注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

XX [更新日時] 2024-06-07 10:42:45

【公式サイト】
https://www.mitsubishi-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-14 12:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3151 匿名さん

    私も裁判ということで関心を持ちました。全館空調しかやっていないハウスメーカーなんてあるのかと思っていましたし、それも富裕層路線の三菱なので、空調に関して、すごいのだろうと思っていました。もともと日本の住宅はすき間が多く、高断熱高気密が進んで室内の化学物質の滞留の影響でシックハウス問題が出てきて、しかも全館空調の場合は窓をあけないので家全体の換気技術はすごく重要なのだろうと思っていました。裁判の資料など非常に参考になりました。

  2. 3152 三菱地所ホーム被害者

    >>3148 匿名さん 
    >>3150 匿名さん 
    >>3151 匿名さん 
    ありがとうございます。三菱地所ホームの私達への対応の酷さに驚き、建築やシックハウスの被害者が大勢いることも知りました。普通は表に出ない裁判の世界なので、シックハウスのホームページは参考になるのではと思いました。
    http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

  3. 3154 匿名さん

    >>3152
    過去の話過ぎて参考にならないですよ。
    被害者と称する人が一方的に裁判を起こして負けた例なんて恥ずかしいだけじゃないですか。

    現在の建材はF4が普通であり、換気も法律で定められているので、シックハウス症候群にはならないですよ。
    いつまでも古い話を持ち出して悪意のある書き込みをするのは最低です

  4. 3155 匿名さん

    >>3154 匿名さん
    空気の計測をしてくださいと施主さんがお願いしてもしてくれないのは、何故ですか?

  5. 3156 名無しさん

    >>3155 匿名さん
    こんなところで聞かずに三菱地所に聞いて
    空気の計測ってなんだろ?笑

  6. 3157 マンション検討中さん

    空気の計測ってなんだ!?

  7. 3159 匿名さん

    この会社はやめときました。

  8. 3160 匿名さん

    >>3157 マンション検討中さん

    マンション検討中の人がなぜ戸建てサイトにいるんですか?
    レジデンスと関係あるんですかね?

  9. 3161 三菱地所ホーム被害者

    >>3155 匿名さん 
    >>3156 名無しさん 

    三菱地所ホームが空気中の『ホルムアルデヒド』の測定をしなかった経緯は次の通りです。

     平成14年の10月入居直後に、内D建設課長に電話でシックハウスがあることを伝えましたが、「三菱地所ホームではシックハウスになるような建築材料は使っていない」という返答でした。
    10月18日に拙宅にの来訪した時には直接訴えましたが、こんどは「ホルムアルデヒドは2ヶ月で消えるから大丈夫」と言われました。その後も電話で、内D課長に再三シックハウス症状を訴えました。
    シックハウスの測定をする方法があることを知り、測定を頼みましたが「ホルムアルデヒド発生量は国の基準値以下になるように守っているから大丈夫」などの返事でした。
    何度も測定を頼みましたが、測定会社を紹介できるが、測定費用を三菱地所ホームが持つわけにはいかない、自腹でやって下さいとのことでした。
    困って区役所に電話をすると、区民相談を紹介され、12月2日に夫婦で行きました。そこでは、「建築会社が費用持ちで測定してくれるはずですから、もう一度三菱ホームに頼んでみなさい」とアドバイスされました。
    区役所のアドバイスにしたがって再度頼んでみても、内D建設課長も鈴K誠一建設部長も「測定費用は出せません」の一点張りです。内D課長からは「シックハウスの測定をしないのは会社の方針ですから、三菱地所ホームの誰に言っても答えは同じですよ」と言われました。
    ・・・という次第で、自分たちで測定しなければなりませんでした。

  10. 3164 名無しさん

    測定する契約なら測定しなければならないが、そうでないなら測定する必要もないし費用も出す必要ない。
    三菱地所ホームの対応は問題ない。
    クレーマーが古い話を持ち出してごちゃごちゃ言ってるだけですね

  11. 3165 匿名さん

    こちらのシックハウス裁判を見てひどい話だと思わない人はいないでしょう。 

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  12. 3166 名無しさん

    >>3165 匿名さん
    この施主はひどいですね

  13. 3167 匿名さん

    >>3164: 名無しさん

    会社にそんなになびかなくても大丈夫なのではないですか。直接的な問題だけでなく、視野を広く考えることは社会ではもっと重要ですよね。

  14. 3168 名無しさん

    >>3162 匿名さん
    区役所は建設の素人なのにそこは信じるんだ笑
    裁判官は信じないのに区役所の職員が言うことは信じるのね。
    自分勝手なのね。クレーマー

  15. 3169 名無しさん

    >>3167 三菱地所ホーム加害者
    視野は広く持つものです

  16. 3171 名無しさん

    >>3165
    施主がひどい

  17. 3172 匿名さん

    >>3168: 名無しさん

    よく言えることだけを探して、いつも逃げれるね。その一言が見込み客を減らしますよ。

     

  18. 3173 名無しさん

    >>3161 加害者
    施主の言い分と区役所の対応は問題アリですね!

  19. 3174 名無しさん

    >>3172 匿名さん
    私一般人なんですが。一般人が見て施主に問題ありと判断します

  20. 3176 匿名さん

    私はセールストークは信じませんので、この会社にエアロテックに住んだことのある社員はどれぐらいいるのでしょうか。

  21. 3177 匿名さん

    >>3176
    あなたは誰ですか?
    どこの会社の人間かを聞いています

  22. 3178 匿名さん

    >>3161 三菱地所ホーム被害者さん


    ひどい対応ですね
    顧客が一生住む家なのに、安全、安心より、会社の儲けを優先しているように思います。
    区役所の方が建築会社が測定してくれるはずといっているのに、役所の助言を無視する会社なのだとおもいました。
    法律の前に、建築会社の姿勢が読み取れますよね。
    顧客は、そういうところを見ているのがわからないのでしょうか?

  23. 3179 匿名さん

    >>3178
    顧客の言うことであれば黙って損をしろということですか?
    そんなむちゃな。
    契約にないことはサービスですから、それは任意です。
    区役所は建築の素人なので参考にならないらしいです。
    クレーマーのこれまでの行為からも、区役所職員に対して自分の都合の良いことだけ言った可能性も高い。自分の都合の良いように誘導したと思う。
    あなたは顧客じゃないよ

  24. 3180 匿名さん

    >>3145
    ほんと、シックハウスシックハウスって引きますよね。
    シックハウス症候群になったと根拠もなくよく言うよね。
    まぁ過去の事なので今は関係ないですけど。
    ほんとヒドイ施主(のつもり)だと思います

  25. 3182 検討板ユーザーさん

    シックハウス放置して本当に酷いですね。

  26. 3183 検討板ユーザーさん

    >>3182 検討板ユーザーさん

    損害受けたんですか?かわいそうに

  27. 3184 匿名さん

    親会社やグループ会社の嘆きが分からず、ずっと殿様商売を続けている会社ですね。完全子会社なのでつぶれないし、その辺の計算も知っての努力しない会社のらしいですね。でも、あと2年ぐらいで経済環境は変化して業績は激減するでしょうね。

  28. 3185 匿名さん

    >>契約にないことはサービスですから、それは任意です。

    それは、メーカーとしての責任ですよ。事務しかできないんですか。

  29. 3188 匿名さん

    >>3179 匿名さん

    任意なんていう大袈裟なことですか?

    区役所は、建築確認とかしているところですよね。
    どこが素人と言い切れるんですか?

    そんな費用も出せないような会社は、最初から、顧客に話してから契約すべきですよね。

    三菱地所という名前が誤解を生みますね。

    一般人には、もっとホームセンターのような名前がいいですね。わかりやすいですから。

  30. 3189 匿名さん

    >>3187: 匿名さん

    ご自由にどうぞ。

  31. 3190 匿名さん

    ホームページなんか、自社を大きく高級に見せようとしている意図がミエミエ。しかし、あまりに稚拙で大げさでかえって効果なし。

  32. 3191 匿名さん

    >>3190
    シックハウスのホームページの事ですよね。
    嘘大げさばかりで三菱地所ホームを貶めようとしている意図がミエミエ
    しかしあまりに稚拙でヒドイ施主なので誰も気にしない。効果なし

  33. 3192 匿名さん

    >>3188
    空気?の測定が必要なら初めから契約に盛り込んでくださいよ。
    盛り込んでいないのに契約したのはクレーマーの施主でしょ
    ほんとヒドイ

  34. 3193 匿名さん

    >>3183
    損害受けそうになったのは三菱地所ホームです
    クレーマーオバサンが区役所と供託して無理やりなにかの測定をさせて損害を与えようとしたみたいです。

  35. 3194 匿名さん

    というかかなり昔の話を持ち出して何がしたいのかな?おばさん?
    裁判で自分の要求が通らなかった腹いせに三菱地所ホームの邪魔をしたいだけかな?

  36. 3197 通りがかりさん

    なんかすごい荒れてますね。
    最後まで悩んで他社にしました。
    ツーバイネクスト謳ってるのにスマートオーダーだと2×4になるとか、微妙なところを突っ込むと言葉を濁すので。予算の都合とかはっきり言ってくれれば良かったんですが。全館空調も買い替えのたびに130万円はキツいなと思いました。全館空調専門の設計士さんとか丁寧な施工を心がけるためのシステムとかは、すごく魅力的でした。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸