注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート2

広告を掲載

ハイムラー [更新日時] 2008-12-27 16:27:00

セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。

さぁ語るがいい。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12609/

[スレ作成日時]2007-06-18 19:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート2

  1. 82 匿名さん

    ココの設計能力ってどうなの?今数社で見積もってるけど、間取りの手狭感一番あるんだよね。
    なぜだろう?同じ土地に同じ容積なんだけどなぁ...
    不思議です。

    しかも、ダイニングに4人がけテーブル入れると通路が極端に狭くなったりで、なぜ設計(営業)は気遣かなかったのか?

    営業マンさんによるのかな?それとも、分厚い2×6の壁のせい?

  2. 83 匿名さん

    面積図ったら。

  3. 84 匿名さん

    畜熱暖房ってどんな原理ですか?

  4. 85 匿名さん
  5. 86 匿名さん

    最近は雨が続いたけど、今の所サンビスタも好調だね。

  6. 87 匿名さん

    いろいろなHMを検討してグランツーユー(フィオラでは無い)が性能・外観が一番良さそうに感じてます。
    今の所は太陽光発電+オール電化でタイル壁無しの構成で検討中。
    7月から価格改定で安くなる可能性が有るそうな・・・
    もう少し待てば太陽光発電も安くならないか期待している所です。
    サンビスタ(シリコン)からCISやCIGS太陽光パネルになれば安くなるかな?
    今月末に見積もりしてもらう予定です。

  7. 88 匿名さん

    少なくとも今月中に太陽光の装備が変わる事はないでしょう・・・

  8. 89 匿名さん

    グランツーユーは1階ををタイルにしてアクセントをつけても奇麗ですね。

  9. 90 匿名さん

    シャープ製太陽光安いよ。なんだかこれでいいのか?って感じです。
    目いっぱい5.9載せる事にしました。
    エコロジーの時代ですから、ロハスに生きようと思います。
    あと、一階をタイルにするのはいいですね。大変綺麗です。しかし、価格高騰の理由になります。
    難しいところです。

    ちなみに、総レンガでツーユー建てた方いらっしゃいますか?いらっしゃったら、いい点と悪い点お教えください。よろしくお願いします。

  10. 91 匿名さん

    タイルは良さそうですね。かなり耐久性が上がりそうですがグランツーユーは1階部分までしかタイルに出来ませんよね?
    メンテを考えると総タイル(メンテ不要)or塗装(メンテ要)と成ると思います。
    デザイン的にはタイルはかっこ良いのですがコストとメンテのバランスから考えると1階部分のみのタイルはメリット少ないかも・・・
    ハイムの営業さんはあまりタイルを薦めませんでした。
    多分単純に見積価格が上がるので客が逃げるのを嫌がったのかも知れませんが・・・

  11. 92 匿名さん

    確かに面積にもよるでしょうが1Fタイルだと100〜200万のアップでしょうか。

  12. 93 匿名さん

    ハイムに見積もりをもらったが、値引率が他社に比べ異様に高いのが気になった。
    見積もり表の提示もできないと言われたし、うちは上乗せしてます。といっているようなものだね。
    自分もそうだったが、相見積もりでハイムをはずす人多いと思うけど。

  13. 94 匿名さん

    僕んちは、値引きなしだよ。。。
    ちょっと高すぎる。「少しまけてください」なんてレベルじゃないね。
    いくつか間取り調整したので、また値段変わるんだろうけど、今の金額じゃ
    お話になんないです。

  14. 95 匿名さん

    うちは詳細な見積もり書を貰ってるよ。手元に置いてある。
    Mホームは見積もり書貰えなかった。

  15. 96 匿名さん

    うちもたいして値引きがなかったな。キャンペーン部分で備品がおまけでついただけだったように記憶している。

  16. 97 匿名

    NO93さんへ
    わたしもハイムですが、
    ハイムの見積は高いです。高すぎです。 値引交渉して値引 3割ですよ
    これって 簡単に値引できるだけの金額を最初から上乗せしているという事ですよね。
    知らないで契約していたら 3割分もローン組んで?
    いや〜大変だ。

    とにかく ハイムの見積は 客をバカにしている。

    うち、基礎部分の換気口がパネルで作られているんですね。
    パネル部分が腐食して ハイムに見積を依頼しましたら、
    長さ3600 高さ450ぐらいかな 換気口 1ヵ所ついて 1枚/20000円ですよ。
    知り合いの建材メーカー聞いたら 同じパネルで長さ4000で1枚/2600円でしたよ
    建材メーカーで加工(換気口の部分)して頂きました 換気口をビス止めして
    元のパネルと交換して完了しました。

    1枚/約3150円ぐらいですよ (ハイム1枚/20000円)ハイム担当者の人件費も入っていると言う。
    工事関係者プラス(ハイム担当者人件費含む。)
    これって 客をバカにしすぎだと思いませんか。
    たかだか パネルの交換だよ工事関係者だけでいいんじゃないですか。
    それとも 信用できない業者だから担当者ついてくるのか?
    信用できない業者つかっているのか?

  17. 98 匿名さん

    すみません、基礎断熱のベタ基礎で換気口はありません。

  18. 99 匿名さん

    床下の空気を外気と遮断して、居室と床下の温熱環境を一体化させる設計
    http://www.sekisuiheim.com/equipment/dannetsu.html

  19. 100 匿名

    97です
    ベタ基礎いいな〜。

  20. 101 匿名さん

    わたしのところは ハイムのパルフェですけど、
    住みはじめた頃は そんな思いませんけど はっぱり 木造がいいな 木のにおいが最高だよな
    住んでみて 癒されるよね。

    お盆休みとか、実家に帰るんですけど 平屋のヒバ造りで 建てて30年ぐらいたちますけど
    癒されるね。

    自然で育った建材で造った建物いいな
    年がいったら 拾い土地に木造造りの家を建てて住んでみたい。

    ハイムは若い時はいいかも知れませんけど
    木造の場合は 住んで生活している空気を 感じます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸