注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板Part3

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-02-28 22:26:00

どぉぞぉ

[スレ作成日時]2009-02-17 21:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士ハウス 被害者掲示板Part3

  1. 551 匿名はん

    もちろん同調する必要はまったくありません。
    スピパに建築のノウハウがあるとは思えませんし、まともな見積もりが出るとは到底考えられられません。

  2. 552 匿名

    >>547

    まあそれもひとつの見識だとは思う。

    ただ、すばらしい管財人とスポンサーに恵まれ、というのには一抹の危うさを感じる。取り越し苦労であればそれにこしたことはないが。

  3. 553 ゆり

    200万円の契約金となってますが、そんなお金ありません。生活でいっぱいいっぱいです。うちは、SP社でなくて工務店に依頼予定です。

  4. 554 匿名さん

    白石ってのも頭は良くなさそうだからな。
    スピパーはラ・フランスじゃないか?こりゃ

  5. 555 匿名さん

    急場しのぎをせかす会社に明日はない。
    ならば自力で工務店探しくらい苦労したほうが良い気がするよ。甘えは大きな痛手を被るかな。

    賛同者がいなければスピパーも少しは考えるんじゃない? まだまだ考え足らずだよスピパーはさ

  6. 556 サラリーマンさん

    私は施主で、数百万以上の債権がありますが、放棄しようと思います。
    何故ならヤマハとか下請け工務店の窮状を聞くととても大変で私個人の利益より、他の企業とかを優先した方が日本経済の為になると思うからです。
    他の施主も愛国心があるなら私に続いて債権を放棄して下さい。
    全額返済とか主張するなんて反日です。
    日本人なら常識として債権放棄すべきです。

  7. 557 土地勘無しさん

    私の知り合いの工務店社長(地場で30年やってる)に聞いたら、最初に200万って酷い話だって。
    うちなら現状把握、見積もり、契約までで10万、後は着工、上棟、引き渡しの分割でやるって。
    実績のある住宅会社ならともかく何の実績もない会社が着工前に200万っ業界ではあり得ないらしい。
    よっぽど足元みられてるか、銀行とかもグルで搾ろうとしてるんだろうって。
    どっちにしろアフターとか信用出来ないだろうって。

  8. 558 賃貸住まいさん

    556さんへ
    愛国心からとはいえ、当方は1300万円払い込み済み・・これを放棄しろとは・・・
    全額返還はもとより、他の方々より多く弁済などとは考えていません。
    ささやかなマイホームの夢をも捨てろとおっしゃるのでしょうか。

  9. 560 匿名さん

    スピパは建設業許可の取得を進めているみたいなんだが、
    許可取得が3月上旬迄に取得予定とあるが 
    新会社が、こんなに早く取得できるのか?

    過去何年かの実績が必要なんじゃないのかな?

  10. 561 匿名さん

    でも実際スピパーでも藁なんですよ。
    すがりたい気持ちがわかりませんか?

  11. 562 匿名さん

    うちは富士から請け負っていた工務店で工事再開しました。プラス400万円になります。因みに債権は放棄しません。何故なら、自分で汗水流して蓄えたお金ですから。他の人より多くとかは望みませんが多少でも戻ってくるのならいいなぁ。と思ってます。間違ってるでしょうか?

  12. 563 入居済み住民さん

    銀行もわかっていて貸してるんだよね
    一般人よりもわかっているはず
    だってローン組むとき個人情報調べまくりでしょ
    富士の経営も間違えなく知っていたはず
    銀行も関係ないんだよね
    自分達の利益だけ
    みんなみんな自分だけ だめだよそれじゃ

  13. 564 匿名さん

    白石って一族で脱税してた奴だろ? 
    http://news.shikoku-np.co.jp/national/social/200711/20071107000156.htm

    金には汚いから気をつけたほうがいい。

  14. 565 夜桜

    上棟直前で1680万の見積もり来ました。既に2120万の支払い済みで総額3800万なんてどんな大豪邸だよ。私はもうこれ以上富士ハウスとの付き合いはできないのので終止符を打ちます。基礎をぶっ壊して一から出直しだ。

  15. 566 匿名さん

    >>新会社が、こんなに早く取得できるのか?
    出来る、支店毎の主任技術者と5000マソの預金証明類
    >>実績が必要
    実績は個人の技術者に対してだから、まあ既存富士の関係者を引き継ぐんじゃね?

  16. 567 カレーパン

    >>561
    私も過払いの施主ですが
    藁とは思いません
    罠だと思っています
    現段階あの見積もりでは

  17. 568 賃貸住まい

    562さんへ
    頑張って下さい。私も権利は放棄しませんが限られた財団資産の中での還付でと仕方なく思っています。ただ私はSPにお願いする予定です。

  18. 569 匿名さん

    mamin_egg@yahoo.co.jp

    被害者です。。
    いまさらながら、mixiに招待していただけませんでしょうか?
    いろいろな情報をみなさんと共有できたらと思います。

  19. 570 匿名さん

    見積もりきたけど、他社より200マソ高!!
    あほうか。んで契約したらさらに上げてくるのが目に見えてんな!

  20. 571 匿名さん

    とある過払いの施主さんがSP社に銀行との融資の交渉やら200万のことを相談したところ‥


    SP社‥

    踏み倒しなさい!みたいなアドバイスを普通にしてきたらしい。

    お客様は金融機関の詐欺にあわれたのですから、その金融機関への返済はとりあえずスルーを。すると、三回ほど督促状が着ますが‥やはりスルーしておけば、そのうちには不良債権にまわりますから

    で、お客様はそのことは内緒で他の銀行に融資を頼めば大丈夫です。

    ちなみに200万円は100万円に下げておきましたので宜しくお願いします‥だと。

    このアドバイス?には、さすがの施主さんもビビってたけど‥

    たしか、どこかにあった最初のころのSP社のコメにも『その融資の返済は本当に貴方が行わなければならないか確認下さい』みたいなことが書いてあったけど‥

    まさか本気だったとはな。

  21. 572 入居予定さん

    >すがりたい気持ちがわかりませんか?

    でも一度騙されたよね。ここの掲示板で散々危ないって警告されてたのを無視して契約したらやっぱり破産。
     でスピパーも危ないって言われてるのに無視して再契約したら白石3月からジャンプみたいな。

    どうみてもスピパーはマトモじゃないよ。新井組の支援だって始めたばかり。いわば未経験。でこの白石は過去に上手く言った事業が見当たらない。

    自分は自力で探します。

  22. 573 物件比較中さん

    >お客様は金融機関の詐欺にあわれたのですから、

    これ違くないか?
    ま・ず・い・ぞ・スピッパー

  23. 574 匿名さん

    これは・・・二次被害出るかも。

    SPの言う事は鵜呑みにしないほうがいいよ。

  24. 575 匿名

    >>571

    事実がどうか確かめようがありませんが・・

    もし事実としたなら・・

    みんなこういう会社の片棒をかつぐことになるんですね。

  25. 576 匿名さん

    >>575


    571です。

    SP社からのアドバイスであることは事実です。

    mixi内の施主さんだけでも現在すでに2人、このアドバイスを受けたようです。

    はっきりと書いてありましたから‥かなり驚いたと。


    もし仮に施主さんがアドバイス通りに踏み倒せたとしても間違いなく金融機関のブラックリストには載りますから‥この先、何一つ!ローンが組めなくなってしまいますね。

    ちょっと‥SP社には頑張って欲しいなと他人事?ながら思っていましたが、これには流石に白けました。

  26. 577 匿名さん

    白石という人物はとても他人に救済の手を差し伸べるような人間ではありません。
    自身の経営する会社の社員に対して給料を支払わなくても何も感じる事はありません。
    ですから>>571の様な対応ができるのです。まあ事実かどうかは別として十分に考えられる発言ではあります。藁にもすがりたい人の気持ちを逆手にとって私腹を肥やす、そんな人間です。

  27. 578 物件比較中さん

    私腹を肥やすほどの能力もない・・・が正解かも。
    とにかく現状再契約に200万は業界から見ても破格に値します。
    直感的に「危ない」と感じるレベルだと思います。

    警戒レベルは上げたほうがいいでしょうね。

  28. 579 匿名さん

    借金の踏み倒しが簡単に出来るほど世の中甘くはない。

    でも、SPを信じちゃう人が出てくると思うよ。

    やっと家建ったら差し押さえ・・・・

  29. 580 匿名さん

    571に書かれてあることが事実なら、SPさんヤバイですね。
    で、この内容を聞いてもSPさんに頼るような施主は
    もう流石に自己責任としか言えないですね。

  30. 581 被害者

    スピードパートナーズで建て直します。

  31. 582 とくめい

    再見積もり来たと思ったら
    スポンサー受託の知らせと意向確認書だけ・・・
    検討の上意向確認金200万振り込んでくれって言われても
    見積もり来ないと話にならんのだが

    冗談だと思ってたけどホントに契約したら32型液晶テレビプレゼントなんだね
    完全に引いたわ・・・
    スピパーでお願いするほかの施主さんには申し訳ないけど
    ここにお願いする気にはほとほとなれません
    手付けのみの施主さんは殆んど他のHMや工務店でお願いすると思うのだけど

  32. 583 賃貸住まいさん

    最初から、SP社のことも分かっていた事ですね。

    慈善事業ではないし、営利企業、それも短期売り抜けを
    図る企業ですから。

    このスレで一生懸命SP社で団結して建てたほうが得だと
    言っている人は、被害額の大きい施主が、他の人に肩代わり
    させたい
     もしくはSP社の関係者?ということですかね

  33. 585 583さんへ

    被害の本当に大きな被害者の方々は、みんなに肩代わりさせたいなんて思ってないです。手付金のみや引き渡し済みの方の被害が大したことないなんて思わないけれど、最も苦しんでいる人に、冗談でも、そんな書き込みしないであげてください。

  34. 586 建築途中

    見積もりきました。私のとこには液晶テレビプレゼントなんて書いてなかったです。本当なのでしょうか?もし事実ならテレビいらないからもっと安くしてって思いますが…

    まっ、私は地元の工務店に頼むので関係ないですけど。

  35. 587 匿名さん

    この掲示板がスピードパートナーズ被害者にならない事を心よりお祈り申し上げます。

  36. 588 匿名はん

    >>571-576
    凄い展開に吃驚。
    ただで家を建てる方法をアドバイスしてくれる予感。

    これから家を建てる人は目が離せないですね。

  37. 589 583

    >>585

    そうですかね?
    あまりにも、SP社で建てたほうが得だという
    宣伝にも似た、書き込みに違和感を感じているのですが・・・

    それよりも、
    商工ファンドがとうとう倒産しましたね。
    社会正義的には良かったのかな

    こちらの方が、盛り上がりそうですね

  38. 590 匿名さん

    金融機関は借入情報を共有していますので、内緒にしていても何時、どこからいくら借りていて、返済が遅れているか、きちんと払っているか、必ず分かってしまいます。

    この現在の借入の範囲は、車や教育ローン、クレジットカード、キャッシング、ボーナス一括払いなど金融機関の借入(銀行、ノンバンク、大手サラリー金融)全てです。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10924/res/571-576

    SPの嘘を信じた人は・・・いないよね?

  39. 591 匿名さん
  40. 592 物件比較中さん

    >借入の範囲は、車や教育ローン、クレジットカード、キャッシング、ボーナス一括払い

    ただ、銀行系、信販系、流通系などは互いに商売敵であることなどから今は分かりませんが以前は情報を交換してなかったんです。だから銀行系カードで支払い遅延したら次は信販系でカード作って・・・なんてことができたんですね。
     おそらく今も変ってないんじゃないかな???現にオートローンはローン明細を出さなければ銀王は分からなかったみたいだし。

  41. 593 匿名さん

    KSC(銀行系)、CIC(信販系)、JIC(消費者金融系)の3つの情報機関は、CRINと呼ばれる情報共有ネットワークを組み情報を共有しています。

    それと銀行以外で金借りるつもりなの? 金利高いよ?

  42. 594 匿名さん

    あの見積りみたら400人も契約しないでしょ。
    うちは【2】に該当しますが工務店での再開を考えています。【2】方で工務店での再開をした方いらっしゃいますか?

  43. 595 匿名さん

    弱り目に祟り目。

    貧すれば鈍する。

    君子危うきに近寄らず。

  44. 596 匿名さん

    一度だまされた人は必要以上に慎重になるはずなのに、なぜここまで
    楽天的で迂闊でお人好しばかりなんだろう。

    これは誹謗でもなければ中傷でもないよ。

    それよりもふつう直感でやばいと思うはずでしょ。そしてそれはけっ
    こう高い確率であたる。そういうもんだと思うんだけどな。

  45. 597 匿名さん

    某議員のブログもすっかりトーンダウンしてるね。

    票に結びつかないと思ったら変わり身もはやいよ。

    でもそれを責めてはいかん。政治家ってそういう
    もんだから。ハナからこういう問題に関して何か
    を期待するのが間違ってる。

  46. 598 匿名

    くわしいことはわからないけど、おまけにテレビをサービスするようなことを思いつく
    ところはろくなもんじゃない。

    それだけは自信をもっていえる。

  47. 599 匿名さん

    >>596
    あまりに情報が少ないからでは? 説明会のあった時点ではとにかく必死で、今、具体額である見積りを見た時、我にかえる。
    実際、公の場であれだけのリップサービスをすれば、被害者もすがってしまうのも無理はない。

  48. 600 とくめい

    噂ですが
    テレビは富士ハウスがキャンペーン用に用意した型落ちのテレビだとか
    で倒産して大量にダブついてるみたい

    で、それを餌に契約をとろうとゆう考えでは…
    型落ちでは大した値がつかないんでしょうね

    テレビ貰えるかどうかの話はその施主の状況で違うんではないかな。
    因みに自分は3にあたります。
    一番うま味のある3の施主を多く契約させるために
    テレビで釣ろうとしてる気がするんですが…
    違いますかね?

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸