注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「azhouse アズハウスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. azhouse アズハウスについて

広告を掲載

マロン [更新日時] 2009-10-06 14:03:02

先日、展示場に行ってきました。
グレードが6つくらいあって、それぞれの標準仕様が分かりやすく説明がありました。
価格的にも、非常に魅力を感じています。
アズハウスに関して、良い情報や悪い噂など教えてください。

[スレ作成日時]2007-01-27 11:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

azhouse アズハウスについて

  1. 951 匿名さん

    FハウスがXデーを迎えた時には、業界の方々の間ではかなり前から話題になっていたとか。
    色々な書き込みがありますが、今、真剣にココを検討している方には真実は不明ですがひとつの参考情報にはなるのでしょう。

  2. 952 匿名

    現社員からの情報。
    カキコミしてる社員や業者は、ひとりじやなくけっこういるようだ。
    会長は、代表取締役から取締役になっているとのこと。
    正確な情報がいろいろ得られるのは、このスレの本意であろう。

  3. 953 匿名

    今月も給料遅延するみたいです…

  4. 954 とくめい

    給料遅延ってそれは確かですか?

  5. 955 物件比較中さん

    社員さんへ。
    どーですか?給料もらいましたか?
    業者さんへ。
    今月、支払いのほう、ありましたか?
    教えてください。

  6. 956 社員

    給料は今月も遅れます。今日はいっていません。月末引き落としとかあるのに…

  7. 957 足長坊主

    >>956

    お気の毒です。

    労働基準法では、給料はどんな理由があっても支払わないといけない事になっています。

    例えば、犯罪を犯して会社に損害を与えたた社員にも払うべき日には払わないといけないそうです。その上で、その社員には損害賠償請求をするのだそうです。

    給料というのはそれ位、遅れてはいけないんだそうです(労働基準監督署の情報より)。

  8. 958 物件比較中さん

    社員さんへ。
    給料が、遅れるのですね。
    大変、お気の毒様です。
    私も物件比較中ですが、AZは止めます。
    参考になりました。ありがとうございます。
    社員さんも、頑張ってくださいね。
    もう、このAZのサイトにはきません。さようなら。

  9. 959 匿名さん

    法律は別として、、、

    給料遅配しても社員は仕事するんでしょ?

    業者に支払いしなくても、下請けは仕事するし、各資材業者とかは納品する。。。

    これじゃあ、払わんわな~ 払わなくてもやってけるやん!

    ある意味、凄い経営システムだな、、azって。。。

  10. 960 足長坊主

    >>960

    業者さんは支払いが無ければ、仕事しませんよ。納品もしません。

    ゆえに、現場がストップします。

    そうならないようにazさんは一致団結してこの難局を乗り切るしまないですね。

  11. 961 匿名さん

    と言う事は、業者には支払われてるって事ですね?
    じゃあ、ここで業者にちゃんと支払えって書き込んでるのはデタラメだって事なんやな。

  12. 962 短足

    現在施工中で、支払いも大半を済ませている人とかいるのかなあ?
    この状況だとかなり際どいよな
    下請け業者も早く代金回収したほうが良いね
    裁判所で支払命令出してもらって、早いもの勝ちで支払いに応じてもらいましょう
    応じなければ強制執行とか
    取り付け騒ぎが起きる前に

  13. 963 お父さん

    Xデイは近いですか?

  14. 964 匿名さん

    取り付け騒ぎを起こしてでも代金回収する度胸あんのか?azの下請け業者に??
    そんな度胸あるならこんな所へ泣き言書き込まんやろ?

    経営陣は従業員や業者たちが自分らに歯向かわないと見越して未払い不払いなんじゃねぇの?

  15. 965 匿名

    やじうま中傷レス犯捜査のXデーはまだですか?ウザくてしかたがない

  16. 966 暇人

    業者も従業員もその嫁も、こんなところに書き込みして、直接言えないから憂さ晴らし?ホント程度低い。正当に支払われるべきお金は、請求できるハズでしょ??しょーもないことしてないで、解決策考えたら?じゃなかったら、全部嘘だよね。

  17. 967 短足

    民事再生計画中
    下請け業者かわいそう

  18. 968 匿名さん

    マジ?
    終わったな・・・。

  19. 969 短足

    967>
    民事再生の計画があれば下請け業者がかわいそう、と書き込みをしたかったのですが誤字訂正です

  20. 970 匿名さん

    地元で聞かれるAZの噂を思うと、ここにカキコされてる悪口っぽいレス、中傷っぽいレスの方が的を得てる感じがする。
    それを見苦しいだの、野次馬中傷レスだの言う輩は図星だから傷ついてるんだろうね。
    可哀想だね。哀れだと言う意味で。

  21. 971 暇人

    そんなあなたのほうが、哀れ。何もできないのね。できないなら、嘘はついたらダメですよ。事実はいいけど、嘘はダメ。

  22. 972 匿名さん

    >>965
    じゃ来なきゃいーじゃん。 自らも有益な情報出してないし。

    ・この前一宮展示場行きました。チッチキチー に似た営業がいたけど、偉そうでうさんくさかった。
    ・Q値に関して、壁の熱抵抗値が規定に達してないが、仮にⅣ地区なら、大問題ではない。しかし会社がそれを誤魔化しているのは大問題。検討対象から除外するに値するおハナシ。
    ・家建てる人は、自分で勉強することだね。素人だから、、と諦めないで。

  23. 973 匿名

    給料遅延、業者への未払いは、本当。
    やめた社員、業者もいる。
    手形は、発行していない。
    裁判しても多額の着手金、成功報酬がかかる。
    裁判で勝っても全ての物件は銀行の担保である。
    回収できない訴訟をする意味がない。
    時間と金の無駄である。
    勝訴というプライドとアズをつぶす満足。
    なんか良い方法は、ないものか?

  24. 974 暇人

    それが本当なら、もうアズハウスの仕事をやめたら良いのでは?抵当の入っていないものや、給料の差し押さえなど、できないのですかねぇ?

  25. 975 匿名

    弁護士に相談しましょう!

  26. 976 お母さん

    ところで何県にあるですか?

  27. 977 匿名さん

    みんな気づいてると思うけど、よく考えてみたら、
    野次馬中傷レスだの言う輩って経営者しかいませんよね。
    一般の人に何のメリットもないでしょう。
    社員さん、業者さんがんばってください。

  28. 978 匿名

    金もらえんのやったら、社員も業者もみんなやめて、集団訴訟したらえーやん!

  29. 979 暇人

    私も、わぁわぁ言ってないでやめて、法的な措置とればいいのにって思うんですよね〜。結局は、その人達もまだ仕事したいとか、不景気だから、やめるのもどうかって感じで、持ち直すかも、とかって思ってるくらいのことなんじゃないの?って思ってしまいます。見込みないなら、グタグタ言ってないで、やめたらいいだけでしょ?まだ食わせてもらおうと思ってるのなら、みっともないことしなきゃいいのにって思うだけ。見込みないなら、やめてしまえば?

  30. 980 匿名さん

    お母さん>三重県から興った一地方の小さいHMです。
    マイナーなのに書き込みがこんなにあるなんて意外ですね。
    明快な費用でローコスト系。魔法瓶の家、経費0など大々的にうたってますが取り立ててすごい訳ではない。Q値に関しては疑問符が色々な方の検証で囁かれており本社への問い合わせもウヤムヤに。
    972さんの情報が真実ならそれを社員も認めた訳ですか。
    ここは根強いファン、施主が一部いるようで批判的表現をすれば徹底的に反論されます。それは個人の自由なので良いのですが批判も情報のひとつ。今、検討中の方は絶対にいらっしゃっるのですから。
    真実は不明、ただ個人的にはココまで具体的に給与未払いや業者の嘆きが書き込まれている事から感じるものはある。火のない所に煙は…。
    Xデーを願う訳はありません。今建築中の方は無事に建って欲しいです。ただ富○ハウスやアーバ○のような被害者が出ない為に素人には分からない社員の方々の情報は有益だと思います。

  31. 981 匿名

    契約金払い済みの人はどうなりますか?倒産が不安で解約できますか?払ったお金はどれぐらい帰ってきますか?

  32. 982 お祖父さん

    ここは踏んだる時。なくなった時に憎しみと後悔しか残りません。

  33. 983 匿名さん

    >>977 野次馬中傷レスは、「いいアズハウス」に当たった施主さんもでしょう。結局HMは、下請けによるってことですよ。(担当営業による、のかも知れませんが) いいアズに当たった人は「何が気に入らないの?」ってカンジでしょう。でも悪いアズに当たった人は「あそこ最悪、、」なわけです。これはどこのHMでも同じですが。

    勉強して、調べて、確かな地元の工務店にでも頼むのがベターだと思います。

    >>976 アズは、三重県は伊勢の方の発祥の会社で、社名は東建設。(以前に一度倒産しています。詳しく知らんケド) 親戚が伊勢地方で建築屋やってて、当時(何年前か知らんケド)は東を下請けとして使っていたようです。倒産後、愛知の方へ上がって来て軌道に乗ったとか。(親戚の建築屋は追い抜かれてしまった、、)
    支店は三重と愛知しかありません。

    私は愛知県在住で、アズのモデルハウスも行きましたが、結局地元の建築屋さんにお願いしました。本体、付帯、諸費用、諸々込み、C値2以下、Q値2以下、36.5坪で1600万です。某HMのように何か要望する度に「オプションになります。~万円です。」何てこともなく、予算内で何とかしてくれます。

    まぁもともとこの業界は値段があって無いようなもんなので、ぼったくろうと思えば簡単なんでしょ。(勿論そんな人ばっかじゃないけど)
    営業給もインセンティブが殆どなので、高く売ろうとするのも容易に想像がつきます。
    一宮界隈のアイ*ルホームの営業は、土地を仲介する際、自分の懐に入れる分も「何とか手数料」と銘打って乗せてるようです。(不動産屋に持ちかけて、乗って来なければそこは次から使わない) 客は疎いから気付かない、、。

    だから勉強して賢くならないと。 若しくはいい会社を見極めないと。

  34. 984 暇人

    地元の工務店も、よく調べないと怖いですよ~。

    訴訟ばっかりおこされてる・・なんて、某〇〇建設とかもありますからね。

    アズさんは建物悪くないよ。

    今はどこだって大変なんだから

    頑張ってほしいです。

    社員さんや、業者さんにもお金まわしてあげて
    うまくやってって、ほしいですね。

  35. 985 足長坊主

    万一、民事再生になった場合、契約金や工事中の支払ったお金を取り戻すには民事訴訟するしかないじゃろうが、「お金がない」という相手には絶対に民事では勝てません。ゆえに、お金がないのは最強なんじゃ。

  36. 986 匿名さん

    賠償判決でても 民事じゃー払わないときのペナルティがなさ過ぎるからなぁ
    裁判するだけ金の無駄といえる
    賠償金取り立て代行を賠償額ごっそりもってかれる覚悟で筋モンに頼むしかないのかね

  37. 987 匿名さん

    >>981
    着工日程が決まってないなら何とかなるかも。 契約金は何だかんだと差っ引かれるでしょうけど。(図面作成料とか何とか料とか)
    とは言えここのスレだけで判断するのは早計です。ご自分で精査されるべきです。

  38. 988 足長坊主

    社員の給料も業者さんへの支払いもできない位だから、契約金なんか無くなってますよ。銀行への返済とかで。

  39. 989 e戸建てファンさん

    ここの書き込みひどいね。冷静に書き込み見ると一部の恨みがましい人の陰気な書き込みがほとんど。
    傍観者から見ると見苦しいね。 性格疑います。
    皆さんもうおやめになったら? こんな小さな会社どうでもいいんじゃないの。
    もっと専門的なこと議論したらいかがですか?

  40. 990 社員

    なんで辞めないか?二ヶ月給料延滞されれば失業保険三ヶ月待たなくてももらえるからです。これで辞める体制が調いました。いままでの書き込みは悪気ありません。ただ事実です。会社に義理もありません。みなさんに事実を知って欲しかっただけです。

  41. 991 サラリーマンさん

    そーなんだー。
    二ヶ月給料遅延されると失業保険三ヶ月待たなくても支給されるんだー。
    社員さん、ありがとうございます。
    私も勉強になりました。
    で、社員さんに聞いてもいいですか?
    9月分の給料は、結局いつ貰えると会社から説明がありましたか?
    また、10日先の、10月10日ですか?

  42. 992 暇人

    結局は手形きってないから、倒産はないですね。みなさん、嘘はつかないでね。

  43. 993 匿名さん

    992さんへ、
    そーですよー、支払手形を切ってないので、突然の倒産はないですよ。でも、2ヶ月連続で社員の給料を遅延してるから、今、銀行に借り入れを話ししてるか、銀行がダメならノンバンクに金利の高い銭を借りるか、資産を売却して資金調達するかないですね。どちらにしても、新しいお客捕まえて頭金を調達して、それを返済や社員給料や業者への支払いにあてているのは間違いないよ。俗に言う「自転車操業」。とーぜん、8月末の社員給料の前に銀行から融資をしてもらえるように話ししてるけど、銀行は融資しなかったから社員給料遅延になってると思うよ。私はアズの内部の事情は創造しかないけど、ここのカキコミみての推測ですけど。

  44. 994 暇人

    そうですね。資産がたくさんあるみたいだから、大丈夫ですよ。社員も業者も、やめたって仕事ないですからね。共倒れか、こんなところで憂さ晴らしか、どっちかな訳ですね。

  45. 995 匿名

    資産が有れば給料の遅配や、下請けの未払いなんて問題は起きないはず
    完全に資金ショートしている現象ですな
    手形の発行していなくても、従業員や下請け業者に見放された時点で自転車は止まり、倒れてしまうのでしょうな
    経営者側の書き込みもかなり苦しくなってきてるようで見ていて面白いです

    しかしこの状態で新規契約を結ぶのも、限りなく詐欺に近いよね 完成できるのかなあ

  46. 996 匿名さん

    そうそう、上の言うとおり。
    資産なんてゴミばっかり。
    帳簿に載ってる固定資産は、簿価価格より、ぐーんと時価価格は安いはず。
    つまり、不良債権が帳簿に載ってるだけだと推測しますよ。
    もともと、AZは、派手な会社だから。
    社長を初め、社員の乗ってる車も派手だし。
    銀行も、AZの内容は十分に分かってて融資ストップだから、社員の給料遅延だと思ってるけど。
    社員も業者も、もちろん施主さんも辛いでしょうね。
    頑張ってください。(何を頑張っていいのか?私もわからないです)

  47. 997 目撃者

    隠れ一級の嘱託さん、まだ休んでるん?

  48. 998 暇人

    私は経営者ではありません。何故こんなに反発があるか、それは経営陣の暮らしぶりは優雅そのものだからです。パンクしない自信があるんだと思いますよ。いやな人はやめたらいいだけって思ってるんじゃないですか?銀行とまっても自分らの資産で縮小してやっていけば、なんら問題ナシです。まだそこまでしてないだけでしょ。

  49. 999 匿名さん

    縮小はできないですよ。
    AZは、年間、金利だけでもいくら払ってると思いますか?私は知ってるけど、ここにはカキコしません。
    私的整理して、銀行に債権放棄してもらって、縮小するならわかるけど、AZごときに銀行が泣くわけないよ。
    とにかく、縮小して再生するなんて、AZにはできないですよ。
    暇人さん、いいかげなこと言わないで。

  50. 1000 暇人

    そう思うのであれば、どういう関係の方にしろ、早く手をひくべきでは?どちらかだと思うんですけどね。風評被害を被るのが一番気の毒だと思うだけです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸