なんでも雑談「車を持ってない男って情けないと思いません?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 車を持ってない男って情けないと思いません?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-01-06 01:33:29

タイトルの通りです。デートや買い物のとき、彼女(又は奥さん)の車に乗せてもらうんですか? みっともないっす。情けないっす。都内でも家電や大量に物買い込むときは車あったほうが便利でしょうに。そう思いません?

[スレ作成日時]2010-09-27 23:58:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車を持ってない男って情けないと思いません?

  1. 1851 1820

    >1830
    なんでそういう発想になるかな〜。まあプロでも走り屋でもないから、運転技術に関してはよくわからん。
    事故等は今まで起こしたことはないけどね。

    >1833
    それは失礼。自分の周りに交換しているやつがいなかったもんで。

    >1839
    その可能性あるね。
    まあ交換してたとしてもたいした額ではないでしょ。
    車検は20万でみてるから、その範囲でやってくれれば問題ない。



    まあとにかく、車を持つ理由は人それぞれ。
    車や免許を持っていなくても、情けないとは思わない。

    情けないというか、カッコ悪いのは
    カツカツの生活をしてまで車を持つこと。

  2. 1852 入居済み住民さん

    弟は、年収700万以上(15年前に聞いた額、昇給し続けている・・)有りますが、
    免許も車も無く、嫁もおりません。。。

    首都圏なので、車の必要性は感じていないようです。
    嫁も気をつかうのでいらないそうです。

    夫は遠出の時、目が疲れるので運転へたっぴな私にさせようとします。
    半年振りの運転で高速に出たら、びびりました。(家族の寄ってる!寄ってる!!スピード落とせ!!!阿鼻叫喚?)
    なのに、次も運転させられました(この時は、ほとんど走行車線)
    車好きな男性ばかりではないですよね。

    義父も義母に運転させていましたよ。(自損事故を機に義母も78で運転止めました)

  3. 1853 匿名さん

    >一晩走り回る程度の距離でも終わらせられるってこってす。

    一晩でタイヤを使い物にならない位走るって
    ガソリン何L使うの?
    燃費も悪い車だからかなり必要でしょうね?

  4. 1854 匿名さん

    レクサスLS460を乗っていた友人
    3年で15000キロしか走らず
    車検前に他のレクサスに乗り換える為に手放したら
    下取り半額以下だったとか
    3年で500万以上下がるとは・・・

  5. 1855 匿名さん

    >カツカツの生活をしてまで車を持つこと。

    同感
    昔はそんな若者(新入社員)が多かったような
    無理して高級車買って、休日はドライブではなく
    洗車を楽しむ(?)日々?
    大衆車や中古車買って走った方が良いのに

    高級車乗っているのに、車のキズを放置している車
    タイヤが磨り減っているのに交換しない車もみっともないと思う。

  6. 1856 匿名さん

    また
    金持ち自慢か

  7. 1857 匿名さん

    >情けないというか、カッコ悪いのは

    大型車で何度も切り返ししないと駐車できない車庫入れの下手なドライバー
    コンパクトカーか軽に乗れって思ってしまう。

  8. 1858 匿名さん

    バス乗れ
    徒歩
    軽自動車ても贅沢しすぎていませんか?
    所有者は金持ち自慢なんですか?

  9. 1859 匿名さん

    うちの夫は、年収900万円だが車を所有していない。
    私は、年収100万円のパートだが、車を所有している。

    夫は、車の運転が下手で危ないので、私がいつも運転している。
    駐車場は、マンション敷地内ではなく、徒歩5分の祖父宅敷地内駐車場。
    月3千円程度のお菓子代で借りている。車はフィット、燃費良く走るから満足。

    車を持っていない夫を情けないと思ったことはありません。
    感謝、感謝で暮らしています。

  10. 1860 匿名さん

    >軽自動車ても贅沢しすぎていませんか?

    生活スタイル次第だね
    平日は自宅と職場の往復
    休日は、引き篭もりなら
    車は必要ない。

  11. 1861 匿名さん

    円高なのに、タイヤの値段上がりましたよね
    何故?

  12. 1862 匿名さん

    原料費が高騰中。

    タイヤだけじゃない。食品もじわじわ値上がりしている。

  13. 1863 匿名さん

    年間走行距離短いけど、やっぱり車が有ると便利!
    でもマンション内にカーシェアが出来るようになるなら
    車、手放すかな

  14. 1864 匿名さん

    日本メーカーより安い
    韓国や台湾製の格安タイヤが入ってきてますね
    日本製の半額以下もあり
    バスやトラック、タクシーも利用が増えているそうです。

  15. 1865 都内在住

    車は、年間5000キロ程度しか走らない
    雨、冬、長距離以外はバイク使用
    年間6000キロ以上走るかな

  16. 1866 匿名さん

    所有者は金持ち自慢なんですか?

  17. 1867 匿名さん

    ニュービートル欲しいな~。あの真ん丸いボディがかわいらしい(笑) 40男が乗っても違和感ないだろうか。色は赤か黄色がいいな♪

  18. 1868 匿名さん


    ついでに車内をぬいぐるみとキティちゃんグッズだらけにしたら?

  19. 1869 匿名さん

    また金持ち自慢なんですか?

    ニュービートル外車

  20. 1870 匿名

    男だろうが女だろうが、ぬいぐるみいっぱい乗せてる車はひいてしまう。
    別にやめろとは言わないけどね。

  21. 1871 物件比較中さん

    仕事で使おうとしたら、車の運転できないので驚いた。

  22. 1872 匿名さん

    小さな子供がいれば、ぬいぐるみを喜ぶんだろうなと思うけどね。

    普段の生活に必要なければ車はいらなくて、車が必要な旅行や観光をしたい時は
    レンタカーでいいかと。でも旦那に免許は持ってて欲しいな。

    男が免許くらい持ってて当たり前って風潮があるので、旦那が免許持ってないって
    周りに知られると、驚かれるだろうし、何かやっぱりかっこ悪いと思ってしまう。

  23. 1873 匿名さん

    >>1869

    ニュービートルはフォルクスワーゲンでそんなに高級車じゃないよ。新車で250万くらい。国産2リッターセダンとたいしてかわらない。ひがむのもいいかんげんにしなさいな。

  24. 1874 匿名さん

    外車に乗ってるというだけで、成金。

  25. 1875 匿名さん

    >>1867
    >>1868

    40男がぬいぐるみとキティちゃん? ドン引きですな。

  26. 1876 匿名さん

    ひこにゃんの着ぐるみ着て走れ♪

  27. 1877 匿名さん

    「免許持ってないとかっこ悪い」というけど、
    個人的には
    電車の切符の買い方がわからない芸能人とかはかとこいいと思う。

    叩き上げじゃなくて芸能人2世とかにたまにいるけど、
    電車なんかに自分で乗ったことがないか、
    仮に乗るにしても、切符はあらかじめまわりの人間が用意するものなんだろうな、この人にとっては、みたいな。
    当然、クルマも運転手付きだから、自分がハンドルを握るなんてことはない。

  28. 1878 匿名さん

    要するに、車の運転ができないことを自慢したいの?

  29. 1879 匿名さん

    >1877

    全然カッコイイことない。
    無知にカッコイイなんてあるわけない。
    芸能人に反感は持ってないけど
    芸能人を偉いなんて思わないし
    ただ単に芸能界で仕事をしてる人にすぎない。
    お金があるから運転手付きの車に乗ってるだけ。

    何で芸能界は桁外れのお金が動いてるんだろね。
    わけわからん。

  30. 1880 匿名さん

    桁外れのお金持ちはともかく、一般人で免許がない人って
    免許を取る気がないズボラさんか、教習所に通うお金がない人なのかね。

  31. 1881 匿名さん

    すべての生活が駅前で済む人生
    学校も職場も買い物も
    明治時代初期にはクルマないだろう

  32. 1882 匿名さん

    今は平成ですから。

  33. 1883 匿名さん

    >免許を取る気がないズボラさんか、教習所に通うお金がない人なのかね

    運動神経が無い人、注意散漫な人も身内の反対で取らないだろうね!

  34. 1884 匿名さん

    >外車に乗ってるというだけで、成金。

    ヒュンダイやインドのナノでも?

  35. 1885 匿名さん

    スタッドレスタイヤとアルミ工賃込み4本で7万だったのが
    今年、スタッドレスタイヤ工賃込みで10万だって!
    そんなに値上がりしたの?

  36. 1886 匿名さん

    主婦だけど、運動神経が無くて、注意散漫で、身内で運転を反対されてるけど
    免許は学生時代に取りました。
    ぺーパードライバーだけど、携帯を買ったりするときの身分証明書として
    重宝してます。ゴールドが気持ちいい(笑)
    今は必要ないけど、もしド田舎にでも引っ越して、どうしても必要になったら
    必死に練習して乗るかも。
    男でそういう人でも取り合えず、取っておけばいいのに。

  37. 1887 匿名さん

    友人の男の子で絶対に免許はとらない、という人がいました。
    彼はお父さんを事故で亡くしたそうです。
    頑なに免許を取らない、という人には色々な事情があるのだと思いました。

  38. 1888 匿名さん

    うちのカミさん、専業主婦なのに自分専用の車が欲しいいいて言ってるゾ。しかも軽じゃなくて普通車。

  39. 1889 匿名さん

    自分で働いて買ってもらえば?
    維持管理費も自己負担でお願いすればOKだよ。

  40. 1890 匿名さん

    昔と比べて、免許取得者が減っているので
    教習所の合格レベルも下げているとか
    免許取得1年以内で事故が多い教習所は警視庁に呼び出されると聞いた。

  41. 1891 匿名さん

    教習所も必死だよね。
    少子化+若者のクルマ離れ
    のダブルパンチ。

  42. 1892 匿名さん

    >少子化+若者のクルマ離れ

    増えたのは、高齢者教習!

  43. 1893 匿名さん

    >少子化+若者のクルマ離れ

    若い女性の免許取得率はそんなに減っていないそうです。
    若い男性の免許離れと、AT限定が非常に増えたとか
    (都内教習所情報)
    草食男子が増えたって事なのでしょうか・・・

  44. 1894 匿名

    車も必要なきゃいらないよ
    べつに情けないと思わない。
    都心のマンションにいれば必要ないし
    田舎や郊外のやつがそういう発想するんだね

  45. 1895 匿名


    で、おたくは車あるの?ないの?

  46. 1896 匿名

    ありますよ
    無くても情けないと思いません。
    車なしでも自転車で都心ですごせますし
    リゾートにいくときしか車使いませんよ

  47. 1897 匿名さん

    だから何?

  48. 1898 匿名

    羨ましい?

  49. 1899 匿名

    車があっても叩かれ、なくても叩かれ…
    ちくちく ちくちく びみょ〜な空気が流れてますね…

  50. 1900 匿名


    で、おたくは何台外車あるの?ないの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸