注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の東宝ホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の東宝ホームの評判ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-04-30 11:05:58

現在、お家を検討中です。

展示場や建売物件を見てどのメーカにするか検討してるのですが、東宝ホームが気になりだしました。

東宝ホームでお家を建てた方、検討したけど建てなかった方・・いろんな方から東宝ホームの良かった点悪かった点を聞けたらなぁと思ってます。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-03-23 22:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の東宝ホームの評判ってどうですか?

  1. 61 入居済み住民さん

    ここで指摘されている水周り設備と、蒸し暑さは確かにその通りです。
    (ただし、他のメーカーの家がどうなのかはわからないので我が家だけが蒸し暑いとは言い切れませんが。水周りは私自身は気にしてませんが、実際に使う家内が不満のようです)
    私自身は建てて「大失敗」したとは思っていません。
    いろいろ良い部分、悪い部分があると思いますので、しっかり他のHMと比較しながらお決めになられてはいかがでしょうか。

    ただ、間違っても建売り物件はやめたほうがよいかも。(べつに東宝だけでなくほかのHMもそうですが)
    造っている過程がわからないとどんないい加減な造り方をしたかわからないので。
    私の家も逐一チェックし、おかしい部分は修正・やり直しもお願いしました。
    品質だけはその会社を信用するようなお人好しはだめです。
    絶対に自分の目で見て納得いく家造りを!

  2. 62 匿名

    水周りってかなり重要な所ですよね
    モデルハウスなんかを見に行くとすごくいい感じに思えたんですが…
    いろいろなHMで話しを聞くとどこも、とりあえず土地をおさえて2週間以内に決めてくださいって言われるんですが…迷ってる間に売れてしまいますよって言われると焦ってしまって…
    東宝さんに決めた理由とかあったら教えて下さい!

  3. 63 入居済み住民さん

    59です。
    気に入った土地が3箇所あり、東宝さんとミサワと某大手でした。

    某大手は、希望する間取りのプランが出せないくせに契約のことばかり言うので
    途中でいやになってしまいました。
    条件付土地なので「土地売買契約後3か月以内に・・・領済みの金銭は無条件で速やかに全額お返しします。」
    という消費者に有利な(?)条件があるのにさっさと契約させようとします。

    東宝さんを選んだ最大の理由は営業の人柄でした。
    ただ、一般的に大きな買い物をこういう理由で決めてはいけないようです。

    水周りはショボイという言い方は訂正します。
    普及グレード(格安グレードではない)を取り揃えたといった感じです。

    キッチンは大理石がいいとか、トイレの蓋が自動で開閉するのがいいとかこだわる人には
    ショボく感じますがこだわらなければ過不足ないグレードだと思います。
    思い返してみれば大手も同じようなグレードでした。

  4. 64 入居済み住民さん

    去年春に立てました。
    去年の8月に家を1月ほど留守にしました。
    帰ってみると畳が1面カビだらけでした。
    何がいけなかったのでしょうか?
    今年ももうすぐ1月ほど留守にします。

  5. 65 匿名さん

    換気システムオフにしていたとか

  6. 66 物件比較中さん

    換気システムOFFでもそれはないでしょう。っていうか、それはあってはいけないと思いますが。

  7. 67 匿名

    カビはいやだ
    換気システムって意味あるんでしょうか?
    もしかして2、3日留守にしたらカビが…なんてことはないですよね?

  8. 68 匿名さん

    水周りなどについてですが営業などは比較的安い商品で見積もりをしています。
    各HMは建物のグレードなどによって使っている物が違います。キッチンやお風呂など。HMと契約すれば打ち合わせでいろいろと変えることもできますよ。(追加料金は掛かりますけど。)
    カビについてはここで言っても無駄なのでは?HMにすぐに対応してもらったほうがいいですよ。時季の関係も多少はあると思われます。梅雨時期に建てたならば床下に水が溜まっていたなど。
    建売だからといって大工さんなどは手を抜かないと思いますけど…そんなことがバレタなら自分の首を絞めるだけなんで…
    価格な東宝さんは確かに高いですがさまざまなモデルハウスなどをみると納得すると思います。

    後は営業さん次第ですね(笑
    まずは話し合いからですからねwww


    この意見が参考になれば幸いです
    長文失礼しました。

  9. 69 入居済み住民さん

    いえいえ建売は信用できませんよ。
    自分の家を建築中に「エッ!それはだめですよ」っていうような指摘と修正を何度かしました。建売は施主の厳しいチェックが入りません。もちろん全ての建売が危ないとは思いませんが自分の家の建築と中のことを考えると。

  10. 73 畳屋

    No.64  無知さんへ

    畳の表面はイグサです、植物ですよ!
    新しい畳のイグサは、まだ水分を含んでいるので
    締め切った状態を長く続けるとカビがはえるのは当たり前!

    住宅会社が、きちっと、住み方の説明もする義務がある
    そうしないと こんな事になる。

  11. 74 匿名さん

    梅雨時とか特にカビはえますよ。最近の風通しの良くない気密性の高い住宅だと湿度が
    高いとすぐにそういうことに。。これはどのHMでも同じでは。。

  12. 75 匿名さん

    どうしてこんなに評判良くないの? 和白か新宮で検討しようかと考えていたのに。やめようかな。

  13. 76 匿名さん

    建築条件付の土地の場所は比較的良い場所を押さえています。私もそれで検討していた時期がありました。しかし、土地と建物の同時契約を迫ってきたので、お断りさせて頂きました。
    たいした仕様でもないのに大手HMと価格があまり変わらないこの会社には、土地の魅力以外感じませんでした。(大工はエアコントロールの工法を熟知した、お抱えのため、人件費が高いと言っていたかな?)
    打ち合わせに時間が多く取れない方、あまりこだわりのない方などで、土地が気に入って価格に納得がいくならおすすめします。

  14. 77 匿名さん

    建坪40坪で東宝ホームと大手HM鉄骨上級グレードで競合させたところほぼ同価格でした。
    後者で建てたのは言うまでもありません。

  15. 78 匿名さん

    一般的には、似たような設備・仕様だと大手ハウスメ-カ-のほうが10%程度は高いのでは。自分の所有地
    に建てるのか(競合可能)、建築条件付(競合なし)なのかで異なるのかな。
    イメ-ジとしては、大手HM>東宝・八重洲・JR九州など>その他地場工務店≧タマホ-ム・昭和建設など
    といったところなんじゃないの、価格は。

  16. 79 匿名さん

    同じく、絶対東宝で建てません。
    契約をとにかく強引に取ろうとする姿勢は感心できない。

    外断熱と宣伝しているが基礎部分は内断熱なのに
    外断熱と言い張ってよいのか疑問。

    シロアリ駆除剤を土壌、構造体にまで散布すると営業マンからパンフレットにない情報を聞きぞっとした。
    きれいな空気のイメージが・・・
    絶対、東宝では建てません。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸