一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレ、本当のところ…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレ、本当のところ…

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-02-20 10:34:39

今まで2階にトイレは当たり前で、不要などとは考えもしませんでした。
こちらで2階トイレ不要論を見て、そういう考えもあるんだなぁと思いました。


私は2階にもトイレを設置しましたが、こちらの掲示板を参考に本当トイレを付けなかった方はいらっしゃるのでしょうか??

後悔などしていませんか?教えてください。

[スレ作成日時]2010-10-20 00:46:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階のトイレ、本当のところ…

  1. 901 匿名さん

    >>899
    自演しているつもりはなくて、自分が書いたことを忘れちゃう病気じゃないかな?
    だとすれば同じことを数年間も書き続けているのも理解できる。

  2. 902 匿名さん

    >面倒くさいと言いますか便利なんです。

    毎回「便利」だからという理由にもならないことを繰り返していますね。
    自分が書いたことを忘れちゃう病気ですか?

  3. 903 匿名さん

    >たかが日に数回のトイレの為の階段の昇り降りが面倒ですか?


    貧乏人はたかがトイレの為に階段を昇り降りしてくれ給えw(爆)

  4. 904 匿名さん

    おばさん無職なの、暇だなたまにはトイレの掃除をしろ、、、、、塵屋敷では掃除をしても無駄だな。

  5. 905 匿名さん

    そもそも2階トイレに関してどうすべきかという問題を誰からもアドバイスを求め
    られてもいないのに他人同士が自らの主張を力説するだけで全く他人の意見に耳を
    傾けないおよそ議論とはいえないような醜い言い争いの末になにがしかの結論を見
    出そうとすること自体何らの生産性もないまさに不毛の全く無意味なことというよ
    りむしろ議論の奥に潜む人間性が透けて見えることによりその精神状態に同情を通
    り越して恐怖すら覚える人あらんとすれば最早一刻の猶予もならず速やかなるレス
    終了を願わずにはいられない。

  6. 908 匿名

    「便利」が理由になるか、ならないかは、人それぞれ。

  7. 910 匿名さん

    >「便利」が理由になるか、ならないかは、人それぞれ。
    そうなんです。
    便利が理由になるかどうかは人それぞれなんです。
    ほとんどの人は特に便利とも思っていないし、
    むしろ付けなければ良かったと後悔しています。
    なのに極少数の人が有って当たり前のように勧めるものですから、
    これから真剣に家造りを検討している人を非常に混乱させています。

  8. 911 匿名さん

    >貧乏人はたかがトイレの為に階段を昇り降りしてくれ給えw(爆)

    たかがトイレひとつで貧乏人扱いですか。
    あなたの家の2階トイレは、ドクター中松氏のトイレのような超豪華なトイレなんでしょうね。

    うちの家族は階段の昇り降りで健康になって益々仕事や勉強が好調です。
    これもトイレはひとつが良いという理由ですね。

    なのに、必要という方は、相変わらず「便利」としか言いません。
    残念です。

  9. 912 匿名さん

    >ほとんどの人は特に便利とも思っていないし、
    むしろ付けなければ良かったと後悔しています。


    それは何の妄想だ?w

  10. 913 匿名さん

    >たかがトイレひとつで貧乏人扱いですか。

    トイレが一つしかない家庭を総て貧乏人とは言ってない。

    別に2階にトイレが不要だと思う家庭は付けなければ良いし、必要だと思えば付ければ良い。

    そんなの個人の自由だろ。

    2階にトイレがある家庭をしつこく否定するから貧乏人根性丸出しだと言っている。

  11. 914 匿名さん

    >うちの家族は階段の昇り降りで健康になって益々仕事や勉強が好調です。
    これもトイレはひとつが良いという理由ですね。

    そんな事言うからアンタは貧乏人って言われるんだw

  12. 915 匿名さん

    2階にトイレを1つだけにすれば丸く収まるにじゃない?

  13. 916 匿名さん

    ドクター中松氏のトイレなんて知らねーよ。
    本当はトイレ好きなのか?
    可愛さ余って憎さ100倍ってやつか?

  14. 917 匿名

    人それぞれだから自分勝手な決め付けをしないように、という意味だよ。

  15. 918 匿名さん

    >ほとんどの人は特に便利とも思っていないし、
    >むしろ付けなければ良かったと後悔しています。

    その ほとんどの人 ってのはどの辺のレスを指してるの?
    このスレも含め昔のスレも見た限りじゃ、便利に使ってる人が圧倒的。
    他は、、、同一人物の2階トイレ否定書き込みじゃん。

  16. 919 入居済み住民さん

    うちは2階建てで、1、2階ともトイレと洗面を付けました。
    正直なところ、2階のトイレは2階の洗面よりも使用頻度が高い。
    各フロアにトイレが必要では無いけど、2箇所あると助かる。
    敢えて同一フロアに2箇所設置する理由が無いから、1階と2階に
    トイレを設置するのが主流なのだと思います。
    家族の起床時間が同じだと、トイレに行きたくなる時間が重なるのは
    ごく自然なことだと思います。

  17. 920 匿名さん

    >便利が理由になるかどうかは人それぞれ
    >便利だから「駅近物件」って高いんだよ

    良い例が出ましたから説明します。
    駅前物件の便利な理由は「便利」だからではなく、
    「駅まで歩く距離が短く、時間が早いから」便利と言えるのです。
    それが便利な理由です。
    しかし友達のたまり場となるデメリットも兼ね備えています。

    そこでこれを2階のトイレに置き換えて考えてみましょう。

    ★メリット
    2階のトイレは寝室に近く、
    歩く距離が近いし時間もかからない。
    しかし寝室からトイレに行く事って、
    1年に1回もないかも。
    朝は1階に降りて顔を洗って1階のトイレに入り、
    そのままリビングでニュースを見るから、
    2階にトイレがあってもねぇ~。
    しかも1階まで十秒足らずだし。

    ★デメリット
    使いもしないのに便所掃除が2箇所に増える。
    車も新車時だけ洗車するように、
    2階のトイレも1年もすると掃除しなくなる。
    するとひどい場合、
    2階全体に細菌が増殖しそうでこわい。


  18. 921 匿名

    何回使うかも、掃除できるかできないかも、人それぞれ。

  19. 922 匿名さん

    >別に2階にトイレが不要だと思う家庭は付けなければ良いし、必要だと思えば付ければ良い。
    >そんなの個人の自由だろ。

    その通りです。
    ですが、919さんも

    >各フロアにトイレが必要では無いけど、

    とおっしゃってるように、2階トイレは必要ではないんです。
    便利だからとHMに勧められ、造ったから便利だと思い込みたいだけなんです。

    便利が理由になるのなら、なぜ各部屋に造らないのですか?

  20. 923 匿名さん

    >905さん

    面白かったのでまた投稿してくださいね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2