注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三井ホームの評価ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三井ホームの評価ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2018-08-13 19:33:00

いつも拝見させてもらってます。
購入予定でHMを探しています。現在は【三井ホーム】がNO,1なのですが、まだ迷っています。タマやアイフルが駄目なのは、もう実感しております。でも三井にも良い点悪い点があると思うので皆さんの意見を聞かせて下さい。

ホームインスペクターの実体験に基づく三井ホームの評価 https://www.kodate-ru.com/column5_8/

[スレ作成日時]2007-07-30 16:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井ホームの評価ってどうですか?

  1. 183 匿名さん

    三井や住不あたりからセルコとかに一時期人が流れたと聞きましたが。

  2. 184 匿名さん

    三井でぬくぬくとやってたら住不じゃやっていけなくね。

  3. 185 匿名ちゃん(179・181)

    >>182さん
    ネガティブな発言しただけで中傷扱い…w
    てか、評判良くて三井オーナーの紹介施主さんから逆指名受ける程なんですけど…www

    と話が脱線しそうなので、真面目に…。
    私は、現に現場で起きてることを述べてるだけです。
    >>182さんのお宅はたまたま良い出来だったのかも知れませんが、
    以前と比べてまぐさ受けのズレやスタッドのねじれに関して
    パネル工場の品質管理度が全くと言って良いほど落とされてると思えます。

    さらに問題なのは、幾ら三井工事担当に言っても
    本社の品質管理部などへ情報が上がらないのか
    改善する気配すら感じないのがこの会社なのです。

    手間を一向に下げる方向なのであれば、現場で働く者の負担にならぬように
    会社としてきちんと対応して欲しいものです。

    長文・乱筆失礼しました。m(_ _)m

  4. 186 匿名さん

    184
    よく読んで

  5. 187 匿名

    やはりセレブ物件といわれているだけに、基本的仕様オンリーでも相当にレベル高いと思います。
    弟夫婦が二軒三井でたてました。1軒目は広島の郊外ですが、築二十年でも家賃12万、空くことがありません。
    二件目は3階建の2世帯住宅でしたが、子供が巣立ったので、ここも賃貸にまわそうかといっています。
    3軒目を今思案中です。とにかく劣化が少なく、耐久性がいいこと。
    また、とにかく知り合いを頼って、社員割などで建てると、二軒目も適用となるのでずいぶん安くなるそうです。

  6. 189 匿名さん

    >185
    三井のパネルの外注先は地域で違うので外注先次第なんでしょうね。それじゃあ駄目なんだけど。

  7. 190 匿名ちゃん

    >>189さん
    外注であろうが、材料の選定さえきちんとしてくれれば問題は無いのですけどね。

    造り壁などで追加に頼んだスタッドの半分がねじれていて
    使い物にならなかったのには苦笑するしかありませんでした。

  8. 192 匿名さん

    へー。
    うちの場合、少なくとも耐力壁のスタッドはJグレードでねじれなんて皆無だったけどね。
    三井の場合、関東だと加須のコンポーネントでパネル作ってるはずでパネルの品質にそんなバラツキを許容するとはにわかには信じがたいな。そんなことでパワーフレーミングの手戻りにでもなったら一大事でしょ?

  9. 193 匿名ちゃん

    >>191さん
    簡単に言えば、間柱のことです。

    >>192さん
    そのJグレードでさえ…w
    パネルの精度もスタッドが倒れた状態で
    平然と組んでくることもたまーにあります。
    出荷時に検査などしなくなったのかと聞きたい位です。
    信じがたいでしょうけど、これが現状です。

  10. 194 匿名さん

    >193
    ちなみにどちらの地域ですか?


    >そのJグレードでさえ…w
    ツーバイ材のグレードはHMがつけるわけではないので、JーGRADEの品質が落ちてるということであればカナダの製材所の基準なり体制が変わったということになりますね。
    そんな話は聞いたことがありませんが。

  11. 195 ご近所さん

    近所で 三井ホームが施工してます。

    先々週から 木工事に入って
    5月18日の土曜日夕方6:30頃作業修了。

    次の日から雨の天気予報なのに養生なし。

    一階部分は天井(2階床?)まで施工済み 
    昨日 雨に濡れ 水が溜まってます、基礎からの
    立ち上がりの壁も水を吸って防蟻処理した部分~30CM
    位水を吸って色が変わってます。
     
    合板なので水に弱いはずなのに養生無しって考えらんないです。


     

  12. 196 匿名さん


    特類ですので全く問題ありません。

  13. 197 匿名さん

    >193
    ウチの地域じゃそんなことはありえませんね。他のツーバイメーカーの設計が三井のパネルの加工精度は良いって褒めてましたが。

  14. 198 匿名

    はっきりいって、三井や住林で建てれる人がうらやましい。

  15. 199 匿名さん

    >198
    土地が只だったから・・

  16. 200 匿名さん

    >193
    >195

    よく見ると三丼ホームとか二井ホームって書いてあったりしてw
    ちなみに我が家は基本的にブルーシートでガチガチに養生してました。但し強風等で危険を伴う場合はやらないとは言ってましたが。
    設計も施工もとても丁寧で住み心地も良く大変満足しております。同じ時期に近所で某ハウスメーカーで建てた家は手直しが立て続けにあって「欠陥住宅だ」と施主さんがご立腹でした。

  17. 202 ご近所さん

    今日も5人の大工が何食わぬ顔して 二階への材料搬入と 二階部分の施工を
    やってました。

    施主が ほとんど見に来ないからか、窓も未施工なので 吹き込んだ雨と
    染み込んだ 雨水が 他人の家とはいえ気になりますね。

    ま~不幸中の幸いは 断熱材が まだ未施工で雨水吸わなくって良かったことかな?

    我が家は 建て替えして丸1年で 三井ではない財閥系で建てました。

  18. 203 購入経験者さん

    うちの近所は三井はきっちりと雨養生やってたけど住友不動産は雨晒しだったよ。
    そもそも三井はクレーンであっという間に組み上がってしまったので雨に濡れる間も無い感じだった(住友は何故か手作業)。
    ツーバイフォー工法は乾燥材使ってるから雨に濡れてもすぐ乾くし強度には全く影響ないよ。

  19. 204 匿名さん

    >202
    断熱材は屋根とサッシが付いてからですから雨には濡れません。

  20. 205 ご近所さん

    え!

    乾燥材使ってるから大丈夫?

    いずれ坪単価の安いのを売りにしてるメーカー以外
    乾燥材は 当たり前。

    合板は水を吸うとどうなるか知ってる人 教えてね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸