なんでも雑談「車を持ってない男って情けないと思いません?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 車を持ってない男って情けないと思いません?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-01-06 01:33:29

タイトルの通りです。デートや買い物のとき、彼女(又は奥さん)の車に乗せてもらうんですか? みっともないっす。情けないっす。都内でも家電や大量に物買い込むときは車あったほうが便利でしょうに。そう思いません?

[スレ作成日時]2010-09-27 23:58:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車を持ってない男って情けないと思いません?

  1. 1701 匿名

    >1684
    そんなこと聞いてどうすんの?
    400万程度の普通の日本車だよ。車検時に下取りを出すから、残りは現金一括購入。

    ちなみに誰かのレスで40〜60で6000万と言っていたが、老後の貯金て、30代からするでしょ。早い人は20代?

    それに退職金とかもあるだろうし、二馬力のお宅だったりで、普通に溜まるでしょ。
    ちなみにうちは、住宅ローンも繰り上げ返済し、着々と老後にそなえている。
    もちろん、子供の養育費等も考慮して。

  2. 1702 匿名

    >1701です
    誤字があったんで。失礼
    溜まる→貯まる

  3. 1703 匿名

    新スレタイ
    「老後と貯蓄」

  4. 1704 匿名さん

    >>1701
    >老後の貯金て、30代からするでしょ。早い人は20代?

    一度シニア掲示板読むと世間が分かりますよ

  5. 1705 匿名さん

    自分の当り前が世間の当り前だと信じて疑わない人が多いですね。

  6. 1706 匿名さん

    ここって車の話じゃないの? なんで貯蓄の話になるわけ?

    スバルR2っていい車ですよね~。昔のスバル360を彷彿させるモデル。軽にしてはDOHCでCVTだから、他の軽より性能面で1歩優れているかな。私的にはあの独特なフォルムが好きだ。アルファロメオっぽい。

  7. 1707 匿名

    う~ん、貯蓄のスレではないけど、かといって純粋に「この車いいですよね」という、クルマ好きのためのスレでもないんだな。
    クルマを持ってない男は情けない、という考え方を広めたいスレ主の意図が、今のところうまく行ってないという感じのスレなんです。

  8. 1708 匿名

    だいたい手取り年収がドンドン下がってきてる時代に自動車を買うことが難しくなってきました。
    ゆとり教育で競争は良くないし、まったりと自宅でデートが定番化、お出かけは 電車で移動する。
    通勤は自転車で山手線内に住う。

  9. 1709 匿名

    本屋行っても、自転車雑誌のほうが多いよね、クルマ雑誌より。

  10. 1710 匿名さん

    500万の時計と500万の車
    貴方ならどちらが男性に相応しいとお考え?

  11. 1711 匿名さん

    500万のスーツを買うほうが男らしい。

  12. 1712 匿名さん

    その500万でプレゼントしてくれる方が男らしい。

  13. 1713 匿名さん

    >1709
    そのせいで無謀なバカチャリが横行してるけどね

  14. 1714 匿名

    いらないヤツは車なんか持たなくていいよ。混むから。運転免許もものすごく難しくしてほしい。運転がヘタ過ぎるから。

  15. 1715 匿名さん


    同感です。運転免許はこれから国内A級ライセンスか国際B級ライセンスと同じくらいの難易度にしましょう。

  16. 1716 匿名さん

    ハンドリングやブレーキングがいくら上手くても街乗りには関係ないけどな。
    要は周囲の流れに乗りつつ的確で安全な状況判断が出来るかだから。

  17. 1717 シコにゃん

    俺のドライビングテクニックを見せてやりたいぜ。
    高速じゃ、誰も俺の後ろについて走れないね。

  18. 1718 匿名さん


    危なっかしくて、誰も後ろについて走れないのでは・・・。

  19. 1719 シコにゃん

    >>1718
    なかなかの洞察力をお持ちですな。
    実は燃費を伸ばすために、平均80km/hrで走っているのである。
    あまりにも遅すぎるので、みんな抜かしていくのだ。だから誰も後ろについて走れないのね。

  20. 1720 匿名さん

    >>1714

    ブレーキとアクセルがとなりにあるのが、そもそも年寄りには不向きな構造。

    シニア用の車は、床はブレーキのみ、アクセルはハンドルにボタン付けて、それを押しっぱなしにすると走る構造にしましょう。サイドブレーキはハザードのボタンみたいにする。

  21. 1721 匿名

    年寄りより、オバサンのほうが危ないわ!

  22. 1722 ぱーこん

    車持ってるけど情けないのはなぜ・・??

  23. 1723 匿名さん

    スポーツカーか外車じゃないと情けないよ。

  24. 1724 匿名さん

    早いドライブができない奴は、街中の流れに乗った安全運転もへた。
    そんなの当然のこと。
    同じ能力が必要だから。

  25. 1725 匿名さん

    スポーツカーと外車こそ無駄でしょ。
    あほみたい。
    無駄な買い物、スポーツカーと外車無くなって欲しい。

  26. 1726 匿名さん


    買えないからってひがむなよw

  27. 1727 匿名さん

    買えたからって、見栄を張るなよ。 みっともない。

  28. 1728 匿名さん

    別にあったって買わなきゃいいのにね~。カウンタック欲しいな。買えないけど。

  29. 1729 匿名さん

    買いたい車と買った車が一致しなくてもいいんじゃない?

  30. 1730 匿名さん

    田舎の人?
    確かに、田舎は車がないと生活できないけど、都会はそうでもないよ。
    一度、都会を見てきたら?

  31. 1731 匿名さん

    あんなゴミゴミした街嫌ですね。水もまずいし。ゴミの中で生活してるみたいだ。

  32. 1732 匿名さん

    東京圏、大阪圏以外は、自動車は生活必需品でしょう!

    東京圏、大阪圏在住の人には、このテーマは合いません。
    持ってても持ってなくてもテーマとは関係ない。

  33. 1733 匿名

    でも、東京都の水道水とミネラルウォーターの比較アンケートの結果では明確な差が出なかったんだが。
    都会の水がまずいって、昭和40年代の話じゃない?

  34. 1734 匿名さん

    田舎在住です
    R8の中古が1000万切ったら買おうと思ってます
    生活必需品なので

  35. 1735 匿名さん

    都内戸建て

    庭あり

    車寄せあり

    5台外車 来客用3台

    先祖殿様に感謝しています

    そんな俺ってお金持ち?

  36. 1736 匿名さん

    妄想ですか? 頭がおかしくなるのは、春だけじゃないんだね。

  37. 1737 匿名さん

    都内1ROOM
    庭なし
    車寄せなし
    2台自転車 来客用0台
    先祖殿様にあまり感謝していません。
    そんな俺ってお金持ち?

  38. 1738 匿名

    そういえば、ガラス張りのガレージの車を見ながら生活するマンションとかあるよね。車は好きだけど、あそこまでくると病気だな。

  39. 1739 匿名さん

    >1738
    ああ、あれはないわ。アラブの大富豪とかならともかく。

  40. 1740 匿名さん

    >妄想ですか?
    東京都桧原村です

  41. 1741 田舎者

    東京にも村があるんだ!

  42. 1742 シコにゃん

    大阪にも村があるぞ。

    ちなみに俺のあそこは村々(ムラムラ)w。

  43. 1743 匿名

    アタシの瞳はメラメラw

  44. 1744 匿名さん

    小笠原諸島や三宅島も東京都

  45. 1745 匿名

    ワテの頭はくらくら(@o@)

  46. 1746 匿名さん

    キャリア以外の国家公務員って車無い人たくさんいるよ。
    同級生が公務員住宅から引っ越しして行く時に、家族で仲良く駅方向に歩いていった。
    なんか、余計悲しくなったけ。
    海塩にやられたり、寒冷地仕様とか、フェリーとか、駐車場確保とか
    毎回引っ越す度にめんどくさくて、オヤジがで車を手放したって聞いた。

  47. 1747 匿名さん

    車を買うのは、一時金があれば問題ないけど
    車を維持するのは、大変
    ガソリン代、保険、駐車場に税金
    消耗品に交換部品など
    そんな出費を考えると
    タクシーが便利、金が無ければ乗らなければいいだけだから

  48. 1748 匿名

    維持費なんてたいした額ではないよ。
    五年の車検時に買い替えて、今まで消耗品交換はしたことない。

    税金も年間5万いかないくらいだし。

    固定資産税に比べればたいしたことはない。

    ※高級外車やアメ車は別として。

  49. 1749 匿名さん

    >>五年の車検時に買い替えて、

    金かかってしょうがないだろw まだ消耗品交換してメンテしたほうが安上がりだよ。それに長く乗ってると愛着がわくしね。

  50. 1750 港ぐらし♪

    おお、そうか、都内に村があったのか。
    しらんかったw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸