匿名
[更新日時] 2015-02-25 13:28:59
近々、建売りで家を購入予定。近隣で飯田産業の建売りをよく見かけます。最近の飯田産業さんの建売り住宅はいかがなものでしょうか??
【注文住宅、建売住宅板にそれぞれスレッドが存在するため、スレッドタイトルを一部修正しました。2011.08.29 管理担当】
[スレ作成日時]2010-06-20 11:28:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市境2丁目2-2 |
交通 |
https://www.iidasangyo.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
飯田産業の建売住宅は?
-
917
匿名さん
>>916
正解。
>>903資料写真通り、当日契約出来ますから、契約の意志決定は思う存分お時間かけてご判断下さい。
物件の見極めは当然。仲介業者の見極めも重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
購入検討中さん
北関東U市にて
飯田さんの建売見学しましたが、
正直値段相応で合格レベル。
以前見学した大手Dより
こまかい仕上がりも全然マシ。
結局は請負する工務店の大工さん次第
ってことでしょう。
その他同じグループのH、Aも数件確認しましたが、
細かいところは違うものの大体、
似た感じ。
ただ一件有り得ないぐらい
ひどいAの物件があって不動産屋さん
も苦笑いしてたな。
ありとあらゆる部分の合わせが
ずれまくってた(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
>>914
重説の件を記載した仲介業者ですけど、何やら「ちゃんとやりなさい」などと的を得ない発言なさってますが、
私が言ったのはあくまで飯田産業が作る重説の結果の話で、尚且つ有利不利という内容がありましたので、そういう性質のものではないとしただけですよ?
何を言いたいのか伝わってきませんけど、市役所の調査みたいな当たり前の事を「ちゃんとやりなさい」と言ってます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
>>915
ですね。その方が業者的には安心ですよね。重説間違えてしまうと洒落にならないことになる可能性がありますから。
>>916
idもない掲示板で違う人間主張なさってもね(笑)
そのレスは根本的な意味でかなりレベル低いです。ガッカリですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
大工さん次第で
安いけど、しっかり造ってる物件もあるよ
だから地域によって差があるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
>>922
地域によって差があるとか、大工によって違うってことがそもそも問題のような気がしますが・・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
>>55見るといいんじゃない?
写真も載ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
>>923
職人モード突入ですか?
私の出したヒントに素直に従ってくれて嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
>>925
よくわかりませんが、ありがとうございます!
ちなみにこのスレ最初から読むと凄く面白いですよ。
始めは削除されたレスが多く評判いいですが、途中から削除しきれなくなったのか、ほとんどがクレーム。
このスレ2010年に始まったようなので、飯田産業の約5年間何も変わらない一貫した企業姿勢がよくわかります。
途中途中で出て来る仲介業者のいい加減さも全く変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
927
匿名さん
>>889の書いている事と、これを見ろってソース
明らかに矛盾しているんだがどういうこと。
職人の腕の良し悪しが関係ないようなら
>>792さんのトラブルはどういうこと?
是非聞かせて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
>>927
写真の添付無い投稿はデマだという判断だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名さん
>>927
あくまで推測での見解ですが、サイディングが反る原因というのは湿気によるものが多く、同じこと何度も記載しますが12mmのものはより反りや縮みが発生しやすいと見聞きします。
9年前の飯田産業の建物は、12mmサイディングだと思いますので、原因としては
1,立地的・間取り的に日照の悪い箇所に不具合が生じた
2,同時に記載のある、何故発生したかが記載されていない雨漏りによる湿気に原因がある
3,シーリングやサイディング等の防水切れによる湿気に原因がある(メーカーの耐用年数は2年~5年だと記憶してます)
以上の事が推測出来ます。
これ以上は、事実かどうかも分からない事を推測しても無駄なので、ご自身でお調べになった方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
そんなこと仲介業者に聞かれてもわかりませんよ。
なにせ仲介業は現場で日向ぼっこしながら引っかけた貧乏そうな客に、飯田産業が作った重要事項説明書と契約書を棒読みするという重大な仕事を遂行することが仕事なんですから!こんな重大な・責任の重い仕事をして、たった3%の手数料、いや、買主・売主から合わせて6%しかもらえないんですよ。建物のことなんかわかりませんよ、飯田産業に聞いて下さいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
スレをザッと読んだ感想
・結局住むには十分かと。
・この価格帯に住む人は輩が多い。
(都心だと飯田でも5000万
ぐらいするから客層は違うかもね)
・後悔した人に聞きたい。
買うならどこがオススメ?
買えもしないのに大手HMとか
無しねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
>>933
現場で日向ぼっこは間違えてないなw
俺は今は案内しかしない業者だけど、10年前位までは日向ぼっこしてたわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
>>936
? 仲介屋さんじゃないけど…
…大丈夫?(;´Д`)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
仲介業者曰く
・2月は3月飯田の決算の為3月に引き渡し決済可能であれば大幅値引が可能と思います。
・3月は決算の為大幅値引きが可能と思います。
・4月以降は・・・・完全に値崩れ
2月3月は仲介業者の駆け引き、4月以降は飯田のお尻に火が付き始めた処分価格。
いつが一番安いのでしょう?
いずれにせよ急かされた契約は後悔するだけ。売り地と思って買うならいいが、住むつもりで買うならば手直し・修理、第三者機関に依る構造チェック等々、全て引き渡し決済までに完了しなければ残金決済はしない、または契約は無効となる等々の条件を付けるべき。
決算値引きで安く買えて得をしたと思いこむのはいいが、後々つまらないことで一喜一憂、疲労することにならぬように・・・・
参考になるご意見なのでコピペさせて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
金物とかしっかり止まってるのかね?
こう地震が多いと怖いんだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
36,000棟/年
単純計算100棟/日
4棟/時間
1棟/15分
こんなペースじゃ検査は超高速だね。
そういえば「超高速参勤交代」っていうコメディ映画があったなあ・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
年間36000棟ってスゴいですね…。
日本人が一億二千万人で、平均2.5人世帯として4800万世帯、うち61%程度が持ち家のようなので2928万世帯、低くみても毎年日本の新しい持ち家の0.1%程度を供給してるということか。
飯田建設(現一建設)が創業してからと考えると、日本の持ち家における飯田比率は、ゆうに1~2%は有りそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
942
匿名さん
だから、こんなに評判悪いんですね。
いろんなメーカーの口コミ見たけど、飯田系はダントツに悪過ぎ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
>>942
同業者の妬みにしか見えませんけど。
100世帯に1~2世帯も住んでて、匿名の掲示板でしか批判内容を見たことがありません。
本当に欠陥がある物件が多いのなら、アネハのように起訴などされて、例えば新聞社などの身元が明らかな団体や個人から批判を受けると思います。
匿名でしか批判できないとこがポイントですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
飯田産業グループの価格が安いとお考えの方が多いと感じますが、それは大きな間違いで、彼らの価格は適正です。
その昔、飯田産業がまだなかった頃や、現在の多くの建て売り会社やメーカーなどが、異常な程高すぎるんです。
例えば何とかフォームの家で壁の中に発泡ウレタンの様なものを吹き付けたり。デザインの良いと感じる人が多そうな外観にしてみたり、設備を洒落たものにしてみたり、色々とありますが、その原価を考えた時にどのくらいの差があるのでしょうか。
でも売値は格段の差になると思います。
では飯田産業がそれに似た事をはじめ、原価が2~300万上がり、その部分だけ価格に上乗せたとします。
今の業態は維持できず、たちまち縮小の一途を辿ると個人的には予想します。
今「妥協した気分で買った人」は、次は値段が高いと思い出すからです。
更に個人的な考えを言えば、積水や三井のような高級住宅と、飯田産業の様な一般住宅、その両極しかいらないと思います。
中間層は仕事が中途半端な割に値段はぼったくるイメージが強いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
このスレ最初から読むと凄く面白いですよ。
始めは削除されたレスが多く評判いいですが、途中から削除しきれなくなったのか、ほとんどがクレーム。
このスレ2010年に始まったようなので、飯田産業の約5年間何も変わらない一貫した企業姿勢がよくわかります。
途中途中で出て来る仲介業者のいい加減さも全く変わりません。
すみません、もう一度投稿してしまいましたm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
働くママさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
入居済み住民さん [男性 40代]
飯田産業で新築購入して15年目を迎えた家の住人です。
入居当日「壁紙のロールが、クローゼットの中に置きっぱなし」というのを発見し、
少しびっくりしましたが、家の基礎はしっかりしており、普通に住んでいます。
(壊れてとり替えたのは、ガス風呂湯沸し器くらい。)
周りに同じ時期に立てた家が20数戸があり、近所付き合いもそれなりにありますが、
オーナーチェンジしたのは3戸のみで、大規模改修した家は特にありません。
少なくとも、ここの周りは15年以上持ってるように思います。
ただ大きなトラックの走る角地の家の外壁は、少しヒビが見られ始めたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
>>946
飯田系以外ならかなりの確率で安全では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
>>949
ちょっと不具合が・・・・って調べてみたら>>55のような事が無ければよいのですが・・・・でも最悪の場合、瑕疵担保期間も終わってますし・・・・
レスに沢山ありますが、飯田系の建物は運頼みらしいです。場所や大工の腕次第?機嫌次第?ということは、欠陥住宅を引いてしまった人達は単に運が悪い人達ということなのでしょうかね。
でも、ローンが短ければ安心です。
すぐ建て替えられますし、もしかしたら解体費用も安いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
ちょっと設備が良い、ちょっと見栄えが良いで飯田より数百万も高い建て売り買ってる人って騙されやすいタイプだよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
953
匿名さん
952さんのような考えをお持ちの方がいるから飯田系の家が売れるんだなとしみじみ感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
だって、その数百万、下手したら一千万の差額を貯金した方が良いじゃない。
その分生活に余裕出るし、旅行なんかにも行けるし。
10年に1回位は家の修繕もしたいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名さん
飯田産業批判レスは結構削除されてますね。
批判ブログもどんどん閉鎖されてる・・・・
怖いですね。
アーネストワンは削除しきれてないみたいです。
『アーネストワン 欠陥』でググってみては?
36,000棟のうち何棟がアーネストワンなんでしょう・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名さん
>>955
アーネストワンは6000~8000棟くらいだと思います。
ここは飯田産業スレですけど何故アーネストワン単独の話題を?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
36000棟の実績アピールレスもあるじゃないですか?
痛いトコ突かれると「ココは飯田産業スレです」ってのは都合良すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
>>944
車でも今は高級車や軽が売れてて300万ぐらいの車が一番売れないらしい。
2極化が進む中で中途半端な見え張って中間価格買うのが一番無駄なのは同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名さん
>>55みたいなことになっても嫌だし、
「アーネストワン 欠陥」でググった結果のようにもなりたくない・・・・
何より、地域や職人によって当たりハズレがあるってのは最悪。単に「運が悪い人・運が悪い家族」としか扱われないのは酷すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
>>957
飯田産業グループならまだ分かるけど、アーネストワンは単独スレがあるわけですし、単独の話題はそちらでなさればよろしいのではと言っただけですよ?
痛いトコ突かれるとって…何故私が痛いのか(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
このスレで色々といじめられて、キャパが限界を越えたんでしょうねw
そして遂に発狂したとwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
963
匿名さん
いいじゃないですか~!!
飯田産業の宣伝にもなるしグループホールディングスの宣伝にもなる。
同時にグループ会社の宣伝にもなるんですから!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
入居済み住民さん
仙台の建売に住んでいます。欠陥や、壊れやすい部位はありましたが、その都度丁寧に直してくれました。
建てている最中何度か前を通りかかりましたが、廃材が散乱、とか陰で用を足す、とかは見た限りはなかったです。
隣家との距離も気になりません。
隣の住人のおばちゃんとおしゃべりしたりして、和やかな感じで仕事していたように見えましたが…。
住んでまだ数ヶ月ですが、多くの方が言うほど、悪くないように思います。
地域にもよるんでしょうか??
担当の営業の方も、何度電話しても嫌な感じひとつ見せずに真摯に対応してくれます。
今のところは買ってよかったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
いくら売れないからといって・・・・
まさかの『春節 怒涛の爆買い』目当て!?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
確かに中国の方が多くなりました。
こういうことも要因の一つなのでしょうか?
でも声が大き過ぎたり、紙おむつを買い占めたりする人でなければ、特に気にすること無いと思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
飯田産業の家に住みはじめて10年が経とうとしています。
細かな補修にも丁寧に対応してくれましたし、不具合も特にありません。
10年近く経った今、割安の買い物が出来たと満足してます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
>>968
>>55さんのようになっていないか、早急にチェックした方がいい。
瑕疵担保期間過ぎたら逃げられてしまうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
「ルーフバルコニーの破損」とあるけど、何故破損したんだろうか。
また、その写真はどうやって撮ったのか。
そもそも本当に飯田産業の家か分からない。
画像検索かけたら同じ様な画像が大量に出てくるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
>>965
さすが飯田さんはいいところに目をつけますね。
今、街中に中国の人かなり多いから、こういうスタッフがいれば売りやすいですよね。
中国の方は資金力ありそうですし。飯田さんはお手頃価格だから即決めしそうですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
最近、どういうわけか、中国籍のお客さんが多い。
普通のローンを組めないせいか、現金買いがほとんどですし、そんなに日本の不動産は魅力的ですかね~。
ちなみに仲介業者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
973
匿名さん
>>972
じゃ、中国人スタッフのいる飯田さん案内したら一発じゃないですか!
ウハウハでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
近くで飯田、東栄、ポラス、あと地元の業者、勤務先の近くでタカラレーベン?が建てていて、全て建築中に見学したけど全て同じに見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
海老蔵の宣伝、うけるね!
絶対、自分では建てないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
>>975
当たり前のこと言うなよw
彼くらい金あれば、付き合いもあるだろうし一流のメーカーで建てるだろ。
不要な見栄を張りたい人と、見栄を張る必要性があると思える人を一緒にするなよ?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
実は先日、中国籍の方に数区画まとめて契約頂きました(引き渡し済み)。
法人名義だったので実際にはどのような方がお住まいになるかは不明。
ゴミの出し方等、簡単にご説明しましたが、分別すること自体ピンとこない様子でした。
ちょっと心配ですが隣り近所の方々、仲良くしてあげて下さい。
たしかに声は大きかったwwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
米国にて出産し、子供に米国籍を取得させる中国人が増えているようですが、その背景には深刻な汚染問題があるようです。
日本も避難先の候補に上がる国なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
>>977
たぶん近所のドラッグストアーではメリーズ買い占められちゃうかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
>>979
中国人バカにしてる?
国はあまり良い印象ないけど、個人は分からないんだから止めなされ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
今少しメーカーさんのスレを見てたんだけど、飯田関係のスレに比べると大分レベルが高いように思えた。
ここは、俺も含め、ほとんど底辺業者ばかりが書き込みしているからだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
購入検討中さん
色々物件見て回った感想だが
飯田産業の物件が作りとして
悪いとは思わない。
同じ系列でもA社は少しひどかったが。
結局施工管理者のチェックレベルと
職人次第かもしれないが、
大手高級物件をしっかりまずは
見てみると、以外と飯田産業も
それなりにちゃんとしてるっぽい
ことがわかる。
まあ、結局飯田産業の家は
買わずに郊外でもう少しランクを
上げることにしたけど、
考えようによっては十分ありかと
思います。
このレスみてると購入層に
タチが悪い人が多そうなのと
そもそも飯田系物件をも買えない
層の妬みからくる人種差別まで
本当に偏った意見が多いと思うので
書いてて言うのもなんですが、
ここはあまり信用しないほうが
いいかもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
飯田グループの会社は地域で職人を使い廻ししてるのでは?同じ職人なのにアーネストやアイディと違って飯田産業だけが施工がいいなんて事あるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
>>985
良いとか悪いとかって、あなた芸術家ですか?
最低でも、どのタイミングで見学し、どこがどう良いのかまでは書かないと何の意味もないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
>>988
ここでの書き込み(批判?)が少ない
=頑張ってる(良い家建ててる?)
その考えは狂っていると言わざるおえない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
>>987
芸術家ではないよw
素人の一般的感想かいただけ。
見たのは建物完成後の各仕上がりを
みた感想。
書き出すとキリがないが建て付け、
クロス処理、キズ、割れ関係。
素人ではあるが、一応建設業界で
設計してたのとクロス貼りのバイトを
してたので建物の内装はよく見てた
方かもしれん。
それはさておき、あんたも
嫌み書くだけでなく具体的に
知りたいことかいたら?
まっ買えないんじゃ意味ないけどねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
飯田の家はコストパフォーマンスは普通。
つまり、値段相応の物件ってわけで。
プラウドやら買うなら同じ値段でもう2〜3駅都心よりの飯田物件検討するのもありだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
>>991
コストパフォーマンスを普通に見せてるだけ。
飯田も一も最近は値引き見越して、当初の値付けを高めに設定してるだけ。完成したら200~300万円程度下がる。完成後1~2ヵ月経つなら更に下がる。
とはいえ、安いからといって貧乏人が長期ローン組んで買うべきではない。
やっと買える物件は、もしかしたら相場より安いかもしれないが、やっと買えるという時点でその人にとっては高いギリギリの買い物。
やっと買えるという、夢と希望が叶うという幻をみて35年ローン組んで買おうものなら後々大変なことになるよ。
生活費は年々高くなり、修繕も出来ず、改築も出来ず・・・そんな状況になり兼ねない。
10年、15年程度のローンで買える程度の物件が、その人にとって安いということ。買える物件=安いと思ったら痛い目に遭うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
飯田が安いのではなく、他が異常に高いだけですよ。
ただ、自社で販売員を雇い、広告を入れ、仕入れも自社売り前提の仕入れですし、その上その会社の社長やら幹部が高収入を得る。それを(飯田より)かなり少ない棟数でやろうと思うわけですから、当然といえば当然ですけどね。
>>992
最初の値付けを高めに設定しているとありますが、私は埼玉県の仲介業者で仕入れに携わる時もあり、その中ではそういう変化は感じられません。
どうしてそう判断できたのかが不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
>>992
では持ち家を持たずに借家で一生を過ごした場合はどうでしょうか?
近年の出生率が1.4人程度のようなので、必要な間取りが2~3LDK、家賃が7万とし
世帯辺りの車所持率が1台程度のようなので、駐車場が1台分7000円とします。
毎月7.7万円の費用がかかるわけです、ここに更に更新料や、保証会社に支払う費用なども必要となります。
お子さんが成人するまではこの費用として、7.7万円の部分だけでも20年間で1848万円となり、
その後夫婦二人で家賃4万円のアパートに越したとしても、駐車場込み月4.7万円で15年間の費用が846万円
35年間の合計は2694万円になります。
この計算が25歳からスタートとしたとして、その頃には60歳となりますが、その後はどうしたら良いですか?
飯田の家を総額2500万で購入し、金利平均が1%35年払いをした場合、総支払い額は2964万円程度です。
建物はその頃には無価値ですが、上記金額だと敷地は1000万円以上にはなると思われます。
修繕費用は10年に一度100万円として、月辺りの負担は8.3万円程度、固都税は年間10~12万円程度だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
>>994
間違えました。
修繕費用は10年に一度100万円程度として、月辺り8333円程度の負担に訂正します。
個人的にやってはいけないと思うのは、同じような木造なのに、飯田より500万も1000万も高い飯田系列外の物件を買ってしまうことです。
客観的に見ると、必ず損をします。
また、飯田系列の専任媒介以外の取引形態(一般媒介・代理)では、交渉で必ず仲介手数料を0にできます。
もし仲介業者が譲らないのなら、その場では決めず、ネットで他の業者を探してみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
>>994
35年間金利平均1.0%を想定というのは、ちょっと怖い気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
>>994
20年前バブル崩壊後数年経後、公庫金利が5%切って感動したものです。それが今じゃ1%代。
現在は金融緩和で金をばら蒔いて強引に金利を下げさせている状況。絶対に景気を浮上させるという並々ならぬ国の決意の現れです。安部さんは絶対に景気を浮上させることでしょう。そしていずれはアメリカのように出口戦略、つまり金融引き締めに動くことになるでしょう。
35年間平均金利1.0%
自分だけの想定・妄想ならば勝手ですが、他人に提示するのは・・・・
もし2%、3%に上がったら?それでも安いとは思いますが、購入者にとっては金利が2倍、3倍になったということです。相当きついことになるでしょう。
20年前の5%代(20年以上前ならそれ以上)があれよあれよと1%。当然その逆もあるのです。
甘い想定はダメ
低金利時代なら固定金利に。
自分の給料が上がるより遥かに速いスピードで金利は上がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
>>999
10年前くらいから金利は上がると言われてますよ。
毎年、○○だから間違いなく上がると言われ、10年前と比較すると、店頭金利は横這いで優遇幅が上がっている為、結局下がっているのが現状です。
もちろん今後は上がる可能性がありますが、万が一上がったとしてもたかが知れているでしょう。
なので変動金利が推奨です。
多くの世帯が破産するような金利の上昇は、しませんし出来ませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
>>1000
それが『失われた20年』というヤツです。安部さんはそれを取り戻すと言っているのですよ。
ここまでの低金利では0.1や0.2下がっても横ばい扱いされてます。限界まで来つつあるということです。
景気回復のための犠牲もあることでしょう。どういう方が破産するのでしょうか・・・・
結局、>>997さんのところに戻ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
>>1001
本気でそう思ってます?
その前は失われた10年と言ってましたよ。
ただ、金利がどうなるかについては、答えがありませんので止めにします。
ちなみにフラット35sの事務手数料先払いタイプは、飯田産業グループの物件は金利タイプa対応なので
1~10年まで0.77、11年目以降1.37でいけます。
毎月最低金利更新してます。
ファミリーライフサービス
http://www.familyls.jp/product_kinri.html
この会社も飯田グループです。
物件価格の9割までは上記条件、自己資金ないけどフラット組みたい人は、足りない部分をアプラスなどで25年返済2.975で借りれます。
銀行ローンと違い、団体信用生命保険は任意加入で、毎年別途に支払う必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
>>1003
はい、変動金利推奨です。
1%の見込みが甘いということでしたので、そういう組み方もあるとした一例です。
私の妄想では、その内失われた30年と言われはじめて、40年失われる頃にはその言葉もなくなります。
安部君は消費税上げる役目を果たしたので、次の総理大臣係にバトンタッチし、全てはうやむやになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>>1004
消費税Upを決定・法律化したのは野田内閣なので、やり直し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
>>1005
フラット35sで考えて、1.3%平均でも良いですよ。
大差ありませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
>>1007
既に金利が1.3倍になったのでやり直し。
その他諸費用等々、F35融資不足分ローンの比率は結構高い。平均すればローン金利1.3では済まないので、やり直し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
飯田の家2500万で買えるとこで賃貸が7万もするのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
家賃設定テキトー
金利設定1.0→1.3→不明→結局チョーテキトー
だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
>>1010
しかも総額(諸経費全額含めて)ですからねぇ。物件価格は更に安い訳で・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
家賃はホームズ家賃相場等を参照すれば分かるよ。
金利が適当なのは否めないけどね。
>>1012
金利設定いくらなら適当なの?
適当の使い方知らないみたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
>>1014
安直な情報提供ありがとうございました。軽い営業トークに乗せられてはいけない事がよくわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/556767/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)