注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「昭和建設(福岡)で建てた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 昭和建設(福岡)で建てた方いますか?

広告を掲載

  • 掲示板
からしめんたい [更新日時] 2011-04-15 14:01:35

現在、家を建てる予定で、色々、ハウスメーカを見て回ったのですが、
価格と内容(設備)で、昭和建設とたまホームで迷っています。
個人的には昭和建設と思っていますが、どなたか、昭和建設で
家を建てた方いますか?


昭和建設の口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
昭和建設ってどうですか? (総合スレ):https://www.e-kodate.com/bbs/thread/339435/

[スレ作成日時]2005-03-29 10:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

昭和建設(福岡)で建てた方いますか?

  1. 85 ナギチャンパパ

    入居済の者としては、商品がグレードアップするのは複雑な心境ですが、今後のアフターサポートの事もありますから昭和さんが商売繁盛になる事は良い事ですね。

    それから、↑まゆさん、契約されたんですね。良かったですね。

    最近よく感じる事で、良かった事は、玄関ポーチの照明を少しだけ差額を出して人感センサー付き照明にした点です。電気が付いたままにならないので、電気代の節約になっています。

    それから、悪かった点は室内ドアのノブです。引戸は関係ないんですが、普通の開くドアはノブは2種類から選べたのですが、ノブの先端が尖っている方を選んでしまいました。リビングのドアは普段開けっ放しにしているので、子供が走り回る時にドアノブの先端が子供の目の高さにあって、危ないです。ドアノブは先端が尖っていない方を選んだが良いですよ。

    それから、失敗したのは窓です。嫁さんのたっての希望で、リビングとダイニングはボウウィンドー(弓形の出窓)を付けました。しかもデザイン格子入りです。2ヶ所でしたので、結構お金もかかりました。それなのに・・・。まず、カーテンが難しかったです。弓形にレースのカーテン用のレールを付けました。メインのカーテンは面倒なので、付けませんでした。それと、ボウウインドーには雨戸が付けられないので、防犯上、心配です。ホラー映画とか観た後は雨戸をしたくなるのですが・・・。それと、鍵が変わった形になっているので、よく鍵をし忘れます。それと、一番いやなのは雨の日に結構音がします。出窓なので、出ている部分の窓の天井に雨が当たり、そこが板金みたいなので出来ているので、雨の日はうるさいです。

  2. 86 ナギチャンパパ

    すみません。窓の失敗の話しで言い忘れていました。

    小窓は2種類から選べました。1つはレバーをガチャンと降ろして、押し出して開ける窓(A窓とします)。もう一つは電車の窓のような上げ下げ窓(B窓とします)。

    これらの窓は寝室や子供部屋のそれぞれ側面に付けたのですが、我が家はA窓を多用しました。理由は全開口できるからです(B窓は下半分しか開かない)。

    しかし、全部B窓にすれば良かったです。なぜなら、A窓は小さな子供が開ける時、身を乗り出すように開けなくてはならないので、非常に危険です。それと、特に今からの時期、蚊が出現しますが、A窓を夜に閉める時、網戸がサッシの手前にあるため、必ず1回網戸を開けてからでないと窓が閉めれません。その一瞬の間に蚊が室内に入って来てしまいます。

  3. 87 まゆ

    たくさんのアドバイスありがとうございます。とても参考になります。実はウチは主人が出窓にこだわってたんですがリビングではつける場所がなくて結局寝室につける事にしました。まだ予定なんですけどね。外観で寝室にしたんですが 私はカーテン等の理由でちょっと迷ってました。寝室なら絶対メインのカーテンもいるだろうし・・雨の音の事は全然考えてませんでしたが、なるほど!って思いました。もう一回考えてみます。それからリビング階段にしたので玄関前のホールの暗さが気になります。(窓がないので)一応玄関ドアも光が入るドアにしようかと考えてますがそれ以外に玄関の正面にハッチをつける計画をしてます。最初は壁をくり抜いて間接照明をつけて花瓶や絵を飾れるスペースをって考えてましたがそれでは電気をつけない昼間が暗いかもとの事。いっそくり抜いて四角い穴を作っては・・と案にはちょうど玄関前のその部分はリビング階段の裏にあたるので冷暖房が逃げていくかも・・との事。営業さんが考えてくれたのはそこに格子入りの窓をつけたら?(開閉しない飾り窓)という事。ステンドグラスもいいけど高いからって言ってました。今オプションで3.5万円ぐらいなんですが・・ネットでステンドグラスのアンティークとか見てたら凝ってないデザインで3万円ぐらいでもあるのでどうかなとも考えてます。他に何かいい案があったらアドバイスお願いします。

  4. 88 まゆ

    収納で屋根裏収納を考えてます。レス見てたらモデルルームで屋根裏収納がある所があるそうなんですが、知ってる方がいらっしゃったらどこのモデルルームか教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  5. 89 ナギチャンパパ

    物事には一長一短がありますから、妥協も必要ですね(ただし、なるべく高いレベルでの妥協ですが)。例えば、出窓は雨の日の音が気になりますが、室内側のカウンター部分に何かと置けるから、便利でもあります。ウチは娘のぬいぐるみで一杯です。
    玄関が暗いのも間取り上仕方が無い場合もありますよね。冷暖房効率もありますから、壁をくり抜くのもふんぎり付かないですよね。
    ウチはリビングのドアのガラス部分を広く取りました。そして、そのガラス部分はステンドグラスのようなガラスです。追加金額はありましたが、玄関からリビングは来客時の顔になる部分ですから、そうしましたよ。
    あと、玄関ホールの標準仕様の照明は夜やや暗いです。ここは追加を払ってでも大きな照明にすれば良かったです。
    屋根裏に収納があるのは佐賀展示場にはありましたよ。昭和さんのホームページの住宅展示場紹介画面でも微妙に屋根裏の所に窓が2つ付いているのがわかります。

  6. 90 まゆ

    ナギチャンパパさんいつも適切なアドバイスをありがとうございます。
    全部参考にしようと思ってノートに書き写してます。
    昭和建設さんとの打合せのときに色々聞いてみようと今要点をまとめ中です。
    屋根裏収納も実際に見てみたいので早速日曜日にでも佐賀の展示場に行ってみる予定です。
    6月中に間取りも決定しないといけないので・・
    予算を大きくすればホントに好きなように出来るんですが 予算が決まってるとその中でどこかは妥協しないといけないし、逆にここだけはっていう所もあるだろうし・・また夫婦の中でも意見が割れますね・・
    ナギチャンパパさんのレスは男性の観点からって言う意味でも私には心強い声です。

  7. 91 匿名さん

    昭和建設で立て替えを検討中です。

    40坪の家を計画しています。それぞれオプションの違いで総額は変わると思いますが、昭和建設で建てた方総額はどのくらいでしたでしょうか?

  8. 92 まゆ

    №91の匿名さん こんにちは。私も建て替えで昭和建設と契約したばかりです。
    ウチも施工面積が40坪ぐらいです。オプションで2階のトイレとリビングダイニングと和室のの間の引き戸を全面開くようにと3枚引き戸にしました。後は2階の部屋で6畳ないところは窓が1箇所しかつかないので2箇所づつにする為の追加と玄関前のニッチ(壁をくり抜いて絵や花瓶を置くところです。ウチは明り取りでくり抜いて飾り窓かステンドガラスにする予定ですが・・)2階に4.5畳程の書斎を作る予定でそこのドア等をつけました。それで 諸経費入れて今のところ1470万弱です。まだ屋根裏収納等も追加してもらおうと思ってますのでもう少しかかるでしょうが、こっちが変更を言わない限りは金額は変わらないって言ってましたよ。
    期間限定で色々なサービスもあるみたいなので利用されるとお得かも!?
    ウチは2箇所電動シャッターになりました。これはどこのサッシを選ぶかで変わるようですが・・

  9. 96 申込予定さん

    №91の匿名さん おはようございます。
    まだ契約してはいませんが、私が見積もり書をとったときの金額を参考までに。
    延床面積が約46坪で、工事面積が約49坪の場合です。

    建物工事  (ABCD)   約1800万円
     内訳 本体工事価格 (A) 約1260万円  
        オプション工事(B) 約 200万円
        附帯工事   (C) 約 160万円
        諸費     (D) 約 200万円

    色々と自分好みにしようとして、これいいなぁと思っていたらオプション金額が膨らんでしまいました。
    ただ、一度建てたらなかなか建て直しはできない買い物なので後悔するよりかはと思っての金額です。
    基本標準装備でいい!って方ならオプションは50万円以下になるかと思いますよ。

    営業さんなどと話していて個人的に思うことは
     こちらが事前に調べていて色々言ったりしないと、向こうから引き出しは開けない
    ってことです。
    こういうのはいくらで可能なのかと聞くことや、選択肢として何があるのかなど。
    事前に雑誌などを見て勉強しておかないとあとで後悔しそうだとは思いました。
    まぁ基本装備だけでも普通に生活できるそうなので個人差がありそうですけれど。

    -------------
    №93~95の方はおそらく同一の人が書き込みしたんでしょうが、同業他社さん?
    もう少し言いたいことを整理して、説得力をつけたほうがいいかもよ。
    どうせ書き込むなら、自分の会社の宣伝でもしたほうがいいのでは?

  10. 97 ちゃー

    昭和建設の見積もり…ちゃんと確認して下さい。心無い営業に当たると無駄なお金を払うハメになりかねません!私の場合は6帖に廊下を縮小ればなるものをワザワザ窓を追加されてました、また1階と2階の工程比率があるらしく1階に対して2階が小さ過ぎたら1坪9万かかるらしく!30万も上乗せしてありました。また50坪から標準のパントリーも床から1メーターぐらいの小さな階段下を10万5千円とってありました。いくら知り合いとは言え、馬鹿にするにも程があります。知らん顔してたら、当たり前の様に「その後プランはいかがお考えでしょうか?」って呆れてものが言えません

  11. 98 匿名さん

    B級構造って来年の4月に無くなるらしいし、壁一枚で燃えにくいって有り得ない…って

  12. 106 100~105

    SとかDとかって個人なのですか?心ない社員に当たって本当に悔しい思いをされたみたいですね。家って一般庶民には高額な買い物ですよね、買い替えが利かない…何十年もローンを組んでやっと手にしたマイホームが欠陥住宅だったんですか?とても人ごとではありません!

  13. 107 購入検討中さん

    ひどい書き込みが続いてますな。
    真偽のほどはわからんが、法廷で争いなされ。

  14. 108 入居済住民

    入居済の者の立場からすれば、匿名さんが何十回も書かれている「潰れろ」という事が現実になるのは困ります。アフターサービスが受けれなくなるから。でも本当に会社ぐるみで金を騙し取られたなら、とっくに警察沙汰、新聞沙汰になってるでしょう。万一匿名さんの書いた事が事実に反していた時は、逆に匿名さん、刑事的、民事的罰を受けるでしょう。ブログ炎上だけでも警察が逮捕した事案を最近ニュースで耳にしますし。今後、昭和さんが詐欺罪で新聞沙汰になるのか、あるいは匿名さんが業務妨害、名誉毀損、脅迫罪で逮捕されるか、注意深く見守りたい。

  15. 109 いつか買いたいさん

    真意のほどはよくわからないけど、とりあえず一人以上、いや一人かな、
    かなり精神的にきている住民さんがこのサイトにはいるようですね・・・・。
    サイトの中だけならいいですが、リアルでもおかしくなっていないことを願います。

    皆営業というか会社なのだから、客から金を取れるなら取るのが常識かと。
    客も、その中で自分の納得のいく会社で選ぶものなのではないかな?
    それが資本主義社会かと。

    いい情報つかんでいるならさっさと警察や、裁判所、マスコミやらに
    いつ、どこで、誰が、どんな風に犯罪をおかしたのか
    訴えたり、公表やらすればいいのに。なんでしないの?
    会社も知らないふりはできないだろ。普通に考えて。
    本当に悪い会社であるならば公表してもらったほうが選択肢からはずれて助かるのですが。

  16. 110 自分の目で確かめる私

    このスレも乱れてきましたね!
    同業他社の人と思われる書き込みや
    誹謗中傷が増えてきたので、
    削除できないものですかね!

  17. 112 ナギチャンパパ

    最近スレが炎上してしまったようですね。この「e戸建て」は先日、読売新聞でも取り上げられていました。月の70万人も見てらっしゃるそうですね。しかも、これから家を建てようかという人の4人に1人が見てらっしゃるそうです。「e戸建て」の本来の目的が「健全な情報交換」ですので、気を取り直して行きたいですね。

  18. 113 ママン

    昭和建設で建築予定です。いろいろ教えて頂けると有り難いです。宜しくお願いします。

  19. 114 購入検討中さん

    はじめまして。
    現在昭和建設さんの古賀店で購入を検討しておりますが、
    (気持ちは8割昭和さんに決まっていますが・・・)
    現在の担当者の方に少々不満があります。
    ①土地から探してほしいと言ってお願いしても、連絡が来ない
    ②業を煮やして当方にて土地を探して話をすると、『価格の相場がおかしいと言って、
     買い付け証明を出しては』と言われて出すと土地媒介業者よりもう売れないと言われたり・・・
    ③②を相談すると知り合いの不動産会社から買い付けをお願いしてみると言って翌日には連絡をすると
     約束をしたが一向に連絡は無し
    本当にこの様な営業さんに住い造りをお願いして大丈夫だろうか・・・と
    不安で仕方がありません。
    こんな場合は担当の営業さんを変更してもらう事とか出来るのでしょうか。
    また、担当営業さんを変えて、家を建てる際に何か嫌がらせ的な事はされたりしないでしょうか?
    昭和さんの外断熱工法はすごく良いと私自身評価をしているのですが、
    営業さんがこんな事では・・・
    もし、昭和建設古賀店で評判の良い営業さんをご存知の方いらしたら、
    その方を教えてください。
    イニシャルでも結構です。

  20. 115 私も購入検討中

    購入検討中さん、大変ですね。
    実は私も購入を検討中です。購入検討中さんのお話を聞いてちょっとひいています。
    建物自体は、同じ価格帯の「タマ」「レオ」と比較し、すごく気に入っています。
    賛否両論ありますが曲がりなりにも「外張り断熱」、そして柱も、無垢の乾燥材(15%:某大手HMが使用する材木と同じものを使用)で、タマの無垢材やレオの集成材よりも安心しています。
    設備も結構豪華で気に入っています。(タマ・レオよりも若干いいなと感じました)
    でも・・・確かに営業マンの方が・・・
    会話しても主語がなくいつも噛み合っていません。さらに、質問や要望をしてもまず否定から入り気分がブルーになってしまいます。
    購入検討中さんの担当営業は誰ですか?案外同じかも・・・。(I?)
    場合によっては宗像あたりに行ってみようかなと考えています。それでもフィーリングが合わなければ昭和さんとのご縁は諦めます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸