注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

ハウジング [更新日時] 2024-05-08 21:51:15

【公式サイト】
https://www.rescohouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

防災に強い家を建てたいと思ってレスコハウスを検討しています。いろいろ調べてみましたが鉄筋コンクリートが良いのかなと思い大成建設のパルコンかレスコハウスかで迷っています(他のHMもまだ検討しています)。パルコンに比べてレスコハウスは値段では安めです。安いには何か理由があるのかと思いレスコハウスを調べてみましたがあまり情報が得られません。どなたかレスコハウスについて情報をお持ちの方がいらっしゃったらいろいろと教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-11-09 20:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レスコハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 801 ドリーム賞で建てた者 [男性 30代]

    明日までですね抽選申込。
    私は20社以上申し込みました。それも3年掛かりで。
    偶々立ち読みしたコンビニの確率本にハウスメーカーの当選確率がかなり高いことが書いてあったからです。

    因みに宝くじは55%が胴元の取り分です。抽選くじ付社会寄付ならいいのかも知れませんが、あれで一攫千金狙うのは童心でないと無理ですな。

  2. 802 購入検討中さん [男性 30代]

    新春のキャンペーンでゴールド賞の12%引きが当たりました。
    フリープランで見積もりを出していただいたのですが12%を超える値引きは難しいでしょうか?
    過去に見積もりされた方や建てられた方いらっしゃいましたら教えてください。
    よろしくお願いします。

  3. 803 ドリーム賞で建てた者 [男性 30代]

    >>802
    おめでとうございます。
    本体からの値引きなので外溝工事とかは安く仕上げるのが味噌かも。

    織り上げ天井は1000円/mだったので各部屋織り上げてもいいかも。

    あと、庇は必須アイテムなので足場外す前に付けた方がいい。

    全館空調よりガス暖房併用の各部屋エアコンの方が安上がりだし快適性もいい。

    ガス栓とコンセントの位置は近い方がいい。
    コンセントは各部屋2箇所×4口以上はあった方がいい。
    コンセントの位置は実は1m位の高さで照明スイッチの下辺りにあると物陰に隠れず、つまづきにくく使いやすい。

    窓は横幅よりも高さを重視した寸法にした方が部屋の奥まで明るくなる。

    ユニットバスは足を伸ばせる長いものを選んだ方がいい。

    ダウンライトは天井が下がり暗くなるだけなので意味はない。ダウンライト付シーリングライプを選ぶのが賢明。

  4. 804 匿名さん

    そういうキャンペーンの割引が当たるの嬉しいですよね。
    さすがに大きな金額がかかっているので、それで1割以上値引きになるのは相当大きい事かと。
    おめでとうございます!!
    それから803さんも詳しくありがとうございます。
    すごく実体験を含めて書かれていて、めっちゃ勉強になります。

  5. 805 ドリーム賞で建てた者 [男性 30代]

    >>804
    折角なのでもう少しダラダラ書かさせて頂くと、付けて正解だったのは、階段室のトップライトと吹き抜け階段、ニトリの目覚まし連動電動カーテン、窓用ミラーフィルム、花粉除去用網戸フィルター、トイレや脱衣所の引戸ドア、玄関の風呂リモコンと電波式エアコンリモコン、リビング用ガス暖炉とマントルピース、16段緩傾斜階段、階段廊下の人感センサー照明スイッチ、各フロアのLAN端子、各部屋のアース付100vコンセント。

    悪かった点、寝室の壁掛けエアコン、騒音がうるさいので天井埋め込み式の再熱除湿型エアコンがベスト、静かなオイルヒーターにしたら電気代が2倍以上になった。床暖房はクッションフロアーでスリッパ履き生活なら不要。ガスの即暖性とエアコンの省エネ性の組み合わせがベスト。
    中途半端な1m程度の奥行きのベランダ1.5mあれば使い物になる。

    リビングデザイン全般、庭先の吐き出し窓に向けてソファーを置くのか、テレビを見る側に置くのかを最初の構想段階で十分吟味しないとキッチンやダイニングとの配置と動線が干渉することになる。

    住宅設計士の腕のみせどころはLDK配置デザインである気がする。

    あと、西陽は避けるため窓を塞ぐのもいいが風の抜け道がないと熱気が溜まることも考慮した方がいい。

    意外と良かったのは1階の居間、夏の日中より部屋の中の方が1~2℃涼しいのも事実。多分ベタ基礎により地中の一定温度で保たれているせいかも知れない。

    また、思い出したら書きます。

  6. 806 ドリーム賞で建てた者 [男性 30代]

    いい忘れた。壁紙やカーテンの柄、床の素材色は、店舗のデザイナーあたりだとセンスがよいかも。

    無難なベージュの壁紙で四方を囲み、茶色の床にピンクのカーテンなどのよくありそうなカラーコーディネートにすると建て売り住宅と中身は変わらなくなる。

    店舗デザイナーあたりだと、一面の壁のみ鮮明な原色にし、カーテンなどは派手な色彩柄などにすることで、非日常的な空間を作ることができる。

  7. 807 ドリーム賞で建てた者 [男性 30代]

    どうですか?建設進んでますか?
    まずは、どういう家にするのか写真を沢山見た方がいいですね。
    洋風か和風か都市型か?
    私なんかも限られた敷地に命一杯建てるにはどうしたらよいのか考えました。

    更地では意外と広く感じるのに建物たてると狭く感じるのは無駄な建築をしているからだと感じます。

    無駄な建築の例とは、不要な外溝、必要以上の部屋数、不要な動線、これらを徹底的に排除すれば体感的に30%は広くなると思います。

    PCなのだからブロック塀は何で必要なのか?
    寝室は寝るだけなのに広くする必要があるのか?
    対面キッチンは乳幼児の監視とリビングからの目隠しのために本当に必要なのか?
    廊下が必要なのは部屋と階段の配置が悪いからではないのか?
    これらを見直せば無駄な空間がかなり出てくる。
    必要な空間と無駄な空間をメリハリつけて設計する。
    共用部屋と個室の使い分け。

  8. 808 グチヤマ [男性 30代]

    ここは止めとけ
    土地探しからお願いしたら、ろくでも無い土地 一般に出ている物しか紹介しない。おまけに生活スタイルに対して何の配慮もしてくれない。
    自分とこの建物入ればそれで良し!
    まあ建築に関しても所詮そんな感じに思います。
    あげく土地が見つかる前に契約させといて、建築出来ないとなると50万円程の違約金を請求する始末
    会社としてとても誠意が有るとは感じません。

  9. 809 ドリーム賞で建てた者 [男性 30代]

    こだわるなら木造がいいよ。

  10. 810 ドリーム賞で建てた者 [男性 30代]

    やっぱりねPCは耐久性かな、なので改築したときに躯体が丈夫なのでそこが取り柄。
    解りやすいイメージだと歓楽街とかで、法令上同じ用途の建て替えが不可能な建物があるでしょ、けど、リフォームしたりすることで新規オープンが可能となるでしょ、そういう状況になったときに耐久性がものを言うのです。

  11. 811 入居済み住民さん [男性 40代]

    レスコハウスで 6年前に家を建てました。
    最近の雨で雨漏りして、修理を依頼中です。

    天井から十秒に一滴が落ちる位ですが、修理費はかかりますか
    石こうボードは替えてもらえますか

  12. 812 ドリーム賞で建てた者

    >>811
    雨漏りなら無償で直してくれるでしょ❗プレハブの建物で被災していないのに雨漏りがあるなんて眉唾物です。どのような状況なのか写真アップして欲しいです。

  13. 813 入居済み住民さん [男性 40代]

    >>812
    眉唾呼ばわりとは残念ですね。
    一応屋上の一部はコーキングを塗って終わりです。
    室内はまだ対応してもらってません。
    石こうボードは奥にカビが見えたので変えてほしい。

    1. 眉唾呼ばわりとは残念ですね。一応屋上の一...
  14. 814 入居済み住民さん [男性 40代]

    >>813
    写真追加です。

    1. 写真追加です。
  15. 815 イタリアの伊 [女性 30代]

    レスコハウス購入検討中です。
    室内は直してもらえましたか?

  16. 816 購入検討中さん [男性 80代]

    1)壁がリブとシェルで構成されているところが、強度を保ちコストを下げる発明か。シェルはシングル配筋。4cm厚さ。パルコンは14cmでダブル。この違いはコストを大きく左右する。要は必要な強度があれば良い。

    2)耐震性が売り物で耐震性は実積からみて十分あると思われるが、耐震等級も明らかにした方が良い。

    3)コンクリートは180年の耐用年数があるとアピールしている。これはパルコンよりも大きく優れている。ただし、ボルトは電気メッキで、硬質ポリウレタンで埋め込みになっている。これは100年を超える耐用年数と言っている。

    4)基礎のコンクリートは水セメント比がいくつなのかが表示されていない。パルコンは50%。基礎はパルコンは20cmのベタ基礎。レスコはベタ基礎とは聞いていない。鉄が入っていなければベタ基礎の役目は果たせまい。

    5)よく出来ているが、デザインは工夫がいる。ソウコか安いラブホのようなデザインにならないように。柱は使っているのではないか。プレストレスで工夫する余地がありそうだ。

  17. 817 匿名さん

    さすが地震に強いと前面に出しているだけあって耐震面の話題が充実していますね。ただの感覚ですが、鉄筋の家はなんだか安心感を覚えますし。

    もし二世帯を考える時はがっちり鉄筋かなあ。

  18. 818 匿名さん

    確かに耐震等級をはっきりと明記していただければ安心感が違うと思います。
    公式サイトの説明で地震に強いWPC工法で阪神・淡路大震災でも被害0件という実績は
    理解できましたが、きちんと耐震診断を受け、等級を公表していただければ太鼓判を押されたも同然ですしローン減税など税制優遇対象にもなると聞きました。

  19. 819 ビギナーさん

    防水性が非常に悪いね
    コーキングがダブルシール工法になって無く、排水処理がない粗悪住宅です
    外壁も目に見えないヒビから漏水した事故を多数聞いていますよ
    素人だと思って馬鹿にしてますよね

  20. 821 周辺住民さん

    キャンペーンと称した値引きイベントでなんとか
    やりくりしている会社です。

    どうせ値引くなら、通常価格を見直せという感じです。

  21. 822 匿名さん

    そもそもの話なのですが、壁式鉄筋コンクリート住宅っていうのは普通のビルのような鉄筋コンクリート造とどう違うのでしょうか。
    説明文を読むに、壁4面と床天井を鉄筋コンクリートで囲むみたいなことですが、それってビルでも一緒ですよね?っていうか違うのだろうか。
    この工法だと普通よりもコストがかかりにくいという話なのですが、一体どうしてかかりにくくなるのでしょう。

  22. 823 匿名さん

    >822さん
    私もよく存じ上げなかったもので調べてみました。
    壁式鉄筋コンクリートは柱や梁を設けず、壁で荷重を支える鉄筋コンクリート造で、内部空間が広く使用できるというメリットがあるんだそうです。
    壁の中は梁に相当する配筋というものが設けられ、低コストというメリットがあるらしいです。

  23. 824 5年前に入居した者

    不満が出てこないので、完成度は高いと思う。敢えて言うなら外観デザインがパルコンに比べて遅れているし、劣っていますね。ガリョウと呼ばれる三階建てに使われる梁の部分の出っ張りですが、ここが根本的なデザイン上の問題だと思います。

    耐震等級は1だった筈です。これは測定方法が鉄骨中心の考え方だからとメーカー担当者が言ってましたが、基礎が破壊されても上物の変型が無い写真を見て安心しました。

    耐震等級3でも起震台の上の話なので、現実には基礎が破壊されないこと前提となるので、シベリア永久凍土上に建築するわけではないので、地盤が崩壊しますよね。

    なので地盤崩壊後の傾斜建物の写真を見て開口部の変型が無いことから、耐震性には安心しています。津波被害では耐震等級は無意味ですし。

    それよりも普段の快適性能を考慮しました。
    遮音性と断熱性能です。

    遮音性は並びのユニット鉄骨造の新築にお邪魔した時の電車、自動車騒音を聞いて、さすがPCだと感じました。

    断熱性能はエアコンが最大運転する時間が10分以内なので、特段性能が低いとは思いません。
    よく外断熱の話を聞きますが、エアコンを切って一晩快適に過ごせるならそれに越したことはありませんが、あくまでPC板が十分に温まって土鍋の様な発熱体であるかのような状態の時の話だと思いますが、そこまでPC板を温めるまでの暖房費を考慮するなら、内断熱で必要な時にエアコンがさっと聴いてくれる方がいいように思います。

    またQ&C値についてもコンクリート住宅なら表示してほしいですね。間取りに左右されるのでしょうけど。

  24. 825 匿名さん

    >耐震等級は1だった筈です。これは測定方法が鉄骨中心の考え方だから

    レスコ良いかもと思っていましたが、耐震等級1は衝撃的です(笑)
    鉄骨中心の考え方だからですか?

    他社鉄骨メーカーでも普通に等級3を取っている会社はありますが、
    一体どうしてなのか、良かったら教えていただけますか?

  25. 826 匿名さん

    >>825
    レスコハウスは鉄骨メーカーではないですよね?
    WPC住宅を建てるのは、関東だとレスコハウス以外には大成パルコン、トヨタT&S位、他地域には他にもあるかもしれませんがあまり多くないと思います。
    3階建だとどこも耐震等級1、2階建で2も可能、くらいではないですか?
    でも、今までの地震で WPC造の建物への被害が少なかったことは耐震等級以上に参考になる事だと思います。

  26. 827 匿名さん

    824さんの家は三階建てなのですか?
    パルコンは耐震等級3を取っていると思いますが。

  27. 828 826

    824さんではありませんが、レスコで建てました。824さんより後ですが、パルコンMAXと旧パルコンの両方の選択肢があった頃にハウスメーカーを検討していました。
    以前のパルコンでは耐震等級2を取るのも 間取りをかなり工夫しないと厳しい感じでしたので 826のように書きました。もしかしたら MAXになって変わったのかもしれません。
    827さんの書き込みに「パルコンは耐震等級3を取っている」とありますが、これも間取り次第かも?
    我が家は2階建で 耐震等級1です。玄関付近や窓周り等、場所によって鉄骨を使ったので、もしかしたらPCでガチガチにした方が丈夫な家になるのかもしれません。
    トヨタT&Sも、関東での商品「ラビオス」は鉄骨とPCの組み合わせなので同じかな?こちらはメールのやり取りのみで直接お会いするところまでいかなかったので。
    過去の大きな地震で軽微な被害のみ(窓ガラスの破損0)という事を信じて、耐震等級1でも気にしていません。

  28. 829 匿名さん

    828さん、私も以前パルコンを検討したのですが、屋根が付けられないということで家族から大反対を受けて検討外にしました。レスコは屋根ありプランがあり、気にはなっていました。

    もしご存知でしたら教えていただきたいのですが、例えば勾配屋根のローリエが重厚感があって、好みですがどの位の坪単価でしょうか?注文ですとフラット屋根のソシエも勾配屋根のローリエも耐震等級2のようですが、間取りによるのでしょうか。

  29. 830 828

    >>829
    我が家は最初からソシエでの見積もりでしたので、ローリエに関してはわかりません。ごめんなさい。
    屋根ありと無しの場合でどのくらい変わるのかは聞けば答えてもらえると思います。
    坪単価に関しては、内装その他によって大きく変わるので、取引している業者を聞いてから各社カタログを集め、自分である程度目を養ってから 指定して見積もりを出してもらうといいと思います。
    今は桧家系列になって、取引先も変わっている可能性もあります。
    私の時は キッチンや窓はリクシル、内装は ノダ(無垢を使いたいと言ったらマルホンを紹介されました)、だったと思います。紹介DVDにはクリナップのキッチンを入れている人もいて、我が家も割と柔軟を持って対応してもらえましたが(ダメとは言われない)、取引のない業者のものはとにかく高くなります。

  30. 831 匿名さん

    830さん、829です。
    いえいえ、色々と教えていただきまして有難うございました。

  31. 832 匿名さん

    コンクリート住宅の耐震性、耐火性、耐久性、遮音性は木造住宅よりも
    優れているだろうと予想できますが、快適性については疑問があります。
    木造の家は吸湿効果もあり、体に優しい家だと聞いておりますが
    一年を通してコンクリート住宅の住み心地は如何であるのかが知りたいです。

  32. 833 マンション検討中さん

    こんばんは〜只今、賃貸併用住宅を検討中で音の問題でレスコに傾いています。しかしコンクリートパネルの接合がボルトのみが雨漏りや雨の浸透などの不安があります。住まわれている方でその様な事にはなっていませんか?お教え下さい。

  33. 834 通りがかりさん

    新潟の火事でパルコンに似た建物が全焼してたけどパルコンなのかな?
    雨戸も見えないから溶けたのか最初から無いのか分からない、あの炎では雨戸は役立たないかも

  34. 835 匿名さん

    アフターサービスは35年目まで無料の定期点検が実施されるそうで、これは普通にすごい事ではないでしょうか。
    クチコミでよく見る家を建てたはいいが定期点検に来ない、呼んでも来ない、連絡がない、という事態は避けられそうです。
    頻繁に点検があれば水回りの小さな不具合なども見ていただけそうですね。

  35. 836 匿名さん

    いやいやそうとも言えませんよ。
    家は10年過ぎると何かと不具合も出てくる物。
    点検だけは無料だけど、それで発見した不具合をHMの言い値で言う通りに
    支払って直さないと、その時点でそれ以降の保証は無くなる訳。

    つまり35年だろうが50年だろうが、ず〜とHMの飯のタネになるのですよ。
    修繕費は無料ではないですし、その費用も相場よりも数割は割高です。
    大手HM皆同じような物ですが、よ〜く考えたほうが良いです。

  36. 837 匿名さん

    大手のホームメーカーさんの修理は地元の工務店に比べて割高になってしまうんですか?
    定期点検で不具合を発見したら、ホームメーカーさんではなく外部に修理依頼するのは可能でしょうか。
    その場合50年の保証契約が解消されるのであれば微妙ですね。
    初めから安くて腕のいい工務店で建てるべきなのか悩みます。

  37. 838 匿名さん

    >定期点検で不具合を発見したら、ホームメーカーさんではなく外部に修理依頼するのは可能でしょうか。

    もちろん可能ですが、その時点で保証は打ち切りになります。
    そのHM独自の工法の建物の場合は、保証がないのも不安かと。実際悩みますね。

  38. 839 匿名さん

    こうして見ると大手のメーカーよりも、地元のクチコミで信頼のある工務店で建てるのが一番なのかな、と感じます。
    大手の場合定期点検やアフター対応は保証されているでしょうが、トータルでかかってくるメンテナンスコストが高額になりますよね。
    こちらは構造躯体が35年目まで無償補修だそうですが、その他はどんなものでしょう?

  39. 840 戸建て検討中さん

    >構造躯体が35年目まで無償補修

    保証が10年だろうが35年だろうが構造がおかしければもっと早くに何か不具合が出るのではないかな?例えば、水漏れとか建具がゆがんでドアや窓の開け閉めがおかしくなってくるとか。ただ、その場合直せるのは施工した会社だけ。ネットではそれでも直してもらえなくて、欠陥建築だとかHMに誠意がないとかでにぎわっているスレもある。

    地震とかで構造体が傷んだときは別の話で、普通に生活した場合の構造躯体を35年保証するだけ。それはそれで立派なものだと思うけど、きちんと建てられた普通の軸組工法でも50年以上は全く大丈夫なことを考えれば、そんなにびっくりするほどでもない。

    ただ、値段の差はかなりあり、予算、工法、アフター、耐震性、快適性、メンテナンス費用、はたまた税金も、全てを検討して施主さんが判断して選ぶしかないですね。

  40. 841 匿名さん

    なるほど、施主もしっかりしないとけいないなと思いました。
    しっかりした家を建ててくれる会社さんを選ぶことも重要だと思います。
    コンクリート住宅を建てようと思ったら選択肢が限られてくるので
    レスコハウスも候補になると思われますが、35年長期無料点検・補修制度他
    以外に、他の会社さんと比べてどんな点がお勧めですか?
    デザインの好みなども選択肢の一つではあるだろうけれど。

  41. 842 匿名さん

    点検は建物がる限り無料でやる、当然その後は有料の補修が付く

  42. 843 匿名さん

    公式ホームページのよくある質問で建築期間は約100日と出ておりますが、
    その前の打ち合わせ期間はどれくらいになるでしょう。
    注文住宅と企画住宅ではまた異なるのでしょうが、契約後は打ち合わせの
    回数や期間など具体的にどのくらいになりますか?

  43. 844 匿名さん

    建物の大きさやオプション工事の量で日数は変わる、100日は標準的な家の工期

  44. 845 通りがかりさん

    こんにちは、我が家は去年の今頃は土台にコンクリートを流してたころです。レスコハウスはコンクリート壁の中に鉄筋が入ってるので、選びました。防音も外気もかなり優れています。愛犬が外の音を気にしないでぐっすり寝てます。参考になりましたか?

  45. 846 匿名さん

    建築工事の期間ではなく、打ち合わせの期間はどれくらいでしょう。
    家を建てる際にハウスメーカーに毎週のように通い、長期間に渡り
    打ち合わせを重ねたという体験談を読んだりするもので、
    (長い方は1年かけているようです)
    こちらの打ち合わせ回数、期間を知っておきたかったんです。

  46. 847 匿名さん

    >>846
    ソシエで建てました。
    契約後の打ち合わせは、隔週で半年ぐらいかかりました。実際に担当の建築士と会って打ち合わせる以外に、メールでのやり取りでも変更等をお願いしました。
    受け身でなく、積極的にショールーム(建材や設備メーカーの)を回ったり、詳細なカタログを自分で取り寄せた方が打ち合わせもスムーズに進むし、後悔も少ないと思います。

  47. 848 レスコファン(東京)

    私はレスコハウスでこれまでに3棟建てました。
    1棟目は自宅用で23年前にアティック型。家の裏が古紙の回収業者、500坪の工場で毎日古紙の圧縮作業をしています。工場の火事の心配もありコンクリート造りのハウスメーカーを探していたところレスコハウスにたどり着きました。この時は私もまだ若く間取りの打合せを迷いながらしていました。1階の間仕切りのPCパネルは多く入っていますが、2階はスカスカで半分位しか入っていません。3階は重量鉄骨造り、柱は無く1室で広く使っています。東日本大震災の時は震度5弱、建物は揺れましたが、心配より頑丈だから大丈夫と言う安心感がありました。
    私の失敗談。リビングの上と寝室の上をバルコニーにしてしまい、夏が暑いです。日常使う部屋の上はバルコニーにしては、ダメです。3階は夏は暑いですが冬の晴れた日は暖房いらず、ポカポカで気持ちいいです。
    問題発生!14年過ぎた頃、3階バルコニーの防水が劣化して雨漏りしました。一気ではなく知らないうちに天井がシミになり、その雨漏りが2階から1階へポタポタと垂れてきました。10年過ぎたら防水工事をし直す必要があります。
    1棟目の経験からお話ししますと、建物の形はできるだけシンプルにする事。日常使う部屋の上はバルコニーにしない事。1階天井と2階天井のスラブの目地はウレタン防水をお勧めします。2棟目、3棟目の天井のスラブの目地はウレタン防水にしました。
    2棟目はニュートリノコパン(賃貸マンション)を9年前に建てました。
    1棟目の経験から、雨漏りをした場合3階から1階へ雨水が行かないようスラブの目地はウレタン防水をしました。3階の上はオプションで断熱材を入れました。北斜線の制限で3階部分は少し小さくしましたが、建物の形はシンプルにし外壁はタイル貼り、今でも外壁は綺麗です。
    3棟目はソシエコパン(賃貸マンション)を新築。
    熊本地震で被害の少なかった木造の家は直下率(上下の階、同じ位置に壁がある率)の高い家だったことをNHKで放送していたのを見て、それを参考にしました。
    建物は総2階建て、コンクリートで造る直下率100%の建物、レスコハウスが作成した図面から間仕切りのPCパネルの数を更に増やしてもらいました、最強の建物の完成です。安心して住んで頂ける賃貸マンションだと思っています。
    1棟目の直下率、約50%、2棟目の直下率、約90%、3棟目の直下率、100%
    総じて、頑丈さを追求するなら直下率100%に近い建物。建物の形はシンプルにする。スラブの目地はウレタン防水。使用頻度の高い部屋の上はバルコニーにしない。
    以上、参考になれば幸いです。


  48. 849 通りがかりさん

    現在、レスコハウスで工事中です。
    3階建てで賃貸併用です。複数のハウスメーカーと打ち合わせ相談して、最終的にレスコハウスに決めました。
    契約前の打ち合わせで10ヶ月ぐらい、契約後で6ヶ月ぐらいですかね。後悔したくなかったので、あらゆる事を検討して行きました。皆様の投稿も大変参考になります。ありがとうございます。

  49. 850 匿名さん

    打ち合わせってけっこうな日数がかかるものなんですね。というか、長いのか短いのはよくわかりません。
    会社によって相談何回まで無料とか、納得がいくまで何度でもというところもあるようですが、こちらの場合は打ち合わせのどのあたりから有料になってしまうのでしょうか?
    じっくりと納得がいくまで時間をかけて計画を練るのはいいと思うのですが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2