注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホーム「蔵のある家」の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホーム「蔵のある家」の評判ってどうですか?

広告を掲載

なな [更新日時] 2024-04-14 00:20:17

実際に住んでいる方どうですか?坪数と単価も教えて下さい。

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2005-02-11 07:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホーム「蔵のある家」の評判ってどうですか?

  1. 102 匿名さん

    そういや九州ミサワは営業停止になりましたね。

  2. 103 匿名

    ↑スレの内容とは違う。釣りたいならミサワのスレへ行け。
    ここは蔵の活用についてだ。

  3. 104 匿名さん

    >101
    ????

  4. 105 匿名さん

    101さんアンチMって?蔵を1階にして外からも出し入れできるように扉を付けた場合ですが防犯上どうですか?何か入られやすそうな気がします。だって室内に直結していますし穴場みたいで目立たない出入り口ですから頑張ってピッキングされそう・・・考えすぎですかねー。蔵の活用方法としてミニシアター置かれていた方はその後どうなんでしょう?アイデアとしては面白いのですが「蔵=収納」と正しく使うならやっぱり採用しないほうがいいですよね。あくまで収納スペースとしてまた良いアイデアのスレが見たいです!

  5. 106 匿名さん

    蔵は収納以外に使うべからず。という蔵奉行。
    蔵を収納以外に使うのを見つけたら課税する。という蔵Gメン。
    皆収納のスペースとして利用してますよ。物を置いているんですから。
    ただ、余ったスペースでいかに楽しく利用するかを聞きたいだけなんですけど。
    ミニシアターの人もすべてのスペースを映画館のように改装して、常時使用してるとか
    何処にも書いてないわけで、「余ったスペースでシアターとして家族で楽しんでます」
    と紹介した程度だと、見ていて誰でも感じるのでは?

    蔵奉行、蔵Gメンは税務署のスレはいかが。

  6. 107 匿名さん

    >蔵は収納以外に使うべからず。という蔵奉行。

    これ、ミサワのことでしょ?

    >「余ったスペースでシアターとして家族で楽しんでます」
    >と紹介した程度だと、見ていて誰でも感じるのでは?

    >>79
    >>何に使おうと他人の知ったこっちゃない! ですよね。
    >>どこの自治体? 何のこといってるのかこの人。
    >>子供の遊び場でもホームシアターでも何に使ってもいいんですよ。

    ぜ〜んぜん。

    蔵奉行(ミサワホーム)代行より。

  7. 108 匿名

    106さんへ
    ミニシアターとして利用していると書いたものです。
    おっしゃる通りです。実は蔵としてのスペースが16畳あり、荷物が半分程度。
    残りの半分を利用しておりますが、常設ではありせん。プロジェクタを
    持ち込んで見たりしています。(座椅子とテーブルは常設)
    また、友人や親戚の子供が来た時は遊び場として開放しております。
    (子供はあの狭い空間が大好きなようです。まず、蔵から出てきません。)
    利用頻度ですが、月に1回入るか入らないか程度。収納としての利用率99%
    ですね。他の使い方ですが、味噌を自家製で作っています。その熟成場所
    として利用しております。その程度でしょうか。
    ミサワでは蔵を居住スペースとして宣伝しないように行政から注意されている
    と聞いたことがあります。だから、最近のカタログからは居住スペースとして
    連想しないようになっているはずです。
    また、新築後の評価額調査(県)の検査員は、「蔵ですか」と言っただけで、
    中を見ることもありませんでした。参考までに。

  8. 109 匿名

    >108さん

    とても参考になります。
    16畳の蔵とは素晴らしいですね!ウチは只今、1階に約8畳のスペースで計画中です。
    ところで、1階に設置すると外部からの出入り口を設けたくなるのですが、
    あの格子引き戸って高いですね〜(汗)。
    最終的には見積もり調整で開き戸にすると思いますが、どなたか格子戸をつけられた方
    いますか?
    どちらの扉にしろ、105さんが言われるように1階に蔵を設けた場合の防犯性はどうなんでしょう?
    問題ないっすか?

    便乗質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。m(__)m

  9. 110 108さん

    さんざん出てこられなかったようですが今さら収納率99%って?今までのレスみてると納得いかないですよ、本当のことを書き込みしてください!

  10. 111 匿名

    110さんへ
    よく読んでください。収納率とは書いていませんよ。利用率と書いたのです。
    大丈夫ですか?
    つまり半分は多目的であるが、使用する率が低いということです。
    なお、書いてあることは本当のことですよ。

  11. 112 匿名さん

    >111
    収納率?利用率?どちらも蔵の収納についての数字だからいちいち食って掛る必要ないのでは・・・大丈夫って??本当にレベルの低さが際立ちますね。

  12. 113 110

    どっちでもいいですがあんまりミニシアターに使ってるって、やっぱり蔵は収納ペースなので公にしないほうがいいと思います。うちの営業さんに言ったら困ってました・・・そんな事に使っていいとは説明しないはずって。

  13. 114 匿名さん

    でもミサワからもらう薄い本(ミサワの月刊誌?)にはお客様の声のようなページに「子供の図書館にして使っています」と書いてあったよ。使い方は様々でいいのでは?

  14. 115 匿名

    113さんへ
    どう使っているかとの問いに答えただけですよ。
    ちなみに営業から薦められたり、説明されたりしておりません。ご安心ください。
    ちなみに、あなたならどんな使いかとをしますか?是非、教えてください。

  15. 116 匿名

    実はウチに蔵はないんで答えられません。
    好きに使って下さい。
    皆さんの会話がうらやましくて蔵奉行を気取ったまでです。

    さようなら。

  16. 117 匿名さん

    105です!くどいですが1階に蔵をつくり出入り口を設けた場合、防犯上は問題ないでしょうか?とーーっても気になってますので誰かおしえてください〜

  17. 118 匿名さん

  18. 119 匿名さん

    115さん、だから蔵は収納スペースなんです。私は収納にしか使いません、ボードのグッズや大人数の来客時にしか使わないテーブル等々いつもは使用しないものを置きますよ。だってどのHMでも居室としての使用は禁止って言われてますからね・・・後々問題になることはしません。

  19. 120 どまくら

    1階の蔵は、土間蔵とか言います。作るの手間と価格は、他の階とほとんど変わりませんが、出入り口となる扉が、通常の規格品ではなくなるので、玄関ドアよりショボくて価格が高いです。見た目がいいのは20万円以上しました。1.4mで作るとバイクも入ります。便利なんだけどなぁ・・・

  20. 121 匿名さん

    >119さんへ
    後々問題って、いったいどの様な事態になるのですか。
    非常に心配です。うちも蔵の収納以外の余スペースは勝手に何でも使ってますが
    役所の人たちがドカドカ勝手に視察にやってきて固定資産税徴収!
    なんてことになるんでしょうかね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸