一戸建て何でも質問掲示板「2階のトイレ、本当のところ…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 2階のトイレ、本当のところ…

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-02-20 10:34:39

今まで2階にトイレは当たり前で、不要などとは考えもしませんでした。
こちらで2階トイレ不要論を見て、そういう考えもあるんだなぁと思いました。


私は2階にもトイレを設置しましたが、こちらの掲示板を参考に本当トイレを付けなかった方はいらっしゃるのでしょうか??

後悔などしていませんか?教えてください。

[スレ作成日時]2010-10-20 00:46:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階のトイレ、本当のところ…

  1. 964 匿名さん

    >>958

    >しかしマンション暮らしの人は99.9%の家庭でトイレが一箇所で、
    >何ら問題も起きていないのに、

    問題が起きていないという、客観的な情報源、根拠を示してください。

  2. 965 匿名さん

    >>一戸建ての二階トイレを比較する意味を解明してほしいです。

    比較対象外なのは分かってると思いますよ。
    しかし当人曰く>>マンションは99.9%の家庭でトイレが一箇所

    ・・・だそうなので階段の有無等をすっ飛ばして惚けてるだけだと。

  3. 966 匿名

    主観的な思い込みと決め付けしかないでしょう。

  4. 967 匿名さん

    >問題が起きていないという、客観的な情報源、根拠を示してください。

    ではどんな問題が起きているのですか?
    具体的な情報源、根拠を示してください。

    マンションで生活している人は、問題を我慢をして生活してるのでしょうか?
    そんな我慢できない問題なのに、なぜ未だにトイレが1つのマンションが多いのでしょうか?

    それから、申し訳ありませんが、>852は答えになっていませんし、自演も見られましたので
    スルーさせていただきます。

  5. 968 964

    私は問題が起きていると言ってません。
    ただ、あなたは、

    >しかしマンション暮らしの人は99.9%の家庭でトイレが一箇所で、
    >何ら問題も起きていないのに、

    と断言されてますので、その情報源、根拠を示してほしいとお願いしたまでです。
    断言するからには、それなりの根拠があると思います。

    問題が起きていないという、客観的な情報源、根拠を示してください。
    お願いします。

  6. 969 匿名

    質問に質問してどうすんだ(笑)

  7. 970 匿名さん

    >>967

    別に起きているとも起きていないとも言ってない

    具体的な例も挙げずに起きていないと言うから根拠を聞いている

    逆質問で議論から逃げたいなら
    最初からそう主張しなさい

  8. 971 匿名さん

    ・自分に納得のいかない答えはスルー
    ・人それぞれなのに否定、反論
    ・ソースも出さずにマンション世帯の99.9%の家庭でトイレが1つ論


    ほんっと困ったちゃんだね~。
    トイレが1階に1つでも別にいいんじゃね?
    貧乏って言う人もたまにいるけど
    気にしちゃいかんよ~。

  9. 972 匿名さん

    >問題を我慢をして生活してるのでしょうか?
    その通り。
    1箇所だと家族が使用中はずうっと我慢し続けなければならない。
    あなたのようにね。

  10. 973 964

    >>967

    >マンションで生活している人は、問題を我慢をして生活してるのでしょうか?
    >そんな我慢できない問題なのに、なぜ未だにトイレが1つのマンションが多いのでしょうか?

    我慢できない問題だとは誰も言ってないし、我慢できない問題だったら、
    マンション買う人がいなくなるか、マンションにはトイレが2個付くようになりますよ。
    需要と供給ってそういうものですよね。

  11. 974 匿名さん

    一箇所でも生活できるが二箇所なら快適に生活できる。それだけのこと。
    マンションは比較自体無意味。また板違いでもある。

  12. 975 うん個だいすき

    マンションでトイレが一つで不満がないのはわかった。
    100%の人が1つで十分と思っているとしていいよ。
    私だってマンションで二つのトイレはいらないと思うよ。
    でもそれは間取りの関係で。



    で今は戸建でさらに二階建ての場合なんだよね。
    そこには階段があるんだよ。どうしてもマンションで比較したいというなら2フロアの仕様のマンションでのデータを出さないとね。
    でないと科学的ではない。科学的にデータを扱えないなら数字をだすべきではないし、比較対象にすべきでない。

    因みに、妻の実家は平屋だが一箇所に男性用トイレ1つ。和式洋式各1つの3つの便器がある。

    あと夜間で年数回しかトイレに行くことがないのは今のうちだ。
    女性は膀胱炎、男性は前立腺肥大による残尿感で夜間の頻尿に陥ることがある。
    自分はそういった病気にならないという確信がないかぎり、夜間トイレを使う事になると考えていた方がいいよ。

    夜間頻尿に陥った時に寝室を1階に移すのか?
    自分が2階には不要だと言ったばかりに1階に寝室を移さないといけない。家族はどう思うかな?
    旦那は、妻は納得してくれるか?表面上は納得していても
    長い結婚生活、さらに冷める原因にならないか?

  13. 976 匿名

    早くマンション板にスレ立ててくれ(笑)

    戸建てにすると便通がよくなって回数が増えるのです!ってレスがつくかな?^^

  14. 977 匿名さん

    初めて訪問したこのスレ最悪…

    どちらも水掛け論で非生産的な議論の典型。みんなどんな目つきで書き込んでるんだろうと想像すると怖くなる。
    っていうと私まで中傷されそうだからもう二度と来ません。
    いい加減目を覚ましてみんな撤退しましょう。

    では。

  15. 978 匿名

    名無しが何言ってんのんの?

  16. 979 匿名さん

    いつの間にか900越えてますね!もうこのスレ要らないでしょ(^_^;)
    次からはマンション板にスレ立ててくださいね!

  17. 980 匿名さん

    人間の生存に欠くことのできない生理現象たる排泄行為をなすべき神聖なる個室を
    穢れ物のごとく扱うこと誠に恐れ多くまたさらに2階にも付けるべきや否やのもと
    より私(ひそか)に深き知恵にて決すべきことなるを衆人口角泡を飛ばすがごとく
    言い争える様はそれすなわち修行の道半ばにして未だ悟りの境地に達せんと欲する
    も自ら求めて迷路をさまよえる愚行にしてこれを救うにいかに聖人君子たれともい
    かんともしがたきことなれば最早神仏のご加護あらんことを願うのみ・・・なむ。                 

  18. 981 匿名さん

    僻みの922ちゃんw

    >その通りです。
    ですが、919さんも

    >>各フロアにトイレが必要では無いけど、

    >とおっしゃってるように、2階トイレは必要ではないんです。
    便利だからとHMに勧められ、造ったから便利だと思い込みたいだけなんです。


    919さんの文をどう読むと2階トイレ不要論になるんだ?w


    >便利が理由になるのなら、なぜ各部屋に造らないのですか?

    決まってるジャン。

    そんなに要らないからだろ。



    アホか、オマエは(爆)




  19. 982 匿名さん

    932は要するに2階にもトイレがある家庭が羨ましいんだろ?w


    オマエの文はただのコンプレックスにしか読めんぞ(爆)

  20. 983 匿名さん

    72平米のマンション子供一人の暮らしです。
    お腹の調子が悪いときとか、朝のラッシュにはもう一つトイレがあれば…、と思うことが週に何度かあります。
    戸建てを検討中ですが、寝室は2階しかとれないと思うので、上下にそれぞれ1つづつトイレがあれば楽かな!と思っています。
    マンションでもリビングと壁1枚でトイレですので、ペーパーを回す音がコロコロとリビングに響くので、戸建てでは配置を検討したいと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸