住宅設備・建材・工法掲示板「無垢フローリングの樹種について 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢フローリングの樹種について 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2014-02-15 11:17:50
【一般スレ】無垢材のフローリング(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレでは無垢フローリングの樹種によって硬さや温かさの違いを教えてもらいました。
また国産無垢や輸入無垢の違いも良く分かりました。
今後も無垢フローリングの樹種による問題点などを教えてください。

前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28534/

[スレ作成日時]2010-08-12 16:32:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢フローリングの樹種について 2

  1. 155 匿名

    >硬い広葉樹は覚悟が必要ですよ
    今、複合フローリングに住んでる人なら問題ないと思われ

  2. 156 匿名さん

    床暖房対応の無垢フローリングを検討しています。やはり反りや狂いは大きいのでしょうか?ナラや栗はどうでしょうか?

  3. 157 匿名さん

    >床暖房対応の無垢フローリング

    特に床暖房は床が熱せられますから、
    床材に防カビ剤や防腐剤等の有害化学物質が含まれていると、
    普通に考えても揮発しやすくなると思います。
    メーカーに説明をさせるなどして気を付けてくださいね。

  4. 158 匿名さん

    だから誰も本当のことは言わないと思うよ

  5. 159 匿名さん

    輸入材有害者が執着するから、どこもスレが荒れて仕方ない。ひとつに決めてやってくれ。

  6. 161 匿名さん

    >輸入材でも無垢の床板のような加工品は検疫を通過しない

    じゃあ何でもありなんだ。
    検査されないなら、
    誰だって安全性を無視して、
    見た目の良いまま輸入しようと考えるよね?

    そっちの方が薬剤の問題があると思うんだけど。

  7. 163 匿名さん

    >欧米のメーカーものは日本の家具や建材よりずっとチェックが厳しいよ

    狂牛病で問題になってもアメリカは危険部位を送り続けていたよね?
    それでも安心なの?
    ポストハーベストの問題もあったんじゃない?
    食品でもその程度でしょ?
    食品でもない木材がそんなに安心できるの?

  8. 164 匿名さん

    安心

  9. 165 匿名

    国産のカドミウム米の恐怖を知らないの?

    おめでたい人だね。

  10. 166 匿名さん

    うなぎのマラカイトグリ-ンと同じ

  11. 167 匿名

    国産の定義もあいまい。
    輸入作物も国内加工なら国産品だよ。

    産地トレースのない国産品なんかがいちばん危険なんだよ。
    俺の家族が生鮮やってるが、産直野菜の農薬管理はデタラメらしいよ

  12. 168 匿名さん

    >産地トレースのない国産品なんかがいちばん危険なんだよ。

    中国人やロシア人が日本へ輸出する物のために安全性を考慮すると思う?
    アメリカ人でもいいや、日本人の健康を第一に考えるかな?
    自分達の利益しか考えないよね?

    一方、国産品は同じ日本人だし、
    ヤミ米のようにバレたら、
    もう日本では商売をできなくなる。

    リスクが違い過ぎるんだよ。

  13. 169 匿名

    161さん

    リスクを断定するのであれば、具体的事実を挙げて説明出来ないと説得力がないでしょう。

    日本人だから自分達の利益しか考えない人間はいないと言うのも、あまりにも無知すぎる。
    カドミウム米はヤミ米として正規米に混ぜられ君達の食卓に間違いなく今も流通している。

    政府が国民に調査を約束していたカドミウム米の調査は実施したこと以外カドミウム汚染の範囲などの内容公表を国はせず闇に葬ったままですよ。

  14. 170 匿名さん

    >>168
    わざわざ輸出ものの製造ラインを分けるわけないだろw

  15. 171 匿名さん

    アンティーク風にしたいのですが、スクラッチ加工以外にどんなやり方がありますか?
    教えて下さい。

  16. 172 購入検討中さん

    本当にまだまだ知識乏しいのですが、
    なんとなく色味でウォールナットが
    いいなぁと思っています。

    ただ、有害無害に神経質にこだわっているわけでは
    ないので、絶対無垢オンリー!と考えているわけではありません。

    あのダークブラウンのウォールナットっぽい
    色味のフローリングにするにはどのようなものを
    使えばいいのでしょうか?
    (無垢材=手入れが大変そう。というイメージが強く、
    合板(?)でもあのような感じがでるのであれば
    いいと思ってます)

    あと、ツヤツヤ感があまり床にしたいのですが
    これまた、手入れが大変なんでしょうか?
    (コーティングをしない???)

  17. 173 172

    × ツヤツヤ感があまり床
    ○ ツヤツヤ感があまりない床


    間違えました。訂正です。

  18. 174 匿名さん

    自分で色味を出そうと思うなら、薄い色合いの木材無垢を選び
    (これは主に針葉樹で、ヒノキとかパインなんかが多い)
    自分で色付きのワックスやオイルを塗って行くのも良いですよ。
    ほぼ色合いは自由、風合いは敢えてムラを出すと経年感が出せます。

    表面が同じ木質でも、突き板の貼モノは浸透性が少ないので
    後から雰囲気を作って行くのは難しいかな。

  19. 175 匿名

    >無垢材=手入れが大変そう

    まったく手入れなんて必要ありませんよ。
    HMで聞いてみたらどぉ?


    >ウォールナットがいいなぁと思っています。ただ、有害無害に神経質

    私も輸入木材は警戒しています。
    なかなか本当のところが判断付かないし。
    こんどHMで聞いてみたらどぉ?

  20. 176 匿名さん

    国産材の定義が曖昧だ。
    昔から、確かに丸太転がしと言って 杉の高い地方の市場に他の地方から持ち込むのは常識化している。
    国産材使っていても、その産地が不明確というのはいただけませんな。
    先日、ブリの産地偽装で氷見の魚業者が捕まったが、木材産業は、産地偽装には、すごく甘い体質がある。
    林業業者が、木材のみならず、タケノコの産地偽装までして、捕まったことがある。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸