注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その29」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その29

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-06-19 23:56:44

その29です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その28
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2010-11-19 11:29:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その29

  1. 551 入居済み住民さん

    タマホ、地震に強いみたいだった。
    被害なし・揺れも前の家より揺れない感じだった!

  2. 552 匿名

    うちも来週引き渡しなんですがアパートと比べ明らかに余震の揺れがほとんど感じませんでした。ぐるっと見渡してもひび割れも壁紙もダメージなしで安心。
    一カ所クローゼットドアが最初から傷ついてるからそこは直してもらおっと

  3. 553 匿名

    津波に勝てるか?

  4. 555 神父の生首

    >>554
    スクラップ.ビルドの傾向が強いHMですよね。九州から北上し、売り上げの少ない拠点からは見切りをつけて撤退。北陸某県は3展示場のうち1ヶ所は3年ほどで統合、いずれ飽和状態となれば撤退となるはず。コストパフォーマンスはすごいものの、メンテナンスなどのリスクもすごい。といっても今はどのHMでも先が見えませんが、、、。

  5. 556 たこぼーる

    先月から入居してる岩手内陸人だが、
    物がズレたくらいで頑丈なもんだな。
    正直、建てたばっかで過去最強の地震が
    来るこの己の運の悪さを恨んだよ。
    終わったって思った。
    けど、ダメな点は停電は致命的
    ってことくらいですた。逆にちょっとは
    評価上がったんじゃね笑 タマの

  6. 557 552

    552ですがやっぱ覗いてなかった一部屋の足元の木枠が取れちゃってたらしい。しっかりいい保険に入らねば

  7. 560 入居済み住民さん

    >550

    仙台直撃地在住、昨晩停電より復旧。


    建物全体に問題は無いようです。
    正直あの揺れに耐えられるとは思いませんでした。
    ただ内部にかなりダメージがあります。構造上仕方ないですが、
    内壁パネルに、窓枠や建具角などにそって、見事に力のかかるように
    割れている箇所が結構あります。最初、壁紙だけが破れているのかと
    思ったのですがそんなに甘くないようです。
    これは修理できるものなのでしょうか>有識者様

    ありがたかったのはソーラー発電の停電時自立発電。
    携帯充電やお湯沸かしに大活躍。

    家財は電子レンジと液晶モニターが落下してやられました。
    家財保険けちるんじゃなかったです(涙

    余震のたびに「守られている」という実感があります。
    ちょうど六ヶ月点検がありますが、なにをしてくれるか
    (そもそも来てくれるのか)興味津々です。
    今回この建物にとても愛着を持ちましたが
    タマホームのアフターケアには今のところ全く満足していないので、
    また報告します。

  8. 561 匿名

    怪我がなくなによりです。
    大変な中報告ありがとう。

  9. 562 匿名

    タマで外壁をレンガにされた方はいますか?
    おいくら位かかるものなのでしょうか?

  10. 563 匿名さん

    地震と津波の影響で運搬ルートが確保できずに、
    タマの全工事を一旦止まるらしいぞ
    どのくらい止まるかは今の所、説明なし

    震災被害の方は もちろんきついけど、
    今月入居予定の人にもキツいね

  11. 564 匿名さん

    とりあえず、着工と上棟だけさせといて資金は確保せよとの命令
    が出ています。
    その後はアーバンエステートー!

  12. 565 匿名

    その前にタマ自体ヤバイんじゃないか?

  13. 566 匿名

    ↑根拠は?

  14. 567 購入検討中さん

    自転車操業だからきついだろうね・・・
    この自体で金融機関が支払いを猶予してくれればいいんだけど・・・
    自己資金は殆どないだろうから・・・

  15. 568 匿名

    自体×
    事態○

  16. 569 匿名

    カツオと一緒だよ、止まったら終わり

  17. 571 匿名

    建物の不具合や、担当者の不備に不満や意見を言うのは、例え悪口でも悪評でも掲示板の本質だから構わないと思うけど、噂などの根拠のない書き込みは止めた方が。

  18. 572 匿名

    4月から値上げみたいだね。

  19. 573 匿名

    連絡しても見にも来ない。
    地震後の対応悪くないですか?
    他施主さん宅はどうですか?。

  20. 574  

    ローコストでサポートを期待するのが
    間違い。

  21. 575 匿名

    地震の次の日1年点検でした。少しの事でもわからないと即電話しますが、必ず折り返し連絡くれて都合のつく時に来てくれますよ。アフターが悪いとは全然思いません。支店によっては人手不足だったりするのかなぁ?

  22. 576 サラリーマンさん

    着工時に、3分の1、上棟時に3分の1で、入金決済してくだいと言われてます。
    完成前に、3分の2も払い込むのって心配です。
    皆さんは、どんなふうですか?
    契約される方たち・・・・

  23. 577 匿名

    資料請求したのに全く音沙汰なし。
    営業のシステムが破綻してるとしか思えない。
    速攻で切り捨てた。

  24. 579 匿名さん

    >>576

    だいたい何処のメーカーでもそんなもんでしょ?
    他で尋ねてないのかな?
    契約時一時金だけで10%以上ってところもあるのではないかな。

    何かが心配なのでしょうが、心配なら建てないほうがいいと想いますし、
    その考えだと何処のメーカーでも立てることは非常に難しいかと想います。
    基本、信頼関係を築いてからにしたほうがいいと想いますよ。

  25. 580 匿名

    そのとおり。タマホームに限らないですよ。

  26. 581 匿名

    >>576
    おそらく、建物が完成するまでに会社に何かあった時の事を心配しているのですよね。
    それならば、完成保証というのが、10万円前後の保証料で付けれるはずです。こちらを利用されてはどうでしょうか?

  27. 582 匿名

    >>577
    おまえが切り捨てた話なんかどうでもいいんだよ。

  28. 583 サラリーマンさん

    ありがとうございます。
    そんん、保証があるんですね

  29. 584 匿名

    タマホームの展示場に行ってきました。他のHM同様オプションのオンパレードでどれが標準なのか解りませんでした。
    その時の営業さんが『ローコスト住宅は安かろう悪かろうだが、タマホームはローコスト住宅ではないので安心して下さい』と言っていました。
    タマホームはローコスト住宅じゃないのですか?

  30. 586 匿名

    ↑実際に現場を見たんですか?

  31. 587 匿名


    それはあまりにも有名な話ね

  32. 588 匿名

    ↑まさかネットの情報だけを鵜呑みにしてるとか…

  33. 589 匿名さん

    私の家を建ててくれた職人さんはローコストでした。

  34. 590 匿名

    我が家の基礎屋は特に下手でした。
    外溝屋さんが仕上げのモルタルを手直しする位の下手くそぶりでした。「塗り方が甘すぎる」と失笑されてました。
    また、桶と汚水升の繋ぎ方も下手だったらしく、やり直してくれました。
    外溝をやった後だと手直しが難しいからという事で、外溝屋さんがサービスでやってくれました。
    地元で古くから看板をあげて仕事をしているから、適当な仕事はしたくないという理由からだそうです。
    外溝屋さんはタマの紹介では無いです。
    全部、事実です。

  35. 591 入居済み住民さん

    家は、浴室系の職人が完全手抜きだった。
    コーキングが数ヵ月で剥がれだし、タマに言うのも鬱陶しい(かなりモメたから)から
    自分の知り合いの職人にお願いした。

    結果、シーリング材施工前の密着材(プライマー)がされていなかった。

  36. 592 匿名

    当たり外れがあるようですね!
    ウチは地元でもそこそこ有名な工務店が請負いだった事もあり、挨拶や片付けもきちんとしていて丁寧で黙々と4、5人の方が毎日熱心に仕事して下さりました。基礎も近所の方がビックリしておられたほど綺麗に仕上がっていましたよ。
    一年点検も済みましたが、何の問題もありません。アフター担当の方はメンテのやり方も丁寧に教えて下さりました。

  37. 593 匿名

    >>591
    そこまでいくと欠陥になるんじゃない?
    水が漏ってくるでしょ?

  38. 594 匿名

    >>592
    タマホーム社員さん書き込みお疲れさまです。
    こんな掲示板にくる暇があるのなら、お願いですから我が家の不具合を直して下さい。
    施主検査で指摘した不具合でさえ「直します」の返事だけで、引渡しからだいぶ経つのに、まだ直ってません。
    新築で楽しい生活を過ごせると思っていたのに・・・こんなんだったら中古の家を買った方が良かったよ。

  39. 595 住まいに詳しい人

    中古のタマホームん?

  40. 596 匿名

    592です!私はただのタマホーム施主です。私のまわりでタマで建てた方のトラブルは聞かないので、どの地域で建てられたかは知りませんが、そんなにトラブルってあるんですね!
    私は建ててる間も2日に1回は現場に行きコーヒー等の差し入れを持っていきわからない所は質問し信頼できたからいい家が建てられたと思っています。
    それとホントに地震の次の日が1年点検だったのですが、コーキング等もしっかり見ていただきメンテについてもしっかり教えて下さったので本当の事を書いただけです。

  41. 598 594です

    中古ではなく、新築です。
    多くの不具合に悩ませられるなら、中古住宅の方が良かったという事です。
    中古で不具合があるのなら納得できますが、注文住宅の新築でこれだけの不具合は納得できません。
    だって、保証なんてあってない様なものなら、値段の安い中古の方が良いじゃないですか?

  42. 599 匿名

    592です!
    バカな人とはあまり関わりたくないのですが、タマのようなローコストで建てる場合は特に相手との信頼関係を作る事が大事です。

  43. 600 匿名

    住宅業界では、
    工務店が請負って・・・丸投げ仕事。
    毎日、4.5人の人が・・・やっつけ仕事。
    と呼ぶ方がいます。
    そして、我が家はしっかりしていると胸を張って言う人でも、自分で床下を潜った事もなく、屋根裏にも入った事が無い人の時があるそうです。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸