注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「千金堂[一千万円均一]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 千金堂[一千万円均一]

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-04-17 00:21:24

28坪〜35坪だったかな、それが一千万円で建つみたいです。

何か情報あったらお願いします。

[スレ作成日時]2008-11-11 10:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千金堂[一千万円均一]

  1. 201 申込予定さん

    半年後には千金堂で立てて完成予定です。
    1000万で28~35坪まで可能で、28坪の人は内装などのグレードアップ対応の様です。
    35坪以上はモジュールを買い足す様なイメージですが、それでも安いと思います。
    坪増に対応した部屋の窓・ドア・照明は追加が発生します。
    また冷暖房機材は含まれません。
    その他、下水または浄化槽・電気仮設・建設業者の管理費用・登記・消費税など一般的なものは当然かかります。
    1300~1400くらいが最低ラインだとおもいます。
    構造のレベルで千金堂の施工店によって差があるので、そこが重要なのだとおもいます。

  2. 202 匿名

    うちも千金堂で建てGW明けに引越し予定です。追加モジュール、ドア、窓、コンセントなど色々追加で1800万円ほどかかりました。
    土地が気に入って、宅地条件つきだったので。
    必然的に千金堂で。
    良かったのか悪かったのか住んでみないとわかりませんが、安いとはかんじませんでした。

  3. 203 購入検討中さん

    千葉県の千金堂さんに行って話をしてきました。
    3時間、凄い知識でした、家に対する考えが替わった。

    検討中の方、自分で勉強も良いけどプロに聞いた方が早い、聞いた事の確認はした方が良いけど

    帰り際、千金堂は契約を急がしたりしつこく電話したりしませんので
    何か質問等ありましたら連絡下さいと言われ
    一度、来店感謝の手紙が着て以来3週間本当に連絡が無い。
    良いのか?悪いのか?

    他社にも話しを聞いたが、千金堂に傾いています。
    いろいろ、調べたけど真面目で筋通ってる。

    一つ気になる点が、千金堂ホームページの店舗評価点が他店舗に比べ低い
    他の店舗の方がレベルが高いのかどうなのか
    いずれにしても、確認してみます。


  4. 204 購入経験者さん

    千金堂はやめた方がいいです。千金堂は個 人が加盟しているだけなのでいつつぶれてもおかしくないです。もし本気で考えているなら会社の自己資本比率を聞いて見たらばよいと思います。

  5. 205 購入検討中さん

    初めて書き込みさせていただきます。

    千金堂だったら予算内に収まりそうなので検討しています。
    少し気になることがあるのですが…
    定期検査が2年ということでしたが
    10年とかのメーカーもたくさんありますがどうなのでしょう??
    不具合が出た場合、何年くらい無料で保障してもらえるのでしょうか?

  6. 206 建築中

    千金堂も瑕疵保証制度なら10年ついていますよ。何故か広告には記載されていないんですよね。契約書にははっきり書かれていて、署名押印しています。
    千金堂の方から出向く定期検査は2年ですが、何かあったら24時間いつでも連絡くださいというスタンスなので安心して契約しました。

  7. 207 購入検討中さん

    №206さんありがとうございました。
    工務店さんによって違うと思いますが
    これサービスで付けますよとか
    これサービスでアップグレードしますよ
    とかいうのは契約前みなさん相談されるのですか??
    こちらから契約前に割引、サービスの話を出すのはどうなのでしょう??

  8. 208 購入検討中さん

    千金堂なら、予算に収まりそうなので検討しています。
    今日も行ってきました。でも、雨戸シャッターが着いているかどうか聞き忘れました。
    どうですか?

  9. 209 匿名さん

    >208さん

    雨戸・シャッター・面格子などはオプションです

  10. 210 購入検討中さん

    打ち合わせなどしてますが、見積が非常に遅く毎回お願いした事が次々に遅れていきます。

    現在は見積待ちで2週間連絡なし!こちらから連絡しても未だ連絡なしです。

  11. 213 匿名さん

    以前に、刈谷店で話を進めていた者です。
    知立・安城店にも行きましたが、刈谷店の方が安く出来るという事で・・・

    千金堂の工法や材料、システム等は素晴らしいと思います。
    人件費がかからないので安く出来るというのも納得でした。
    ただ、商談を進めていく内に、いろいろと不備がありそれに対する対応が
    とても誠実とは言えない対応で、信用出来なくなりやめました。
    人件費がかからない=従業員が少ない=さじ加減ひとつで安くも出来るが
    都合の悪い事も隠せる!という事でしょう。
    指摘する人がいないのだから・・・。

    打ち合わせも、関係ない事や同じ事の繰り返しで長く疲れました。

    千金堂が全部悪いとは言いませんが、店舗選びはした方がいいですよ。
    刈谷店は、とてもじゃないけど進められません。

  12. 214 住まいに詳しい人

    刈谷店ね、、、

    知り合いが刈谷店に出入りしとる業者だけど、
    いい話を聞かないね。

    約束の時間に来ないとか、なかなか支払いをしてくれんとかね。

  13. 215 物件比較中さん

    東北で震災前にここで建てられた方
    建物の具合どうですか?ここの工法
    は地震に強いとの事でお尋ねしたい。

  14. 216 購入検討中さん

    仙台太白区店さんで見当中でしたが?
    偶然知り合いに太白区店さんの下請け業者さんがいまして、仕事をさせて頂き、支払日になっても入金がなく連絡しても連絡がないと困っています!

    このような会社さんではとても信用出来ず辞めようかなと考えていました!

    震災後で皆様大変な時にこんな事をしているようではいかがでしょうか?

  15. 217 契約済みさん

    現在建設中です。久しぶりにレスを見ました。個人的には契約して良かったと思っています。
    工務店なので現場のにおいがして好感が持てます。(いいことばかり言う営業専門の会社よりは誠実かと)
    そもそも支店の会社が大きい会社ではないので、組織的に動いているところと比べるとたよりなく感じる面はあるかもしれませんが、トータルで考えると非常にいいと思います。(まだ住んでいないのでわからない面もありますが)        
    ちょっと悪口が多いかなと思い投稿してみました。もし購入検討中で質問のある方には返答しますよ(まだ建設中なので言えないこともありますが)

  16. 218 匿名さん

    悪口ではありません!!!

    千金堂で建てられて、よかった!と思われている方も
    たくさんいらっしゃると思います。
    実際に、すごく良い店舗もあると思います。
    ただ、店舗によってはあまりにもひどい所があると
    いう事を知って欲しいだけです!
    大手のメーカーでも、実際にかかわった大工さんや
    現場監督によって出来上がりにばらつきがあります。

    一生に一度の大きなお買いものです!!!
    毎日、そこで暮らすのです!!
    多少の不具合はどうしても出ていまいます。
    努力しての失敗で、誠実に対応した事なら許せます。
    でも、そうじゃなかったら?

    家づくりに関わる人の人間性は、家にも出ます!
    どうか、単なる悪口だとうけとらず、契約する前に
    店舗選びだけは慎重に決めて下さい!!!!!


  17. 219 匿名さん

    補足・・・

    逆に言えば、大手メーカーでは施工する工務店を
    選べませんが・・・
    千金堂は、優良店舗さえ見つければ安く良い家を
    建てられる!と言う事です。

    真面目にお客様目線でやっている店舗は、悪い噂は
    たちません!

    悪く書かれてしまうと言う事は・・・よっぽどです!!!

  18. 220 匿名さん

    安さの理由も考えようね。
    一生住む家なんだからアパートを決めるようなノリだと痛い目にあうよ。

    まぁ予算的にここしか選択肢がないような人間が建てるなら何も言わんが。

  19. 221 契約済みさん

    最初、家から一番近い店舗に話を聞きに行きました。
    直観で、、、結局そこはやめて遠い店舗で契約しました。

    私は、店舗は施工の見本だと思うタイプで、、、
    古い店舗ならまだしも、まだ新しいのに明らかにやりかけの所や 
    施工の悪い床等、いや~な感じだったので。

    今の店舗は、感じの良い空間と人柄でとても信用できますし
    必要な書類等がすぐに出てきます。(笑)

    スタッフ通しのコミュニケーションがとれており、事務所スペースも
    きちんと整理されています。

    セカンドオピニオンが当たり前のこの時代、、、、、、
    私は直観を信じて正解でした!!!!

    家には見えないところがいっぱいあります!
    知り合いの経験上、そういうのを発見するのは住んでからだそうです。

    皆さん!!!店舗をじっくり観察してから決めた方が良いですよ!!!

  20. 222 花ママ


     契約済みさん、ちなみにどこの店舗でしょうか?
     
     現在、タマホームで検討していますが 見積りになんとなく不信感があり
     
     千金堂にも、相談してみようか迷ってます。

     千金堂の杉並店に電話で問い合わせをしたところ、とても良い印象でした。

  21. 223 入居済み住民さん

    昨年建築したものです

    色々問題もありましたがトータルで見ても満足してます
    冬はちょっと寒かったかなぁと思いますがそんなもんかなと思って過ごしました
    内装的には正直いいとは言えませんが金額はやはり魅力ですね
    うちは大工さんにも恵まれラッキーでした

    しかし皆さんの書き込み見てエリアによって違いが出るのにはびっくりしてます

  22. 224 購入検討中さん

    現在、千金堂(愛媛)で検討中のものです。

    営業の対応は、その人の人柄にも寄りますが
    とっても、誠意のある方で、このままいけば
    契約もありかなと思っています。

    価格ですが、平屋で、約28坪、雨戸等のオプションをつけて
    住宅本体のみで 税込み1100万くらいの見積もりです。
    現在は、まだ間取りを検討中の段階です。
    但し、申請等の費用、外回りの工事等含めると
    結局、1400万くらいの提示です。
    千金堂だから、1000万ぽっきりとは行かない様ですね。

    平屋で予算1000万と言うと、最初から無理ですという工務店が多い中
    何とか話に乗ってくれた唯一のメーカーでした。

    また、進展がありましたら、記載致します。

  23. 225 販売関係者さん


     28坪〜35坪 1000万は無理です。

    後300~400万くらい予算をみたほうがいいです。

  24. 226 入居済み住民さん

    千金堂さんで親が家を建てました。
    土地の登記等の問題が有り、当初の予定よりも着工に時間が掛りました。
    今月無事に入居に至りました。工務店さんの対応は悪くなかったです。

    しかし、ここに至るまでには千金堂の担当者の馬鹿さ加減・対応の悪さには
    あきれるばかりです。親が穏便にしたとしても私としてはきちんと謝罪がなければ許さないと思います。

    施工中に資金繰りが厳しいと借金をしたり(私の親類に)、勝手に工事を途中で止めて連絡が無い。
    問いただせば業者の身内に不幸があって新しい業者を探していたとか言い訳するし、引っ越しの日程は
    何度も延期になるし言ったことが半分はいい加減でどうしようもない担当者です。

    もともと住んでいた家は売れてしまって仮住まいの身だったので、とにかく早く完成させて住む事を優先させました。

    千金堂に対して言いたいのは その担当者が「自分は千金堂の役員だ」と言っていた事です。
    こんないい加減な方が役員の会社を信用する人間は少ないと思います。
    きちんと事実を掴んで対応して欲しいです。

  25. 227 匿名

    ちなみに、どちらの店舗ですか?ざっくりでいいので教えてください。

  26. 228 匿名さん

    >>224
    その価格ってそれほど安くも無いですよね。
    うちが建てたのはデザインを売りにしている工務店ですが、うちの方がちょっと広かったけど、坪単価に直すとそれくらいの坪単価でした。

  27. 229 ビギナーさん

    その値段であればタマホームでも出来るのではないでしようか?

  28. 230 購入検討中さん

    どこでも言われたのですが、2階建てより平屋のほうが割高になる様です。
    基礎の面積が当然約2倍になるので、納得も出来ますが・・・
    今回は平屋なので結局その値段になったのでしょうか?
    オプションとしては、仏間+神棚、土間収納、標準のガスレンジをIHに変更、エコ給湯買取、リビングに1間の収納棚を追加しました。
    高齢者が住むので、トイレも車椅子対応できるようにかなり広めにしました。
    予想ですが、その様なオプションが結構高くなるのでしょう。

    最終的に以上機の様な、色々要望を出して税込み、1400万位になりそうです。
    但し、外回りの工事、申請費用等も全て含めてです。

    また、何か情報があればお教えください。

  29. 231 検討中の奥さま

    先日、展示場に行ってきました。
    主人が屋上に庭のある千金堂の家が気に入ったようなのですが、実際建てた方や検討中の方はいらっしゃいますか?
    屋根の上に庭・・・私はちょっと不安です 雨漏りとか・・・

  30. 232 いつか買いたいさん

    刈谷店、、、、、どうなんだろーな

    あの対応は

  31. 233 購入検討中さん

    今度、土地を見てもらい、見積り取ることにした。

    35坪程の家。

    希望が多いんだけど如何程になるのかね。

    期待と不安。

  32. 234 物件比較中さん

    本当に刈谷店の対応はどうなんでしょうか?

    何を言っても追加追加だし

    社内の変なうわさも流れているみたいだし

  33. 235 匿名さん

    35坪程の家を検討中です。千金堂で建てられた方にお聞きしたいのですが、千金堂の建物の固定資産税はいくらくらいでしょうか?少し聞いた話では、一般的な35坪よりもものすごく高かったので…
    使っている素材などがいいのでしょうか?
    よろしければ教えてください(^人^)

  34. 236 土地勘無しさん

    今注文住宅の評判を色々調べていたのですが
    ・納得のいく説明をしてくれて、対応がとても誠実な印象を受けました。
    と書いていました。
    http://hyobanjapan.com/chumon/senkindo.html

    実際には納得のいく説明などはされるのでしょうか。
    実際にちょっと気になったので是非と思ってきいてみました。

    今注文住宅をどこにしようか迷っています。

  35. 237 購入経験者さん

    駄目!千金堂は嘘つき。2年持ってて、まーだ家は完成できす

  36. 238 購入検討中さん

    ここで60坪くらいの家建てたら、いくらくらいなるんでしょ?

  37. 239 匿名

    フリープランなら坪単価は高くなる。

  38. 240 人間不信

    35坪、1千万円。それで立つ家もあるのかもしれませんが、坪数を増やしたりするととんでもない金額になります。初めの1千万円は、何処へ行ったのかと思うくらいの金額です。あまりにも、ひどいやり方に憤りを感じます。常識的にあり得ないです。

  39. 241 匿名さん

    別のハウスメーカーで建てた者です。
    坪単価、の定義はどこも一様でなく、我々消費者を撹乱させる客集めの数字に思えます。
    給排水等の付帯工事、がいこう工事、仮設工事、登記費用などはどこも別途ですね。

    私の場合、約40坪建物1200、その他すべて500でした。仮住まい、引越し費用は含まず。

  40. 242 匿名さん

    だから、もっと広い家が欲しいとか、間取りをこりたい人は、そういうハウスメーカー行くか、地元にあるでしょ?地味に内覧会やってコツコツ人気出してる工務店。
    そういうとこで安いところに行かないと。

    立ち食いフレンチに行って「リラックスできね~」って文句言ってる人に見える。

    イシカワとか無いの?

    色々凝ったけど、47坪で全部入れて2000万丁度くらいでしたょ。

  41. 243 匿名さん

    ごめん、イシカワって言うのは、(株)イシカワの事ね。

    担当者は当たり外れが多いみたいでしたけど、家は悪くないと思いました。
    もっともっと懲りたかったので私は契約しませんでしたが。

  42. 244 サラリーマンさん

    1000万円均一ではなく部屋の仕切り一つ増やせばいくら増しとかですよ。地盤調査からなんてらかんたらで1800万行きました。地盤調査しないと地震に対応できないそうですが、ただ1000万円台の家いうのを勘違いして建てたら土間はすぐ割れるし。色んな安い業者手配してるだけです。大工とか大事なとこは決めてますがただの街の工務店がフランチャイズになったってだけみたいです。材木とかは支給なので安心出来ますが以外にアフターサービスはイマイチかな。頼む店舗の人数見た方がいいと思います。

  43. 245 入居済み住民さん [男性 30代]


    込み込み1500万台(土地別)で建てました。

    標準より変更:一階フロア材、クロス、冊子、窓サイズ、窓数増、引き戸増、クローゼット増、
           一部建具変更、照明変更他

    建具、クロス、冊子等、標準仕様が何種類かありそこから決める。
    気に入らなければ、標準外の物付ける。それが1000万(諸費用含まれず、あくまで建物のみの価格)よりプラスになっていく。

    なんだか車購入時にオプションをつけて行き自分好みにしていく感じに似ているのかなと。

    標準仕様内でチョイスしていけば込み込み1200万台で建てれる?
    契約前に、標準仕様のみで建てた家を見に行きましたが、普通におかしくなかったです。
    逆に可能な範囲を工夫されて良い印象。

    入居1年
    目立った不具合はなし

    アフターはそうよくない。
    でもこれはそこの店舗や、担当の営業者によると思います。

    ご参考までに。

  44. 246 匿名さん

    家のカスタマイズは壮大ですね。
    総合的に評価は高い様子、何だろう、●千万と聞くとても高額に普段は感じるけど今回はそうは感じません。

    良さそうですね、ココ。

  45. 247 購入検討中さん

    プラン提示してもらったけど
    屋根材も安いスレートで外壁も14ミリ…アルミサッシ…
    標準仕様だとしょぼいから色々とかえてもらったら
    2000万こえたわ
    全然、安くはない

  46. 248 匿名さん

    あ、一応カスタマイズによっては一千万ではなくなるんですね。一千万オンリーだと思ってました。

  47. 249 匿名さん

    宮城だとここ数年で県南の2店舗が退会したから、3店舗しかないよ。フランチャイズだときついのかな。

  48. 250 匿名

    HPで店舗確認したら、宮城では石巻店だけになってますね。どうなっているのだろう

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸