注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板Part3

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-02-28 22:26:00

どぉぞぉ

[スレ作成日時]2009-02-17 21:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 被害者掲示板Part3

  1. 801 食パン

    了解ⅲ

  2. 802 入居済み住民さん

    お家がちゃんと建たなかった方、本当に気の毒ですね。

    我が家を建てるのが、投資や投機と同じレベルになってしまうのはなんだか悲しいですね。
    発注主の人生に影を落としてしまうことを、建設業界の方は頭において欲しいと思います。
    私もHMで家を建てましたが、本当に信用していましたし、当たり前のように入居しました。
    あの頃にこのようなことがあったら、本当にショックだったと思います。
    行政も少し頑張ってくれればいいな、と思うのですが・・

  3. 803 建築士

    今回の被害者の方の状況を見て、家をつくろうとする方は支払い方法を検討する必要が
    ありそうですね。

    少なくともこの程度のことは、必要でしょう。

    使用する契約書は、日本弁護士連合会
    「消費者のための家づくりモデル約款」
    http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/format/iedukuri.html

    支払い方法
    ・契約時10%→着手金として
    ・上棟時30%→構造の出来高分として
    ・大工工事完了時30%→内装仕上げ、塗装、タイル、左官工事を残すのみ
    ・完成時20%→代金の90%
    ・完成から1ヵ月後10%→駄目工事など手直しが済んで残金の支払い

    実際、この支払い方法で建てている人たちもいます。

  4. 804 匿名さん

    >>803
    建築士さん、ふむふむ有益、有益、拍手!!
    本来の役立つ情報を共有する場に少し戻ったかな?

  5. 805 匿名さん

    いやいや、煽りあいも含めて、今後家を建てる人には、相当参考になってるよ。

  6. 806 匿名さん

    >富士山出てこいよ! どうせこそこそROMってんだろ私は絶対お前を許さない!

    今更何ほざいているんだか。
    掲示板のレスの信憑性なんて手前で判断しろ。
    人のせいにしてるんじゃねえ。

  7. 807 匿名さん

    FHと他のHMで迷ってたけど、最終的に他のHMで契約し、入居済
    って奴の書き込みが いちばん ムカツクな。
    偽善者の何者でもない。

  8. 808 入居済み住民さん

    >802ですが・・・

    FHという会社は今回の事件があるまで知りませんでした。
    地域的に地元工務店の信用度がいまいちだったので、大手HMにお願いしました。
    ただ、あの頃のどきどき感や心配感、希望などを思い出して書き込みしました。
    メーカーに対して絶対的な信頼をしていましたので、もし途中で・・・と想像すると身につまされる気がしたもので。

    不快を与えてしまったのならば、お詫び申し上げます。

  9. 809 匿名さん

    >>806
    あの頃あれだけ警告していた人に対して、
    荒らし呼ばわりだのFH以外は書くのだのとおっしゃっていた方が、
    今はどういう考えなのか興味はあるね。

    自分の発言とあの頃警告していた人、
    どちらが情報あつめる所の掲示板としてふさわしかったのだろう。

    都合の悪いのを排除して、内輪だけのやり取りより、
    どちらの意見も書き込んでもらって、その中から判断する方が色んな情報が集まると思うのだが。

  10. 810 匿名さん

    >書くのだのとおっしゃっていた

    これ

    >書くなだのとおっしゃっていた

    に訂正ね。

  11. 811 匿名はん

    みなさん御注意を。

    ソフトバンク、安楽亭…3月突然死“要警戒”42社ーZAKZAK
    不動産13社、大成・西松など建設11社
    http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022336_all.html

    ※表:調査会社が注目する東証、大証上場42社
    http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022336_1.html

  12. 812 匿名さん

    富士山に出てこいよって言っても無駄じゃね?

    本人も被害者なわけだし。匿名で書いているかもしれないけど、

    被害者同士責任の擦り合いしてないで前向きに生きましょ。

  13. 813 土地勘無しさん

    >>812
    富士山はその後富士ハウス社員だったことが判明している。
    つまり擁護していたのは富士の社員だったわけ。
    そんなのがなんで被害者なんだ?

  14. 814 匿名さん

    813
    もし富士ハウス社員なら被害者だろ。
    給料や退職金の支払いが滞れば、銀行や業者と同じで債権者になるわけだし。

    富士ハウスの経営者だったら別だが。

  15. 815 匿名さん

    >806
    お前の発言は今必要ない。
    役立たずは引っ込めこの疫病神

  16. 816 匿名さん

    >811
    お前もアフォだ。
    そのリストは突然死リストではなくて注意リストだ。
    注意の内容については言及されてない。


    ZAKZAK書いてるやつはアタマ弱いから勝手に突然死と結びつけてるだけ。
    オマエの仲間だよ。クックック

  17. 817 匿名さん

    おれは!SP社に決めたよ!なかなか条件いいからな!

  18. 818 入居済み住民さん

    少しでも危ない「sp]止めといたほうが良いと思うね。犬でも同じ事を繰り返さないけど、今まで高い授業料を払ってきたんだから、同じ事繰り替えすの止めろよ。もういい加減目を覚まそう。もう少し視野を広げてみてわ。レス見ていて悲しくなるわ。家族の事をもう少し考えろよ。親が金無いと子供も金無いね。子供の為に生きる金を使いましょう。

  19. 819 匿名さん

    昨日の毎日放送の富士ハウス特集をご覧になった方いませんか?
    私は最後の方の銀行も悪いっていう部分しかみれなかったので、
    前半部分を教えてください。

  20. 820 匿名さん

    SPは危なくないよ。金出すどころか儲けていくだけなんだから。
    ヤバイのは新会社作ったと同時に報酬として施主から集めたコンサルタント代の一件200万を持って引き揚げた後だよw

    君達アフォはあの200マソの意味が完全に理解できてないよ。クックッ

    充当分は新しくきた見積もりにちゃんと含まれている。
    見積もりを他で取った人は分かるよね。ちょうどそのくらい不明な金額が上乗せされてることが

  21. 821 匿名さん

    その通り。
    自分で充当分も出した上にコンサルタント代も自ら出して。
    しかも合法的だから何ら問題ない。

  22. 822 被害者

    マジでぇ?
    何か話合うよ。一体誰を信じたらいいんだ?

  23. 823 匿名さん

    この状態だからうちは意向金の減額の交渉した。その件は大丈夫だった。

  24. 824 匿名さん

    違う意味で危ないですよね。
    合法的に被害者から資金集めしてるって事でしょ。
    SPは儲かるのかも知れないですけど。

    それにSPで決めたって書き込みしている方の根拠がよく解らないですね。
    決めたよ条件良いから、メリットあるからって言われてもはい、そうですねと共感できるものが
    何一つない。

    書き込みした人にはメリットがあるのでしょうか?

  25. 825 匿名さん

    釣りですよ釣り。。。

  26. 826 匿名さん

    条件が比較的良い施主が400人に充たない可能性が高くなり、必死のSP誘導工作。
    団結しよう!とは口先ばかり。自分さえ良ければ・・・の本音がはっきり出てきた。

    バトル○ワイアルの始まりですな。

  27. 827 匿名さん

    そんなに不安なら続行を止めればよい事。違うか?。こちらも被害者だが、いずれにせよ直に決定せねばならない時が来る。こちらは続行の道を選択した。みなが大好物の自己責任が今、ここにあてハメルかハメナイかは被害者自身の自由。不安なら調査あるのみ。続行を止めるも止めないもそれぞれの選択だが。だが被害者はみんな幸せになって欲しい。

  28. 828 入居予定さん

    >>824
    見積もりが1650万円って人はそれで完成までということですよね。
    もともと3割払ってなかったんだし良心的価格なのではと思います。
    ちなみに私は2月完成予定が延びましたが、残りの3割1400万円のままでしたよ。

  29. 829 まだ半分も

    まだ半分の200もいっていないが、スピパと契約しようとしている人がいるのは事実みたい。400達成なるか?!

  30. 830 匿名さん

    ・かなりの粉飾がないと会社規模から考えてあれほどのお金を借りることはできません。
    当然、粉飾、不正な会計処理はありました。もちろん意図的にやってます。
    ・経営悪化で倒産寸前でしたが、集金に関しては激しい指示を現場にしていました。
    無茶苦茶な指示でした。工事状況など無視、とにかく集金可能な物件は全て実行しろという指示でした。
    請負契約書に記載されている集金方法とは異なる集金を行っていました。詐欺行為です。
    会社が倒産する寸前まで契約や集金活動をしていたのは非常識極まりないと思います。
    ・建設業法違反に当たる「建設地が決まっていない状態での契約・入金」を会社として推奨していました。
    いわゆる「土地なし契約」です。裁判・調停も何件かありますし、公的機関からも何度か指導されています。これはかなりの問題です。
    ・完成保障制度には加入していませんでしたが、一部報道にも誤りがあることも事実です。保障制度自体にも問題はあると思いますが、
    完成保障制度への登録業者申請は社長に却下されたことは事実です。
    ・会社が倒産したときのために、偽装離婚して奥様に多額の慰謝料を払っているのは事実です。
    しかし、とても仲良く暮らしています。また、自宅は超豪邸ですが、
    社長自身はほとんどお金を払っていないはずです。法的に問題ないのかは不明です。
    ・社長は独裁的な人物ですので、最終的には裸の王様になりました。
    意見をする人間には厳しい待遇が待っているため、周りにはイエスマンしかいません。
    ・社長は社員が経費を使うことには非常にうるさかったのですが、本人は会食やゴルフなどで平気で大金を使います。
    11/5の業者への未払い問題で風評被害が大きくなりましたが、その寸前までゴルフをして遊んでいました。
    http://skatayama.hamazo.tv/e1677967.html

  31. 831 匿名さん

    830さん・・・あぁーやっぱり!驚かないわ、思ったとおりで。
    全ての被害者の方が、将来そーんな社長よりも幸せになっていますように!!!

  32. 832 匿名さん

    400人(仮)×200万…

    丸儲け?

  33. 833 匿名さん

    財産を隠していた事が発覚すれば、あとから刑事罰が与えられますから
    きちんと調べられるとは思います。
    最近、偽装離婚とかよく耳にしますね。上手くいってない企業の取締役がいると必ずといってよい位話題に挙がります。


    それにしても最低でも20億以上はSPに振り込まれるって事ですね。
    怖いですね〜

  34. 834 匿名さん

    >>815=816=820
    マッチポンプ?

  35. 835 匿名さん

    近いうちに社長は捕まるね。時間の問題だね。
    今のうちに酒でも飲んどけよ!!

  36. 836 ご近所さん

    観ましたよ!2300万ほど工事前に支払ったみたいですよ。

  37. 837 匿名さん

    社長なかなか、商売上手だね。今夜もキャバクラかな♪

  38. 838 匿名さん

    今夜は居酒屋です。そのあとフィリピンパブ
    シャチョサ〜ンてね。マジでムカつく。あの野郎

  39. 839 匿名さん

    俺様専用しおり


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                ここまで読んだ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  40. 840 匿名さん

    小学6年生です。お家は人生で一番大きな買い物だと思うんですが?建築途中の倒産は100%無いと思って皆さんはお家を買うのですか?うちのお父さんはお家を建てる時に、一番初めにメーカーの担当者に質問をしていました。大手HMはほとんどが、契約金100万円で後は引き渡し前の残金清算でした。もうすぐ内覧会で来月にはお引越しです!楽しみです〜ところで、SP社は10年・20年の保障を検討!とありますが、今後まったくの新規契約はあるのでしょうか?10年どころか2〜3年後はSP社はどうなっていくのでしょうか?詐欺・詐欺、と言ってみえますが、倒産は詐欺なのでしょうか?詐欺と言えるのは計画倒産の証明をした時に初めて詐欺と言えるのではないでしょうか?小学生の僕には難しい大人の問題です。法律家を目指して勉強をします!だまされないように〜

  41. 841

    3点!

  42. 842 匿名さん

    ↑小学生じゃないでしょ。遅刻しちゃうよ

  43. 843 入居済み住民さん

    2年前に契約した時に役員名に川尻親族が多く、こういう会社はまずいなと思いました。
    会社が大きくなっていても社長の親族が幅を利かせていたようです。
    社長さんの豪邸や娘さんの話なんか有名でしたよね。
    昨年の4月に役員を代え親族経営色を薄くしていたようですね。

    でも「偽装離婚」までしていたとは、、、本当に許せない!!

    3月2日が過ぎたら、もっと色々な話が出てくるんでしょうね。
    期待しています。

  44. 844 匿名さん

    見積りを見て「富士ハウスより高い!」と思った方が多いと思います。
    富士ハウスの営業さん(3/2解雇予定)から聞いた話ですが、
    SP社は富士ハウス以上に会社の利益を上乗せした見積りを
    出してきているそうです。高いのも当然ですね。

    うちの場合は契約しないことをお勧めされました。
    同じ金額を支払うなら、他のHMで建てた方がいい家
    (保証なども含めて)が建てられるとのことでした。
    比較しようと思って、既に他で見積りをとってあったので、
    営業さんの話には納得できました。
    金額だけの問題ではなく、SP社の方針や今後の方向性に
    不安を感じていたこともあり、契約は見合わせようと思います。

    置かれている状況は人それぞれなので一概には言えませんが、
    みなさん書かれているように、他のHMなどで見積りをとって
    比較してから契約しても遅くないと思います。
    SP社がどうこうではなく、選択肢はたくさんあるのですから、
    その中から自分たちが一番良いと思うことを選んで下さい。

  45. 845 契約済みさん

    >844
    すぐバレる嘘書くなよ。
    この文章見ただけで施主じゃないって分かるんだけど。。。
    そのくらい低俗な文章。。。。
    こんな文章しかかけない大人がいるとは・驚きだあwww

  46. 846 匿名さん

    確かに詐欺や贈収賄等に関しては立証するのが難しいと思います。
    事件として扱われる頃には時間も経過してますし、被害も大きくなってしまうというのが
    現状です。
    資金が帰ってくる事も考えにくいでしょう。

    手を差し伸べてくれる人の全員が善人とは限りません。
    今一度、慎重に判断することが大切だと思われます。

  47. 847 匿名さん

    みなさんはどこのHMなら安心だと思います?
    構造とか価格とかの話じゃなくて、倒産しないってだけの話。
    「某メーカー(名前を挙げると問題なので伏せておきます)は
    債務超過で3月の決算期を乗り切れない」という噂を聞きました。

    スピパーで契約する人はともかく、他のHMで契約する人は、
    「年度末の決算キャンペーンなので今月中に契約を・・・。」
    とか言われて契約し、そこがまた倒産したら悲惨です。
    一度失敗しているだけに危険です。
    というわけで、みんなで情報交換しませんか?

  48. 848 匿名さん

    >845
    また変に絡む奴が出てきたぞ、と。あんたこそ施主じゃねえだろ!
    スピパを批判すると噛み付いてくる奴が現れるようになったな。
    さてはスピパの回し者か?!

  49. 849 匿名さん

    SP社の株主構成比率が、いつの間にか変わったぞ。

    伊藤忠食品10%・・・。

  50. 850 匿名さん

    再建パートナーズで契約をされた方にお聞きしますが,契約を決めた理由は何ですか?
    否定的な意見ばかりあって,良いことを書いている方が少ないのでとても不安です。
    それともこういうところでは批判が多いのが当たり前なんですか?
    まだ本意向確認書は提出していません。
    決めかねているのでいろいろ教えてくださると参考になります。
    よろしくお願いします。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸