注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-04 11:23:49

パート8が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/92870/

[スレ作成日時]2010-10-12 20:15:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート9

  1. 701 匿名

    >>699に質問

    「幅木がスライド」
    って何??
    素人にも解る説明頼む。

    後、快適な暖房で(快適な室温で)フローリングが縮むものなの?
    それはハイムだけ?
    なんで?

  2. 702 匿名さん

    乾燥が激しい

  3. 703 匿名

    乾燥の問題なら
    加湿器で解決?

  4. 705 アンチではない

    >697
    >ラジコンで戸に穴があくと本気で思ってるの?
    またまた読解力がない施主の登場だ。

    実際に穴があくかどうかについては論評してないし、考えたこともないよ。
    だって、そう(穴があくと)思わないから>691は質問してるのだろ?
    (だから、>691は施主の可能性が高いのかな)

    私はレスの貰えない無駄な書込み(>691)を諌めただけのつもりなのだがね。

    >どんな家で育ったの?
    正しいレスを返せないと↑この言葉は煽り言葉にしか聞こえない。
    ハイムの煽り施主のいい見本。

    気に入らない書込みは「煽らず、スルー」
    スレがまともになる唯一の方法だ。何度も書かせるな!

  5. 706 匿名さん

    アンチが汚い言葉でハイム住民を罵れば利用規約に従って削除されるのは当たり前

  6. 707 匿名

    >705
    あなたが戸に穴が開く可能性も書いていたから
    質問されたたけでしょう?

    で、人に言いながら、自分は何故スルーしないの?

  7. 709 匿名さん

    >>708
    私はまったくそんな風には感じませんでしたよ。
    短い文章で何度も聞く行為はあまり意味がないですし見ていても感じ良くないです。

  8. 710 アンチではない(施主でもない)

    >709
    >短い文章で何度も聞く行為はあまり意味がないですし見ていても感じ良くないです。

    そうなんだよ。そう感じて
    『アンチにこのスレには来て欲しいと思わない施主』はスルーすればいいし、
    煽り施主(例>708=おまん施主)も良識ある施主さんが諌めないと駄目なんだよ。

  9. 711 匿名さん

    >>710
    709の発言の者ですが
    >>708がアンチか施主なのか私には判断できません。

  10. 712 アンチではない(施主でもない)

    >707
    >あなたが戸に穴が開く可能性も書いていたから
    >質問されたたけでしょう?

    自分の読解力のなさを認めずに、かみあわないレスを返すのはみっともないな。

    >どんな家で育ったの?
    ↑何をとりつくろうが、この一文を付け加えた理由は説明できないだろ?
    どう贔屓目に見ても私を挑発してる煽り施主の文章だ。

    >で、人に言いながら、自分は何故スルーしないの?
    ↑こうくると思ったよ。私より知性のある施主ならこんな返しはしないなぁ。

    707(=697)さんよ、私にとってあなたはアンチでもなんでもないし、
    私はハイムの施主でもないから、「スルー」は『MUST』じゃないのよ!
    (と説明してもあなたには理解できないだろうね)

    さぁ、結論だ。>697であんたがつまらんレスをしなければ、
    あなたが1回、私が2回の計3回のどうでもいい書込みは発生しなかったのは事実だ。
    「煽らず、スルーしなさい」というのはこういうことなんだな。

  11. 713 アンチではない(施主でもない)

    おっと、
    709さん、私の710のレスはあなたの言葉を借りて、あなた以外の煽り施主に向けた書込みですよ。
    あなたへの書込みではありません。

    それから、あなたは過去レスをよく読んでませんね。
    708さんというのは、ここの古くからの常連さんです。

    私の書込みに(しっかり)反応して、
    世間の人が普段あまり使わない言葉(手配師、チン○ス、在日、厨房などなど)を使う
    日光に御住まいの(おまん)施主さんですよ。ここの名物施主さんです。
    大好きなハイムで水戸黄門の再放送を見るのと、ここに煽りを書き込むのが至福の時間みたいです。
    一時は『ハイムさま』と書き込んでいたから間違いなく施主の方です。

  12. 714 匿名

    質問に答えない理由を、朝から延々長文で綴ってる人
    どうしたの?(笑)

  13. 715 匿名

    >712 >713
    誰に何を言いたいのか、何が悔しかったのか知らないけど
    すごく嫌みな長文ですね。

  14. 716 匿名さん

    >709
    掲示板ですから、短文長文も当たり前にあります。
    質問もあります。

    自分の発した内容が嘘だった場合や、答えをはぐらかして嫌味で返答する人は
    何度も質問を受けているようですが
    質問に答えれば、普通の会話をすれば、何度も質問される事はないと思います。

  15. 717 匿名さん

    >713

    >一時は『ハイムさま』と書き込んでいたから間違いなく施主の方です。

  16. 718 匿名さん

    >一時は『ハイムさま』と書き込んでいたから間違いなく施主の方です。

    私は逆にアンチだと思ってる
    でも「間違いなく」とは書かない
    本当のことは管理人以外わからないから

  17. 719 匿名さん

    どう見ても施主には見えません。

  18. 720 匿名

    >713
    自分に「さま」を付けるのって、普通なんですか?

  19. 721 匿名さん

    ハイムは、インテリアコーディネーターがつくと誰かが言っていましたが
    どの建物でもつくのですか?
    ●●以上の建物・・・と、ある一定ランク以上だとつくのですか?

    パルフェは、つきますか?

  20. 722 匿名

    基準もろもろは知りませんが
    自分は、つきました。パルフェです。

  21. 723 匿名さん

    インテリアコーディネーターでなくインテリアアドバイザーがつく場合はあるよ
    違いは資格があるかないか

  22. 724 匿名さん

    >723

    建物の種類に限らず、どれでもつくの?

  23. 725 匿名さん

    bjはついてたよ
    注文住宅であればつくのは当たり前だと思う
    なんで?

  24. 726 匿名さん

    疑問だったので。ありがとう。

  25. 730 匿名さん

    >720
    普通って書いてある?相変わらず読解力が低くてかみあわん。

    普通じゃないよ、おまん施主の文体だ。
    だからおまん施主のレスと判別できるってことなんだが。


  26. 731 クスクスではない

    あまん施主よ。日光の紅葉は終ったかい?

    愛する「ハイムさま」の施主さんたちからアンチだと思われてるぜ。可哀想だな。

    ハイム施主は読解力が低いのか、
    自分たちに都合の悪いこと(ハイムの印象を悪くする下品な書込み、ハイムの短所の書込み)は
    全て同一人物のアンチの書込みだと思うみたいだからな。

  27. 732 匿名さん

    で スライド幅木ってのは手動なの? 自動なの?
    やはり鉄骨だから構造体の伸縮は防げないという事なのかな?

  28. 733 匿名

    自動というより強制的ですね

  29. 734 匿名

    731
    クスクスよぅ
    ほーんと相変わらず阿呆だなぁー♬
    独りでよくもまぁこんなにスレを伸ばしたものよ
    もうすぐあったかハイムのCMやるぜ!

  30. 735 匿名

    スライド幅木って何?

  31. 736 匿名

    なんだなんだ?
    うちのハイムさまは屋根がスライドするよん

  32. 740 匿名

    マッチポンプに見えるよね

  33. 741 匿名

    ドア関係の値段は統一なのかな
    PBFですが23000円でした。他の方どうですか?

  34. 742 匿名さん

    >>猛烈電気代で管理に失敗すると昼間は灼熱になる

    これから建てる人はこの意味よ~く考えた方がいいよん

  35. 743 匿名さん

    室温で設定しないの?

  36. 744 匿名さん

    >737

    >床暖つけたとこだけ暖かいだけで2Fなんかエアコンないと寒いいわゆる局所暖房。
    >それでいて猛烈電気代で管理に失敗すると昼間は灼熱になる

    あなたの家がそうなんですか?
    ハイムは床暖房ではありませんし、経済的でもあります。大丈夫ですよ。

    http://www.sekisuiheim.com/concept/attaka816/index.html
    http://www.sekisuiheim.com/appeal/comfortable/climate/airy.html

  37. 745 ビギナーさん

    いくつも、いいこと、『あったかハイムキャンペーン2010』の実施について
    http://www.sekisuiheim.com/info/press/20101019.html

    鉄骨系ユニット住宅『進・ドマーニ』の発売について
    http://www.sekisuiheim.com/info/press/20101012.html

  38. 746 匿名さん

    ウォームファクトリーは確かに電気代が高いです。
    5.5キロ載せていますが冬はマイナスです。

  39. 747 匿名

    それは悲惨ですね

  40. 749 匿名さん

    744 745はハイム営業なのか?

  41. 750 阿部寛のギャラ払いやがれ!

    >もうすぐあったかハイムのCMやるぜ!

    あったかハイム、たくさんのCM放映、凄いよ。
    本当に凄いと思う。

    ハイムを買った施主は、あのたくさんのCM費用を皆で負担してるのだよね?、凄いよ。
    本当に凄いと思う。

    ハイム万歳!

  42. 751 匿名さん

    >743
    >室温で設定しないの?

    室温で設定できない。(=WF)

  43. 752 同一人物ではない

    >746
    >ウォームファクトリーは確かに電気代が高いです。
    >5.5キロ載せていますが冬はマイナスです。

    746さん、ここではハイムに都合の悪い書込みはアンチとみなされるようです。
    何かハイムの施主だと証明できる書込み、
    ハイム施主にしかわからないウォームファクトリーのスイッチ表示や設定方法を
    追記してもらえませんか?

  44. 753 匿名さん

    752

    1. 752
  45. 754 同一人物ではない

    753さん、お手数おかけしました。
    早速の返信ありがとうございました。

    「アンチはひとり説」
    「不都合な書き込みはアンチの仕業説」
    を唱える歪んだ理想論者のハイム施主は、ここから退場だ!

    おまん施主の方が、ハイムを愛する気持ちが伝わってきて可愛いと思えるよ。

  46. 755 匿名

    あなたが言われてるおまん施主相手してるのあなたとアンチだけです

  47. 756 同一人物ではない

    755さん、いいレスくれますね。わかってますよ。その通りです。それ以上でもそれ以下でもない。
    それがわからない施主がいるだけ。

  48. 757 匿名さん

    なんで今どき、ウォームファクトリー??

  49. 758 匿名さん

    >751
    それは、ウォームファクトリーだからでしょ?

    >752
    全員が全員、床暖房やウォームファクトリーの話?
    誰も突っ込まないの?
    だから1人だと思われるのでは。

  50. 759 匿名さん

    しかし現在の蓄熱量や温度すら出ないんだ。
    つけないほうがマシな装備だね。

  51. 760 匿名

    >>758うちは快適エアリーだから話に入れないだけ

  52. 761 匿名

    今日は寒かったからウォームファクトリーは感動もんだね♫
    ハイムさまのすごさってのがわかるってもんよ!!
    二重サッシもかなりきいてるよー
    ほーんと広島や一条、アイダで建てなくてよかったばい

  53. 762 匿名

    おーおー煽るねぇ。

  54. 764 匿名さん

    電気の使い方なんて人それぞれなんだから、スイッチの写真を見せた位で
    電気料がマイナスになるほど暖房費用が掛かる証拠にならない。

    とにかくあったかいのは間違いない、アンチも悔しかったら住んでみれば?

  55. 765 アンチではない

    >764
    >電気の使い方なんて人それぞれなんだから、スイッチの写真を見せた位で
    >電気料がマイナスになるほど暖房費用が掛かる証拠にならない。

    読解力の無い“煽り”施主の登場だな。
    何故、スイッチの写真をアップしたのか良く理解できてないようだ。
    ハイム施主の書込みかどうかを証明する手段の写真なんだが…。

  56. 766 匿名

    >>764
    太陽光のせても冬だしマイナスになることも十分ありますよ

  57. 767 アンチではない(荒れないスレにしよう)

    766さん、私はあなたが施主さんに思えるが、煽り施主からはアンチと見なされる。

    このスレが荒れる原因のひとつだ。

  58. 768 匿名

    でも真実ならば仕方がないでしょ?
    実際電気代がかかるのも事実だし、冬場は発電量も減るわけだから。
    買電が多ければ電気代がかさむ一方だし

  59. 769 匿名

    >>767
    荒れるコメントを出される方は荒れることが目的でしょうから
    私のコメントうんぬんではないと思います

    冬場は色々な方のブログ見ても光熱費ゼロにはなりにくいようです
    しかしWFはそれを上回る快適性を持っていると感じています
    オール電化でしたらお風呂や炊事等でも夏場より電気代かかります

  60. 771 匿名

    北海道だと十分暖房つけていい季節

  61. 772 匿名さん

    >WFはそれを上回る快適性を持っていると感じています

    そんなにその局所暖房が気に入ってるんだ笑

    仮設ユニットは何となく暖まれば合格点か
    www

  62. 774 匿名さん

    某ブログを読んでまとめると・・・

    毎日付けておけば電気代を若干抑えることが出来る

    ウォームファクトリーだけで電気代月1万は超える

    1階は快適だけど2階は寒い 階段登る途中で温度が変わる エアファクトリーも付いていれば2階も快適かも?

  63. 775 入居済み住民さん

    東北太陽光5.6kwだけど、冬場はさすがにマイナスになるよ。
    売電価格が2倍になったおかげで、多少は助かってるが。
    蓄熱だと深夜に2000〜3000kwhの電力を使っちゃうからね・・・
    (蓄熱13kw+エコキュート)

    年間でみると、売電価格が倍になってからは年間黒字は達成出来そうだが。
    それまでは年間20000〜30000円程の赤字だった。

    ま、この程度の光熱費で快適な冬が暮らせるなら全く文句はないが。

  64. 776 匿名さん

    "ぽっかぽか"という程は暖かくない(関東で1階で18~20℃位)
    ・2階は補助暖房がないと過ごせない
    ・電気代が高い(月1~2万円UP)ですが

  65. 778 匿名さん

    >(関東で1階で18~20℃位)

    その温度ならうち(RC)だと暖房不要だね。
    やはり仮設住宅は作りが良くない。

  66. 779 匿名

    >776
    それは温度が足りないですね
    スペック不足?

  67. 780 匿名さん

    ウチはツーバイですけど深夜帯のみ2kwのオイルヒーター2台で部屋のドア解放で全館暖まります。
    50坪です、

  68. 781 匿名さん

    >776
    それは温度が足りないですね
    スペック不足

    常識的な電力使用料を考えるとそのくらい節約しないとならないのでしょう
    何と言っても過去のハイマーで冬1日100Lのお湯でやりくりして節約すると言ってた人いましたから

  69. 782 匿名さん

    >774
    そもそも、ウォームファクトリーは1階だけ用として設置されている暖房です。

    アンチはなんで、今ごろウォームファクトリーの話をしているの?
    誰か突っ込んであげればいいのに。

  70. 783 匿名

    始まりはアンチではないんじゃないの?
    そろそろ寒くなってきて暖房の話題になるのもいいじゃない

  71. 784 匿名さん

    >そもそも、ウォームファクトリーは1階だけ用として設置されている暖房です。

    そんなの誰も知ってるよ。
    1Fだけの暖房のために13kwもの電力をかけるバカさ加減を嘲笑っているだけですよ。

    うちなんか(ハイムではない)1Fだけならオイルヒーター2台で暖まりますからね~

  72. 788 入居済み住民さん

    1階だけではありませんよ。
    2階にも設置してあります。
    床下式ではありませんので。
    ドアを開け放しておけば全居室22〜24度で維持可能です。
    夜中は寝室はドアを閉めるので、少し温度が下がりますが。

    計算してもらえば分かると思いますが13kw設置してますが、蓄熱量は50〜70%くらいですから。
    ウチもツーバイなので、4kwのオイルヒーターなら全館暖まると思いますよ。Q値が1.2くらいであれば4kwで外気温との差20度を維持できるはずですから。ただし、寝てる間に全居室のドアを開けて寝るのは嫌ですけどね。

    蓄熱は深夜は明け方の必要最低限しか通電してませんから、電力消費の計算が難しいですね。


  73. 790 匿名さん

    >789

    今ハイムで新築を立てても
    ウォームファクトリーをつける人は
    そういないと思いますから・・・

  74. 792 匿名さん
  75. 793 匿名さん

    金かけないと寒い家
    寒いから暖房が必要
    予想以上に電気料が掛かる
    電気料かかるから太陽光つける
    太陽光つけて安心して暖房付ける
    すごく快適です

    なんか変じゃないですか?

    ハイムラーは何も感じないと思うけど

    他の住宅と決定的に違うのは1行目だよ。

    まして太陽光だって初期投資があるのだろうし

    「金掛けなくても寒くない家」

    残念だったね

    そんな家もあるって事です。

    しかもハイムより安くてカッコいい

  76. 794 匿名

    先行投資してるだけで、金かけて寒くないでなくて、金もかからず快適な家と言ってくれ!

  77. 795 匿名

    意味不明。

  78. 796 匿名さん

    >No.792

    屋根の鉄板あんな薄いんだ。
    ほんとに物置だね(warai)

  79. 800 匿名さん

    太陽光とかウオームファクトリーとかいう前に屋根を考えたほうがいいんじゃない。
    これじゃー夏暑くて冬寒いの当たり前

    普通屋根は瓦とか、フラットならコンクリートじゃないの?
    ビックリした!

  80. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸