注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県金沢市のHMの評判」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県金沢市のHMの評判

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-06-03 17:31:33

金沢市で近々家を建てたいと思い、HMを探しているものです。
家族は4人(本人、妻、子供2人)で、30代前半のサラリーマンです。
実際に金沢近郊で、下記のような大手HMさん以外で建てられた方のご意見をお聞かせください。
(建物の総額、住んでみての感想、HMの現状等等)

 玉屋建設
 中村住宅開発
 アルスホーム
 ニューハウス工業
 アイビ住研
 ひかりホーム
 アイフルホーム(エスアイユー常陽)
 クレバリーホーム
 エースホーム(アシーズ)

[スレ作成日時]2009-05-05 08:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石川県金沢市のHMの評判

  1. 301 294

    はあ? なんで俺がアイワの社員なわけ? 足りない頭でもうちょい考えてみれば? ただ、事実確認しないで「悪徳」と言い切った馬鹿に馬鹿と言ったまで。
    それとも何か? おまえが数万円返して貰えないネタ振りの本人なの?クスクス

  2. 302 匿名

    298さん
    アイワもニューハウスもローコストじゃないですよ
    対応どうこうより値段的に厳しいかと・・・
    センチュリーあたり、どうですか?

  3. 303 匿名

    型枠の会社が逝きました。

  4. 304 匿名

    センチュリーはスレみるとイマイチ。石川でもあまり聞かない気がする。私も自身はまわってないのでわかりません。ただ見てみれば何かしら参考にはなるでしょうからはじめから除外しなくてもいいとは思います。

    アイワが好きならアイフルなんかは内見会では似た感じがしました。ただアイフルだと企画がベースになりますね。
    同じくローコストで資金的な安心感ならオスカー。ただ、こちらも企画、ツーバイ&逆ベタ基礎、ワンプライスだから万人受けはしない。
    個人的にはローコストのなかではこの二つが総合的な安心感はあるなぁ。もっとも、ローコストのなかでは比較的中~高めだとおもいます(ローコストの雄、タマホームと比べてです。なお設備ではほぼ同等品が標準ですがタマホームと比べて選択肢が減ります。)。
    もちろん、レオハウスやタマホーム、イシカワ、ウッドライフあたりで自分でしっかり勉強&第三者監理つけるのもありだと思います。
    さくらなどの仲介系不動産や秀光は外壁や屋根材がプアな感があり、実物を見ていません。が、このあたりも考え方によってはありでしょうね。

  5. 305 購入検討中さん

    キャロットホームについてご存知でしたら304さんの印象を聞かせてもらえませんか?
    よろしくおねがいします。

  6. 306 匿名

    2chではキャロットの基礎はいいが財務が不安とあった気がします。このあたりはキャロットの出目が関係しているのか
    と思います。

    私が2年ちょっと前位に見ていた間に、建てる家の感じが変わっていったように思います。前はアイフル系の感じだったのがCプランニングのような方向に振ったような印象があります(最近のレオもそうですね。)。
    以前、キャロット建てたという中古の住宅が売りに出ていて、見に行くとその売主が柱が足りなくて強度に問題があるかもしれないといっていたことがありました。もっとも、仲介の不動産屋がいうには役所の図面上も問題がないとのことでした。真偽不明ですが、その印象が強く余りいいイメージがありません。

  7. 307 考え中

    コーワの家ってどうですか?
    家のセンスはよいと思うのですが。。。

  8. 308 305

    304さん貴重なご意見ありがとうございます。
    デザインは時代に合わせて売れそうなスタイルに変化させてるんでしょうね。
    悪く言えば個性がない、良く言えば柔軟に対応してくれるといったところでしょうか。
    財務はどこのHMでも契約を考える段階まで会社が存続していれば、その時に確認すれば良いかなと思っています。
    強度の問題は若干コストアップしてでも丈夫にしておかないと取り返しがつかないので、もし打ち合わせすることになったらいろいろ聞いてみます。

  9. 309 匿名さん

    エイキハウスさんに興味をもったのですが
    ネットで調べると元社員さんのこんな暴露を見つけました。
    http://co-po.jp/%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a0%84%e8%bc%9d...

    確かにこの会社は
    ホームページの社員紹介に載っていない派遣社員らしい女性が、接客してきます。

    どういう会社なんでしょう?
    住宅会社としての歴史は浅く、つい最近まで鉄工所だったようですが・・・

  10. 310 匿名

    2Chみてみたら。まぁまぁ話題になってるよ。

  11. 311 匿名

    304 306です。
    昨日だったか一昨日だったかのキャロットも載っている住宅公園(?)のデザインは、以前のような南欧チックな
    ものでしたね。
    意外にこった外観でした。
    私のまわった頃と内部が変わったのかもしれません。
    ローコストの理由なども勿論ですが、ご検討されているようならそのあたりも調べられるといいかもしれません。

  12. 312 匿名さん

    309
    元々は下請けの鉄工所だった会社ですが、元請として商売をするために重量鉄骨住宅を始めたようです。
    しかし、石川県では重量鉄骨住宅の需要はほとんどないですし、鉄骨も一時価格が急騰したため、木造住宅に転換されたようです。
    結果的に鉄工所が木造住宅を作っているということになり、かなり違和感がありますね。

  13. 313 購入検討中さん

    初めてです。
    家購入を考え始めたところです。
    結局はどこで建てればいいか、調べれば調べるほど暗中模索です・・・

    積水ハウスのような大手でお願いするほうが安心なのか、
    でも無駄に高い部分もあるのか。
    さくらで話を伺ったところ、安いけど、ほんとのところ安かろう悪かろうなのか。
    外壁にギモンを感じました。

    やはりコストを少なく収まるのであればそれにこしたことはないし、
    でもローコスト住宅の会社は長い目で見て光熱費や修理、アフターケアの面から見てどうなのか。
    その辺は大手のほうが安心なのか。

    ご意見よろしくお願いします。

  14. 314 匿名さん

    どこで建てるかより前に
    ①「どんな家を建てたいのか」を家族で話し合う。今住んでる住まいの不満点を見つめなおす。将来の家族の変化を考えてイメージを固める。
    ②次に予算計画。投入できる自己資金、組めそうなローンを把握して、家にかける予算を立てる。

    希望プランと予算がある程度はっきりしていれば、自分で情報収集したり住宅展示場など見て回る際にもある程度狙いは絞れると思いますし、
    ここで意見を求める際でも、①②が明確なほうがより有用で具体的なレスがつくと思います。

  15. 315 買いたいけど買えない人

    >>313
    そもそも、コストを抑えたいと考えている時点で積水は難しいと思います。

    >>314さんの言う通り、まずどんな家を建てたいか考えるのがいいかと。
    例えば、>>313の中に「光熱費」とありますが、今現在のお宅で光熱費が高いなと考えているのなら、高気密高断熱の家作りをしているメーカー・工務店を探すとか。
    後、資金計画を立てる際には年収の5倍が無理なく返せるローン借入額と言われてますので、参考にしてみてください。

  16. 316 購入検討中さん

    313です。
    >>314さん、>>315さん、ありがとうございます。

    ご意見参考にさせていただいて、もう一度我が家の状況・希望を考え直してみます。

  17. 317 匿名

    大手はリフォームや補修の際に他で頼めずにかなりボラレル。
    色々みてみるといい。大手も含めてローコストは無視できないようになっている。

  18. 318 匿名

    土地別・家のみ込々で、延床約38坪・予算2500万、あれこれ希望はなく、これといって標準なら、どのHMまでOKですかね?

    トイレは一階二階共に欲しいです

  19. 319 匿名さん

    >>318
    私も現在HM選定中ですが、最初にネットで調べて予算書を作成しました。
    出来るだけ細かく書いたら良いと思います。
    引っ越しや地鎮祭の費用や、買い換える家電なんかも細かく。
    消費税もお忘れなく。
    そうすれば、建物と外構でどれだけ使えるかわかってきます。

    http://oshiete.homes.jp/qa3226554.html

  20. 320 匿名さん

    無難に地元工務店でしょう。

  21. 321 匿名さん

    年間50棟以下の工務店で良さそうなのはどこですか?

  22. 322 購入検討中さん

    連休に美川で内見会をしていた城東建設さん、なかなか素敵な感じでしたよ。

  23. 323 元建築業者

    久しぶりに覗いてみたら、2chばりの書き込みが・・・・・・
    業界内の人が多いな。
    皆さんあまりここでの情報はあてにならないのでは。
    たしかに>262さんの件はご愁傷様です。
    説明が足りない営業マンの方に多少問題が、

    家は、人と人です。決して作り手がいいから、いいものが造れるとか、値段が安いからいい家が出来ないとかは違うでしょう。
    すぐに坪単価で評価?どうなんでしょうね。
    玉やだってへんなことしていたでしょう。
    どこだってたたけば埃がでます。
    だって建築業界ですから。

    こんなとこで情報収集している、今から建てられる人、考えなおしてはいかが。
    この業界に元いたのでよくわかるのですが、いい会社もあったのに・・・とても残念です。

    最後は営業マンさんではないでしょうかね。

  24. 324 匿名さん

    >こんなとこで情報収集している、今から建てられる人、考えなおしてはいかが。
     うーん、このサイト(掲示板)、情報は玉石混淆で書いてあることをそのまま鵜呑みにしてたら混乱するばかりかもしれない。
     けど、あれこれ調べたり考えたり吟味する糸口を見つける場としては有益で貴重なところだと思う。自分には役立ったし「こんなとこ」と言われるほど価値がないモノではないとは思う。

    マンションコミュニティとは
    https://www.e-mansion.co.jp/about.html

    マンションコミュニティ管理人からのご挨拶
    https://www.e-mansion.co.jp/whatsnew/20060721.html

    不動産業者および関連業者の方へ
    https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

  25. 325 元建築業者

    >324
    そうですね。『こんなとこ』とは失礼致しました。

    ただ、引退した自分ですが・・・・
    知り合いのとこで建築しました。
    知り合いだからか、アフターがありません。まぁ自分なおせますから別にいいのですが・・・

    以外に知り合いに建築してもらうのも大変ですよ。
    いえないことも出てきますし、甘えも出ることもあります。
    まぁケースバイケースですけど・・・参考に・・・・

  26. 326 e戸建てファンさん

    >325
    知り合いのところで建てる場合の弊害はこのHPでも何度も指摘されています。
    そういったところの参考に情報を得るものです。
    完全否定すると何でここを見に来たのって気がします。
    別に業界にいたからって他の業者の内部までわかっているわけではないでしょ?

    玉家さんだって職人さんのランク付けの噂だって耳にしますが、内部にいたからって知っている話ばかりではないですよね。

  27. 327 購入検討中さん

    すみません、私は近いうちにマイホームを実現したいと思い、最近いろいろな内見会を見て回っているものです。ちょうど、連休中に見た会社さんがあまり名前を聞かない小さな会社さんのようでしたし、好印象だったので、気軽に書きこみました。でも、ネットっていろんな受け取り方をされてしまう怖いところだとわかりました。読むだけにしておいたほうがよさそうでね・・・・

  28. 328 匿名

    情報募集age

  29. 329 匿名さん

    気になること書けばいいと思いますよ

  30. 330 契約済みさん

    聞かなきゃ始まらない。

  31. 331 匿名くん

    じゃあ聞いてみよっかなぁ。

  32. 332 匿名

    ハザマ住建ってどうですか?

  33. 333 匿名

    知らんがな

  34. 334 購入検討中さん

    中央住建はまだあるのでしょうか?わりと安いのかなと検討しているのですが・・・
    さくらで見積もりをしてもらったのですが思ったより高かったので。
    皆さん良いところで建ててますが、貯金がいっぱいあるのですか?
    親援助もあるんでしょうか?

  35. 335 匿名くん

    >>333
    自分の無知をわざわざ自慢すんな。

  36. 336 マンション投資家さん

    ここはバカの集まりかい

    顔みえねぇ~から文句ばっか!!

    あほ~ども

  37. 337 購入検討中さん

    どなたか、新日本ホーム・アスワンホーム・アントールについてなにか情報お持ちの方はいませんか?

  38. 338 匿名

    アントールは今日、内覧会あったな。全然惹かれないけど。

  39. 339 匿名

    感動は‥

  40. 340 匿名

    感動は‥

  41. 341 匿名

    336

    じゃ、お前が答えればイイんじゃね?

    足りない頭でさ。あれ?顔、赤いじ?

  42. 342 購入検討中さん

    アントール行ってみました。営業マンがかなりチャラチャラしていて、
    とてもそんな所で大きな買い物をしようとは思えませんでした。
    他の営業マンも同じような感じで建物以前の問題でした。

  43. 343 匿名さん

    感動ハウス倒産したの?

  44. 344 購入経験者さん

    私は最近アントールさんで建てましたよ。
    営業の方はそんなチャラチャラした感じもなく、むしろ親身になって考えてくれました。
    施主の要望をできる限りかなえようという姿勢にとても好感を持ったので、他のビルダーさんでも見積もりを取っていましたがアントールさんに決めました。
    また、いくつかの内見会にも足を運んだときにアントールさんで建てる旨を伝えると、「あそこなら間違いない。」とおっしゃっていただき嬉しかったです。
    契約されている大工さんも腕のよい方が多いと聞いています。

  45. 345 匿名さん

    アントールって小松にも同じ名前の会社があったよね・・・

  46. 346 匿名さん

    エイキハウスの社員の自宅がもうすぐ展示公開されます。
    ホームページやブログでは「S氏邸」とお客様宅を偽っていますが、
    ブログを書いてる本人の家です。

    以前に展示していた家は専務さんの自宅でしたね。

  47. 347 匿名さん

    ウソツキはダメですね。正直に書かないと信用が落ちると思うが・・・

  48. 348 匿名さん

    なかなか厳しいですね。他社でも
    同じようなことをしているところありますね。

  49. 349 匿名

    エイキさんのホームページ見ましたけど、ものすごく客のフリをしていてびっくり。

  50. 350 匿名

    感動なぜ休業?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸