分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part3】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-01 21:10:25

前スレが1000を超えていたようなので、
新しいスレッドを作りました。

引き続き情報や意見交換を致しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/92121/

[スレ作成日時]2011-02-17 12:44:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名

    昼間のバスの乗客がほとんどいないなら、一つ減らして最終電車に合わせた便を一つ作ってほしい。

    最終電車で帰宅するサラリーマンは意外と沢山います。


    ところで、阪急不動産がこの掲示板見てたりなんかしませんかね?

  2. 917 匿名

    北の方はかなり厳しいでしょ。

  3. 918 匿名

    ちっちゃい区画でバンバン売ります!

  4. 919 匿名

    彩都とは格が違うって、どちらも似たようなものと思うが・・・。
    山手台、彩都、箕面森町って、十把一絡げだろ。

  5. 920 匿名

    小さい区画にしたから、何とか売れてます。
    大きな区画にして高くなれば、見向きもされないから、今の戦略は間違ってない。

  6. 921 匿名

    沿線一不人気の山本駅からバス便の山奥に大きい区画なんか造っても買うのは植木屋の息子ぐらいです。

  7. 922 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    特定のホストによるなりすましを含む、
    不適切な目的であると判断できる投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レスが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  8. 924 匿名

    「温存」しておくほどの土地ではないですね。

  9. 926 匿名

    完売しても、利便性が上がるとはとても思えない。
    完売しなくても、彩都はこれから発展する可能性がある。

  10. 927 匿名

    某山手台住人による自演連投が大量削除されました。管理者サイドもあまりにも目に余る自画自賛の内容が検討者にとって有害と判断したのでしょう。賢明なご判断ですね。

  11. 930 匿名

    そう言えば、彩都とは格が違うと言っていた彩都憎しの勘違い野郎の投稿が消えてますな。
    確かに、西より東の方が眺望の面では有利なので、西から売り出したのは分からないでも無い。
    狭小にして総額を抑え、買手を選ばない作戦も、売りにくい土地を売るための常套手段かな。

  12. 932 匿名

    今造成してる東って眺望良いの?北公園がかなり邪魔してそうだが…
    東3丁目も東に山は無いけど眺望が期待できるのは一部だけだし
    高圧線というか鉄塔ガッツリ立ってるしそう考えると二丁目までが
    まあまあの地勢かなと思う

  13. 933 匿名

    山手台住んだら高圧線の圧迫感とダンプの排ガスからは逃れられないです。

  14. 934 匿名

    彩都が発展 かなり悪質だね。今、彩都が発展すると本気で考えている人は
    かなり少ないでしょう。
    マンションの価格をみたら値崩れしまくってるとしか考えられない
    関電のマンションの価格見てみ
    モノレール徒歩数分であの価格だよ 徒歩圏外れた戸建てなんて
    相当価格考えて販売しないと大変なことになるでしょ
    それを思うと山手台の阪急の販売は限界を迎えつつある
    ニュータウン的な分譲としてはうまくやっていると感じる
    実際売れているしね。
    山手台を叩く為だけに、彩都を可能性に溢れた場所であるかのように
    書き込むのは頂けないね。

  15. 936 匿名

    北公園の北側は視界は良さそうだけど眺望は期待出来ない
    街区がある
    更に眺望も視界も期待出来ない場所も多いということやな
    目の前が小高い小山って…距離考えたら結構な山というか
    壁だけどな。

    高圧線は東三丁目も最悪、しかも価格が高かったことを考
    えると今の街区はお得かもね

    冷静に考えるとだから売れているのかもね。納得出来ました。

  16. 937 匿名

    >934
    彩都のマンション!?のことなど知りません。山手台は最も駅から近い東一丁目でも新築時から数年で半値近くまで暴落します。
    近畿のニュータウンで最も下落率激しいです。『大変なことになる…』と言うのはこういうことを言います。

  17. 938 匿名

    彩都と山手台を比較したら、そりや彩都がいいに決まつてる。なんせ金のかけかたが比較にもならん。まあ実際に彩都にくればわかるが、大阪が嫌な人もいるから薦めることはしない。ここは山手台のスレだから、
    彩都の話はもういいよ。

  18. 941 匿名

    >939

    >一方で都心に直通する私鉄駅は、バス便数分(3~6分)でも
    >同じ駅同士の比較で徒歩15分と同等の価値を持つ。

    勝手に基準決めたらダメです、そんなことアナタの思い込みです
    そしてそもそも一時間に2〜3本しかないような山手台線には全く当てはまりません


    >山手台が地価下がったのは山手台固有の問題ではなく、
    >95年頃(バブルのピークに対してまだ2割ほどしか下がっていない時期)
    >に対して地価が下がっているのは全体の問題。
    >そして戸建の値段が下がっているのは、単に築年数の経過で建物価値が
    >下がっている事の影響が大きい。


    95年頃のことなんか言ってませんよ、東1丁目はそんなに古くありません、ここ数年で新築時8000万程度から4000万円台まで大暴落しています。


    アナタでしょ大量削除の張本人
    あまり事実と反する自画自賛が過ぎるとまた管理者に削除されますよ。
    検討者に有害な投稿は控えてくださいね。

  19. 942 匿名

    宝塚山手台は住んでからエライめに合うということですね。

    ・ダンプ排ガス・騒音

    ・高圧鉄塔圧迫感

    ・沿線一不人気でなんにもない山本駅前

    ・土砂災害警戒区域隣接

    ・中古売却時、大暴落

  20. 943 匿名

    駅が不人気で、何にもないと困るのかい?
    そんな小さな事まで列挙してたらきりがない。
    駅があるんやからいいやん。

  21. 945 匿名

    ホント「駅がある」というだけ。なんもない山本。。。

  22. 948 匿名

    過度な発展など山本駅に限らず、どこでも望まれていないでしょう。でも適度な発展は必要ですね。

  23. 949 匿名

    >947

    環境の激変を気にしなければならないのは山本駅から徒歩10分圏内の戸建て居住者。

    山手台みたいにそこからバス便の住宅地はそんなこと気にしなくていいですよ。

  24. 950 匿名

    >943

    >駅が不人気で、何にもないと困るのかい?
    >そんな小さな事まで列挙してたらきりがない。
    >駅があるんやからいいやん。

    駅に何もないと困ります。

    あと、駅が不人気なのは理由があるから不人気なのです。

    (何にもない・座れない・植木屋ばかりで田舎っぽいetc)

  25. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    阪急不動産株式会社 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸