一戸建て何でも質問掲示板「地デジ対応」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地デジ対応

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-28 17:32:09

もうしましたか? 戸建てだとアンテナ工事もしないちいけないから、まだやってません…。 アンテナ工事と地デジ対応のテレビ買い替えで10万以上かかりますよね。痛い出費です。 ぜっかくフレッツ光引いてるのに提供エリアじゃないから光テレビ使えないし…。

で、質問ですが、もうちゃっちゃと工事したほうがいいでしょうか? それとも光テレビ提供エリアになるまでしばらくテレビなし状態でがまんしたほうがいいでしょうか?

光テレビだと月額プラス600円程度でアンテナ工事がいらなくなるから、断然こっちのほうがいいです。

うちは茨城県T市、4人家族住まいです。

[スレ作成日時]2010-08-11 10:44:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地デジ対応

  1. 62 匿名さん

    >61さん、
    屋根の材質は何ですか?
    ガルバリウムとかだと、難しい場合が多いです。また、テレビ塔の方向の隣家の高さによってもうまくいきません。
    どちらかというと、一般的には確率は低いでしょうね。61さんはラッキーかと。

  2. 63 匿名

    某家電量販店の2つでアンテナ工事の見積りをとりました。
    A社・壁付けの地デジアンテナ+ブースター+工事費で41800円
    B社・壁付けの地デジアンテナ+工事費で40800円

    と全然違いました。B社でブースターも付けると6万ぐらいになります。

    皆さんの地域でも同じぐらいの価格ですか?

  3. 64 匿名

    >62さん
    我が家の屋根材は恥ずかしながら、安っぽいコロニアルです。
    それと、周囲の環境は同じ高さの家が並んでいる状態です。
    我が家の場合はブースターなしで充分でしたから、まずはアンテナだけで試して、それで駄目ならブースターをつけて、それでも駄目なら電気屋を呼ぶという段階を踏んでも良いと思いますよ。

  4. 65 工務店勤務

    テレビのアンテナが美観を損なうという意見がよくみられますが
    最近は魚の骨のようなアンテナではないタイプのものもあります。
    「地デジ」+「平面アンテナ」で検索してみてください。

  5. 66 匿名さん

    >65
    それは知っているけれど、魚の骨もさることながら、個人的にはアンテナを支えるステーの方がみっともないと思うんだな。
    壁面取り付けできるものもあるけれど、壁に穴を開けるのに不安が有ることと、高さを稼げないので、隣家の影響を受けやすいのも気になるところ。
    だから台風の心配も無い屋根裏アンテナは気になるところだが、こればかりはやってみなければ何とも言えまい。

  6. 67 素人

    14素子と24素子のアンテナで、どちらにするか迷ってます。14素子で見れるところに24素子ではオーバースペックですか??

    あと、3部屋のテレビ配線ですがブースターはいりますか?

    どなたか教えてください

  7. 68 匿名さん

    14端子で問題がないと確認が取れてるんだったらオーバースペックでしょう。
    コスト、外見、重量などのデメリットが発生します。ブースターはあった方がいいですね。

  8. 69 匿名さん

    14素子でも24素子でも大きな差は無いと思います。
    24素子にすると指向性が鋭くなるから14素子で見れるのであれば14素子でいいと思う。
    分配しているのであればブースターは入れた方が安定します。

  9. 70 匿名さん

    我が家も屋根裏に20素子地デジアンテナ、8分配器設置

    場所は埼玉県東部、屋根は三州瓦で外壁はモルタル吹き付けです。

    最初ブースター無でテストしたところブロックノイズ発生した為に
    ブースター設置したら各チャンネル、アンテナレベル高レベル
    せっかくの新築住宅なのだから外壁はすっきりしたいですよね。

    ちなみにBSアンテナは屋根裏というわけにはいかないので
    ベランダに金具取り付け工事になりました。

  10. 71 匿名さん

    茨城県中央、中継局から15km程度。
    20素子地デジアンテナ屋根裏設置。屋根は三州瓦。
    5分配中3台テレビ使用。ブースター付き。
    アンテナは設置といっても屋根裏に中継局方向に置いてあるだけです。
    近辺にマンション等家より高い建物ありますが綺麗に映ります。

  11. 72 匿名

    地デジが見れるのは、アンテナもしくは、光(フレッツ光とケーブルテレビのみ?)しかないのでしょうか?

    屋根の上にアンテナをつけましたが、見れず余計なお金がかかっただけ&屋根に傷がついただけで終わってしまいました(涙)

    ケーブルテレビに聞いた所、初期費用と月々の費用があまりに高く…。
    ケーブルテレビを除くと、フレッツのみですか?基本的な事ですみませんが、どなたか教えてください。場所は千葉県です。

  12. 73 匿名

    千葉のどこ?

  13. 74 匿名

    72です。
    千葉の佐倉市になります。

  14. 75 匿名さん

    茨城県T市だけど、フツーに屋根の上に3万7千円でUHFアンテナ付けたよ。これでいいじゃん。

  15. 76 匿名さん

    >>72

    jコム月700円工事費3万円位で出来た、共同アンテナ設置者だけらしいけど他の人でも電話とTVセットで2500円で出来る、相模原市緑区の山沿い。

  16. 77 匿名

    72です。
    J-COMエリア外で入ってないんです(涙)安くて良かったのですが。
    地元のケーブルテレビで、加入金65000円・工事費は無料・月々4500円が最安(ネットなしテレビのみ)と言われ、新築でテレビが見れないので早くしたいのですが、高すぎて…。

    屋根にアンテナをつけた時、テレビに映っていたレベル?が3段階の1番下でした。
    映像はとても見れるものではなく、電気屋さんにブースターをつけても無理だろうと言われ、ブースターは取り付けしてもらえず、お宅はアンテナでは無理と、アンテナを外して帰って行かれたました。
    素人で言われるがままでしたが、これは適切な方法だったのでしょうか?
    アナログだと電波障害がある地域で、我が家はやや低い土地です。

  17. 78 匿名さん

    72さん

    ユーカリ、志津、井野の辺ですか?
    あそこら辺は、あのユーカリのタワーマンションのせいで、どこも電波障害があると聞きました。

    うちも年末にそこらへ引越し予定なので、悩んでるところです。
    フレッツ光、地デジアンテナ(できれば屋根裏に自分で)で悩んでますが、電波状態が心配です。
    ケーブルは高すぎて論外です

    フレッツ光は来てませんか?
    TV見るのに、お金を払う事に抵抗なければですが・・・

  18. 79 匿名

    78さん

    72です。まさにその地域です。
    この辺は本当にやっかいな地域です(涙)
    ケーブルテレビは高すぎますので、テレビを見る為にはフレッツに入るしかなさそうですね。

  19. 80 匿名さん

    72さん

    78です
    ご近所さんになったりして(笑)

    友人が井野の今分譲してる地域に夏から住んでますが、地デジアンテナを屋根にたてて普通にTV見れてるみたいですよ?
    近所でも大分電波状況は違うんですかねぇ


  20. 81 匿名

    78さん

    72です。ご近所でしたら、宜しくお願いします(笑)
    お友達は普通に見ているんですね。
    うちはどうしたものか。
    78さんは、アンテナを建てるか、フレッツにするかで悩まれていらっしゃるんですね。
    もし小屋裏でなく、屋根にアンテナしか無理な場合、フレッツを選びますか??
    やはり見た目でしょうか?それ以外に理由などはありますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸