注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームって寒い?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームって寒い?

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2009-10-04 17:41:44

パナホームで新築注文予定なのですが、この前の日曜日に建売物件のモデルハウスで商談した際に上着を着たままでないと寒くて話が出来ませんでした。

モデルハウスは吹き抜けが有りましたが、エアコンとシーリングファンが作動していました。

現在入居中の方、よろしければアドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2009-01-24 23:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームって寒い?

  1. 22 入居済み住民さん

    関東です。
    無暖房で15度です。昨夜は12時近くまで暖房をしていました。
    服を着替える時だけ部分的にハロゲンヒーターを使いました。

    でも、寒い、大丈夫、寒いのくり返しなんだよね。エンドレスに。
    寒いってことを伝えたいし宣伝したいんだから。

    床下の断熱材は
    我が家の時は(今はもっと進化しているかな?)パナホームオリジナルPCC床パネルの上にクッション材の上に木質フロアーになっています。
    いろいろ遮音性能とか書いてあるけどここでは。。とりあえず発砲スチロールなんてどこにも。
    「施主サイト」で詳しく聞いてみることをお勧めします。
    「施主サイト」の最初には何が書いてあったかしら?

  2. 23 匿名さん

    寒いのはヘーベルハウスだけ。
    パナはは寒くない

  3. 24 購入経験者さん

    ヘーベル以上ってのは認めますよ(^_^)

    床下の断熱材ってそれだけ!?そんなことないでしょ??

  4. 25 近所をよく知る人

    えぇ発砲スチロールの断熱材?だけ?聞いたことない.?

  5. 26 入居済み住民さん

    うちは建替え前の木造の家の方が温かかったように思います。
    古い家だったので、壁は結構分厚い土壁でしたけど・・・。

    鉄骨の家は、いわゆる底冷えするようで、木の部分も、ほとんど集製材なので普通の木とは違うと思います。
    特に2階は寒く、うちの場合一部屋上にしたところがあるのですが、その下の部屋は、めちゃくちや夏は熱く、冬は寒いです、敷地が狭いので、プランターで野菜を作ったり、洗濯物を干すスペースにしようと思い屋上にしたのですが、大失敗でした。

  6. 27 ビギナーさん

    鉄は木の1000倍熱を伝えやすいのですよ。
    ですから冬寒いのは当然で、夏は逆に暑いのです。
    それを打破する為に、冷暖房設備を沢山仕様しなくてはいけません。
    当然のごとく、いくらオール電化にしたところで光熱費はものすごくかかります。
    後はほとんどの鉄骨住宅は構造の1部に木を仕様しています。
    鉄は結露しやすく、木は腐りに弱い。つまり最悪の組み合わせなのです。

    まぁ良いところは、一見頑丈に見えるという事ですかね。
    実際には火災にも弱く。湿気にも弱いのですがね・・・。

    僕ならば自分の家には鉄骨は絶対に選びません!

  7. 28 入居済み住民さん

    なんとでも言って下さい。

  8. 29 入居済み住民さん

    戸建てはマンションに比べたら、木造でも鉄骨でも寒いです。
    マンションなどは1Fは寒いけど、それ以上の階は下の階の人のおかげで底冷えがしないので、
    暖かいです。

    パナですが、私は絶対に底冷えすると思ったので1Fリビングには床暖房を入れました。
    床暖房は保温で24時間付けっぱなし、エアコンは22度設定です。
    寒いといわれるリビング階段&吹き抜けですが、室内では半そでTシャツでも平気。
    階段から暖かい空気が上に上がるので、2Fもさほど寒くありません。

    友人が遊びに来ても、別の友人の家に行ったときは足元がすごく寒かったけど、我が家は
    寒くないといわれました。

    体感温度は湿度もあると思います。私がパナの家で気になるのは寒さより乾燥。
    6Lの加湿器を寝る前にセットしても、朝方4時くらいに水がないというブザーが鳴ります。
    洗濯物を部屋干しで湿気対策しています。洗濯物もカラッっと乾きます。

    寒いと感じるのは湿度が低すぎるんじゃないでしょうか?
    ある程度の湿気と暖房があれば、そんなに寒いとは感じませんよ。

  9. 30 入居済み住民さん

    26さん当然のでると思った。
    「寒かった」、と言えば「暖かった。」エンドレスですね。頑張って下さい。

  10. 32 ご近所さん

    >>29
    あなたの家が温かい事は分かりました。
    ・・・が月の光熱費はおいくらですか?
    暖房機を使って温かくなるのは、アパートも戸建もいっしょですよね?
    問題はお金がかかるかかからないかではないでしょうか?

  11. 35 入居済み住民さん

    うちは加湿器使っても、せいぜい40%位でそれ以上にはなりません。
    ちなみに加湿器は、ディスク式ってやつです。

    でも、洗濯物を部屋干しすると全然乾かずゴワゴワになるので、部屋干しする時は除湿機使わないときちんと乾きません。
    思いっきり乾燥しているのに、部屋干しの洗濯物は除湿機使わないと乾かない、ちょっと不思議な気がしますが本当です。

  12. 36 匿名さん

    Ⅳ地域で住んで1ヶ月の感想
    ※気密断熱に関する主な仕様、使用状況はⅣ地域仕様・Low-eガラス無し・夕方〜朝はシャッター閉・窓上換気口は常時開・床暖房有りも使用せず

    ○乾燥はかなり過乾燥を覚悟してたので思ったほどではない。
    加湿器無しで平均50%前後くらいかな(24時間換気は循環のみで換気は停止)。

    ○室内温度は期待していた程は暖かくない(本日外気7℃で暖房無しで室内13℃)ものの、個人的にはOK範囲内。
    エアコン効率はすぐに設定温度に暖まり満足。
    ただ、浴室は尋常じゃない位に寒い。
    自分は浴室暖房無しでは入れない。浴槽の湯も冷めるのが早い。
    魔法瓶浴槽導入&浴室の断熱をすればよかった。

    冬場は浴室以外は概ね満足でした。
    夏場に期待。

  13. 37 入居済み住民さん

    ウチ浴室はTOTOです。
    「三乾王」も入れました。
    のぼせない程度の温かさです。

  14. 38 匿名

    うちは積水で建てましたが寒いです。


    鉄骨ってみんなこんなもんなんですかねぇ。


    こんなに寒いとは思わなかった。

  15. 39 入居済み住民さん

    また湧いた、鉄骨は寒い。
    マンションもホールも鉄骨は寒いんだ。

  16. 40 入居済み住民さん

    共同住宅と一戸建て比べると、当然一戸建ての方が寒いよね。
    その辺りから「寒い」って人が湧いてくるのでは?

  17. 41 匿名さん

    と、言うより
    ただ「鉄骨は寒い」と主張したいだけでしょう。

  18. 42 匿名

    41さん>
    別に『鉄骨が寒い』と主張してるわけじゃないんです。実際住んでみて本当にびっくりしたので。

    他メーカーや、木造だったらもっと暖かかったのかなとか考えてみたり。今更遅いんですけどね。

  19. 43 近所をよく知る人

    積水の何で建てたの?

  20. 44 匿名

    43さん>
    ダインです。暖房二階は特に寒いです。暖房つけたら部屋はそうでもないんですけど廊下とか、階段とか…
    パナホームさんのスレなのに違うとこの話しして本当にすみません。

    何度もしつこいかも知れませんが鉄骨って寒いんだって思ったので…住んでみないとわからないこと沢山です。単なる無知なだけなんだろうけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸