注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「マツミハウジング」ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「マツミハウジング」ってどうでしょうか?

広告を掲載

いい家欲しいひと [更新日時] 2011-02-08 12:55:04

真剣に検討しています。
建物自体は良いだろうと思いますが、予算との兼ね合いが心配です。
30坪くらいの土地を購入して建てたいのですが、坪どれくらいが目安なのでしょうか?
建物によって違うと思いますが、それによって土地を検討しようと考えてます。
購入者の感想など聞けたら幸いです。

[スレ作成日時]2005-02-06 01:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マツミハウジング」ってどうでしょうか?

  1. 804 e戸建てファンさん

    なるほど!すると平均45坪程度として
    工法などを考えて想定すれば、大体の建物の金額は坪単価60万程度と推測できる。従って、
    500万÷45坪≒12万で坪単価60万に上乗せして、72万ということだからおおよそいい家の建てている金額に近づくので筋が通るようですね。

  2. 805 コワラ

    でも本当に高い金額ですね。松井氏としてはいい儲けになりますね。
    正直に言ってくれればいいんですがね。正直を推し進めているのは、何が正直で何が正直に言えないんでしょうかね?裏がありますね。

  3. 806 ビギナーさん

    単純に考えて 『正直者の集まり』のいい家をつくる会の会費を無くせば 坪単価は安くなり さらにもっといい家が作れるんじゃないかな。なんで500万円も会費が必要なの?

  4. 807 絶対に匿名で。

    『いい家をつくる会』の会費は 松井さんの一存で決めているので、一律500万円ではありません。実際は、会費600万円の工務店もあれば会費200万円の工務店もあります。内緒の話ですが。

  5. 808 e戸建てファンさん

    その差はナニを意味するのですか?
    工務店の信頼度ですか?
    それとも加入の時期によって、昔の徳川家のように振り分けているのですか?
    今、加入すると超高値なんでしょうね?でも、その話が広まれば反乱を起こす工務店も在るのでは?

  6. 809 正直者

    正直の 威を借る 教祖かな (正直者)

  7. 810 e戸建てファンさん

    802さん お答え頂き真に有り難うございます。

    おそらく現在の工法の中で一番とお考えの上建てられたことと思います。
    実は、それが最も大切なことなんだなあと思います。
    自分の家に誇りを持っておられることは素晴らしいことであると考えています。

    ただ、より良い家を広めるならば、もっと安く誰でもが手がけれるようにしなければいけないと思います。
    従って、その面でもっと改善していって欲しいと思っております。

    これからも住み心地や不具合に思う点など在りましたら貴重なご意見としてお寄せいただければと思います。
    本当に貴重な施主さまのご意見、有り難うございました。
    これからも宜しくお願いいたします。

  8. 811 匿名さん

    どの工務店もいろいろな工法で建てることができるはずだが、
    マツミの場合、この会に入らなければとれないということなのかね?
    高い金額を払ってまでやりたい工法でもないようだが?

  9. 812 販売関係者さん

    『新 いい家が欲しい』の売れ行きが良いようだと本人のブログに書いてあるが、いったい誰が購入しているのかね?この本は自社のPR本であることは、建築関係者では常識となっているんだが、物好きな人間もいるもんだな。その手の本なので、書いてあることを100%信じてしまうことは危険であるから注意しよう。

  10. 813 販売関係者さん

    『いい家をつくる会』の会費は 松井さんの一存で決めているので、一律500万円ではありません。実際は、会費600万円の工務店もあれば会費200万円の工務店もあります。内緒の話ですが。

    この話はすごいですね。やはり、暴利をむさぼっていますねー。これらの損失はやはりお客様ですよねー。神様ですね。そうまでしてやりたい工法ですか?とっとと脱会してより顧客のために還元した方がよっぽどいいですねー。

  11. 814 e戸建てファンさん

    どんな工法にしてもそれを正当化するだけの適当な説明(ある意味いい加減な説明)をすることができるのは当然である。家という大きな構造物は様々な要因があって全て理論通りにいくと言うことはない。ましてや顧客に説明するにはなおさらのことであり、顧客の知識も余り無いことが幸いしておりお客は一方的に信ずるのみである。従って、一度信じてしまえばなかなか覆すことは出来ないのである。そのことでこの『いい家が欲しい』という一連の本は洗脳するに十分であると言えよう。一度読んでしまえば、外断熱推進派になってしまうのであり機械換気が一番なのだと信じ込んでしまうのである。・・・・・・危険なことだ。

  12. 815 匿名さん

    ↑めでたいことだ。これでまたカモがネギしょって飛んでくる。

  13. 816 匿名さん

    もの好きというか、素人が最初に読んだら普通に騙されるよ。素人にも分かりやすい文章で文字数も少なく専門用語も少ないのでサラっと読めてしまう。あいまいな事は書かずに断定されているので素人が読んでも説得力がある。TVショッピングと同じく消費者の気を引く技術はたいしたもの。

  14. 817 匿名さん

    ピンポン!全くその通りだね!
    皆さん、カモにならないことを祈っております。

  15. 818 地場工務店

    今 『いい家をつくる会』に入るにはいくら必要ですか? 中部地区の工務店です。

  16. 819 匿名さん

    >804
    なんで一人の客が年会費分を負担すんだよ?
    803読んだか?

  17. 820 e戸建てファンさん

    すみません。804です。読みました。なんと、1件当たり50万でした。となると、坪単価62万ということで、75万に比べれば、ざっと10万円高い買い物になるわけで、あのわけのわからない国にはねられている換気システムがかなり高いということですね。さらに、基礎断熱も高めで設定されているのかね?木造なのに高すぎとちゃうかー。

  18. 821 かも使い

    どこかにネギしょったカモいまへんかー?

  19. 822 ジョナさん

    カモって美味?

  20. 823 カモ使い

    カモはおいしいですよ。脂ののった秋が一番かな~。
    また、何でもこちらの言いなりでどんな無理も黙って聞いてくれるからね~。言うことないで~す。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸