注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

ハウジング [更新日時] 2024-05-08 21:51:15

【公式サイト】
https://www.rescohouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

防災に強い家を建てたいと思ってレスコハウスを検討しています。いろいろ調べてみましたが鉄筋コンクリートが良いのかなと思い大成建設のパルコンかレスコハウスかで迷っています(他のHMもまだ検討しています)。パルコンに比べてレスコハウスは値段では安めです。安いには何か理由があるのかと思いレスコハウスを調べてみましたがあまり情報が得られません。どなたかレスコハウスについて情報をお持ちの方がいらっしゃったらいろいろと教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-11-09 20:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 901 匿名さん

    >>899 匿名さん
    LOW-Eカラスですね〜検討したいと思います。1年ご自身で色々動かれたので、無いかとも思いますが、こうすれば良かった又こうして良かったという事があればご教授願いたいです。宜しくお願い致しますm(__)m

  2. 902 匿名さん

    >>898 匿名さん
    屋根を検討しましたが陸屋根にしてしまいました。いくらぐらいupするか聞いてみようと思います。有難うございます。また、何か教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致しますm(__)m

  3. 903 匿名さん

    902さんは注文住宅でしょうか?ざっくりとで良いので、大きさと値段がどの位か教えていただけますか?

  4. 904 匿名さん

    900さん、内装は大丈夫だけど、外回りの窓やドアは大変ということですね。
    有難うございます。参考になります。

  5. 905 匿名さん

    >>895
    先月引渡し受けた者です。
    企画なら、窓はリクシルのサーモスⅡ、玄関扉はリクシルのミドルグレード、室内の扉はノダのビノイエでした。
    今年変更なければそのままかと
    参考までに

  6. 906 匿名さん

    >>903 匿名さん
    私は賃貸併用でソシエというプランです。
    ザックリで延べ床面積300平米で色々入れて9千万位です。どうでしょうか?

  7. 907 匿名さん

    906さん、本当に申し訳ございません。上の方から追っていけば分かったでしょうけど、戸建ての方かと思い質問させていただきました。賃貸でレスコですか。何だか勿体無いような(笑)。でも、財産的な価値がありますね。お金持ちで(純粋に)羨ましいです。もし私が店子なら安心して入居できると思います。

    905さん、情報有難うございます。やはりリクシルが多そうですね。家族がどうしてもYKK APの窓やドアを付けたいと申しておりまして、正直困っています(笑)オプションで対応してもらえない場合は、引き渡し後数年内にリフォームするしかないかとも思いますが、コンクリート住宅ですと木造のようには簡単にリフォーム出来ないでしょうし、費用もかかりそうですね。構造の安心感か、住み心地か、家族の希望を叶えるか、どちらを取るべきか、そもそものHMの選定に悩みます。

  8. 908 匿名さん

    >>907 匿名さん
    いえいえお金持ちではありません。ローンで建てます。今は賃貸も選んで頂くというスタンスで‥レスコハウスの安心安全を分かって頂ければと思っていますが知名度が低いのが残念です。後は夏場の2階が暑いが気になっています。

  9. 909 匿名さん

    898さんが仰るように、
    夏の暑さもですが、雨漏りの心配もありますから屋根があった方が良いかと思いますが。
    今から変更はできないのですか?値段は上がるかもしれないけど、メンテも楽かと。

    知人が大手HM施工の建物で賃貸併用のアパート経営をしています。入居後1年5年とかの
    アフターのチェックがありますが、店子さんの賃貸部分は一切入室できないので、
    その点検は全く受けていないそうです。空き部屋になった時に点検をHMにお願いするそうです。

    もし、雨漏りとかのトラブルになった場合、店子さんにも迷惑をかけますし、
    建物も早く修繕した方が良いのは間違いないですよね。

  10. 910 匿名さん

    >>909 匿名さん
    有難うございます。早速レスコハウスに屋根の事を確認してみます。

  11. 911 通りがかりさん

    5年前にマイライフで延床120平米の2階建て屋上利用で建てた者です。
    屋上には室内からアクセスしたかったので、ペントハウスを追加して貰いオプション代金は250万程度でした。
    絶対に屋上は利用した方が良いと思います。
    春夏秋冬で色々な楽しみ方が出来ますし、一番は周りにマンション等が無ければ洗濯物はあっと言う間に乾燥します。
    自分は家族でBBQをする事が楽しく、プランターでの家庭菜園も基本的には陽が当たり続けるので成長バッチリです。

    ただ夏場のペントハウスは半端無く暑いので、オプションの強制換気扇は必須です。
    それと床暖房も是非ともお奨めします。
    冬場はそれだけでポカポカでエアコン等は全く必要ありません。

    で、それらを含めた躯体の価格は約2700万でしたので、↑の情報に比べたら安く買えたようです。

    それとこの5年間で不具合は一ヵ所も発生しておりません。

    ご参考まで

  12. 912 匿名さん

    >>911 通りがかりさん

    こんばんは、屋上の使用で2階の部屋の暑さは緩和されるのでしょうか?

  13. 913 通りがかりさん

    912さん

    皆さんWPC工法の建屋は木造と比較して2階が暑くて・・・・なんてご発言をされますが
    当方は木造からの建替えでしたので、立地条件は変わらず木造の時との夏場の2階の暑さの
    比較を体感的にしますと、WPCだから暑いと言った感覚では無く、木造であっても暑かったですし
    逆にエアコンで一旦冷やしてしまえば、物凄く快適です。
    それはしっかり発砲ウレタンで断熱されているからだと思ってます。

    ただ、流石に↑でも申し上げましたが、構造上3階に当たるペントハウスは暑いです。

    また、当方は建替え時に地盤改良も行ったのですが、地震の揺れは木造の時は震度2程度でも
    かなり揺れた感じがしましたが、建替え後は震度3程度のものはあれっ揺れたかなって感じで
    安心感があります。
    それはレスコさんのモデルハウスで共振の周波が違うと説明を受けましたが、全くその通りだと
    思います。

    ちなみに当方千葉県の北西部です。

  14. 914 匿名さん

    >>913 通りがかりさん
    色々教えて頂き有難うございます。住み心地が良さそうで、これから建てる者にとって嬉しいです。

  15. 915 匿名さん

    >>913 通りがかりさん
    屋上検討します。有難うございます。

  16. 916 匿名さん

    屋上と屋根とメンテ費用の比較をされた方が良いです。
    屋上をフルに活用する予定があるならともかく、大体数回しか使わない方が多いです。
    例えば屋根を載せて、瓦にすれば数十年メンテフリーです。
    営業さんは屋上を勧めると思いますが、15〜20年後のメンテ費用にびっくりすると思いますよ。

  17. 917 通りがかりさん

    916さん

    反論する気は全くありませんが、当方の近所にも屋上利用のレスコハウスがあるのですが
    そのご家庭も毎週とは言いませんが、月に数回はお子さんとワイワイやられているのを
    お見受けします。

    当方は子供達は既に社会人になっておりますので、しょっちゅうとは行きませんんが
    嫁とは天候が良ければ昼夜を問わずアルコール中心の食事等をしております。
    最低月に4回はやってます。

    仰る通り、瓦仕様にすればメンテナンス費用で差は出ると思いますが、上記のように
    お金に代えがたい家族とのスキンシップが得られる事は素晴らしいです。

    どうでも良い事ですが、当方夫婦共にアルコールが大好きで木造の時は外食(居酒屋)
    を頻繁にしておったのですが、レスコにしてからはその場が屋上になった為に
    月に万単位の節約が出来るようになりました(笑)

    916さん 御気に障りましたらお許し下さい。

    ただただ、屋上利用の有用性をご理解頂きたいだけです。

  18. 918 匿名さん

    916です。ですから、屋上を頻繁に利用する予定があるのならメンテ代を払っても価値があるでしょう。けれども、近隣の屋上をつけられた家(へーベルが多いですが)では入居後数回の利用しかない家ばかりなのです。そして、屋上からの雨漏りに苦労されている家も少なからずあります。

    建物も水周りも20年もすれば経年劣化でメンテナンスの必要も出てきます。賃貸住宅で大きな屋上を活用できれば良いですが、屋上部分が大きいほどメンテナンス費用も高額になります。更にまた、どうしても賃貸ですと新しい入居者にそのまま貸し出す状態ではない場合もあり、退去者に全額請求できずに、オーナーさんの持ち出しの部分も出てきます。

    賃貸の建物を節税対策とかの目的であればまだしも、ローンを組んでの建築ですと初期費用は多少高くなるかもしれないですが、なるべくメンテナンス代は抑えた方が良いと思います。

    別に気に触るとかの問題ではなくて、総合的にメリットとデメリットを検討された上で914さんが決めれば良いことですが、私の意見としては、ローンを組んで賃貸建物での屋上はメリットがあるのかは、どうかと思う次第です。

  19. 919 匿名さん

    >>917 通りがかりさん
    私の質問で嫌な思いをされていたらすみません。屋上検討と屋根検討を比較検討して決めたいと思います。917さん、本当に住み心地の良さが伝わってきます。

  20. 920 匿名さん

    >>918 匿名さん
    色々教えて頂き有難うございます。
    屋根また屋上のを比較検討したいと思います。

  21. 921 匿名さん

    屋上のメンテナンス費用が思った以上に高額となると考えれば、
    ほぼメンテナンスフリーの瓦に太陽光発電を取り付けた方が
    コストの面で言えば良いのでしょうね。
    それ以外の、家族のコミュニケーションや愉しみを優先するなら
    屋上スペースが有効なのでしょう。

  22. 922 戸建て検討中さん

    一万払って今打ち合わせしてますが二階延べ45坪、諸費用込みで4000万超えています。外講でウッドデッキやら駐車場とか入れたら4500くらいになりそう。色々こだわって注文したらかなりかさんでしまいました。

    建物で3500位まで下がれば良いですけど・・

  23. 923 戸建て検討中さん

    かなり渋い顔してたら最後に営業の方が値引きききますから と言ってましたが流石に500万は厳しいかなー z空調キャンペーンなんだかんだ言って先延ばしできそうな気がします。営業の方も設計の方もかなりわがままを聞いてくれるって今のところだめとは言われてないので結構好印象ですけど

  24. 924 匿名さん

    屋上の方が屋根よりもコストがかかるということになってくるのですか。
    人が乗っていろいろとするという前提になってくると強度もまた付けてこないとならないということになってくるのですかねぇ。勉強になります。
    お庭がきちんと取れるのだったら、あまり屋上にこだわらなくてもというのは出てくるかもしれないですね。

  25. 925 匿名さん

    他社の方に聞いた所、人が乗るので落ちないように周囲にフェンスを設置しなくてはならないし、屋上に出るための階段や扉を設置するためにプラス⚪︎⚪︎十万円はアップすると説明されました。HMによって金額は違うと思います。

    ただ、近所に太陽光を載せている陸屋根の家がありますが、排水溝が落ち葉とかで詰まらないのかとちょっと心配になります。近所に大きな木がたくさんあり、我が家の小さなベランダでさえも数ヶ月に一度は掃除をしないとすぐにいっぱいになってしまいます。

    排水溝は一箇所だけではないそうですが、よく屋上がプールになっている建物もみかけます。屋上利用するとお金はかかりますが、全く放置するよりも手入れができて建物のためには良いのかもとは思います。

  26. 926 匿名

    階段から屋上まで上がれるようにすると+300万。
    大き目のルーフバルコニーから螺旋階段で上がると+100万円。
    手すりはどこまで付けるかによるけれど、これも結構いい値段します。

    屋上だけの防水メンテナンスは、営業が言うのには10年目に80万位必要ですと言っていました。
    外壁をタイルにすれば、メンテナンスは基本的に屋上とベランダで済んで、長い目で見ればお得であると言っていました。

    屋上に一枚500円でホームセンターで売っているブロックタイルを敷き詰めたりするだけでも、タイルが直射日光を防ぎ、空気層も少しあるので多少の断熱効果と屋上保護の効果もあるそうです。
    大成建設のパルコンがやっているような、断熱ブロックが出来ればオススメだそうです。

  27. 927 匿名さん

    金、金、金、結構金がかかりますね・・・・
    それに見合うだけ屋上を活用するか、検討した方が良さそうです。

  28. 928 評判気になるさん

    契約が終わり地盤改良の後いよいよ基礎工事に入ります
    実際の施工に関してはどうでしょう?
    現場の職人さん等の技術はいかほどでしょうか?
    何か気づくべき事があれば教えて下さい

  29. 929 匿名さん

    >>928
    図面と違うところがないかをこまめに確認してください。(特に 契約後変更した箇所)
    我が家は畳、窓一箇所、キッチン収納が違っていましたが、つけてすぐに気づいたので他への影響はほとんどなかったです。

  30. 930 匿名さん

    屋上にブロックタイルは、かなりの効果があるよ。
    自分でバーセアを買ってきて敷き詰めたけど、真夏に触れると確実にやけどする位の熱さの所が、
    バーセアの下の温度は、日陰と同程度の温度になる。

    10年経ったけど、タイルのおかげで紫外線劣化も防いでる。
    おそらく、あと10年位は防水シートのメンテは要らないと思う。

    陸屋根にブロックタイルは、瓦屋根ほどメンテフリーでは無いが、
    スレート屋根よりはメンテ頻度及び、メンテ料金の上で有利だと思う。

  31. 931 匿名さん

    屋上にブロックタイルを敷く裏技は耳寄り情報でしたが、ホームセンターから買い求めDIYするとして何枚くらい必要になるのでしょう。
    勿論屋上の面積にもよるでしょうが、全面に敷き詰めるとかなりの枚数と費用になりそうですが、どなたか実際にセルフで施工された方はいらっしゃいますか?

  32. 932 匿名さん

    タイルと屋上の元々の面の間は何もしないでそのままタイルを敷き詰めていくということでよろしいのでしょうか。直接風雨に晒されないという点で劣化は防ぎやすいのですね。
    セルフでやっていくとしたらどうするかはググるしかないんですかね。
    こういう事自体、オプションでお願いしてしまっても良いのかもしれないですよ。ってできるのでしょうか。自分でしたほうが安上がりですが、失敗したくないなぁとかわからないなぁというんだったらお願いしてしまったほうが早そう。

  33. 933 匿名

    設計料や解体や給排水、ガードマン配置やコンクリート運搬等の価格は両社で違ってくるので、基本的に同じ設計の建物本体を総額で比較すると、パルコンSEとレスコハウスは殆ど同じでした。
    パルコンSEは熱交換型の吸排気システムのタルカスが廃止され、排気を換気扇で吸気は自然吸気・床下は全く吸排気無しという建売住宅の様な仕様に改悪、レスコはココチEという全館吸排気が標準、レスコには全館空調のZ空調がオプションである、タイル貼もレスコは格安で可能という点では、パルコンより優れているとも言えますね。

    ただし躯体の強度や遮音性能ではパルコンの方が優れているので、幹線道路で交差点近くや、金管楽器や打楽器を自宅でやりたい人、ホームシアターをウーハー付きで大音量でやるならパルコンの方が良いかな。

  34. 934 匿名さん

    耐震性はあるようですが、レスコはパルコンの割安版。

  35. 935 多摩川河川敷住人

    30年位前の建物で現在のレスコハウスとはレベルがかなり違いはあると思いますが当時としては防災、コストを考えての選択です。躯体自体は丈夫かと思われます。地震でも躯体が重たいので揺れは少なく感じますが反面多少コストは掛かっても地盤を強化しておく事が必須かと思います。当時の基準でも謳われていた防音性は打込みサッシ、ペアグラスは全くの期待以下で窓枠からの風通しも良かったです、その後内窓を取付けて漸く解決しました。コストの為か作り自体は質素な印象が強いです。当時40坪で300万位高かったパルコンにしておけば良かったと思っていますがどの建築でも多少の欠点はあるので仕方が無いと思っています。ノウハウの蓄積で今のレスコハウスは良くなっていると思います。施工業者(内装壁紙張り忘れや接着剤の表面への塗布、床板の隙間、浴室タイル割れ、水道漏れ等見えにくい部分)のレベルも結構低かったのを覚えており月日が経過して落ち着いて見ると結構施工不良がありましたし、営業マンに依頼した事が業者に伝わっておらず現場で業者さんにお願いしたケースもありました。また現在でも内断熱でウレタンフォームを吹き付ける工法であれば一階の天井裏にも吹き付けは必要です。二階の音が結構下まで聞こえ五月蠅いです。
    アフターケアーに関しては10点満点で3~4点止まりで余り期待出来ません。良い営業マンに当たれば良いのですが私の場合はいい加減な方(既に定年退職?)に当たり当時は結構不愉快な思いをしました。良い担当者、業者に巡り合う事をお祈ります。一生物の買い物なので十二分に吟味して下さい。ご幸運を!

  36. 936 匿名さん

    世田谷展示場のレスコハウス、建て直し或いは撤退ですか?
    展示場が遠くなると、なかなか足も遠のいてしまいます。

  37. 937 匿名さん

    >>934
    パルコン、レスコの両方で見積もり取りましたか?
    PC版や換気の違い以外を揃えると、同じくらいの額でしたよ。
    断熱の仕方がレスコの方が良いと思ったので、私はレスコにしましたが。
    ただ数年前の事なので、今は違うのかもしれません。
    今はパルコンのPC版がさらに大きくなったようですし。

  38. 938 匿名さん

    公式サイトのお宅訪問インタビューを読むと、鉄筋コンクリートを選ぶ理由が、震災をきっかけに地震に強い家を建てたいと考えた方がほとんどのようでした。
    同じように鉄筋コンクリート住宅を扱うメーカーは何社かありますが、正直性能の違いがよく分からないので、こちらの掲示板を読んで勉強させていただきたいと思います。

  39. 939 匿名さん

    CUBU FITは外観が打ちっぱなしなカンジがするのですが、これって本当に打ちっぱなしというかんじなんでしょか。鉄筋コンクリートだからこそ、というかんじがして格好良い。
    って思ったんで調べたんですが、あれって打ちっぱなし風のパネルなんですね。知らなかった。今時は色々とあるのですねぇ。

  40. 940 匿名さん

    CUBE FITの空調システムは、自分でメンテしやすいということが売りらしい。
    普通の全館空調だと、業者さんいれて、ダクトの内側のホコリを取ってやらないとならないということらしいのですが、
    ここは、自分たちで掃除機を突っ込でみたいなことをするとのこと。
    これはここちEというシステムらしいですが、
    Z空調というものはオプションで別にあります。ここちEとは別物ということなのかな。

  41. 941 建設中

    そもそもZ空調とは、大きいエアコンとココチEの組み合わせのことを言います。
    ココチEだけの導入もできるのかもしれませんが、Z空調を導入するとココチEも自動で設定されるはずです。

    カタログみればわかりますが、普段の掃除はフィルターを掃除機で吸うだけです。
    ただ、フィルターも高性能フィルターを付けるとコストが掛かります。これは使い捨てっぽいですね。

    でも本当にダクトの掃除が必要ないのかはだれもわかりません、まだ導入されて1年も経っていないのですから
    5年後、10年後はどうなっているかはわかりませんよ?

    と、思っていても自分は導入したのですが。
    オール電化にしているので昼の電気代がどれだけになるのか、冬はともかくとして夏の昼間の電気代に
    いまからドキマギしています。完成が夏以降なので来年にならないとわかりませんけどね。。。

  42. 942 匿名さん

    Z空調って、どうなんでしょう。
    説明を読むとなんだか良さそうな感じはするものの、
    図を見ると機械?が床下にあるようで、
    故障などの時の修理はどうするのだろうとか、
    手入れは本当に必要ないのかなど気になってしまいます。
    それに、床下までの空調って必要なんでしょうか?
    冬は床暖房みたいな効果もあったりしますか?

  43. 943 匿名さん

    図を見ますと、手入れはフィルターの定期的な掃除だと思います。
    床に蓋がありますよね。多分そこからフィルターを出して、掃除機で掃除をするだけかと。
    他社のように天井にあると埃が落ちてきますが、床下ですと《メンテナンスしやすい》ですね。

    機械は壊れないはずですが10年くらいで本体は交換かな?
    あまり情報もないし、カタログを見てもよく分からないです。
    営業さんに聞くしかないのかも。

    ただ、素人が思うには床下の空気を丸ごと換気と言ったって、一箇所だけで
    全部入れ替わりますかね?結構かかると思うし、だから何?って感じ。

    基礎の上のスペーサーとかですと常時どこからか風が入るから、そちらの方が換気量は比較に
    ならないほど多いはず。床下を塞いで真冬も暖かい空気を床下に取り込むのは、
    ゴキさんとかシロアリさんの天国にならないのかなと、そちらの方が心配ですが?
    詳しい方に教えて欲しいです。

  44. 944 建設中

    ココチEは2時間程度で家の空気が一周する、と確か営業が言っていたと思います。

    よく昔の家であったような基礎にスペーサーがあって風が通るようになっていて通る空気量が多かったとしても2F、3Fなどの上階の空気の循環はされないような気がします。平屋だったら最強な感じですが。
    気密性が高い家だからこそ床下に空気を引っ張れば、天井から空気を排出するのと合わせて上手く空気が循環できるのかな、と素人ながらに考えます。

    桧家は知りませんがレスコハウスは柱等の木材が圧倒的に少ないのですからゴキブリは兎も角、シロアリは定着しずらいのではないでしょうか。ゴキブリに関しては家の汚さ具合も往々にして関係しますので多い少ないは個人に依ると思います。
    そもそもその質問って現在の高気密住宅の木造のがよっぽど心配されそうなことですが、、、コンクリでそこに不安を覚えると木造なんてとても選択できないのでは?

  45. 945 匿名さん

    居室の空気が2時間で入れ替わるのは法律上の規定です。
    逆に言うと床下の換気については何もありません。

  46. 946 匿名さん

    家の空気が2時間で入れ替わるのは、シックハウス対策として設置されるようになった24時間換気システムですか?
    家中の空気が循環して入れ替わるのではなく、それぞれの階に設置された装置で強制的に換気されるので、空気の循環については心配がないのでは?

  47. 947 匿名さん

    そういうことなんかなぁと思って拝見していました>24時間強制換気

    ここって熱交換のシステムってついているのでしょうか。
    ついている方が部屋の温度を保つのに効率が良いということを耳にしますが
    設置コストがかなり掛かると聞きます。
    オプションでだったらある…とか、標準で付いている…とかそういうことってあるのかなぁとふと思った次第です。

  48. 948 匿名

    Z空調は各階の廊下に空調本体が設置され、そこの温度で各階の全フロアに送り込む温度が決定。
    なので、南のお部屋と北のお部屋で温度は変わってくる。
    更に空気の温度だけではなく、日が入れば赤外線効果もあるし、実際の体感温度差は結構感じる。
    また各階全フロアへ空気を送るので、機械は結構な音を立てて動き続けるよ。
    もちろんお部屋の中は扉を閉めると、かなり音は抑えられるけれど、その辺の感じ方もチェックした方が良いと思う。

    玄関から2階の端まで、急激な温度差はないものの、家族の温度の好みが違えば、それなりに不満は出ると思うよ。
    また後からエアコン取付はお金がかかるので、Z空調を搭載しても全部屋にエアコンの穴と電源は必ず引っ張る事だね。

  49. 949 通りがかりさん

    それとZ空調は、除湿機能は弱いから、結局除湿器を使いたくなるかも。

  50. 950 匿名さん

    我が家の前(道の反対側)レスコハウスが建ててますが
    ・ タバコの吸殻を人の家の前に捨てる。4本だから、ためた吸殻か?
    ・ 建ててる側ではなく、わざわざうち側にトラック路駐。速攻どかさせた
    ・ 道の反対側(建ててる側)に電柱あるが、その電柱にオーバーラップする形で路駐。わざわざ迷惑かかる停め方すんなよ
    バカばっかり。こんな奴らの家に住まなくちゃいけない買主はかわいそうですね。
    潰れてしまえ!と、思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸