土壌調査で、環境基準の2.4倍のヒ素や1.6倍のフッ素が検出されたということです。

     検出されたのは築地市場の南端にあたる、現在、「築地大橋」の土台が整備されている場所で、都はこれまで調査結果を公表していませんでした。都は、「人体への影響はなく、慣例的に公表しなかった」としています。

     都は、戦後にアメリカ軍のクリーニング工場があった築地市場の中央部でも土壌調査を行う予定ですが、結果が出るまでには数か月かかる見通しです。

    ・東京で安全な場所は**?

  94. 394 匿名さん

    市場の皆さん、築地はコンクリートで覆ってるから大丈夫です。
    でも豊洲移転は石原を潰すまでの間、我慢して下さいな。
    by百合子

  95. 395 匿名さん

    石原「厚化粧のbbaを訴えてやる!!!」

    煽られてきれまくってますなw

  96. 396 匿名さん

    B29が落とした不発弾は、埋まってないよね ・・・・・ 

    ジジイとババアの喧嘩なんかどうでもいいよ。

  97. 397 匿名さん 男性

    市場の皆さん、豊洲はコンクリートで覆ってるから大丈夫です。
    でも豊洲移転は百合子を潰すまでの間、我慢して下さいな。
    by慎太郎

  98. 398 匿名さん

    >百合子を潰すまでの間

    そりゃ無理だ
    その前に慎太郎爺の寿命が尽きる

  99. 399 匿名さん

    築地汚い。有害。

    1. 築地汚い。有害。
  100. 400 匿名さん

    鳥越俊太郎氏なら良かったのに

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸