一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレ、本当のところ…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレ、本当のところ…

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-02-20 10:34:39

今まで2階にトイレは当たり前で、不要などとは考えもしませんでした。
こちらで2階トイレ不要論を見て、そういう考えもあるんだなぁと思いました。


私は2階にもトイレを設置しましたが、こちらの掲示板を参考に本当トイレを付けなかった方はいらっしゃるのでしょうか??

後悔などしていませんか?教えてください。

[スレ作成日時]2010-10-20 00:46:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階のトイレ、本当のところ…

  1. 843 匿名さん

    >2階のトイレを便利に使っていることがわかる

    例えばNo.で言うと、どの辺でしょうか?
    どのように便利なのか誰も言ってないですよね。
    ただ、
    「便利」
    「必要」
    「使う」
    と言ってるだけです。

    これだと必要性が分かりませんよ。

  2. 844 匿名さん

    >>840
    早くキレイなトイレの家に住めるといいね。
    たぶん考えも変わるから。

  3. 845 匿名さん

    1.べん‐り【便利】
    [名・形動]1 目的を果たすのに都合のよいこと。あることをするのに重宝で、役に立つこと。また、そのさま

    1.ひつ‐よう【必要】
    [名・形動]なくてはならないこと。どうしてもしなければならないこと。また、そのさま。

    1.つかう【使う】
    2 物などをある目的のために用いる。道具・材料などを役立たせる。

    おばさん分かってると思うけど便利、必要、使うの意味書いとくよ。

  4. 846 匿名さん

    結局、

    「便利」な理由も、
    「必要」な理由も、
    「使う」理由も無しね。

    それだと、
    ただ付けちゃったことを後悔したくないだけじゃない。
    もう少し購入検討者が分かるように説明してほしいですね。

    まあ、無理なんでしょうけど。



  5. 847 匿名

    えっ!? 購入検討者だったの? 予定は未定の?

    長々あほくさいスレやってるのに

    ぷっ

    単なる暇つぶしでしょ

    かまってちゃんか
     

  6. 848 匿名

    なんだ、どれも当てはまんないじゃん二階トイレ。

  7. 849 匿名

    「便利」な理由も「必要」な理由も「使う」理由も、人それぞれ。
    他人の意見に聞く耳持たない人間がそれを理解するのは、まあ、無理なんでしょうけど。

  8. 850 匿名さん

    皆さん自分の家のトイレを基準に考えるからおばさんの言うことが理解できないんですよ。
    公園や駅のトイレが自分の家にあることを想像してみてください。
    臭い、汚いと言っている理由が理解できますよ。

  9. 851 匿名さん

    >これだと必要性が分かりませんよ。
    だから、一通りではなく、よく読んだほうがいいよって言っているんだよ。

    もう一度書くけど
    1階だけで良いという屁理屈がどんなに酷いものかも理解できるよ。

    ここに来ている人たちでそれがわかっていないのは君だけのようだけど
    もう一度よく読めばわかるよ。


  10. 852 匿名

    2Fトイレについて
    「便利」な理由:人や間取りによるが、家族多数、2Fリビングや2F寝室、風呂、個室多数のとき「便利」
    「必要」な理由:人や間取りによるが、家族多数、2Fリビングや2F寝室、風呂、個室多数のとき「必要」
    「使う」理由:人や間取りによるが、家族多数、2Fリビングや2F寝室、風呂、個室多数のとき近くて便利だから「使う」

    もし、2Fに1部屋しかない と言う場合なんかはいらないと思う人が多いのでは

  11. 853 匿名さん

    だーかーらー

    便利、使う、必要の三段活用が理解できないなら付けなきゃいいだけじゃん。

    あっ、最初から否定ありきの凝り固まった石頭では、理解しようとすることさえ
    無理だったわね。

  12. 854 うん個だいすき

    どの様に便利かだって?
    そうだね、例えるなら田舎に住んで最寄りのコンビニまで車で20分かけるのと、街に住んで歩いて数分でコンビニまでいくくらいの便利さかな

    田舎は空気は澄んでるが大半の人間が環境が悪くても都会に住むのと同じだ


    必要な理由?
    便利だから必要なのさ

    使う理由?
    便利だから使うのさ

  13. 855 匿名さん

    2階のトイレの必要性は、

    2階トイレをメインに使う事で、1階に老人や病人を寝かせる場合に
    臭い汚いトイレが同じフロアーにあるなんていう虐待をしないため
    病人老人専用として1階トイレの使用を最小限にすることで、臭い、汚いを最小限度に抑える事が出来る。

    1階で料理や食事をする家庭は特に効果があります。

    2階に寝てる場合は1階に降りる必要が無いので便利です。

    以上の理由から2階のトイレをメインで使います。



  14. 856 匿名

    >病人老人専用

    ついに本音がでました。
    トイレが二カ所だと片方の利用価値はその程度になりますね。

  15. 857 匿名

    それも人それぞれ。

  16. 858 匿名さん

    >856

    そうです。1階のトイレの利用価値はその程度です。
    なので1階にトイレはなくても良いのですが、
    病人や老人の為に1階にもトイレは必要なんです。

  17. 859 匿名

    解ろうとしない輩に何を言ってもムダ

    そもそも2階(2箇所目)トイレに絶対的な必要理由はない

    「家族構成、間取りによる」=人それぞれ
    要らないと思うならつけなくていいんだよ
    義務じゃないんだから

  18. 861 匿名さん

    >病人老人専用

    老人やお年寄りは2階へ上がりませんから、
    1階のトイレがあれば問題ありませんね。

    しかしそれによって、
    7人以上で暮らす場合は、
    2箇所目のトイレがあってもいいかもしれませんね。

    でもそんな特殊論をしなくても、
    一般論でいいんじゃありません?


  19. 862 匿名

    1Fにリビング、水回りの家ですが1Fにトイレは付けずに2Fのみ1カ所にしました。

  20. 863 匿名さん

    一般論なんて必要ありません。
    もともとプライベートな話です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸