一戸建て何でも質問掲示板「地デジ対応」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地デジ対応

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-28 17:32:09

もうしましたか? 戸建てだとアンテナ工事もしないちいけないから、まだやってません…。 アンテナ工事と地デジ対応のテレビ買い替えで10万以上かかりますよね。痛い出費です。 ぜっかくフレッツ光引いてるのに提供エリアじゃないから光テレビ使えないし…。

で、質問ですが、もうちゃっちゃと工事したほうがいいでしょうか? それとも光テレビ提供エリアになるまでしばらくテレビなし状態でがまんしたほうがいいでしょうか?

光テレビだと月額プラス600円程度でアンテナ工事がいらなくなるから、断然こっちのほうがいいです。

うちは茨城県T市、4人家族住まいです。

[スレ作成日時]2010-08-11 10:44:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地デジ対応

  1. 102 匿名さん

    92です。
    93さん、フレッツは工事費ですが、うちはブースターは必須でしょうし、最低3万ぐらいはかかるかと。
    光電話にするとアナログを休止するのに手数料がかかったりと、他にもお金がかかりそうです。


    98さん
    ワンセグ携帯は、千葉テレビしか見れません。
    他のチャンネルは、受信できません。と表示されてしまうのです。

  2. 103 63・67

    自分でアンテナ付けて二万二千円節約しました!
    家電量販店の下請けは取り付け手数料取りすぎなのでは?

  3. 104 匿名さん

    私も自分でやったけど危険が伴うからね。
    簡単に他人に勧めるような性質の作業じゃないよ。

  4. 105 匿名さん

    >103
    逆に言うと人件費が2.2万ということでしょ?
    高所に昇って調整して、場合によっては危険な形状の屋根もあるし、古い家だと宅内の配線に問題が有る場合もあって、そういった総合的な調整の可能性もあるとなると、全然妥当な人件費だと思うよ。

    裏を返すと、自分だったら作業費幾らでそれを職業にしたい?

  5. 106 匿名さん

    フレッツにブースターはいらんでしょ。
    またまた電話回線休止するのに手数料はいらんでしょ。
    工事費も3万はかからん。

    家もアンテナが嫌でフレッツ光にしましたが。
    2契約でかなり割高。(4台テレビが必要なんで)
    オプションのビデオ等ほとんど使わない。
    1か月で解約しました。。
    光電話はそのまま使用。
    結局は屋根裏アンテナ設置を自分でしました。アンテナ+ブースターで2万もかからなかった。
    映像問題無し。

    注意
    フレッツテレビは1契約でチューナー2台まで(1テレビ1チューナー)、
    2台以上はフレッツ別契約が必要だよ。詳細はNTT見てね。

    光は雷に弱いね。すぐモデムがやられる。。

  6. 107 匿名さん

    106さん

    そうなんですか?電気屋にてフレッツでも電波が弱い場合はブースターが必要と言われ、NTTからも同じように言われました。

    フレッツの申込書に、現在利用中の電話番号を利用する場合は、利用休止費として、1050円
    同番号移行工事費として2100円かかります。と書いてあります。
    106さんは、市外に引っ越しとかだったのですかね。

  7. 108 匿名さん

    >フレッツでも電波

  8. 109 サラリーマンさん

    あげあしとってもしかたないだろ。

    フレッツでもシグナルが弱いことあるんじゃないの。
    多分配したりとか。分配できるかどうかしらんけど。

  9. 110 入居済み住民さん

    jコムでもブースターが必要な事が有ると言われた。

  10. 111 物件比較中さん

    satella1 を買えば地デジが見れるようになるのですか?

  11. 112 匿名さん

    新築時同時に地デジアンテナと配線取り付け
    当初は何も知らずに屋根裏orベランダ壁面取り付けで、余裕の目論見。

    取り付け業者さんも当初は、ダメでも壁面取り付けでOKだろうと見越していた
    ところが実際に工事に入ると、どうにも受信不可、屋根上でもダメだって事が発覚。
    仕方ないので新築時の地デジアンテナ化は保留、ケーブールや光も検討する事にする。

    建築後にテレビ購入の予定があったので、電気屋に相談
    万一地デジアンテナ工事セットで映らない場合は、全て返品可の条件で購入。

    やっぱり映らないので全てキャンセル。後に他の電気店へ、過去の経緯を話したら
    ウチなら設置業者がいいので大丈夫みたいな話、そのままテレビを購入する。

    なんとやっぱり映らない。又々テレビはキャンセルになる。

    現在はデジサポに問い合わせ中。でも回答は無さそうです・・・

    場所は千葉県空港の側で、アナログ視聴は問題無い地域。

  12. 113 匿名はん

    富里とか大栄あたりの低地は東京タワーの電波ダメだね
    千葉局向けるとチバテレビとNHKだけはよく写るけど
    結局30素子スタックのアンテナ付けてやっと全CH問題なくなった
    押上タワー建つまであの辺りの工事は敬遠してる

  13. 114 匿名

    新築一戸建てです

    テレビの契約を何もむすんでないのに、我が家のテレビはたまにうつっています。

    なんなのでしょう?

    このまま、何もしなくてもいいかなと思ってきました。

  14. 115 匿名さん

    NHKというところに連絡すればいいですよ。

  15. 116 匿名さん

    デジサポに連絡しても無駄だ、6月経つけど訪問相談に来てくれない諦めてjコムにした。

  16. 117 匿名さん

    地デジ難民は放置なのかな・・・
    噂では僻地や山間部の難視聴地域は、しっかり対応するみたいだけど
    ケーブルや光を導入出来る場所の難視聴は、放置プレイみたいですね。

    放っとけば諦めて、ケーブルか光入れるだろうと思ってるんだろうな・・・


    >>テレビの契約を何もむすんでないのに、我が家のテレビはたまにうつっています
    この、《たまにうつっています》ってのが気になるな

    たまに しか映らないんかな?

  17. 119 匿名さん

    >>117
    皆さんの地域のケーブル局って、シニア割引とかありますかね。
    山の上に立てた共同受信が、地デジ非対応&老朽化で廃止になったんです。
    各自で対策なのですが窪地なので自力受信は無理。
    そこでケーブル加入を勧められてますが、拙宅の地域を管轄しているケーブル局は、
    非課税だろうがNHK減免世帯だろうが利用料の割引や減免は一切ないそうです。

  18. 120 匿名さん

    >>119

    割引は無い、総務省から地デジチューナーの支給が有るだけ、実家もNHKが免除されてるけど割引は全くないと言われた、国はケーブルTVを儲けさせるためにチデジを導入したんだろう、指定外でケーブルが来てない所はどうなるんだろう。

  19. 121 匿名さん

    >>120
    地デジ難視対策衛星放送

  20. 122 匿名さん

    >>12

    地デジ難視対策衛星放送の衛星放送は暫定的で指定地域だけしか出来ないみたいだ、苦情が多い為指定地域を増やしているが間に合うか不明、実家も20mくらい離れてる所は写るがその先50m離れた所は全く写らない微妙な地域です
    低地や山影地域は指定外でも写らない所が沢山あって対策は当分先だと言われた、総務省、県、相模原市より。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸