注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板Part3

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-02-28 22:26:00

どぉぞぉ

[スレ作成日時]2009-02-17 21:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 被害者掲示板Part3

  1. 951 匿名さん

    それにしても‥

    SP社ももう少し活動内容を『具体的』に示してくれたらいいのにと思う。

    例えば、過払いの私が仮に意向金を払ったとしても結局は自分で大幅な追加融資を取りつけて来なければならないわけで‥

    それを少しでも救済する気があるのなら、何か具体的な支援策を提示し、それに対しての現在の状況を報告してくれるとか‥

    先に意向金だけ払えても実際に追加融資なりが受けられなければ‥さすがにSP社だって私の家は建ててくれないのだろうし

    まさか‥本気で踏み倒せって作戦を推奨してるわけじゃないのだろうし

    今回の件で私にとって一番のネックであるのはやはり『お金』なわけだから‥

    まぁ‥どこで建てるか?で悩んでる他の施主さんは既に金策のメドがついてるのだろうけど‥

    てか‥SP社には、いつ?どのタイミングで費用を払うのだろう?

    まさか‥また先払いなんてことは言わないよね?

    いろいろな状況や条件の中で、たしかに急ぎで行わなければならないことばかりが沢山あって‥

    でも、そんな中だからこそSP社には急かさないで欲しいと思う。

    たしかに‥どのくらいの人数が集まるのか?把握したいってのはわかる

    わかるけど‥意向金なんてやり方はどう考えても違和感しか湧かないし

    施主のことを全くわかっていない気がする。

    何かにスガリタイって気持ちに容赦なく付け込むのが詐欺の基本中の基本で

    その付け込むって行為をヒトカケラの罪悪感もなく、普通に出来ちゃう人が世の中には結構いて

    その人たちの論理は単純明快『騙されるやつが悪い』であって

    個人であろうが、会社を構えていようが、知名度があろうが無かろうが、人目なんかは全く気にならず

    大事なことは自分の『お金』と、自分の『幸せ』だけ

    でも、こんな大変な状況にある自分をまさか?もう一度騙すなんてあるはずが無い、そんなこと‥ヒトとして公衆を面前にして出来るはずが無い

    そう‥信じたい。

    でも、信じ切れるだけの確証もない。

    だから‥何かしら一つで良いから『具体的なもの』を提示して欲しいと思う。

    そんなことを考えているうちに決断の日が迫ってきていることだけは確実なのだが‥

    長文失礼しました。

  2. 952 SP頼みます

    945さんへ
    お互いがんばりましょう!
    失ったものは帰らないのは承知してますが、自己責任の名においてマイホーム目指して頑張ります。
    SP社信じる信じないはそれぞれの自由ですから・・・
    私は、腹くくってます。
    皆さんのレスを批評するつもりはありません。
    自分が委任した先生から得た情報で判断しました。

  3. 953 匿名さん

    信じてもらえるかがこちらも不安ですが、うちはハッキリ言って融資が必要で。で、SP社へ相談したら自社で融資サービスの準備をしているとの事。同じ悩みで相談している被害者がいるんですって。金額については信用性もあるのでご自身で相談してみて。うちは回答を頂きました。うちについては、まだ意向確認書は出しておりませんがほぼ決定しております。嘘でないことはご自身で連絡されれば分かります。あんまりお金の話はしたくないのですが、やっぱり貧乏ですよ。

  4. 954 ビギナーさん

    【救済】

    なんてことはないでしょう。

  5. 955 匿名さん

    注文住宅なんてスパッと諦めるこったな
    2DKの市営住宅に一家五人で住んでる奴だっていっぱいいるんだ

  6. 956 契約済みさん

    906さんの言うとおりだな、最後わ自分しだいだもんな。高い授業料払ったもんな。

  7. 957 何も言えねぇ

    何も言えねぇ。

  8. 958 匿名さん

    >>953 融資話で首根っこを捕まれているな。
    価格が上がっても唯々諾々と従うしかない。

    少しでも怪しげな会社には金を振込まない、金を借りない事。

  9. 959 匿名さん

    岩田工場のみ稼動ということは、ピン工法ではなくなるということ。

  10. 960 匿名はん

    >>951
    私も同じ気持ちです。

    しかしSP社は「救済」とかを説明会で言っておきながら、
    3割も利益を乗せて来てる会社です。
    普通なら新規の会社を運営する足慣らしを兼ねて、
    失敗も有るわけだからなるべく安く提供するのが普通です。
    しかも営業経費(宣伝とかモデルハウスとか)も要らないのに、
    3割も乗せるなんて異常でしょう。
    1割でも利益が確実に取れます。

    会社を継続して運営してゆく気なら今回の場合は、
    利益を度外視して被害者の救済にあたります。
    そして信用を付ければ新しい顧客の開拓が多いに期待出来るでしょう。
    富士ハウスの工法を悪く言う人は少ないわけですからね。

    SP社は弱みに付け込んだ目先の利益を追求してるとしか、
    思えません。

    そう言う会社を信用するかは個人次第ですが。

  11. 961 匿名さん

    融資話で首根っ子はつかめません。そんな事での心配はご無用です。あなたも怪しいと思うならSP社へ聞いてみたら?。なのでもうコメントは不必要ですよ。こちらも手は打ちますから。では どーも

  12. 962 匿名さん

    2・3割乗せるのは普通ですよ。
    ハウスメーカーもそのくらい乗せています。

    慈善事業ではなく営利目的。
    勘違いしている人はいい加減目を覚ましたら?

  13. 963 カレーパン

    >>953
    SPの自社融資サービス・・・・
    とてつもなく危険な香りが漂ってると感じるのは俺だけか?

  14. 964 匿名さん

    カレーパン

    あなたは頭のよい人だから逆に聞くがあなたでもリサーチしてくれないか?

  15. 965 匿名さん

    一言。自社融資も条件を聞いてみてから検討したほうが近道。貧乏ネタから情報を提供してくれたんだから内的にも自分の条件で聞いてみる。なにを隠そう内だってお金ないし。

  16. 966 匿名さん

    >>963 同感。
       銀行はSPを警戒しているから、
       ノンバンクに渡りをつけて手数料を取るんだろう。
       追い詰められた人は高利でも借りる。

  17. 967 匿名さん

    うちは2に該当します。
    すでに七割払っており、出来高は半分くらいです。
    スピードパートナーズからの見積もりは当初の金額より4百万ほど高かったです!なので、地元の工務店にお願いするつもりで見積もりなどを出してもらっている最中なのですが、管財人からの契約解除を待たないと先に進めないのでやきもきしています…。3月6日までに意志確認書を送らなければ自動的に解除してくれるのでしょうか?
    早く先に進みたいです…。

  18. 968 カレーパン

    >>962
    普通はね
    でもSP社長が説明会などで救済、利益は少ししか取らないと言ってたのよ
    それだけ言っててぼった見積もりがくれば何か言いたくもなるw

  19. 969 匿名さん

    >>968 白石の経歴は知っているだろう。救済と言われて信じるか?
       普通の人はおかしいと思うよ。

  20. 970 施主

    943です。

    もう遅い・・・とは 見積もり鵜呑みにしないほうが良いと・・・
        でも  もう決断している施主さんに 今更言われても遅いのかな? と。

    私は大丈夫です。結構動いてますよ。やれることはやってます。後悔しないよう。

    SP社の返信には、やはり銀行が ウンヌンと書いてありました。

     今の時点、意向金は、払う気はありません。あまりにも負債が大きいので、

    生きて行くには、他に頼むのが良いのでは、と 動いてます。

    SP社は家は建ててくれるのでは?でも それだけのように感じる。

  21. 971 カレーパン

    >>964
    何のリサーチ?頭は良くないがw

    >>966
    まあ他にも有るけど1例としてはそんな感じですね
    仮にSP社から借りれるとしても1企業として出すのだから
    住宅ローン並みの金利とは思わないほうがいい
    10組ぐらいあったら億は行くだろうから出すとは考えにくいけど

  22. 972 匿名さん

    SP社を信じるか、家を諦めるしか選択肢のない人もいる。
    SP社の利益3割は確かに乗せすぎ。
    意向金の200万円は高いが0ってのも無理があるような。
    400人も集まらないだろうから、3割乗せてるのかな。

  23. 973 カレーパン

    >>969
    知ってるよ、俺はSP否定派でここにいる
    実際SPで以降やるつもりもない
    説明会でそういう話があったというだけです
    俺自身は静岡の説明会(一番最後)のにいったんだけど
    それ以前に行われた説明会行った人の感想(ミクシやらここやらその他掲示板)
    にあった誠意が感じられた、一生懸命考えてくれているなどのコメントが多かったけど
    どこの説明会でも同じ内容だとは思うんだけどあの話聞いててどう聞いたらそう取れるのか
    不思議でならなかった
    大体人の前に出て話をするのに人のほう見ないで話をするような奴のこと信用できるか!

    >>970
    ここやいろいろなところで情報は出ていますが
    最後に決断するのは自分とその家族です
    最終的に後悔しないようにしましょう

  24. 974 名無し

    3割上乗せ分を融資に回す。
    当然融資先からも3割いただく。しかも長い長い金利付き。
    金で困った奴には、金で解決する。
    だから意向金。
    結果はプラス。

    経済は金で廻る。

  25. 975 匿名さん

    俺専用しおり

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               今日はここまで読んだ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  26. 976 匿名さん

    >>936

    鍵は、当日に来る予定の元営業と現場監督のどちらかが持ってくると思われます。
    振込みの確認ってそんなに時間かかるもんなんですかね?
    振り込んだ後、銀行から富士に電話なり、振込みを記録したFAX送ったらOKなんじゃないかなぁと思うんですよね…

  27. 977 匿名さん

    976さんへ、

    振り込みの確認に時間はかかりませんよ。何なら、一緒に立ち合ってもらって、振込手続きして、その場でもらえば良いと思いますよ。
    そんなに心配しなくても大丈夫だと思うけど、どうしても不安なら管財人に何度でも掛け合ってみてはいかがでしょう。

    今引き渡しってことは『1』の人ですよね。
    不適切で申し訳ないけど、まだマシですよ、住めるんだから。
    管財人は、富士ハウスじゃないから、鍵や引き渡し証明くれないなんてことないから安心してください。
    倒産したのに今完成したのは管財人のおかげでもあるんですよ。
    『2』の人からすれば贅沢な悩みです。どーんと構えて、マイホーム噛みしめてください。

  28. 978 匿名はん

    なんか、そろそろ読めて来たんじゃないのですかね。

    銀行のローンは踏み倒せと言って踏み倒せるわけないから、
    SPが高金利な立て替えローン。
    穴の毛まで抜かれない様にね。w

  29. 979 匿名さん

    何も実績の無い新会社との契約、SP社のQ&Aを読んで自分を納得させている被害者、
    SP社批判のレスがのるとすぐに反論のレス、富士ハウス二次被害者掲示板Part1か…

  30. 980 匿名さん

    何も具体案がない何も明文化されてない救済なんか信じません。

  31. 981 匿名さん

    ○条が下請け業者に支払い遅延?噂話を聞いたのですが…知ってる方います?

  32. 982 匿名さん

    >>981
    知り合いの業者から聞いたんだけど、どーやらホントらしい。
    第二の被害者誕生か。

  33. 983 匿名さん

    俺専用しおり

    ─────────────────────────────────
    今日はここまで読んだ
    ─────────────────────────────────

  34. 984 匿名さん

    ↑↑〇条とこれから契約する人はしばらく様子みたほうがいいよ。

  35. 985 匿名さん

    ○条は、粉飾でもしてない限り、富士ハウスみたく、いきなり死ぬことはないと思うが、これからの人は避けるべきだわな。進行中の人は〜。

  36. 986 匿名さん

    またまた、ここへきてとんでもない話を。

    >>981 と >>982 は間違いなく同一人物だしw

    朝早くから劇団ひとり乙

    変な噂たてると捕まっちゃうよ

  37. 987 匿名さん

    みんな金があれば苦労しないんだよ。
    2件分払うって・・・・ありえないよ、庶民には。

  38. 988 ぶらんどー

    無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
    じゃない

  39. 989 匿名さん

    スピパーに決めました。先に進んでいる人はもうここに居らぬようです。融資の件や見積もりも解決です。もうここを見る事はないですが、不安だらけでまだ先が決まってない方、どうか良い方向に歩いて抜け出してください

  40. 990 986へ

    残念!同一人物ではありませんよ。

  41. 991 匿名さん

    さつきブログ27日付
    富士被害者2組出席のヒアリングについて
    皆さん読みましたよね。

  42. 992 匿名さん

    いま現在、見通しも一定つき落ちつきつつあるのですが、今ひとつ理解出来ない点があり、モヤっています。
     富士ハウスのような準大手が、なぜ、いきなり破産手続きをしたのか?民事再生、会社更生など手続きを踏まなかったのか?
     社長の計画倒産なのか?

     情報のある方教えてください。

  43. 993 粉飾

    粉飾

  44. 994 ビギナーさん

    今の元富士ハウス施主の状態って将棋でいえば詰んでるよね。詰み、つまりゲームオーバー。
    次のゲームは同じ***の施主同士で憎み合うという醜い争いに参加するかどうか。
    今の状態から抜け出すには債権をすべて放棄して真面目に借金だけ返すしかないよ。
    さもなくばわずかなお金の奪いあいに参加するしかない。

  45. 995 匿名さん

    >>986
    テキトーこくなよ(笑)

  46. 996 匿名さん

    994、お前アホだろ。

  47. 997 サラリーマンさん

    破産手続きをしたのか? 民事再生、会社更生・・・

    答えは簡単です

    債権者の50%以上の同意が必要 民事再生

    メイン銀行が、**と答えたから 破産 それだけ。

  48. 998 匿名さん

    詐欺破産罪

  49. 999 匿名さん

    1000ゲッツ

  50. 1000 匿名さん

    REG-07
    現在、サーバが混雑またはその他の理由により投稿できません。
    1000ゲッツ

    1000ゲッツ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸