京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ルネ大津膳所ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 中庄
  7. 瓦ケ浜駅
  8. ルネ大津膳所ってどうでしょう?
物件比較中さん [更新日時] 2011-05-11 09:44:06

膳所(石山の方が近いかな)のマンションのHPが公開されましたね。

琵琶湖の眺望や幹線に出やすく十分な駐車場がある点は魅力的な一方、
JRからやや遠い、温泉付き、近隣で反対運動などは評価の分かれそうなところですね。
価格設定等未定ですがどんなもんでしょうか。



こちらは過去スレです。
ルネ 大津膳所の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-13 22:31:00

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ 大津膳所口コミ掲示板・評判

  1. 288 入居済み住民さん


    琵琶湖の眺望と間取りです。

    色々マンションを見に行ったのですが、思っている間取りが、なかなか見つかりませんでした。

    JRは遠いですが、結構京阪は回数も多くそんなに不便を感じません。

    感じの良い方が多くて、楽しくマンション生活をエンジョイしています。

  2. 289 入居者済みさん

    南側住人ですが、購入を決めたのは琵琶湖が見える景色と交通の便です。

    もっと琵琶湖が見えるマンションも、もっと交通の便が良いマンションも他にありましたが、両方のバランスが一番良いと感じています。(個人的な感想ですが(^_^;))

    京阪は電車の本数が多く、遅くまで運行しているので、想像していたよりずっと便利ですよ。

  3. 290 契約済みさん

    南側を契約したものです。

    決め手は立地(学区)と日当たりでした。
    子育て中の私としては小児科が豊富で公園もあり交通の便もよく(市内の公立高校に受かれば自転車も可能で京阪の本数も豊富)住みやすいと思いました。幼稚園・小学校・中学校もちょうどいいくらいの徒歩圏内ですしイオンモールやパルコも近いです。

    重要文化財のお庭も素敵で日当たりもいい。戸建て希望の旦那も気に入ってくれました。

    しかし東側の眺望も正直捨てがたかったです。景色をつまみにお酒が飲めそうな素敵な景色でした。

    悩ませてすみませんが(^_^;)
    あとは間取りで決められたらどうでしょうか。

    管理人さんもとてもよい感じで住んでいる方々もよい感じなので早く入居したいと思っています。

  4. 291 申込予定さん

    先週・先々週と見学行ってきましたが、ここお客さん多いですねー
    場所は地味かな?なんて思いましたが、人気のある感じを見たら勘違いだったのかな???

    琵琶湖が見える方は桜の並木が綺麗でちょっと惚れちゃいました。
    近くの公園(膳所公園ですか?)は桜が綺麗と営業マンに教えてもらったので
    見に行くとそれもまたなんと美しい・・・

    周辺を散策してみましたが、JR近くのマンションを希望して探し回ってましたが、
    直感でここのマンションが一番になりました。
    住んでいる人や見学にきてた人も良い人が多く、
    うちの子が「友達ができた」と喜んでいたのもプラス材料となったので
    ここを買う事に決めました!!!(やっと決心できてほっとしています)

    GWには引越しできるかなぁ。

  5. 292 地元不動産業者さん

    デベさん ***。

  6. 293 購入検討中さん

    販売戸数がずっと31戸のままなのですが、現在どのくらい残っているのでしょうか。
    ご存知の方がいらしたら教えてください。
    よろしくお願いします。

  7. 294 匿名さん

    100部屋は残っています。現在、住民の一人ですが、早く仲間になってほしいです。

  8. 295 入居済み住民さん

    本当か嘘か大体70戸ほど売れていると聞きました。

  9. 296 購入検討中さん

    早速のお返事、ありがとうございます。67~100戸くらいは残っているという事でしょうか。
    それならば、まだまだ間取りや階を選べそうですね。
    遠方でなかなか行けないのですが、こちらのマンションがとても気になってます。
    カフェラウンジはどんな感じでしょうか。パンやコーヒーは美味しいですか。
    質問ばかりですいませんが、ぜひ教えてください。

  10. 297 住民さん

    >296さん

    パンもカフェラウンジも私はお気に入りですよ~

    カフェラウンジは大津京のマンション程ではないですけど、
    琵琶湖も見れて落ち着いた感じが私は好きです。友人がきた時には
    そこでパンを食べたりします。

    パンは思ったよりおいしくて休みの日には、朝食として利用したりしますし、
    たまに新作を入荷したりするので、別の楽しみもあります。
    焼きたてを食べたい時は、20分くらいで焼きあがるので
    パン屋まで足を運ぶ事がだいぶ減った感じがします。

    前の書き込みで管理人さんが良い人とあったのを見ましたが、
    コンシェルジュの女性の方も非常に親切で感じの良い人ですね。
    よく管理人さんや入居者の方ともお話されてるのをみかけます。
    友人が住んでいるマンションの管理人さんやコンシェルジュの方は
    非常に無愛想なので、ここのマンションは本当にアットホームなんだなと感じます。

    なんか読みにくい文章になっちゃいましたけど伝わりましたでしょうか?
    買うまでは他のマンションと比較したりして非常に悩みましたけど
    最終的にここを購入してよかったと思っています。

    296さんが同じマンションの仲間になれるのを楽しみに待ってますね

  11. 298 購入検討中さん

    297さん、296です。
    お答えいただき、ありがとうございます。
    とても良さそうな感じで、見学に行くのがとても楽しみです。
    お仲間になれたら、よろしくお願いします。

  12. 299 物件比較中さん

    パンの話はホントみたいですね

    今日、午前中に見てきましたけど、コンシェルジュの人って良い感じの人でした。
    挨拶も笑顔でしてたし、パンを買いにきた人にもアットホームというか
    なごやかな感じで話していたので、住んだら利用してみたいなって思いましたね。

    商談中に女性スタッフの人が笑顔で、もってきてくれたパンも焼きたてでおいしかったなぁ・・・
    個人的にはソーセージが入ったパンが一番のお気に入りですね。

    皆さんも是非食べに(?)行ってみてください。きっと好きになりますよ。

  13. 300 物件比較中さん

    車が結構走ってますがご入居中の方騒音とか防音対策どうでしょうか?

  14. 301 匿名さん

    私もそこが一番のネックで躊躇しています。

  15. 302 入居者済み住人さん

    南側住人ですが、防音対策は特にしてませんよ。

    一番音がうるさいと思われる休日の午後でも、窓を開けていても特に気になりません。車が通ってるな~って感じるくらいです(^_^)

    窓を閉めると全くと言って良いほど聞こえないです。

  16. 303 ご近所さん

    夜、ほとんど電気付いてないけど大丈夫なのかなここ・・・・。

  17. 304 匿名さん

    大丈夫じゃないでしょうね 業者がわざわざ電気つけている何個か部屋ありますがまるわかりです

  18. 305 購入検討中さん

    ここのマンションの近所で釣りスポットご存知ないですか?
    釣吉なもので、近所に釣り場があると嬉しいのです。

    見学した際に管理人に聞いてみましたが、稚鮎が釣れる場所があると
    言っていたのですが、場所がイマイチわからずなものでして。
    マンションの近所に釣りをしてる人が結構いたので良いマンションかも
    ってテンション上がってるので、このまま勢いで決めるのもありかと思ってます。

    釣り以外にも何か購入のアドバイスがあればお願いします。

  19. 306 契約済みさん

    何を釣られているのかはわかりませんがすぐ近くの湖岸(膳所公園の横くらい)でつりをしている方は多いですよ。リリース箱(?)もあるのでブラックバスなのかなぁと勝手に思っていたのですが稚鮎なのかもしれないですね。マンションの前あたりでも釣りしてる方々もいらっしゃるのじゃないでしょうか。湖岸沿いではどこに行ってもたくさん見かけますよ。
    アドバイスになるかはわかりませんが、すぐ近くに関西最大級と言われるイオンモールがあることや小児科・耳鼻科・整形外科・眼科・接骨院と病院が多いこと、膳所公園が近く子供の遊び場が多いことに魅力を感じています。

  20. 307 入居済み住民さん

    ここに引っ越してきて1年経ちましたが生活は快適に
    過ごしています。
    ベランダからの景色は朝も昼も夜もとても癒されますよ。
    管理人さんも営業マンさんもアフターフォローがとても親切でアットホームな感じです。
    ただゴミ出しのルールが厳しいのは良い事だと思いますが、いつでも出せないのがめんどくさいですね。

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸