住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-28 21:55:50
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

続きです。

今人気で眺望のよいタワーマンションを支持する方々とそれを僻み反対する方々、特定物件、特定地域、別スレのある地盤や耐震性の問題以外で、タワーマンションへのご意見をお聞かせてください。

前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92013

[スレ作成日時]2010-10-18 01:11:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション派vs低層マンション派改めタワーマンション派vs反タワーマンション派  パート4

  1. 826 匿名

    タワーは建設費安いよ。規模が大きいから、総額は高いが面積あたりでは安い。

  2. 827 匿名さん

    >>821
    お前みたいな馬鹿素人が不動産・建築屋にだまされるんだよ。
    マンション投資は解体費用も見積もりして利回り計算するのがプロのやり方。
    賃貸の場合、これから特徴のない物件は誰も借りなくなる。
    お前さんごときがマンション建築投資の話をするのは100年早いよ。

  3. 828 匿名さん

    >>827
    マンション建築投資って、何?w

    「マンション経営」と言うんだよ
    ほんとイタい奴だな、まあ、せいぜい頑張れw

  4. 829 お客様

    >>826

    >>タワーは建設費安いよ。規模が大きいから、総額は高いが面積あたりでは安い。

    それは一住戸辺りの価格を言っているのでは?

    但し、基礎工事の施工費は一般の高層住宅より超高層住宅は手間を掛けるので基礎工事に重点的
    に施工費が高いのでは?
    クローラー・クレーンよりもタワー・クレーンも使用する事から施工コストも高いと思う。
    鉄筋の太さも違うし、設計にも一般の高層住宅よりも手間が掛かっている。

  5. 830 地元不動産業者さん

    >>828
    単なるマンション経営では既に建ってるマンションを購入して経営する場合も
    あるから、マンション建築投資って言い方してるんでは。
    あなたの方が知識的には浅いですよ。

  6. 831 匿名さん

    >>830
    地元どこ?
    日本じゃないだろw

  7. 832 匿名さん

    ↑あんた北ですか?将軍様ってか。

  8. 833 サラリーマンさん

    >>831
    あんたの判定負け。

  9. 834 匿名さん

    >>833
    おいおい、昼休み過ぎてんぞ、サラリーマンらしくねえなw

  10. 835 サラリーマンさん

    ↑うちはチェック厳しくないからいつでもカキコ出来るんだよ、あんたと一緒でな。

  11. 836 サラリーマンさん

    >>834
    サラリーマンって内勤ばかりじゃねえぞw

  12. 837 匿名さん

    ネガってる人たち、ダメサラリーマンばっかりなんですね・・・

  13. 838 匿名さん

    ↑お前もな。

  14. 839 匿名さん

    高層建築の長周期地震対策義務化。

    高さ60メートル
    マンションでいえば概ね30階建て

    未対策の既存高層物件には誰が住む?

  15. 840 匿名さん

    60メートルで30階ってことはないと思うよ

  16. 841 匿名さん

    今年以降の着工なんてあるのかね?
    恐ろしくコスト高で採算合わないだろ

  17. 842 匿名さん

    >>840
    一般的には1階3メートル計算だから20階以上だろうね。

  18. 843 匿名さん

    >>839
    新聞記事によると既存建物については検証して修正が必要な場合は制震装置を取り付けるなどを求めるとあるので、制震装置も装備した建物であれば、既存の建物でもクリアできる場合が多いはず。
    免震も制震もないような建物は厳しいだろうけどね。

  19. 844 マンション投資家さん

    >>810にあるように、既存のタワマンについては

    >「再検証の具体的な手続きは今後、検討する。法的な義務付けではなく、あくまでも要請。
    >現時点で、対象建築物を公表する考えはない」(国交省建築指導課)。
     
    義務じゃないので、シカトOK。

    但、新築については義務なので、今後のタワマン建設は、コスト高=分譲価格上昇は必至。
    てことは、タワマン建設合戦は終了~~でしょうね。

  20. 845 マンション投資家さん

    失礼、アンカーミス。810=×→>>811が○

  21. 846 匿名さん

    ゼネコンの利益至上主義と民間分譲タワマンは相容れない話だわな。

  22. 847 匿名さん

    国交省GJ!
    まあ、国交省の住宅政策の記事を見てれば、元からタワマンに否定的なのは、明らかだったからね。

    もっと早ければ、あちこちに迷惑物件が建たずに済んだけど、タワマンなんて買って住む物好きがこんなに多いとは、予想外だったからなあ。

  23. 848 匿名さん

    元気だった湾岸タワマンさんはどうしてるんやろ?
    心配やね、こんなことになってしまって同情するよ。
    莫大な修繕費用がかかってくるかも知れないから、悩んで
    引きこもっているんだろうね。
    以前公共施設のタワービルで耐震補強だけで数十億以上かかった
    らしいもんね。
    前向きに頑張りなよ、生きてりゃいいこともあるさ・・・。

  24. 849 お客様

    >>848

    断っておくが、こちらは湾岸の60mを超える超高層住宅購入者ではない。

    >>以前公共施設のタワービルで耐震補強だけで数十億以上かかった

    『タワービル』? 何それ? 超高層ビルと書けない辺りと、超高層住宅=湾岸地域
    と煽っている事から、そちら不動産業者であるのを自白していますよ。

    それから今回のリスクの事例、何も建築・土木史上、初めての事ではないし、過去にも何度も
    巨大地震が発生する度に建築や土木の基準を改正してきているので、別に驚く事でもないし
    同情なんて考えていませんよ。

    兵庫県南部地震で実際に被災して、その後あらゆる対策をしている事例を見てみな。
    公共に供する構造物でも、新幹線・在来線の鉄道構造物のラーメン連続高架橋の柱の
    耐震補強事例がそう。JR東海・東日本とも耐震補強を前倒しに前倒ししている。
    もし、兵庫県南部地震が無かったらどうなっていたか? その事を良く考えてみよ?

    それに阪神高速の橋桁の落橋もあった事から、全国的に橋梁の橋桁落下防止の施工を
    してきている。

    不動産業者は、建築と言う構造物を売るプロの業者。
    その建築の知識を素人の消費者より知識が無くてどうする?

    >>莫大な修繕費用がかかってくるかも知れないから、悩んで
    >>引きこもっているんだろうね。

    アホか?
    住宅を含む建築物は土木構造物より、構造強度は簡略的と言われている。
    もし、耐震補強に国の税金を使われまくる事を考えてみな?

    一度、巨大地震に被災すると住宅の被災どころだけではなくなってくる。
    まして、原発の被災で大気中に放射能漏れを起こしたら…。

    視野が狭いですな。

  25. 850 匿名さん

    2000年の建築基準法の再改定というように考えれば、問題はむしろ60m未満の建物だと賢明な諸君ならすぐ気付きそうなものにね。まあ頑張ってネガしな。

  26. 851 849

    >>850

    >>2000年の建築基準法の再改定というように考えれば、問題はむしろ60m未満の建物だと賢明な諸君ならすぐ気付きそうなものにね。

    これがわからない不動産業者だとしたら恐ろしい(詐欺氏)と言うか呆れ果てる。
    むしろ頭の中には売る事しかないカネまみれでは? と。

  27. 852 匿名さん

    苦しいなタワマン脳(笑)

  28. 853 無知な不動産業者を叱るお客様

    >>852

    >>苦しいなタワマン脳(笑)

    『脳』は、2ch用語。

    そして、『タワマン』の煽りは超高層建築がどういう物かわからない煽り。
    自立型電波塔のマンションと言うのか?(火爆

    そんなら新宿の超高層ビル界隈は恐くて近付く事も出来ないはず。

  29. 854 匿名さん

    >>849
    アホはお前さん。
    実際に湾岸タワマン住人って奴がここにいたんだよ。
    それに何だ?
    長周期振動対策を国土交通省が問題にしたのはタワマンですが、なんでその矛先が
    60メートル未満の建物に?
    震災後にあらゆる対策?利益至上主義の分譲マンションが???
    タワマンの話してるんや、ドアホ!

  30. 855 匿名さん

    >>849
    それにな、不動産業者って勝手に決めつける単純さがタワマン脳なんだよ。

  31. 856 849

    >>855

    どっちがアホか?何も情報を挙げずに反論している辺りがが。

    国交省の見解は、まず最初にS造の超高層ビルと記述されている。

    その次にRC造の超高層住宅とある。特に免震構造の超高層住宅が、長周期地震に対する大震幅の揺れのリスク。

    タワマン脳』とは、建築・土木関係者への屈辱的な言葉である。

  32. 857 匿名さん

    ま、とにかく、今のまんまじゃ、大震災(東海・東南海)による長周期震動で
    タワマンは大きな被害が出ますよぅって、国土交通省が公式に認めたわけで、
    そのくせ補強工事は強制じゃなく任意ってことで、デベ・ゼネコンにも配慮・・・

    こりゃ、役人の常套手段たる、責任回避のためのお達しだね。
    「私たちぁ、チャント注意しとったんですよ、でも言うこときかなくって・・・」
    って、マスゴミに言い訳会見する腹積もりだと見た。

  33. 858 匿名さん

    本当に買っちゃった人も少なからず実在するんだね。哀れ。

  34. 859 匿名さん

    >>856
    ちょっと言い過ぎたわ、まあ気をつけてお住みください。

  35. 860 匿名さん

    >>858
    死者に鞭打つ行為はいけませんわ。

  36. 861 856

    >>857

    >>こりゃ、役人の常套手段たる、責任回避のためのお達しだね。

    こんなのとっくの昔からやっているので、今になって驚いても仕方が無い。

    兵庫県南部地震で亡くなられた方が5000人に達したが、阪神高速の倒壊は高速道路は
    24h営業しているのはともかくとして、あの座屈して軌道が宙に浮いた区間と橋桁が落橋
    した山陽新幹線が不幸にも営業時間帯にぶちあたり、犠牲者が出たとしたらさらに何千人
    の方が犠牲になっていたと思います。
    1編成に民航機のB747のほぼ二機分の1000人が乗っているんですよ。

    その時、政府の号令で突貫工事をやらせた(当時大阪日本万国博に間に合わせようともし
    ていたそうで)責任は土建屋になすりつけるつもりでしょうかね。

  37. 862 ヒヤカシではなく

    タワマンについて、国が危ないと言い出してるんだから、
    長周期震動対策の補強工事について、管理組合で話し合うべきでは?

    各戸の負担はいくらぐらいになるのか?そもそも施工は可能なのか?
    これやっとかないと、資産価値が下がるよ。

  38. 863 匿名さん

    自己抑制出来なかった業界。
    煽りに負けた購入者。

  39. 864 匿名さん

    本当に倒れないようにお金かけて造るべき超高層建築物を分譲マンションにして売って儲けよう
    と考えたことが、そもそもおかしいわけだ。

  40. 865 匿名さん

    >>864
    勘違いしてない?
    長周期震動は内部の被害が大きくなる可能性が高まるのであって、倒壊する訳じゃないんだが・・・。
    あと、影響を受けない地域も存在している。

  41. 866 匿名さん

    ↑倒れないとは断言できないよね。
    メキシコではテレビ局のビルが倒壊したり1万人以上の犠牲者が出たからね。

  42. 867 匿名さん

    日本でも66年前のS19年に起きたM7.9の東南海地震が長周期地震動で10分以上も揺れが続いた
    という記録が残っている。振り返って見れば、長周期地震動に狙い撃ちされる地域
    (東京、名古屋、大阪)に皮肉にも都市が築かれていたことになる。

    長周期地震動は海溝型巨大地震や中~大規模の地殻内地震により発生するが、このリスクは
    知られながらも、高層ビル設計の中では長年“想定外のもの”とされ、経済原理優先で建設
    され続けてきたため、首都圏では一部の先進ビルを除き、安全性に余裕のないビルが次々に
    建てられてきた事情がある。

    一方、地下を襲う災害にも目を向けなければならない。
    中でも、東京の湾岸地域が一番危ないと言われる。大量の地盤が動く側方流動により都市の
    地下が破壊されるという。
    この結果、ガスや水道等ライフラインが破壊され、石油タンクは倒壊し、2ヶ月間東京湾は
    封鎖される恐れがあるという。

  43. 868 匿名さん

    >>867
    戦時下で、被害状況が、軍事機密ということで隠蔽された地震だよね

    降れば土砂降り、泣き面に蜂と言うように、物事起きるときは重なることが多い
    台風と地震、株価暴落と地震、半島有事と地震、何が重なるんだろうかと思うわ

    東京湾封鎖、2ヶ月で済めばいいけど、港湾設備の被害復旧の予算を通す議会開催でけるんかいな、行方不明議員が多いと面倒だぜ

  44. 869 匿名さん

    東海地震の長周期震動は、関東の場合5分間じゃなかったっけ?

    ま、タワマンの倒壊はないだろうし、共振するマンションは一部だろうけど、
    人的被害が明らかになったら、タワマンの市場価値は急落してしまうだろうなぁ。

    また、『マンションは地震に弱い』って本によれば、エレベーターの修理は当分できないだろうから、
    その間、上層部住人は他所で居住することを余儀なくされ、「もうタワーはこりごり」って思うとさ。
    マンションは無事なのに、仮設住宅住まいってのも、可愛そうだなぁ。

  45. 870 匿名さん

    >>866
    >↑倒れないとは断言できないよね。
    >メキシコではテレビ局のビルが倒壊したり1万人以上の犠牲者が出たからね。

    建築基準が全く違う国を例に出すとか大丈夫?
    日本は世界でもトップレベルの厳しさな上にタワマンは一般のマンションとは違う
    更に厳しい基準をクリアできないとダメなんだけど・・・。

  46. 871 匿名さん

    ↑その基準でさえ、守ってる保証ないから問題起きてる。

  47. 872 匿名さん

    基準が守られてない心配ならタワマンでなくても死ぬよ

  48. 873 匿名

    たとえ基準が守られてなくても、低層ならちょっとひびが入る程度。住むのに何の問題もないし修理代も安く済む。
    タワマンなら修理代で大モメ確実だし、ちょっとしたことですぐ住めなくなる。最悪の場合、911みたいに倒壊する。
    そんなところに誰が住むのか。デベに洗脳されたお花畑のタワマン脳ばかり。

  49. 874 匿名さん

    >低層ならちょっとひびが入る程度。

    www

  50. 875 匿名さん

    タワマンはヒビ走ったら終わり。
    高張力コンクリートは補修不可能。

    え! 不適合コンクリート?!

    御愁傷様。

  51. 876 匿名さん

    塩害も恐いよ

  52. 877 匿名

    現実的には、低層でヒビ割れとかで問題になっていて、なかなか解決できずに長引いてるケースが
    多数なんじゃないのかなぁ?
    ヒビ割れ以外にもいろいろと・・・

    タワマンは一応低層よりも建築関係の審査も厳しいだろうし。
    タワマンに影響がある地震」より多く発生している「タワマンに影響がない程度の地震」
    この程度の地震でも低層はヒビが入る可能性があるわけで・・・
    低層に関しては チマチマと諸問題多発的な感じがするけどね。 どうだろう?
    あと、タワマンはかなり深く支柱が入ってるから液状化現象のこと考えると低層では太刀打ちできないよね。
    地震で傾いてしまったマンションには住みたくないからね。

    一発でっかい地震があったら、「命があっただけ儲けもの」と思って、もしかしたらあきらめて、
    違うとこに避難するかもしれないけど、チマチマと諸問題あったら精神的にもつらいと思うけどなぁ。

  53. 878 匿名さん

    実際に倒壊の恐れがあるのは低層マンションのほうだよ

  54. 879 匿名さん

    接地面積が狭いタワーと接地面積が広い低層、

    どっちが倒れやすい?

    小学生でもわかる問題、

    タワマン脳は麻痺してるようでww

  55. 880 匿名さん

    そうだよね、接地面積が少しで上にどんどん伸ばして建てて安全か???

  56. 881 匿名さん

    タワーでしかも湾岸だったら・・・・

    せめて山の手だったら良かったのに・・・

    デベの罪は許せない。

  57. 882 匿名さん

    地震で壊れるか壊れないか以前に、地震の際には自動でエレベーターが止まります。
    復旧は整備員が点検してからになりますが、大地震の際には東京都内では
    この復旧が約1ヵ月後という試算があるようです。

    20階以上に住んでいる人は、その1ヶ月の間は階段で上り下りすることになりますが、
    大丈夫ですか?私は体力のある20代半ばで一度約30階から階段で降りましたが、
    相当きつかったです。
    (トレーニングを兼ねて踵上げをしながら降りたということもありますが。)

    私はタワーマンションに住むのは、考えにくいですね。

  58. 883 匿名さん

    No.676 by 匿名さん 2010-12-07 05:50
    以前に住んだことがある勝鬨橋そばの高層マンション30階・・・
    某日、エレベーター故障というので非常時の際の練習と思って階段を使って降りた・・・途中2回ほど休憩してロビー階にたどり着いた時はヘロヘロ、己の運動不足を思い知ったが、同時にこりゃやばいなとも感じ、3階建てのマンションに買い替えた。

  59. 884 匿名さん

    前は「そんな体力もないのか」と散々バカにされたんで、今回は「トレーニングを兼ねて踵上げをしながら降りた」と言い訳つき。そして30階から踵上げしながら階段を降りる、という意味不明な説明。
    実際やってないんでしょw

  60. 885 匿名さん

    882の発言者ですが、884が何を言っているのか分かりません(笑)
    私が30階付近から降りたのは六本木ヒルズのテナント用の階段です。
    階数を限定すると私の所属していた組織が分かる可能性があるので言いませんが。

    676とは別人ですよ。でも、よくそんな昔の発言を引っ張ってきましたね。
    この掲示板の書き込みがライフワークなんでしょうね。
    これからもがんばってくださいね!!

  61. 886 匿名さん

    >>879
    小学生の問題について
    一概に言えないが正解。
    耐震・制震・免震の無い低層は倒壊しやすい。
    制震・免震のタワーは倒壊しにくい。
    まさか低層が正解なんて言わないよね。
    小学生以下の問題だものね。

  62. 887 匿名さん

    ↑杭を3キロ入れたものならええけどな、そんなの例外でしょ。

  63. 888 お客様

    >>887

    >>杭を3キロ入れたものならええけどな、そんなの例外でしょ。

    建築・土木の専門家なら絶対に考えない事であり、
    素人としてとんでもない素人ですね。

    そんな杭、超大橋で採用されたか?
    兵庫県南部地震に耐えた明石海峡大橋の主塔のケーソンと基礎の深さを答えよ。

  64. 889 888

    それに、そんな海洋調査掘削船がボーリングで地質調査する様な深さ。

    北の地下核実験施設か?(核爆

  65. 890 匿名さん

    >>兵庫県南部地震に耐えた明石海峡大橋の主塔

    ずれたけど?

  66. 891 匿名さん

    >>889
    スカイツリーの地質調査は地下3キロまでしたらしいな。
    杭=地質調査の間違いかな、と思うが。

  67. 892 匿名さん

    >>889
    微動アレイ知らないの???

  68. 893 匿名さん

    888は橋みたく四方からケーブルで支えろって言ってんじゃね?

  69. 894 匿名さん

    ↑新しいねぇ。笑

  70. 895 匿名さん

    メキシコ地震の長周期地震動による被害をもう一度復習してみたらどうかな。

    この時の長周期は2.5秒だそうで「低層階の建物と15階以上の建物にはほとんど被害が無かった」そうだ。

    検証や対策のとられる60m以上と未満で歴然な危険度の差が生じるはずなんだけれど。

    59mの検証や対策のなされない建物と60mの検証・対策済の建物どちらが安全かな?

    58mの検証や対策のなされない建物と61mの検証・対策済の建物どちらが安全かな?

    ・・・

  71. 896 匿名さん

    >>887
    解るかなー。わかんないだろうなー。

  72. 897 匿名さん

    888って、自称「馬鹿ではない」ちょっとアレが不自由な人なのよ、土木に興味があるらしいんだけど、本質マンションに関係無いことばかりで、一体何をどうしたいんだか

  73. 898 匿名さん

    やっぱ解んなかったか。残念でした。

  74. 899 匿名さん

    ↑土木かぶれマニア?土木かぶれ皮かぶり?土木大好き火星包茎?

  75. 900 入居済み住民さん

    このスレはレベルが低すぎて、いつもお笑いの様な展開に終始している。

  76. 901 匿名さん

    スレタイからしてタワマン購入者が自分を納得させるための
    お笑いスレだから想定内の展開。
    スレ立てた人はむしろタワマン購入者を釣るためにスレ立てたんだろうな。

  77. 902 匿名さん

    既存は全て未対策と考えて間違いない

  78. 903 匿名さん

    2000年以前認定は

  79. 904 業者では?

    >>901

    >>スレ立てた人はむしろタワマン購入者を釣るためにスレ立てたんだろうな。

    この可能性が最も高いのが、不動産業者ですな。

  80. 906 匿名さん
  81. 907 周辺住民さん

    タワマン購入を検討してるけど微振動に関して言えば
    今住んでる幹線道路沿いの4階の方がよほど揺れてる
    トラックが通るたびに揺れるわ

  82. 908 ご近所

    しかし、八王子の駅前では、デべが市の公金を再開発の名のもとに200億の上も引き出して、野中の一本杉のような41階のマンションを売り出して、なかなか売れず、なぜなら、高層というだけで、周辺相場の倍近い値段、地元の
    人は買わない。高層という手は地元では通用しないけど、他地域からそれでも買う人が居るんです。
    高層マジックというか、駅から徒歩3分のマンションが10年で2割価格ダウンです。
    その3000万切るものより、はるかに狭くて5000万以上ですから、わかって購入してると思いますがね。
    こんな田舎でどういう希少価値なんですかね

  83. 909 匿名さん

    >>908
    何かの結社のスパイの根城なんじゃない?

  84. 910 ご近所

    可能性ありますね
    デべがスミフだからあの手、この手ですね。

  85. 911 匿名さん

    でも一斉に耐震性不適合になったわけで

  86. 912 ご近所

    八王子の高層マンションはあの状態でも、既購入者によく売れているように見せている技術がすごい。
    誰が見てもガラガラなのに残り20戸とか50戸とか。
    信じる者は救われればいいけど

  87. 913 匿名さん

    高層はどこもそんなだよ。

  88. 914 匿名さん

    総戸数が多ければ、高層・低層は関係ない。

  89. 915 ご近所

    なるほど、勉強になりました。

  90. 916 匿名

    >>914
    それは賛成。
    マンションに住むならスケールメリットがなければ意味がない。
    でも都心に近づくほど「低層で大規模」は現実性が低くなるから、郊外の低層か都心の高層かの2択になると思う。

  91. 917 匿名

    ウマシカと煙りは高いところに…

    アディオス!!

  92. 918 匿名さん

    郊外の低層だと908のような悲惨な目にあうのは勘弁だな。あと10年したら値段つかなくなるかもね。

  93. 919 関係者

    怖い話をひとつ。
    超高層マンションの実施設計はどこでやらしてるか知ってる人いる?
    正解は中国だよ。驚いた?これが超高層マンションの真実です。

  94. 920 デベにお勤めさん

    ↑大手設計会社は中国に現地法人も持ってるからね。
    これからコスト高になるので、どんどん削れるべきとこは削っていくので
    現場での施工レベルがどれだけ維持できるかが最大の心配だね。

  95. 921 素人人

    >>919

    >>超高層マンションの実施設計はどこでやらしてるか知ってる人いる?
    >>正解は中国だよ。驚いた?これが超高層マンションの真実です。

    貴方が専門家かどうか知りませんが(むしろ建築・土木関係者では無いと思われる)、中国で
    設計(中国人が)したら、耐震工学なんてクソ食らえ!じゃないですか?

    じゃあ、建築ではないけどある事例を出したいと思います。
    台湾高鐵で欧州と日本が受注競争をしていた時です。
    当初はフランスとドイツのゼネコンの共同体の受注が有利になっていた。
    それが主に日本側に逆転受注に何故成功したか?
    それは台湾大地震が契機となりましたね。
    欧州方式だと耐震工学は殆ど無いに等しいので不安視して、同じ地震国の日本を見て逆転
    受注させたのでしょう。

    ただ今、中国では高速鉄道網が次々施工されていますが、彼らの耐震工学と施工品質はどう
    でしょうかね? 恐らくコストが安い事からお粗末だと思われます。

  96. 922 匿名

    実施設計が中国?

    それはちとこわいな…
    だけどそういう物件もあるってこと?
    現場で頑張っても設計が悪いんじゃどうしようもないが

  97. 923 デベにお勤めさん

    >>921
    あんた実施設計の意味も知らんのか。
    現場で施工するための図面の最終下請けと意味だろ。
    充分あり得ることだよ。

  98. 924 設計事務所勤務

    超高層マンションの実施設計の最終下請けを中国にって話、私も聞きましたが。
    業界では有名な話ではないでしょうか。

  99. 925 匿名さん

    中国人が設計したら、なんでもかんでも駄目なの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸