住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派  パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. タワーマンション派vs低層マンション派  パート3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-16 17:02:01
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

続きです。

今人気で眺望のよいタワーマンション、昔から伝統のある地域で街並みと調和の取れた低層マンション、どちらも魅力があると思います。

どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、特定物件、特定地域、地盤や耐震性の問題以外で、こだわりを聞かせてください。

前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85625

[スレ作成日時]2010-09-16 14:43:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション派vs低層マンション派  パート3

  1. 602 匿名さん

    これは条例の範囲だからデリケートな問題。
    どこも推奨はしていないな。
    維持費もかかるな。

  2. 603 匿名さん

    >>602
    苦し紛れw

  3. 604 匿名さん

    ゴミの量が減り、焼却効率がよくなるから、ディスポーザーを推奨している自治体は多いよ。

  4. 605 匿名さん

    >>602
    >これは条例の範囲だからデリケートな問題。
    >どこも推奨はしていないな。
    >維持費もかかるな。

    古い間違った知識でけちくさいことを言うから、顧客に相手にされないのだろうな。

  5. 606 匿名

    594 誰が考えても、容積率は関係ないでしょう。

    デベの仕入もそれを考慮した価格です。

  6. 607 匿名さん

    >>606
    2階建てまでしか建てられない地域と、50階建ての建てられる地域と同じかね。

    まあ、それくらいしか、低層に誇ることがないのは理解できないでもないが、まあいずれにしろ、市場での中古の売却価格がすべてだろう。何せ、その金額で、低層でも戸建てでも何でも買えるわけだからね。登記上の平米数にあまり意味はないとは思わんかね。

  7. 608 匿名さん


    マンション見学の主婦「こちらのマンションには、ディスポーザーはないの?」

    地元不動産業者さん「あれは、環境を破壊するので、区が禁じています。」

    主婦「あら、そうだったかしら、確かこの近所のタワーマンションにはあったようだったけれど。」

    主婦「で、地震の時にドアは大丈夫なの?」

    悪徳不動産業者さん「もちろん大丈夫です。うちは低層ですから、リビングのガラスを割って飛び降りてもけがはしませんよ。」

    主婦「◎×〇●■◆□?!!」

    主婦「やっぱり、低層はやめておきますわ。ごめんなさい。」

  8. 609 匿名


    なんで、低層にディスポーザーがないと決め付けてる?

    築10年以上の中古のこと?
    築7年のマンションだけど、付いていますよ。


  9. 610 匿名さん

    ↑どんな低層やねん(笑)

  10. 611 匿名

    この人タワーだけに付いてると思ってるみたい。(笑)…真似てみました。(フフツ)…これどうですか?

  11. 612 匿名さん

    どんなに頑張っても大規模団地が小規模低層には敵わない。
    湾岸タワマンじゃ新百合にも敵わない。
    スリリングな点だけはどこよりも勝っているが。(笑)

  12. 613 匿名


    ところが、湾岸に住みたい人結構いるんですよ。

    なぜですかねぇ、どうしてですかねぇ、不思議ですねぇ。

  13. 614 匿名さん

    >>609
    >>610
    >>611

    No.596 by 地元不動産業者さん 2010-10-08 17:33
    将来のメンテナンス費用が不安になったか(笑)。そんな環境破壊の設備をつけててご自慢ですか?(笑)。

    低層不動産業者さんによると、ディスポーザーは、「環境破壊の設備」だそうですよ。

  14. 615 匿名さん

    そりゃあそうかもしれないね。小規模低層だと排水処理設備もなくて垂れ流しだろうから、下水の富栄養化などを起こし環境破壊につながるだろう。

    >>609
    >築7年のマンションだけど、付いていますよ。

    専用配管で、排水処理設備もあるのかな?

  15. 616 匿名さん

    >>612
    >どんなに頑張っても大規模団地が小規模低層には敵わない。

    逆じゃあないの?

    どんなに頑張っても小規模超低層は、大規模超高層には敵わない。

    としか思えないよね。何もない点だけは、勝っているが。

  16. 617 匿名さん

    大きければいいと思った粗忽な方々。

    今夜も阿鼻叫喚ですな。

  17. 618 匿名さん

    何も自慢するものがないというのは、負け惜しみを通り越して、確かに賞賛に値するね。

    お見事。

  18. 619 匿名さん

    団地に住んで何を自慢?


    高値買いしたこと?



    (笑)

  19. 620 匿名さん

    ディスポーザーなんて自慢されてもねw
    そんなの付いてることを決め手にしてるような人なんて、いるの?
    城南低層組だけど、周囲でそんなの気にして買ってる人は皆無ですよ。
    ほかのどうでもいい設備もそうだけど。
    あれば、いいかもくらいのもんですよ、普通。

    今までにまともなMSとか住んだことないのかな?
    余計なものは意外と使わない、だから中古で売るときに思ったほど客の目を引くわけでもない。
    逆に金がかかるから嫌がる人たちもいる。

    まあ、車とか家電にごちゃごちゃ新機能がついてると、買っちゃう人たちなんだろうね。
    業者にとっては、いい客ですね。
    不動産は、1に立地(周辺環境含)、2に余計な設備を除く建物の基本仕様、あとは3・管理だよ。
    余計なオプション的な機能は、「目くらまし」くらいに思っといたほうがいい。

  20. 621 匿名さん

    >>574

    正直に書いてやれば、「でっちあげ」とくる(笑
    救いようがないね。
    ご自分の世界以外、全く見えないし信じらんないんだね。
    こういう人は大量生産のタワマンに住んでるのが無難だな。
    規格品でタマは多いから、そこそこの満足はできるでしょ。

    どこかなんて自分で探しなよ。
    低層は数が少ないもの、こんなとこで教えられないよ。
    大手町・東京30分内の城南側のどこかとだけ言っとくよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸