注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタウッドユーホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタウッドユーホームについて

広告を掲載

ゴクウ [更新日時] 2013-06-26 21:32:44

最近、トヨタウッドユーホームでいろいろなお話を聞いて、前向きに検討しています。
営業の方の対応がとても良く、気に入っております。
ただ、ネットで検索してもトヨタウッドユーホームさんの評判に関する情報が得られなかったので、
スレッド作成させていただきました。
何でも結構ですので、トヨタウッドユーホームの情報を教えていただけませんか?
特に住み心地や品質、アフターフォローについて知りたいと思っています。

[スレ作成日時]2005-06-10 01:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタウッドユーホームについて

  1. 769 匿名さん

    そんなのケースバイケースなんじゃないの?
    なんでそんな事会社に聞けばいいだけだろう。

    ここで質問されても分からないと思うけど。
    それと見積もりに入ってて契約してるなる他に頼むのは違約だよ!
    そんな事も判断付かないのはおかしいね。商取引の基本だろう。
    それにガイコウのコウって講じゃなく構だよ!

  2. 770 匿名さん

    769さん
    業者さんですね
    色々な事をもっと調べたほうがいいですよ

  3. 771 匿名

    >768
    見積もり内に入っているなら相談して外してもらえれば大丈夫でしょう。
    資金計画表の予算として入っているなら問題なく他の業者へ頼む事ができます。
    HMの分譲地で条件付として契約しているのであれば外構費も含まれてる場合
    もありますが、今回の場合は分譲地ではなく注文住宅のため何も問題は無いです。
    金融機関には外構工事費用として施工業者より頂いた見積を提出し、外構工事と
    して使用する事を申し出てください。

  4. 772 匿名

    NSモアって自由設計なんですか?

  5. 773 購入検討中さん

    土地選びって難しいですね。
    買いたい土地がいざ出てきた時には慎重になってしまう・・・

  6. 774 サラリーマンさん

    自由設計ですが原則総二階です。

  7. 775 住まいに詳しい人

    まだこの荒らしいたんだ
    トヨタスレに粘着してるアホ

  8. 776 購入検討中さん

    >>775さん
    荒らしは相手にしない方がいいですよ。
    スルー推奨です。

  9. 777 サラリーマンさん

    総二階って答えただけでなんで荒らしなんですか?

  10. 778 検討中の奥さま

    >>773さん
    私たちもいいなと思う土地があったのですが、考えていざ決めた時には
    タッチの差で売れてしまいました。
    まあ、縁がなかったと思って再び土地選びを始めています。
    お互い頑張りましょう。

  11. 779 匿名

    >773さん
    気に入った土地が出た時には、不動産屋に行ってとりあえずおさえちゃった方がいいですよ。
    その後ゆっくり土地を見に行き、検討してから仮契約し本契約する方法が良いと思います。
    参考までに検討する項目を記入しときますね
    日中の日のあたり方、夜の街灯等の明るさ、土地に面してる道路の交通量、雨の日
    騒音、道路の亀裂、側溝の亀裂、旧地名、古地図、高圧線、変電所
    ・・・書いていくときりがないですね。
    気に入った土地が一番の最善の土地って事でしょうかね。

  12. 780 サラリーマンさん

    ついでに言うと、地名に田とか水に関連する字が含まれている土地はやめた方がいいかも。

  13. 781 匿名

    トヨタウッドユーホームで建てた方にお聞きしたいのですが
    トイレの標準仕様はINAXのECO6仕様でしたか?
    頂いた資料を見るとECO5が標準仕様だったような・・・

  14. 782 購入検討中さん

    >>778さん
    お互いいい土地に巡り合えるといいですね。
    頑張りましょう。

    >>779さん
    アドバイスありがとうございます。
    気に入った土地を見つけるために頑張ります。

  15. 783 匿名

    営業の方はすごくいい人だけど、それが家造りに直結すればいいと思ってます。

  16. 784 匿名

    今はLLが一番人気なのでしょうか。

  17. 785 サラリーマンさん

    建て売りじゃないかな

  18. 786 匿名

    注文より建て売りの需要のが高いのは、なぜですか?

  19. 787 サラリーマンさん

    一概には言えないけど、共働きだと家にいる時間少ないし、家に寝に帰る的な人がいます。
    そういった人は土地から探して何もかも決めなきゃいけない注文住宅は時間的にかなり苦労します、さらに子供を転校させたくないとか、色んな事情があると手軽な建て売りに流れやすいと思います。

  20. 788 匿名

    なるほどです。
    ありがとうございます。

    トヨタウッド、決め手に欠けます…。

  21. 789 サラリーマンさん

    他にもいくらでも2×4ありますからね。
    ウッドユーの営業まんに、いまいち決め手に欠けてると言ったら「保証ですね。トヨタなんで」だそうです

  22. 790 匿名

    自分はLLで契約しました。

  23. 791 匿名

    値引きってどのくらいありました?150万値引きってどうですか?多い?少ない?

  24. 792 サラリーマンさん

    元値による

  25. 793 匿名

    10パーセントの値引きです。

  26. 794 匿名

    10%は交渉してですか?

    ちなみに秋や春にやる一等の抽選ってはじめから当選する人ほぼ決まってるんですよね。

  27. 795 サラリーマンさん

    たしかホンダと技術提携してるんでしたっけ?

  28. 796 匿名

    前回の抽選行ったけど1等当たった人がその場にいなくて引きなおしで別の人が当たったよ
    あーかわいそうって思ったけど 
    あれも全部計画のうち?

  29. 797 購入検討中さん

    建築条件付き宅地で、検討中です。契約前ですが、建築スケジュールをみると、土地購入とともに、建物についての契約もする流れになっています。これは、他のウッドユーホームの分譲地でも、同様なのでしょうか?広告だと、「土地購入後、3か月以内に建物の契約をしなければ、解除」という建築条件付き宅地特有の文言がありますが、土地と同時だったら、解除は原則、考えられなくなりますよね。ご存知の方よろしくお願い申し上げます。

  30. 798 匿名

    トヨタウッドの中心的地盤に建築、なおかつコンセプトに合ったお客様が候補です。

  31. 799 匿名

    150万円程度の値引きが一般的。

  32. 800 物件比較中さん

    ここの価格設定はかなり厳格化してますよ。企業提携で最大3%、LEとNSはワンプライス制なので例外は絶対ないって!正直 値引額だけで考えると相当堅い会社だね。元々LE.NS系は安いけどね。同じ商品で比べたら安い会社を選ぶと思うけど住宅は難しいよね!建売の在庫セールならありえるかな?逆にネットで見たけど結構二重価格で値引を多く見せる会社がかなりある見たい。同僚もここで買ってるんで相当時間かけてプランニングしてもらったみたい。

  33. 801 匿名

    無い分けないしょ。LEで60万引きって広告にでかでかと載ってますよ。 

  34. 802 匿名

    トヨタウッドの注文はどうなん?

  35. 803 匿名

    基本的にどれも注文でしょ。
    ベースプランを弄くるんだから。

  36. 804 検討中

    みなさんの担当営業はどんな方ですか?

  37. 806 匿名

    普通な感じ

  38. 807 サラリーマンさん

    きちんとした社員教育はされてるんかね?

  39. 808 匿名

    注文してから約3ヶ月、ようやく引渡しになります。
    営業の方より直接設計士さんに話をした方が内容をわかってもらえる事も多々ありました
    結論を言うと
    営業の方には、住宅ローンや諸経費などお金にかかわる事を相談し
    設計士さんには、住宅設備や色のコーディネイトなど新築にかかわる事を相談するのをおすすめします。
    営業の方の対応はよく、設計士さんにも色々とアドバイスを頂き、自分の理想に近い家が
    できたと思っています。

    後は価格ですかね
    余った予算+αで外構工事やその他諸経費を考えていたのでどれくらいになるか
    最終費用の内訳がまだ来ていないので価格がわからないですが、値引き交渉は1度してみ
    ようかと思っています。
    購入時の説明からだと難しいかな・・・

  40. 809 匿名

    契約後は難しいんじゃない?分からないけど。

  41. 811

    紹介しましょうか?

  42. 812 サラリーマンさん

    Le NSは値引き無理です

  43. 813 物件比較中さん

    早割は終了みたいです。LE.NSの唯一値引だったのにね。

  44. 814 Le契約

    Le契約しました。値引きは無理とのことでオプションサービスしてもらいましたよ♪

  45. 815 Leで建てます

    814さん
    オプションサービスとは、例えばどのようなものでしたか?
    参考にさせて下さい。

  46. 816 匿名

    Leじゃないけどいろいろもらえたよ。

  47. 817 Leで建てます

    816さん
    いろいろと言うと、どんなものでしたか?
    何かしら、オプションがサービスになると嬉しいのですが。

  48. 818 FMぐんまちゃん

    はじめまして。うちはトヨタウッドで契約するか本当に悩みましたが、最終的に営業担当者の人柄と熱意で決めました。

    内容は特定できてしまうので申し上げられませんが、頑張ってくださいました。

    完成が楽しみです。

  49. 819 着工

    いい家ができるといいよね。

  50. 820 物件比較中さん

    LEは結構自分のわがままききますよ!こだわりの
    家が出来てまんぞくです。大分 営業に注文つけたけど
    上手に対応してもらいました。

  51. 821 入居済み住民さん

    No.820です。名前まちがえました。入居済み住民でした。

  52. 822 匿名

    面倒くさがらず、話し合いを重ねよう。

  53. 823 契約済みさん

    早割キャンペーン適用で、契約しました。
    その場合、他のオプションサービス等は厳しくなるのでしょうか?
    今までに早割を利用された方に、特にお聞きしたいと思います。
    よろしくお願いします。

  54. 824 匿名

    商品がいろいろありますが、何が一番人気ですか。

  55. 825 サラリーマンさん

    建て売り物件

  56. 826 匿名

    サラリーマンさん
    営業も建て売りを売る方が楽なんですか。

  57. 827 サラリーマンさん

    そりゃ楽ですよね。
    トラブルも少ないし。

    完成してないものを契約金を払い作りあげるのは大変だよね

  58. 828 匿名

    やりがいでいったらどうなんですかね。

  59. 829 サラリーマンさん

    やりがいは新規開拓だと思います。

    オプションでも床暖房とか工事代金に上乗せできるものならいいけど、壁紙とか食洗機とかたんなる設備品の購入だと面倒なだけで利益も小さいし。

    私の印象ですが

  60. 830 匿名

    ありがとうございます。 数社で検討中ですが、今のところトヨタウッドユーホームが一番印象いいです。
    手っ取り早く分譲を売りたいのかなと思いましたが、新規開拓もやりがいあるんですね。

  61. 831 物件比較中さん

    何件かモデルハウス見たがLxLが1番好きだな。

  62. 832 匿名

    リビングダイニングが広いよね。

  63. 834 購入検討中さん

    できますよ。(^O^) 結構注文きくよ。

  64. 835 検討中会社員

    みなさんの担当はどんな感じの方ですか。
    うちはいまいち頼りない。

  65. 836 サラリーマンさん

    上司には絶対口答えできない、そんな雰囲気を醸し出してました

  66. 837 申込予定さん

    うちの担当営業もほとんど休みがもらえないといっていました。完成するまで担当営業が辞めないか不安。

  67. 838 匿名

    デザイン住宅ってどうですか?

  68. 839 匿名

    トヨタウッドユーホームで家を建てました。
    LDKで23畳ありますがLDの天井壁紙に凹凸かあります。
    普通のシーリングライトではわからなかったのですが
    パナソニックのHH-LC710Aでシアターやくつろぎなど
    間接光で明かりを灯すと天井壁紙に凹凸が見えます
    6畳洋室の天井からも釘の頭のような凹凸が
    他の住宅メーカーでも同様なのでしょうか?
    相談すれば直してもらえるのでしょうか?

  69. 840 匿名

    担当営業に伝えましたか?

  70. 841 契約済みさん

    普通に対応してもらえますよ。我が家も入居後に気がついた所があったんで相談してみたら直ぐに対応してもらいました。クロス関係は一年点検でまとめて直してもらいました。

  71. 843 匿名

    引渡しの時には玄関の天井壁紙が盛り上がっていたので
    相談し一部分を四角く切り取り修復してもらいました。
    その後引越しをしてシーリングライトを取り付け間接光に
    してから発覚したのでまだ相談はしていません
    間接光でみるとかなりの広範囲でボコボコしています
    それとユニットバス「サザナ」で可動式のシャワーフック
    手すりと一体型になっている形で、固定しようとしても
    すべり落ちてしまい固定する事が出来ません
    相談すべきでしょうか?
    その場合担当営業に相談?トヨタウッドカスタマーへ相談?

    >契約済みさん
    トヨタウッドで契約ですか?
    どのくらいのボコボコでしたか?

  72. 844 着工前

    心配になってくる(´Д`)

  73. 845 匿名

    >着工前
    普通の照明器具を使えばわからない程度の凹凸なので大丈夫だと思いますよ。
    間接照明を使う場合は、設計の方に相談しといた方がいいかもしれませんね。
    少しの凹凸がかなり目立つ

  74. 846 匿名

    ICとの打ち合わせの時って営業担当の人はどうしてますか。

  75. 847 サラリーマンさん

    ICって誰のことですか?

  76. 848 匿名

    インテリアコーディネーターです。

  77. 849 サラリーマンさん

    ICとか設計士との打ち合わせの時も営業はいます。いるというか「いなくちゃいけない」です。
    私の時はほおずえついたり、キョロキョロしたり心ここにあらずでした。

  78. 850 匿名

    もう打ち合わせも終わりますが、いない時の方が多かったです…。

  79. 851 サラリーマンさん

    いてもしょうがない。という認識なのでは?と思われます。営業にとって

  80. 852 匿名

    信頼なくしますよね。

  81. 853 検討中の奥さま

    トヨタウッドユーの2階建ての屋根の1番高いところの高さってどのくらいなのでしょうか?
    6Mほどでしょうか?
    もっと高いですか?

  82. 854 入居済み

    うちは毎回営業いましたよ。いない場合もあるの?

  83. 855 徳明

    ローン契約が終わった後の営業の対応には首をかしげる

  84. 856 匿名

    ユーザーを大切にする会社だと思ったのですが。
    それとも営業によるのでしょうか。

  85. 857 匿名さん

    ユーザーを大切にするハウスメーカーなんてないよ! 大切にするのは契約前まで

  86. 858 匿名

    客にとったら一生に一度の大きな買い物なのに。

  87. 859 匿名さん

    何甘いこと言ってるかなぁ、なめられますよ

  88. 860 匿名

    どういう心掛けが必要ですか?

  89. 861 検討中

    自分の目でしっかりみていくことっしょ。

  90. 862 匿名

    照明器具をダウンライトやLEDでそろえたら予算を20万くらいオーバーしました。
    ガイコウに予算100万とってあるんですがガイコウをやらないで自分で別の業者に発注すると言う事も出来るのでしょうか?

  91. 863 既居住者

    原則出来ないそうです。

  92. 864 匿名さん

    契約書にそう書いてあるんですか?

  93. 865 匿名

    分譲でなければできるはずですよ。

  94. 866 購入者

    分譲住宅地で条件付の土地ですと難しいですね。
    家の周りだけ整備し、予算を余らせればよいと思います。
    自分で購入した土地の場合は何も心配いりません
    家はトヨタウッドユー
    がいこうは他社で可能です
    私の場合外構は別にお願いしました
    外構業者に聞くと色々と対応方法を教えて頂けますよ

  95. 867 チョッパー

    私は外構は別の業者にお願いしました。しかも、トヨタウッドユーホームの営業担当に格安でお願いできる業者を紹介してもらいました。

  96. 868 匿名さん

    カーテンとか外構をハウスメーカーに頼むなんてよほど金に余裕がなきゃやらないね。

  97. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸