注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

LUKA [更新日時] 2024-06-13 23:17:48

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。

[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1551 匿名さん

    ヤマダホームが業者に支払いをしているかどうかや、パートナー業者からの信用度が低いかどうかは、施主は分からないと思います。

  2. 1552 名無しさん

    丁寧な仕事できると思いますか?

  3. 1553 名無しさん

    >>1551 匿名さん

    分かります。
    私はヤマダホームズに支払いを済ませて、引き渡しを終えました。
    外構工事は別業者にお願いしております。
    外構業者から、外部電源の工事を電気工事に携わった職人さんにお願いして欲しいことをお願いされ、ヤマダホームズの担当者にお願いした所、「恥ずかしい事ですが、まだ工事代金を全額支払えていないために工事には行けないと断られました」との事でした。
    参考までにどうぞ。

  4. 1554 名無しさん

    >>1553 名無しさん
    ちなみに、引き渡しから、7ヶ月経っております。

  5. 1555 通りがかりさん

    24時間換気のフィルター掃除をしたところ、肝心のフィルター部分が付いていなかったって事ありますか?
    24時間換気本体部分のフィルター(赤枠囲みのパーツ)と給気グリル内部のフィルターです。

    1. 24時間換気のフィルター掃除をしたところ...
  6. 1556 名無しさん

    引渡しから7ヶ月経ってるのに支払いが済んでないという事は結果的には対価を払ってない事です。
    この会社は大手ですが平気でこういう事をします。
    だから追加工事も断られるしアフター工事も対応ができないのです。

  7. 1557 入居済み

    1555:通りがかりさん
    それは付け忘れでは・
    早急に連絡して手配してもらった方がよいです。
    虫とかが侵入してしまいます。
    我が家は、引渡し前に監督からフィルターの交換方法等
    説明がありました。現物を見ながら

  8. 1558 匿名さん

    ヤマダホームズの営業が、自身の会社が外注に支払いをしていないので追加工事を断られたと施主に言うかな??(こんなことはふつう言わない)

    その会社に仕事を出したくないので、または、追加工事を請けたくないので、理由にしただけなのではないかと思います。

  9. 1559 通りがかりさん

    ヤマダは責任負う気がさらさらないみたい。
    週刊誌に掲載して貰えば少しは対応違ってくるかな?全く困った会社だ。

  10. 1560 名無しさん

    >>1558 匿名さん
    私は、実際に工事をしてくれた、電気屋さんに言われました。
    外構で表札灯・センサーライト・電気自動車用の充電電源に電源接続が必要で、この家を建てた際に工事した電気屋さんにお願いして欲しいと外構業者から頼まれました。
    電気工事業者の電話番号を直接聞いていたので、直接電話してお願いした所、ヤマダホームズからまだ工事費をもらっていないとの事でした。
    今回の支払いは外構業者から直接支払いますとお願いしましたが、まず、ヤマダホームズに工事費を支払う様に施主からも言ってくださいと言われ、工事してもらえませんでした。
    ヤマダホームズに確認したところ、恥ずかしいが、それは事実で追加工事と変更工事分がまだ支払えてないとのことでした。

  11. 1561 匿名さん

    そうなんですか。
    詳しく書いていただきありがとうございます。

  12. 1562 すみえちゃん

    >>1523 名無しさん
    普通じゃない代理店(すでに撤退済み)と
    契約してしまい、
    住めないほどボロボロの家を渡されて
    もうじき2年です。
    怖くて住めません。
    また業者側弁護士から連絡来ませんよ。
    どうしてくれるんでしょうか。

  13. 1563 名無しさん

    親会社のヤマダ電機の会長に弁護士から内容証明送っては?

  14. 1564 名無しさん

    家もそろそろ三カ月点検が近づいて来ました。そこでお尋ねしますが皆さんのお宅では三カ月点検の時はどの様な場所を点検したのでしょうか?なるべく詳しくお聞かせ願えれば幸いです。
    三カ月点検の時に限って、引き渡しの時に住設の説明とか殆どしなかった監督が来るらしいのでキチント点検してくれるか今から心配してます。

  15. 1565 入居者

    >>1564 名無しさん
    3ヶ月点検は、基本住んでみて不具合等はありませんか?と、聞き取りがメインです。不具合があれば調整等してくれるし、引き渡し時に説明出来なかった事等を説明してくれたりです。
    一年点検の時には、床下、屋根裏、設備の不具合等ちゃんと点検してくれました。
    クロス類の補修は、2年点検時に全てやってもらえます。我が家は補修も含めて2日間でやってくれました。
    毎日住んでて気になる事等あれば、メモしておいて確認するのが良いと思います。

  16. 1566 通りがかり

    >>1555: 通りがかりさん
    カバーにプラズマクラスターのマークがあるのはフィルターなしで、何も書いてないやつがフィルター付きですよ

  17. 1567 入居者

    >>1555 通りがかりさん
    トイレと本体にフィルターがあります。
    各部屋は取り入れた外の空気が出てくる部分なので、フィルターはありません。

  18. 1568 通りがかりさん

    >>1564 名無しさん
    ウチは昨年2月に引き渡しがあったのですが三カ月点検さっくりとスルーされましたよ!五カ月が過ぎた頃こちらから連絡したところ慌てて伺いますと。でも予定を合わせてたらすぐに六カ月点検になってしまいそうなのでもう三カ月点検は結構ですと断りました。
    契約してから建築中までいい加減で中途半端な仕事ばかりなヤマダホームズ ですので今後家に問題が出た時が今からとても怖いです。
    もう一度最初から家を建てる事が出来るのなら決してヤマダホームズ には依頼しません。

  19. 1569 名無しさん

    >>1568 通りがかりさん
    同感です。
    点検ってあるんですか?
    引き渡しから1年1ヶ月が経ちましたが、一度も点検してもらった事ありません。
    不具合箇所は、連絡すると2?3週間くらいして見に来てくれます。
    直るのは、見に来てから1ヶ月くらい後です。
    困った会社です。
    コマーシャルの影響で忙しいのでしょうか?

  20. 1570 名無しさん

    1564です。
    あれからいつ点検に来てくれるのか聞いても具体的な日時は返って来ません。不具合箇所の修理に来てくれるのは当たり前で、一般点検は住宅の健康診断的要素が強いので、不具合の有るなしに関わらず点検すべきと思うのですが・・これから先が思いやられますね。
    因みに新築住宅の一般点検とは、どこのHMもやっている事で3カ月、6カ月、1年、2年、5年、10年と全て不具合の有るなしに関わらず無料で行われている点検です。

  21. 1571 ヤマダホームズ京滋支社で建てました

    契約までは対応いいんですが基本的に従業員同士の責任転嫁と客に対しての放置の体質なのは事実です。まぁ人間のする事なんで多少の誤差は問いませんが高いマージンを取っておきながら肝心な部分が施工されてない。間違って施工されている。対応が遅い。など不満は多々ありますんで自分はヤマダホームズに二度と頼む事はありません。

  22. 1572 匿名さん

    契約前の打ち合わせを録音すべし。

  23. 1573 匿名さん

    社員の入れ替わりが激しいから引き継ぎが出来ていません。
    アフターの依頼はお客さんの方で電話しないと放置されます。

  24. 1574 名無しさん

    杜撰な施工にいつまで経っても来ないアフター、引き渡し後は手のひら返しの営業、これが現在のYHの実態!!新規の客の獲得を最優先する極悪YHにはご用心を。

  25. 1575 匿名さん

    ご近所の皆様へ
    長らくご迷惑をおかけしております。
    1月14日火曜日、西側のベランダ内側の壁体内から異音がするため、外壁を外して修理をいたします。
    (壁体内部で透湿防水シートの固定ができていないようで、風にあおられて壁体内からカタカタと音がします)
    もうすぐ完成予定日から2年になります。
    本当にご迷惑をおかけして申し訳ありません。

  26. 1576 匿名さん

    追記
    壁体内から音がすると伝えたのは、2019年4月12日のことです。

  27. 1577 名無しさん

    年末の大掃除で窓枠を拭いていたら、窓枠を固定するネジが斜めで、更にキチンと打ち込まれておらず指を切りました。
    病院で3針縫いました。
    連絡した所、打ち直しますとの事でしたが、まだ正月休み中なのでしょうか?連絡もありません。
    他の窓も確認した所、ほとんどが斜めでキチンと打ち込まれていません。ひどい箇所は頭部分が折れており、釘が刺さった状態の様な箇所や、ネジすら打たれていない箇所も2箇所ありました。特に高所のfix窓は注意して確認した方が良いと思います。

  28. 1578 戸建て検討中さん

    ヤマダ会長がやるべき事はプロフェッショナルな、それぞれの分野のスペシャリストをどう育成していくか・・と言う事だと思う。
    それは親会社だけにとどまらず買収したヤマダホームズに対しても言える事であり、新規事業の展開を優先するよりも、今起こっている現場の問題点を無くす努力をすべきと思う。


    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200115-00225789-diamond-bus_...

  29. 1579 現在一戸建てに住んでます

    現在一戸建てに住んでいます。
    土地は99坪で庭も広く駐車場も元々4台
    自営でお客さんが沢山くるので庭の一部をコンクリートにして追加で一台で計四台止めれます。
    とても満足していますが、問題は家の中です。
    寒いです。廊下は暖房が必要なくらいです。
    私の担当の方はとても親切で点検もしてくれていましたが、スライドドアの立て続けが悪かったりします。もう一度いいます、寒いです。(東北)

  30. 1580 匿名さん

    賠償金を払わないで、顧客から訴訟起こされたら企業のイメージダウンで新規客なんか来なくなるのに。既存客を大事にしない会社に未来はない。

  31. 1581 名無しさん

    >>1580 匿名さん
    客が訴訟を起こさないと思っているのでしょう。
    被害者の会があれば、入りたいです。

  32. 1582 名無しさん

    >>1581 名無しさん
    はいりたい

  33. 1583 すみえちゃん

    >>1581 名無しさん
    私も入りたいです。

    警察には相談に行っていませんが、
    行くべきなのかしら。
    『直す直す詐欺』

  34. 1584 匿名さん

    ほんとうにひどいよ!対応

  35. 1585 匿名さん

    直す意思を示してしまえば詐欺には該当しないという考えだと思いますよ。

  36. 1586 匿名さん

    直せないでしょ(笑)
    まず対応する業者がいないでしょ。

  37. 1587 匿名さん

    被害者の会入りたい。
    やってることは詐欺とかわらないのにハウスメーカーは逮捕されない。

  38. 1588 匿名さん

    具体的に書かないと何も始まらないです。
    皆さんそれぞれいろんな状況だと思いますが、何をどのようにされたのかを第三者が見てもわかるように具体的に書かないと何も始まりません。
    ひどいと思うところを一つずつ具体的に書いていきませんか。

  39. 1589 匿名さん

    ここで書いても第三者から、録音取らないからですよー、議事録にきちんと書いてもらわなかったのが悪い!等言われるだけで気分悪くなるだけです。初めから騙すつもりでいた営業が悪いのに、結局自己責任論になるので意味無いです。

  40. 1590 匿名

    ここに書いてもなんの意味もありません。
    具体的に問題があるなら、解決する為に行動するしかないのではないですか

  41. 1591 通りすがり

    私の家も大小色々な問題がありました。
    これはどこのメーカーも同じみたいです。
    一時工事を止めて話し合ったり、少し時間は掛かりましたが、納得いく形になり、今は快適です。
    自分の家ですから、ちゃんと納得いくようしましょうよ!
    愚痴を言ってる場合ではないですよね!
    当事者は、頑張って下さい。

  42. 1592 匿名さん

    この会社はウッドハウスとエスバイエルの合併会社になりますが、元エスバイエルの社員は合併後少なくなり、ウッドハウス出身が多くいる。ウッドハウスはそもそもタマホームの出身者が多く、現社長もタマ出身。昔のタマホームがなんと言われてたのか?口コミなどをチェックすると分かりやすい。

  43. 1593 通りがかりさん

    1591: 通りすがり>


    頼んだ事を平気でスルーする様なYH側の杜撰な対応では、施主として頑張りようもありませんが・・

  44. 1594 匿名さん

    どんな依頼をして、いつスルーされたことに気づきましたか。
    そのときにどんな返答をされましたか。

    そのスルーされた内容が後の工事に関係していないか確認しておきましょう。1つをスルーしたにとどまらず、今後の工程中にも次々に影響が出てくる可能性も否めませんので、もし、まだ工事中ならば、念には念を入れて確認しておきましょう。

     どんな工事をスルーされたかによって、後のどの工事に関係するか予測できるかもしれませんので、可能であれば、何をスルーされたのか書いてみてはいかがですか。

     もし、まだ工事中ならば、次からは口頭で依頼した同じ内容をEメールで送信しておき、回答をもらいましょう。その回答が口答であったならば、その内容をEメールで送信しておきましょう。
    そして、いつどのような依頼や質問をしたかわかるように一覧表にまとめておきましょう。

  45. 1595 名無し

    2018年のタマホームの株主総会で、ヤマダ電機が唐突に業務提携を提案するという事案が話題になりました。

    ちなみにヤマダ電気は創業者一族の会社に続く二番目の株主です。

    で、元ウッドハウスにタマホームOBか多くいて業務提携をしたいと意思を示したという事は、タマホームの様なハウスメーカーを目指すのではないでしょうか?

  46. 1596 匿名さん

    >>1595 名無しさん
    企業ですから目指す方向は色々あっていいのでは…
    タマホームで建てて満足している人もいるのでその方向での評価はいまのところ難しいかな。
    メインはウッドハウス系ですが、エスバイエルを無くすことはないと思います。近所でも2件建てていますよ。

  47. 1597 匿名さん

    エスバイエルはもう無いのです。
    あるのはヤマダホームズのみ。

  48. 1598 匿名さん

    >>1597 匿名さん
    注文住宅ブランド名ですよ。
    エスバイエルΣで続いてますよ。

  49. 1599 名無しさん

    1594: 匿名さん>

    兎に角、社員のモチベーションの低さとタマ上がりの職長の顔色ばかり伺って自分の意見を言わない担当、職人は二流以下でミスは施主が指摘しなければ気付かず、メールで聴こうにも返信が貰えないのには怒りを通り越して呆れてしまいました。始めからこんなのが解っていたらここでは建てませんでしたね。

  50. 1600 匿名さん

    エスバイエルとウッドハウス。
    エスバイエルの方がめちゃくちゃですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸