マンションなんでも質問「床暖」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 床暖

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-22 23:55:02

貴方の床暖の設定温度またはメモリはどれくらいですか?
また、エアコンやその他の暖房器具と併用してますか?

[スレ作成日時]2011-01-11 23:08:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖

  1. 101 匿名さん

    >床暖房のメンテナンス契約してますか?
    うちはガスだけど、してる。月額800円くらいだったかと。
    年に一度定期点検きてくれる。
    6年経過して、ベランダの給湯器の音が大きくなった気がすると言ったら、ポンプ部分を無料で交換してくれるそうだ。(点検は先週、交換は今週末)
    どんなもんでも点検や保守は必要だと考えるほうなので、買い替え難しい設備はすべて保険か保守契約してます。

  2. 102 購入経験者さん

    たしかに1階より上の階のほうがあたたかいだろうけど、
    夏も同様に1階より上の階のほうが暑いんだよね。
    ま、床暖あるならマンションは1階でもエアコンはほとんど使わない。

  3. 103 匿名

    冬マンションの1階は2階より暖かい
    コンクリートの水分量が多いのは1階

    地熱の保温のあるのも1階

  4. 104 匿名

    となると、一階は寒くもないってことですか?

  5. 105 匿名さん

    >>85
    東京ガスや大阪ガスはガス器具の販売もしています。
    なので点検に来る人もガス器具の知識を持って質問に答えられるようにしていますよ。
    あなたは田舎の人だから知らないのかな?

  6. 106 匿名

    >>105
    点検にきた人は、フローリングの材質や施工方法はしりません。
    調べるのは、ガスの点火具合とガス漏れ検査。

  7. 107 匿名さん

    >>106
    それは床暖房の話で、105は85に対するガス器具に対するレスです。

  8. 108 匿名さん

    ガス器具に風呂の湯沸かし器具は入る?
    ガス点検の時に、風呂がスイッチ入れると立ち消えになる話しをしたらメーカーに見てもらうように言われました。
    メーカーさんには、12年になり交換時だと言われました。
    風呂ごと変えるか思案中
    浴槽と風呂湯沸かし器それぞれメーカーが違うのです。

  9. 109 匿名さん

    >>108
    東京ガスとか大阪ガスの製品ではなく、リンナイとかのメーカー製だったとか言うオチ?
    自社製品なのにメーカーに見てもらえと言うのは変な話だし。

  10. 110 匿名さん

    DOCOMOの携帯はDOCOMOが製造してるんじゃないよ
    東京ガスで販売してる
    スタイリッシュHRはハーマン
    ガラストップRNはリンナイ

    床暖房のガス温水暖房TES用熱電源(湯沸かし器)は
    リンナイ(ガスター)とノーリツ(ハーマン)とバーバス、パロマ

  11. 111 匿名さん

    ガス会社の契約業者の対応だったんじゃない?

  12. 112 匿名さん

    ガス会社は単なる窓口でしょう

    山田電気でテレビ購入して保証期間を山田電気保証期間契約にするようなもの

    いざ、故障したら山田電気が来て見てくれてメーカーに修理にだすよね
    同じでしょう。

    携帯だって保守契約をドコモと結ん出ても修理はメーカー

    あっ、価格コムに情報あるかも

  13. 113 匿名

    床暖房の寿命ってどんなもんなんですか?
    延長サポート、メンテナンスなど、その後かかる費用を知りたいのですが…

  14. 114 匿名さん

    電気ですか、ガスですか?

  15. 115 匿名

    できれば電気、ガスで比較したいです。
    単純に光熱費だけ考えておけばいいわけじゃないですよね?

  16. 116 匿名さん

    ガスの方がパワフルとみんな言いますね。
    数字などでみるとそんなことないようですが、本当のところはどうなんでしょう?

  17. 117 匿名

    メンテナンス費用、延長サポートなどのランニングコスト教えてください。

  18. 118 匿名さん

    床暖に当てはまるかは知らないが、ガスの弱点は立ち上がりの遅さ、電気の弱点は最大パワーの低さ、らしいよ。
    だからガスと電気のハイブリッド車も、エンジンをかけた後しばらくは電気で、エンジンがある程度温まったらガスに切り替わるらしい。
    マリオカートで言うなら、ガスはクッパ、電気はキノピオみたいな感じかな(笑)

  19. 119 匿名さん

    ↑ハイブリッド車の「ガス」→「ガソリン」でした。失礼。

  20. 120 匿名さん

    ガス床暖房ってのはガスでお湯を沸かして、床下のに張り巡らしてある
    液体を熱交換によって温める仕組み。
    いまどきのガス床暖房は最初高温のお湯を流すので立ち上がりの遅さと
    いうのは昔の話です。床が温まっても室温が上がるのはそれなりに時間
    がかかるがタイマーだってあるしね。

    コストは使い方による。同じマンションでも昼間家にいる人といないひと
    ではぜんぜん違う。

    電気式の最大のメリットは初期コストの安さ。マンションの標準設備だった
    らあえて電気式を選ぶ理由はデベのコスト削減以外にないと思う。



スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸