防犯、防災、防音掲示板「近所の怖い行動」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 近所の怖い行動

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-25 19:49:06

隣部屋の女性にドアポストから煮えた油を注ぎこまれたとか・・・
マンションで何頭も犬を飼って、放置したとか・・・
管理人にストーカーされたとか・・・
マンション住人による怖い経験をしたことがある人、どうぞ書きこんでください。
※今回は騒音以外の内容でお願いします。

[スレ作成日時]2010-07-17 19:00:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近所の怖い行動

  1. 351 匿名

    仕返ししたら、騒音主と一緒になると思いますが…。再び文句を言いにいったら「お前もうるさい」と言い兼ねません。

  2. 353 匿名

    マンションです。ベランダに非常ハッチ(四角い蓋型)があります。多くの生活用品がなくなり困ってます。以前ガス報知器の点検の方が、下の方非常扉の上に物置いてるのでやめるように言っときますねと言っていました。閉めたはずの鍵が開いていたり、ベランダの鍵が開いていたりして気持ち悪いです。警察はそんなことでは動いてくれませんので悩んでいます。 

  3. 354 匿名

    非常用扉にモノを置くなんて非常識だと思います。

  4. 355 匿名さん

    >多くの生活用品がなくなり困ってます。
    >閉めたはずの鍵が開いていたり、ベランダの鍵が開いていたりして気持ち悪いです。
    住居侵入と盗難ですから被害届を出せば警察は動きますよ。

  5. 356 匿名さん

    >苦情は我が家だけが言っているらしいのです。

    管理人さんの常套句です。
    というかどの業界でもそう言って相手の口を塞ぐ手として使っているところは
    多いですよ。

    お宅だけと言うのは、それが本当であるかどうか証明されているわけではありませんね。
    音の問題は、相手方も引かず向きになったりすることもあり、管理人としての立場から
    言えば面倒くさいのです。

  6. 357 匿名

    鍵が開いていたことも物がないことも警察に言いましたが、警察は被害届のことは一切言いませんでした。兵庫県警です。名前と住所はしきりに聞きましたが言いませんでした。

  7. 358 匿名

    兵庫県警は未解決事件が多いですよね

  8. 359 匿名さん

    >名前と住所はしきりに聞きましたが言いませんでした。
    何故ですか?
    No.353を読んで少し気になったのですが階下の住人を疑っていませんか?
    下の階から非難はしごを降ろす事なんてできないし、ガラスを破らずにベランダ側から侵入する事も不可能ですよ。
    被害を曖昧に、しかも匿名で訴えたって取り合ってくれる訳はありません。

    何時頃から何時頃にかけて、不審者が侵入した形跡がある(生活用品がなくなっている。内側から鍵が開けられている。)と、(勿論実名で)被害を届け出れば必ず動いてくれますよ。

  9. 360 匿名

    353で下は避難用扉の上に物を置いていると書きました。もう一度警察に言います。

  10. 362 匿名

    警察に被害届出しました。捕まるといいけど。

  11. 363 匿名さん

    つーか自己防衛すればいいのに。ここに書き込まずにカメラ仕掛けておくべき。警察も動く。
    ストーカーなら盗聴器もあるかもよ。

  12. 364 匿名

    あると思う。

  13. 366 匿名

    管理人もグルかな。

  14. 369 匿名さん

    雨でも窓全開に監視してるのに、急いで窓を閉めるの?
    大丈夫ですか?言ってることが支離滅裂ですよ~。

  15. 370 匿名

    深夜になるとキャバクラ従業員やあっち系の方がコンビニ寄る途中、うちのマンションを見ている。客引きで通報されると必ず見ているので迷惑です。

  16. 371 匿名さん

    370が見てるからだろw

  17. 372 匿名さん

    掲示板に
    訃報ばかり掲示されている。

  18. 374 匿名さん

    生ピアノで抗議されて子供もピアノが嫌になったみたい。
    それで逆上しているのか、50dbがどうとか40dbがどうだのブツブツ言っている。
    たまに、受忍限度以内ならーっ!とか叫んでいるみたい。
    怖い。

  19. 375 匿名さん

    民事が、、刑事が(掲示が?)、、とつぶやきながら歩いている人が。
    50デシベルがなんとか限度、、と無関係の人にも話しかけてるんだよね。
    弁護士ではないみたいだけど。なんなんだろうね。

    ピアノ?を弾いているような指の動きでモニョモニョしてる。
    ピアノ演奏に苦情があったみたいで総会でも注意されて防音徹底が確認された直後だが。
    スマホに何か打ち込んで怒っているし、自宅でやってくんないかなー

  20. 376 匿名さん

    自宅でピアノ弾けばいいのにね

  21. 380 匿名さん

    ↑いつものウザイ仲間たちですね。

    でも、生ピアノはなくなりませね。
    無知で無教養な、管理会社や理事会が規約の乱用をして来たら、即裁判です。
    訴えますよ、と言えばたいていの担当者はスゴスゴと帰って行きます。
    しつこい場合は管理会社のお客様相談窓口などにクレームを入れます。担当が交代になりますよ。
    迷惑云々と規約にあっても何が迷惑かは書かれていないのがほとんどです。
    その場合は裁判で問題の行為(ピアノなど)が、迷惑との判断が出ない限り迷惑ではないのです。

  22. 381 匿名さん

    管理組合が迷惑と断定すれば迷惑です。使用差し止めの決議を食らうでしょう。
    早くそうなるといい。

  23. 382 匿名さん

    最近は、『迷惑』の定義があいまいなのが逆に騒音発生側に不利ですね。
    随分と時代が変わりました。
    生ピアノなど騒音減(騒音出す人)は、追い込まれているからこそ必死なのですよ。

  24. 383 匿名さん

    共用部で、50dbがー、とか、120dbならー、とかブツブツ言いながらスマホに何か打ち込んでる。
    ここ数日目立つ。
    マンション内ではピアノ騒音で有名な人。
    規約も守らないし、理事会や管理会社が警告しても、法規では、とか、法律が規約に優先する云々うるさいししつこい。
    みんな手を焼いている。

  25. 384 匿名さん

    ピアノ騒音主は、規約守れない人。
    手摺りに布団干すし、廊下はドックラン。
    バカなんだと思う。

  26. 385 匿名

    常識のある人なら、苦情をもらうような事はしないでしょ。

  27. 386 匿名さん

    まあ中には過剰に音や他人に過敏な人もいるから一概には言えないでしょう。
    そんな人が異常に騒ぎ立てて役所が公園を閉鎖した例もあることだし。本来ならば公園管理者である役所が毅然とした対応で公園利用者やモンスター市民に立ち向かうべきでしたが。
    この国は責任ある立場にいながらも責任をとりたく人たちが多くなりました。ゴネ得がまかり通る世の中はどうかと思う。

  28. 388 匿名さん

    換気口から変な音が聞こえます。目覚まし時計のような、ピーピーという音。2~3分でとまりますが、他の部屋の音が響いてくるんでしょうか。わざとじゃないですよね。

  29. 391 匿名さん

    この夏、ベランダに緑のカーテンを作っているお宅はたくさんあると思うのですが、

    わが家のお隣のDINKS夫婦も、今年はプランターの数を倍に増やし、
    両窓を覆うようにネットも張っておりました。

    そこまでは良いのですが、困ったことに、たぶんゴーヤ?と思われる花カス?や、
    葉っぱ?茎?などのものが、我が家のベランダにやってきます。

    昨年、緑のカーテンを作り出したとき(何しろ夫婦の声や音が響くので何をしているか良く解ります)
    私どもの方で、ベランダの溝にゴミ除けの網のようなものを、あらかじめ防御策で戸境に設置したのですが、
    自分たちのほうで出た網に堰止まった植物のカスは、片づけるそぶりはありませんでした。

    そして、今年。合い変わらず、溜まった植物も片付けず、溝に堰止まったカスを超えて
    戸境板の下から我が家に流入してくるではありませんか..。

    マンションだし、排水の立坑は我が家のほうにあるので、共同溝に水が流れてくるのは仕方ないと思いますが、
    そこに詰まるゴミは、毎回我が家が片付けます。
    けれど、こちら側がゴミ除け網まで設置して、そのうえ相手の植物カスをかたずけるなんて、
    どう考えても嫌な気分です。

    週に一度か?水やりをして自分のベランダを掃除で流しているのか?
    戸境板から、我が家のベランダコンクリートに、無数の花や植物カスが流れそのまま乾いて張り付いています。

    今日は、もう限界でしたので、彼らが出社した後、バケツに水をくみ、同じように、来たものを流し戻しました。

    みなさんのマンションでは、緑のカーテンによる一部常識のない住人はおられませんか?
    マンション内でどんな取り組みをなさっていますでしょうか?

  30. 392 匿名さん

    >388

    うちも同じような音なのか?昨年か今年からずっとします。

    スイッチを入れるような電子音ピヒィーと言うような音がします。
    自分の家で発生している音ではなく、隣かな?と思ってもこんなに(デスクライトのオンオフのような音)
    鮮明にとなりの音が聞こえるのか?と疑問になるくらいの音で、
    発生源も、よく解りませんでした。

    昨日、ちょうど夫婦でお風呂に入っていたら、風呂場で同じ音がしました。
    もしかしたら、湯船の上にある換気口だったのかな?

    時同じくして、お隣のドアがどんと閉まる音もしたので、それとの連動なのか..
    でも気味悪いですよね。

  31. 393 匿名さん

    03号の人..

    廊下にあるくぼんだ場所に子供が隠れ、後から上がってきた親に「ワァーーーー!」といって驚かす。
    親はも「ウワーーー」と叫び、「パパビックリしたー?アーハハハ」とまた大声でワーワー話す。

    「うん、ビックリしたよ」と親も大声で話す、母親も、「パパぼーっとしとるから驚くんや..」
    (ぼーっとと言うより、いきなり大声出されたら誰でも(ウチだって)驚くわと突っ込みたい)
    等、家族でワーワー言って階段、廊下を通り、やっと家へ。

    しかし、この叫び声と騒ぎを、目の当たりに受けるのはうちとその隣の住民。
    わが家と隣の窓の真ん前でやられるので、不快だしとても迷惑だ。

    「そんなところで大声出すもんじゃないですよ」「ほかの家の前ですよ」なんて注意する素振りもなければ
    その親自体も、自分だけが住んでいると言わんばかりの態度をとっている人なので、
    (公私の弁えや、共用、公共といったマナー感がないのだろう)
    表現は悪いですが、「又こいつらか(怒)」な住民です。

    その奥さんは専業主婦ですが、他の住人に耳に入るであろう、共用部やよその家の前に行くと
    とてもテンションが上がるようで、やたら、ベランダ、他人の廊下、エントランス...
    に来ると、5割増しの声で話していきます。
    何に対してなのか、挑発癖があるみたいで、なおかつ、付き合いのない住人にまで、
    自分を誇示しておきたいような態度ばかりします。ほんと不思議です。
    負けず嫌いで気が強い(意地が悪そう)なのは、何気に見ていいて解りますが、
    こんなにも自分を、変に誇示しるような迷惑な態度をとってどんな意味があるのか?
    とっても不気味です。

    いつになったら、無意味な行動に気が付くのでしょうかね。


  32. 395 匿名さん

    近隣のお宅ですが、洗濯の干し竿をその都度たたみ、干すときにはまた組み立てます。
    それはそれでけっこうなのですが、静かにたたんだり、スライドさせたりしてほしいと思っています。
    ペラペラボードの間仕切りなので、隣のベランダの音が響く響く!
    ガタガタ、ボキボキ、ガッシャーン、ゴットン、バッコンetc.
    朝夕毎日この音を聞かされています。
    そのうち物干し竿も壊れると思いますが、物干し竿さんも相当痛い思いをしていることでしょう。
    もう少し上品にできないものでしょうか。

  33. 396 匿名さん

    >395
    うちの隣は、一日に何回も、ベランダの窓と網戸を開けて閉めてを繰り返します。
    何をするからそんなに何度もでいるしているのかわかりませんが、行動が荒いので
    サッシも窓も、ガラガラガラーーー、スパーっン!シャーーーーー!パッシーーーーン!です。

    朝私が、ひっそりと洗濯を干していると、洗濯バサミの音に反応したのか、
    必ずベランダに出てきます。
    そしてベランダを、スリッパでパシパシパシと歩き回って、上記の音のような閉める音を
    叩きつけるように行います。

    とても感じ悪くて怖いです。あまり怖すぎて失笑が出ることもあります。

    子供が(と言っても小学生)一人いるご家庭なのですが、奥さんが根っからの負けず嫌い
    気が強い、意地が悪いと、鼻息が荒い印象の方なのですが、

    夜洗濯物を干す(専業主婦ですが)習性があります。
    それはそれで、普通に干してくれるなら仕方ないと思うのですが、

    10時過ぎた時間なのに(大抵10時から12時前後にやっている)、ベランダでやたら
    洗濯物を振り裁くんです。
    バッサバッサパフパフと、やってくれます。
    その間も、シャーーパッシーーン!と開けたり閉めたり...(神経質なんでしょうか?)

    ご自分の出す音は、とにかく無神経なのに、よその洗濯物の洗濯バサミの音や、S字フックに物干し
    掛けるかすかな音を聞きつけては、必ず毎朝出てくるんですよね~。
    (ちなみにうちは、ベランダで振り裁きはしません。細かなものは家の中で物干しにセットして
    それをかけるだけ、他のものも備え付けのスライド物干しに掛けるだけで終了です。静かに作業できます)

    その人、越してきたときから、いきなりベランダプール始めるわ、ママとも呼んで騒ぐわ、
    共用部でも大きな声や下品な笑いを巻き気散らすわ、ママ友に達にマンション空地の部分には
    市でも駐車していいからね..なんて勝手なことをいい、マンション空地は他人の違法駐車で一杯に
    してしまったりとやりたい放題のひと、オマケニ子供にピアノさせるから周りは我慢して!
    それが当たり前じゃない?みたいな人で、可愛さのかけらもないんです。

    ほんと変な人で、まともな人から見ると困った怖~い住人です。
    ひろーい敷地の、戸建てに行ってほしいです。スッキリ!^^

  34. 397 匿名さん

    >396
    うちの隣は、395さんの隣の家と同じ行動を19時から20時頃にします。
    物干し竿をバキバキとたたみ、その後、毎回お決まりの布団叩きを始めます。
    これをを思い切り、バッコーーン、ビシ、バシ叩くので、近隣に響き渡り、かなり迷惑です。
    ご主人が、この妻の行動に恐怖を感じないのか、いつも不思議に思っています。
    土日には、日中にこの行動をしているので、ご主人は解っているはずなのですが・・・・・・・
    ガサツな人が隣人だと本当に困ります。
    見た感じ50歳前後の方なのですけどね。

  35. 399 匿名さん

    >物干し竿をバキバキとたたみ、その後、毎回お決まりの布団叩きを始めます。

    なんで、19時以降に布団叩き?
    特殊なお仕事なのかしらん?

  36. 400 匿名さん

    >399

    お勤めをしているらしいので、その時間になるのかもしれません。
    布団かラグでも叩いているのだと思います。我が家には、ボクシングの選手がサンドバッグ
    を叩いている音のように聞こえます。恐ろしい音です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸