分譲一戸建て・建売住宅掲示板「飯田産業の建売住宅は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 飯田産業の建売住宅は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2015-02-25 13:28:59

近々、建売りで家を購入予定。近隣で飯田産業の建売りをよく見かけます。最近の飯田産業さんの建売り住宅はいかがなものでしょうか??

【注文住宅、建売住宅板にそれぞれスレッドが存在するため、スレッドタイトルを一部修正しました。2011.08.29 管理担当】

[スレ作成日時]2010-06-20 11:28:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

飯田産業の建売住宅は?

  1. 817 匿名さん

    近くにハートフルタウンなる飯田系の建売が23区画売りに出されて、2ヶ月で完売してた。
    最後の方は、200万引きとか値下げ看板が家の前に出てたけど、初めに買った人と紛争にならないのかヒヤヒヤでした。

    外観は白色基調で綺麗だし、悪くもないのだけど営業と思われる男は連日、外で携帯いじりで加えタバコ。
    近くのファインコートの営業は全員身だしなみ整えて、毎朝掃き掃除。


  2. 818 匿名さん

    建てる方も作業がテンプレート化していると思うので
    合理的に造っているっていう風には思えますよね。

    色々と1つ1つ変えてしまう方が余計なコストがかかってしまうし。

    値下げに関してはどうなんでしょ。
    先の契約者が納得していればいいとは思うけれど。

  3. 819 匿名さん

    200万引きなんて序の口でしょ!!
    飯田の建売がそんなんで売れてしまうなんて、立地が相当良かったのでしょうね。
    うちの方(東京)では完成した途端に300万円位値下げして、それから1ヶ月位すると更に300万円位値下げしてますよ。あまりに値下げが早いので、値下げ後の価格が飯田の適正価格だと思っています。

  4. 820 匿名さん

    >>810
    35年間払い続けて、尚且つ銀行さんの固定金利?なのでしょうか。
    通期の固定ならフラットのが安いと思いますよ。

    それと、家電などは持ち家かどうかに関係なくかかりますし、借家ならではの金銭負担もあるわけですから、
    前提条件を記載し、
    かつ購入時の金額比較も記載、
    更にどの会社の家はどういう欠陥の事例があり、反対におすすめの家はどういう実績があるのか、そこまで書かないとその投稿は全く意味がないばかりか、消費者に誤解を与えかねませんよ。

    仮に飯田の家が良くないとしても、それより500~1000万も高く、同じ木造では話になりませんし、やはり重要なのは土地建物に対する保証と、資産として残る敷地なのですから。

  5. 821 匿名さん

    グル-プ36,000棟で、クレ-ムはどのぐらいあるのだろうか?

  6. 822 [男性 40代]

    2ヶ月前に購入しました。家よりも立地が気に入ったため購入を決めました。同様の立地条件の家と比べたら、他メーカーと比べだいぶ安かったです。
    当然その分、家の価格が安いということです。家そのものの造りは価格なりといったところです。それでも最低限の設備は付いているし、長年築30年近い家に住んでいた私にとっては、隙間風は入ってこないし、お風呂はそれなりに足は伸ばせるしで一応満足しています。耐震性能はどうだかよく分かりませんが、一応、性能評価はついていました。
    ただ、家の造りは細かい部分がかなり雑です。ところどころにカッターの傷が付いていたり、壁紙が若干めくれていたりとかなりいい加減な処理がされています。おそらく職人のレベルがかなり低いのでしょう。気づいたところは入居前に指摘しましたが、入居後にもあらたな傷が発見されていきます。
    それとアフターサービスもかなり悪いです。購入時、営業の人はアフターサービスも完璧みたいなことを言っていましたが、入居後に明らかな不具合を指摘しましたが、アフターサービス部所の担当者はなかなか認めず、全く対応する気がありませんでした。認めさせるのにかなり苦労しました。認めてからも対応は平日しかできないといいだし、かなり面倒です。
    それと、完成前は契約しないほうがよいです。完成して数ヶ月で何百万も値下げするくらいです。売り出し価格はかなり高めで設定していると思います。設備にもよりますが、私の購入したような最低限の設備レベルだと平米あたり10万程度でないかと思います。
    最初から家と飯田産業には期待せず、土地を買ったついでにおまけで安い家が付いていると思ったほうが良いと思います。

  7. 823 匿名さん

    「松下は人を育てる会社です。併せて電化製品も売っています。」という言葉を思い出した。

  8. 824 匿名さん

    >>820
    保証ねぇ・・・・
    説明通りの保証をしていればここまで書かれずに済んだのでは?

    賃貸なら固定資産税はいらないし、家電といってもエアコンは家主負担だろうし、家の修繕費用はかからないし・・・・
    何より、飯田の家に住むよりは精神的に安心出来そうな気はしますが・・・・

    ボロ家付きの土地を買ったつもりで、10年程度の住宅ローンを組んでさっさと完済して、気に入ったHMで建て替えるのが一番いいような気がします。

    飯田さんは建物をのせないで土地だけで売ってくれればいいのに。あんだけ値引きしてたら利益もさほど変わらないんじゃない?

  9. 825 匿名さん

    立地がいいところは建物建てずに売って欲しい。多少割高でも買います。

  10. 826 匿名

    おい、そんな事より道端で雪の中、プレートもたされてるオッサンかわいそうだよな。
    (´・ω・`)

  11. 827 匿名さん

    >>824
    保証とは、保証書に記載された保証のことについて話していると考えて良いですよね?
    通常の考えですが、設備関係は各メーカー保証、構造は売り主、地盤は保証会社、この常識は分かりますよね?
    ここは全て満たされてると思いますよ。
    常識的に考えて。
    保証について言った言わないは時間の浪費なので、止めましょう。

    家電をエアコンに限るのであれば、何故家電と記載するのですか?
    借家の場合は、車があれば駐車場代金、通常では更新料など、特有のお金がかかります。
    また、家を買った場合は、敷地については目減りせずに残るわけですから、月々の支払いをそのまま借家と比較はできませんよね。
    但し、家を検討の際には慎重に、これは間違いなく事実ではありますね。

  12. 828 匿名さん

    ちなみに、借家も修繕費がかかります。
    敷金などもそうですし、もちろん賃料にも含まれています。
    戸建てを持ち、10年に一度、100万円規模の修繕を行うとすると、月々8333円程度の負担になりますね。

  13. 829 契約済みさん [男性 40代]

    2014年12月に購入し、2月完成を待っています。
    営業マンは信頼できる方でマメに動いたり、連絡をくれたり、かなり無理を聞いてくれます。
    肝心な家については、パワービルダー系だけあって、中の中レベル、それなりだと思います。
    それを理解した上で購入されるのであれば、全く問題ないと思います。

    家と土地だけであれば、大手ハウスメーカーより1,000万は安いです。
    その理由として、よくクレームにも書かれていますが、家の設備なりがすべてオプションであるからです。
    希望の設備、仕様にすると大体家だけで200万くらいはUPします。
    それ以外に外構代が必要になるので、プラス100~200万かかります。

    大手ハウスメーカーが作った完全完成系の家を求めるならそれもよしですが、
    飯田産業のように、それなりの家をそれなりの価格で提供してくれるのであれば、
    設備のオプションや庭などの外構は自分の好きなようにアレンジできるので、
    それはそれでマイホームづくりが楽しくなります。

    飯田産業さんも場所と営業マンによるのではないでしょうか?

  14. 830 入居予定さん [男性 30代]

    飯田産業で購入しましたが、フラット35Sにも対応してました。
    営業マンの人が真面目なのか、家以外で儲ける気がないのか、オプションや外構工事を合わせてお願いをしたら、
    「ウチに頼むと高いのでよその店に頼んだ方がいいですよ」というありがたいアドバイスを何度もいただきました。
    おかげで50万くらいは浮いたと思います。

  15. 831 匿名さん

    >>827
    時間の浪費では無いでしょ?
    そこが大事でしょ?
    言った言わないが多すぎて、開き直らないといられないって感じですな。
    客は素人、貴方(飯田さん?)はプロなんだから、一つ一つ真摯に対応すべきじゃないの?

  16. 832 匿名さん

    什器・備品の保証は飯田ではなく各メーカーが行います。保証期間は2年位でしょう。各メーカーのアフターなので対応は早いです。別に飯田に連絡せずとも取扱説明書に載ってる担当部署に連絡すればすぐ対応します。その方が飯田を通すより早いでしょうね。
    まあ、飯田が客を客として扱うのはその保証期間が切れる(2年位)まででしょう。その後は客としてではなく、クレーマーとして扱って頂けるかもしれません。
    腹立つことも、後悔することも、精神的に追い込まれてしまうこともあるでしょう。でも大丈夫です。建物はゴミになるだけですが、土地は資産として残るのですから。というのが飯田の論理?

    でも本当は、大きなゴミ、資産としての土地・・・・だけでなく、膨大なローンも残ります。
    飯田を買うときの住宅ローンは10年、長くとも15年にした方がいい。
    長期ローンなんて組んだら、それこそ何も残らない。

  17. 833 [男性 20代]

    飯田産業の建売を昨年度購入しました。
    冬になり寒くて耐えれません。。
    妻も一日中暖房をつけてます。

    実家でも一日中暖房をつけることはありませんでした。
    飯田産業に限らず建売はこんなものでしょうか?

  18. 834 匿名さん

    3,000万円35年金利1.4% 90,392円/月
    3,000万円15年金利1.4% 184,875円/月

    きついね・・・・
    15年位で家がお釈迦になったとして、残り20年どうすれば・・・・

    結局、安心出来る会社の建て売りを購入するか、土地を買う(すぐに、遅くとも15年後位には解体する)つもりで現金または短期間ローンで買うかしかないんだよな。
    やっぱり家は高いものなんだよ。

  19. 835 匿名さん

    年間36,000棟
    単純計算すれば100棟/1日、4棟/1時間の超ハイペース施工。
    まるで高度経済成長期真っ只中。

  20. 836 匿名さん

    >>833
    ボッロボロ、スッカスカな家に住んでいた人なら10年位は満足できる、そんな家だということかな。

  21. 837 [男性 20代]

    >>836
    まさか、こんな寒いものとは思いもしませんでした。
    個人差ですかね。
    24時間換気、余計に寒くなるので冬は止めました。
    断熱材入っていますよね?心配になるくらい寒いので
    床も素足だと冷たい。。

  22. 838 匿名さん

    いくら安くても勇気がありません。

  23. 839 匿名さん

    >>830
    引き渡しが完了した時点で客との関係を終わらせたいだけです。
    大して儲からないオプション等を受注してズルズルと客との関係を続けていると、やがて手直しや補修の依頼や欠陥ではないかとの問合せ、挙句には言った言わない等々、ずっと足を引っ張られる可能性があるからです。
    引き渡しが完了した時点であなたとは赤の他人です。何かあったら担当部署に連絡して下さい。という意志表示です。

  24. 840 匿名さん

    >>831
    私は媒介の業者です。
    ここでの言った言わないは、全てが虚偽の可能性もあり、ましてやどこを買って、どういう不具合があるかという、対象すら仮想です。
    なので、時間・思考する労力・データなど、全てが完全な無駄で、得るものは何一つありません。

    もしここで、そもそも曖昧な水掛け論をしたいのであれば、当事者が誰と誰で、対象は何でどのような不具合があり、双方の主張は何なのか、全ての証拠を基にしていかなければ意味すらありません。
    もしそこまで明記して頂けるなら、私が業者側の当事者が存在するか確認し、その事例が現に存在するのかも裏付けますよ。

    この説明は、専門知識もいらず、誰でも分かる内容の為、単に時間の浪費とさせて頂きました。

  25. 841 匿名さん

    >>832
    飯田の家は、年間36000棟施工され、同じ数の世帯が住んでいます。
    自分の持ち物をゴミ扱いされて喜ぶ方はかなりの少数派です。
    何の目的でその発言をしたかは断定できませんが、あなたの人物像や人格が透けて見えますよ。

  26. 842 匿名さん

    また200万円下がった‼
    完成して1ヵ月で500万円も下がった。
    36,000棟建てるのは簡単だけど売るのは難しいのかね。これから年度末に向けて叩き売りが始まるのかな。
    4月になったら更地販売したりして・・・・

  27. 843 匿名さん

    建売は生ものみたいなもので、時間が経てば経つ程値下がります。
    特に飯田系は36,000棟建てたということは、36,000棟売り尽くさないとならないのです。そして土地も同時に仕入れないとならない。日に日に金利が増して利益が減っていくのです。要は、年度末とか関係無しに時が経つほど値下がりするのです。なので一戸建ての購入を考えてる方はすぐに決断しない方がいいですよ。果報は寝て待てです。熟すまで待ちましょう。売り切れちゃっても大丈夫です。なんてったって飯田さんは年間で36,000棟・1日に100棟も建ててるのですから、すぐ近所に同じような、もしかしたら更に安いのが建つかもしれません。

  28. 844 匿名さん

    >>841
    建物はいつかはゴミになるということでしょ?
    ただ、しっかりとした施工がされてるかどうかで、尋常でない速さで劣化してしまう場合もあるということでしょ?

  29. 845 匿名さん

    843さんのおっしゃる通りなんですけどね。
    建売は、値下がりオークションみたいなもので、見極めも難しいし、売れ残りは日当りがわるかったり、旗竿区画だったりしますので、狙い目は一等地区画の売れ残りですかね。

    私は、立地重視で値引きなしで購入しましたが、駅近、日当り完璧であれば、値引きなしでもと自分に言い聞かせました。
    そして、購入して直ぐに、トイレ、洗面台、風呂を入れ替えました。
    飯田系の水周りは最安ランク仕様でしたが、未使用であったので一応買い取ってもらえました。

  30. 846 匿名さん

    飯田が中の中だったら他はどうなるのw
    いいところ下の中ってところだね。設備はほとんど最低ランク。
    まあ36000はほとんどがグループ会社だから一概には言えないけど。

    ただ良い土地を抑えるのは流石だよね。
    子供が大きくなって家を汚さなくなったら建て替えるのがいいんじゃん。
    やはり15年ローンだね。

  31. 847 匿名さん

    簡単なことです。
    売れてしまったら次を待てばいい。
    売地だと思って買うなら、自己資金または10~15年程度の短期ローンで購入可能ならば買えばいい。

  32. 848 匿名さん

    >>846
    間違いなく飯田系が最低仕様。
    施工も同じく。

  33. 849 匿名さん

    >>844
    木造の建築物については、30年程度で減価償却され、価値は0になると言われていますね。
    実際に自分が中古の建物を購入する際、例えば築25年の土地付き建物で、土地は相場から見て1500万、売買価格が2000万だとしたら、建物が500万程度ですが、多分買いませんね。
    建築したのが一流メーカーだろうと関係ありません。

    それと、その質問は曖昧過ぎるのですが、劣化というのは塗装ですか?それとも内部の柱などですか?
    そもそも「しっかりとした施工」とはなんですか?釘の打ち方?
    屋根もサイディングも、工場塗装したものを張り付けてるだけですので、施工での差異があるとは考えにくいのですが。

  34. 850 匿名さん

    一目瞭然
    飯田系と飯田系以外を見比べてみな。すぐわかるよ。

  35. 851 匿名さん

    >>849
    貼り付けだけでいいのに、それすらもお粗末。だから不安になるのでは?
    安いんだから我慢しろというのが飯田さんの論理?

  36. 852 匿名さん

    安心のため長期間、低金利でローンを組んでおきましょう!な~んて35年ローンを勧められてる方、そういう方は短期で組めないだけですよ。
    長期間で組んでおいて余裕が出来たら繰り上げしていきましょう!な~んて出来る訳がないから長期間でしか組めないのですよ~!
    無理しちゃダメダメ~

  37. 853 匿名さん

    不動産屋は、よく10年で上物の価値が無くなりますとか
    言うけど
    そんなもんなの?

  38. 854 匿名さん

    25年位でしょ。

  39. 855 匿名さん

    >>851
    だからどういう具合に張り付けがお粗末なんですかw
    もう答えられない・説明できないで良いですね?
    正にあなたが妄想している飯田像そのものですねw

  40. 856 匿名さん

    割れ、ヒビ、うねり?(一枚一枚がうねってる?)を指摘したら、仲介屋にこんなものなんですと言われたことがあるなあ・・・・

  41. 857 匿名さん

    サイディングは貼り付けだけじゃないよ。屋根勾配、窓・ドアなどの開口部、家の寸法に合わせて切断するのは現場の職人。サイディングの継ぎ目などが見っとも無い所・弱そうな所にこないように計算するのも現場の職人。
    最低限度の数量、時間しか与えられなきゃ、いい仕事なんかできないよ。

  42. 858 匿名さん

    >>857
    知識無い仲介屋さんが「全て工場で加工された材料を現場で組み立てる(貼り付けてる)だけです」とテキトーな事言ってるということですかね?
    正確には工場で加工出来ない複雑な作業を現場で行っているという方が正しいですかね?

  43. 859 匿名さん

    その通り。
    ガラの悪い車で現場来て、パイプ椅子座って、ふんぞり返って、タバコ吸って、吸殻投げ捨てて、スポーツ新聞読んで、スマホいじって、時々大声で電話して、電柱看板付けっぱなしでご帰宅・・・・そんな仲介屋さんがよくそのようにご説明していらっしゃいます。

  44. 860 匿名さん

    サイディングがどうのこうの以前。
    下地になってる合板の施工がとてもいいかげん。
    隙間も結構あったな。
    >>833さんが「冬になり寒くて耐えれません」
    と書いているけれどこのあたりに問題がある気がします。
    下地の合板を貼ってからサイディングを貼り終わるまで
    わずか数日だからこのあたりをチェックできる人はまれかも。
    以上、飯田のいい家の隣に住んでいる者より。

  45. 861 匿名さん

    >>833
    LDKの隣りに(廊下や洗面所を挟まずに壁一枚隔てて)浴室がありませんか?
    その場合、気密性が取れてない可能性があります。もし、そのような間取りであるなら、浴室との境になっている壁の幅木と床の境目に手をかざしてみて下さい。そこから隙間風が入ってる可能性があります。

  46. 862 匿名さん

    サイディングの隙間はコーキング材でなんとか見れるように
    出来ると思うんですが、
    うねりは柱というか構造全体の歪みが現れているんでしょう。
    いくら工場で決まったようにカットしていても
    現場で雨ざらしにしていたんでは歪みが出てしまいます。
    木なんですから。

  47. 863 匿名さん

    >>861
    なぜLDKの隣に浴室があると気密性に問題が出て
    浴室との境になっている壁の幅木と床の境目から隙間風が入って
    くるのでしょうか。その理由、是非教えていただきたいのですが。
    間取りでこんな事になるのなら、以前より飯田産業ではこのような事案は多発しているのに
    対策を採っていないように感じますがどうでしょう。
    数の多い案件なんですか?
    本当に高気密と広告して良いのですか?

  48. 864 匿名さん

    >>863
    あまりにもに寒いということだったので、可能性として書いただけです。
    明らかに風が入ってくるという状態でなければ、その可能性は無いと思います。
    簡単に説明すると、ユニットバスは基礎の上に乗せている状態なので、他の部屋のように床がありません。ということは、そのままでは基礎と土台との間の換気部分(基礎パッキン部分)が丸見えの状態なので、塞がないといけないのです(通常は床によって床下と遮断されています)。単純にそれを忘れた場合は、そういった部分から風が入ってくる場合があるということです。
    最初に書いた通り、明らかにその部分から風が入ってくるという状態でなければ、その可能性は無いと思います。
    まずは手をかざしてみて下さい。

  49. 865 匿名さん

    築15年木造2階建の家をほぼ土地代のみ、3500万円で購入したのですが
    リフォームで一般的な水回り、クロス交換以外に

    太陽光パネルと床暖房エコジョーズ、断熱材追加、内窓設置しました。
    夏涼しく冬暖かいので年間光熱費が売電差し引いて合計2万円ぐらいで収まりそうです。
    (床暖房を利用しなければほぼ0円になると思う)

    同じような仕様で新築したら6500万以上かかったと思うので
    2000万円以上安く仕上がったと思います。

  50. 866 匿名さん

    本来の消費税UPを見込んで、この1月、2月は新築物件がかなりの供給過多。といっても、春は転勤や入学等で需要も多い季節なので、供給者側は少し強気の季節でもあります。焦って必死に売ろうとするのは、期末のノルマを抱えた仲介屋さんです。
    新築購入は4月以降がいいですよ。本来の繁忙期を過ぎて売れ残った物件は値下げします。というより、下げざるを得ない。>>843
    仲介屋さんに煽られて焦って購入しても得するのは仲介屋さんだけです。仲介屋さんは手数料を値引きしてくれる訳でもありませんし、売ったらすぐ逃げちゃうだけですから!!
    じっくり考えましょう。

  51. 867 匿名さん

    結局、消費税アップ駆け込み受注目当ての36,000棟だったということでしょうか・・・・
    予定通り消費税アップしてくれれば、値引きもせずに売れたのでしょうね・・・・

  52. 868 匿名さん

    >>866
    飯田グループに限った話でだけ言えば、三月決算なので今は値引きが比較的ききやすいです。なのであなたの持論は完全に間違えてますよ。

  53. 869 匿名さん

    >>868
    焦らないでくださいよwwww
    でも焦ってるということは、4月以降の方がいいということですね。
    ノルマ大変でしょう、仲介屋さんwwww

  54. 870 匿名さん

    国内に製材工場を作って、国産材にシフトを始めた。
    ファ-スト某という会社は系列会社である。
    くれぐれも国産材で作った住宅が評価されるよう、きっちり施工して頂きたい。

  55. 871 匿名さん

    たしか首都圏だと新築物件の在庫数は、去年の同時期に比べて15%ぐらい増えて、価格は2%くらい落ちてましたよね。去年の駆け込み受注の旨味を狙って着工棟数増やしたけれど、見込みが無くなったから(決算云々関係無く)価格は下がったというところでしょうか。供給過多になれば値が下がるのは必然でしょうし・・・・
    決算ならば必死でしょうけど、決算セールを逃して売れ残った物件は更に必死でしょうね。GWの売り出しに合わせて新規物件も着工しなければならないし、どんどん在庫が増えて供給過多になるということですからね。
    決算云々なんて関係無く、時間的に余裕があるならば4月以降の方が得な気がしますね。
    4月、5月逃したら10月、11月辺りが狙い目な気がします。年に36,000棟ずつ供給して頂けるのですから焦らないのが一番です。

  56. 872 匿名さん

    賛成!
    在庫価格が下がれば、新規物件の価格も下がらざる得ないですもんね!

  57. 873 匿名

    >868また知ったかぶりですか?
    飯田グループの決算期は9月です。
    適当なこと語るなら書き込みしないでね。

  58. 874 匿名さん

    ちなみに東京だと5月と11月が成約平均価格が低いです。他の月は全て4000万円台ですが、5月、11月だけ4000万円を割り込んでます。

  59. 875 匿名さん

    >>873
    http://www.ighd.co.jp/corporate/outline/index.html
    飯田の決算です。
    冗談は君の文章力だけにしてね。

  60. 876 匿名さん

    >>875
    そんなにムキにならなくても...
    実際、5月11月が安いのですから...

  61. 877 匿名さん

    >>876
    浅知恵ですねw
    それは2014年の東京都だけに限られたデータですよね。
    最低でも3年分で首都圏単位のデータを参照しなければ、何の意味も持たないと思いますが、いかがですか?
    例えば、過去3年間、毎年5月は他の月と比較して○%成約価格が低いなど、ソースがあればソースも貼れば更に信憑性が上がります。
    まあ、君には難しいでしょうけどw

  62. 878 匿名さん

    >>873
    ところで、この知ったかはどうなっちゃったの?

  63. 879 匿名さん

    >>877
    必死!!!! wwww
    いいじゃないですかあ、時間が経つほど安くなるのは確かなんでしょうから。
    この1月2月の物件は例年に比較すればかなり多いんでしょ?
    だったら、価格下落スピードも速そうですよね?

  64. 880 匿名さん

    >>877
    そういえばサイディングの施工の悪さの件は、ムキになって反論しないの?
    仲介屋さん?wwwwww

  65. 881 匿名さん

    仲介業者曰く
    2月は3月飯田の決算の為3月に引き渡し決済可能であれば大幅値引が可能と思います。
    3月は決算の為大幅値引きが可能と思います。
    4月以降は・・・・完全に値崩れ

    2月3月は仲介業者の駆け引き、4月以降はお尻に火が付き始めた処分価格。
    いつが一番安いのでしょう?

    いずれにせよ急かされた契約は後悔するだけ。売り地と思って買うならいいが、住むつもりで買うならば手直し・修理、第三者機関に依る構造チェック等々、全て引き渡し決済までに完了しなければ残金決済はしない、または契約は無効となる等々の条件を付けるべき。

    決算値引きで安く買えて得をしたと思いこむのはいいが、後々つまらないことで一喜一憂、疲労することにならぬように・・・・

  66. 882 匿名さん

    >>879
    あららwまた答えられないんですねw
    説明できない・話をそらす、君の妄想する飯田にますますそっくりw

  67. 883 匿名さん

    >>879
    君さ、飯田の価格ですら家を買えない雰囲気がヤバいくらい出てるねw

  68. 884 匿名さん

    サイディングのヒビ、割れ、うねりは引渡し迄に直してもらえるんですか?

  69. 885 匿名さん

    悪い客が集まってるな。

  70. 886 匿名さん

    類は友を呼ぶのかもしれません。

  71. 887 匿名さん

    何度もすみません。
    仲介業者さんにお聞きしたいのですが、購入の際に発見したサイディングのヒビ・割れ・うねり等は契約後、残金の支払い前迄に直してもらえるのでしょうか?

  72. 888 匿名さん

    >>887
    年間15棟くらい飯田グループの建て売りを取引してるけど、ヒビはともかく、割れ?うねり(笑)という事象は確認したことがないね。
    割れというのはどういう状態?できれば画像付きで説明してくれると分かりやすい。
    うねり(笑)はお得意の妄想だろうから、特に説明も求めないけど。

    ちなみにヒビについては、打ち付け等の際に生じる可能性があるのだと思うけど、シーリングして補修完了だと思うよ。
    未完成物件ならゴネれば張り替えまでもってけるんじゃない?

  73. 889 匿名さん

    それと、職人さんを否定する様な形になりかねないから言及しなかったけど、サイディングの仕上がりの微妙な美しさに違いはあれど、耐久性には職人さんの腕は関係ないよ。
    良いソース無かったからとりあえずこれで
    http://gaiheki.yeay.jp/%E5%A4%96%E5%A3%81%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%87%E...
    施工の悪さを指摘するのは、あくまでメーカーの言い分では?
    最近は飯田も14mmのサイディング使ってるみたいだけど、一昔前は12mmが主流で、経年で反ってきたり縮みやすいとは言われていたね。
    自分の家はパワーボードだから、その辺りは正直聞いた話し程度の知識しかないけど。

  74. 890 匿名さん

    >>888
    未完成でなければ直してもらえないのですか?

  75. 891 匿名さん

    >>890
    その辺りについての推測も書いてあるよ。
    何で文章読めないの?
    割れとうねり(笑)については、あたかも事実のように書いているのにまた説明できないの?

  76. 892 匿名さん

    もし割れ・うねりがあったら、貴方ならどのように対処頂けるのですか?

  77. 893 匿名さん

    仲介業者曰く
    2月は3月飯田の決算の為3月に引き渡し決済可能であれば大幅値引が可能と思います。
    3月は決算の為大幅値引きが可能と思います。
    4月以降は・・・・完全に値崩れ

    2月3月は仲介業者の駆け引き、4月以降はお尻に火が付き始めた処分価格。
    いつが一番安いのでしょう?

    いずれにせよ急かされた契約は後悔するだけ。売り地と思って買うならいいが、住むつもりで買うならば手直し・修理、第三者機関に依る構造チェック等々、全て引き渡し決済までに完了しなければ残金決済はしない、または契約は無効となる等々の条件を付けるべき。

    決算値引きで安く買えて得をしたと思いこむのはいいが、後々つまらないことで一喜一憂、疲労することにならぬように・・・・

  78. 894 匿名さん

    このソースの失敗事例その2を読むと
    職人さんの腕次第で耐久性変わってくるんじゃない?
    錆って耐久性に関係ないの?

  79. 895 匿名さん

    894です
    このソースは>>889さんのです
    書き忘れちゃってごめんなさい

  80. 896 匿名さん

    >>895
    飯田産業の建て売りを年間15棟もやってる経験豊富な仲介業者さん曰く、サイディングは貼り付るだけの単純作業なので全く問題無いそうですよ。

  81. 897 匿名さん

    >>892
    だ・か・ら、割れとかうねりって具体的にどういう状態なわけ?w
    飯田の新築に思い当たる事象がないから、出来れば画像付きで、最低でもソース付けて説明して下さいよw
    先ず君の妄想がどういうものか定義しないと、俺ならどうするもこうするもないだろwww
    しかも「もしあったら」とかwその話しに何の意味があるのかw

  82. 898 匿名さん

    >>896
    サイディング屋さんはアルバイトでもできるということ?

  83. 899 匿名さん

    もしもの話は重要だと思います。
    気に入った建物でサイディングだけに限らず、キズや不具合を発見したらどうなるのでしょうか?直して頂けるのでしょうか?
    今までのご経験等ありましたら教えて下さい。

  84. 900 匿名さん

    >>888
    ひびが入ってても、シーリングだけ?交換しないの?どんどん広がっちゃいませんか?

  85. 901 匿名さん

    >>899
    せめてサイディングから順を追って行ってね^^
    簡単なことも理解出来ない・説明できない・話しも支離滅裂で一貫していない・答えに困ると話をそらして終わりがない。
    そんな中「もしあったら」みたいな馬鹿妄想には付き合いきれないよね?
    もしもが重要とも言えるケースと、無駄でしかないケースがあって、今回は後者だからね。

  86. 902 主婦さん

    所詮、びんぼ〜専用だからあきらめな笑

  87. 903 匿名さん

    所詮、飯田売って飯食ってる人。関係はズブズブでしょうね。
    飯田さんは仲介屋さんの為に重要事項説明書・契約書の作成もしてくれます。その時点で飯田にとって不利になるであろう事が記載されてる訳が無いでしょう。どのようにも逃げられる作文です。
    仲介屋が第三者として中立な訳が無いのですよ。

    1. 所詮、飯田売って飯食ってる人。関係はズブ...
  88. 904 匿名さん

    >>903
    仲介さんが中立だと、重要事項説明書などでどんな内容が期待できるのですか?

  89. 905 匿名さん

    ヤバ(;゜0゜)
    完全に開き直り?

  90. 906 匿名さん

    仲介というより売主代理だね。何のための手数料なんだ?

  91. 907 匿名さん

    14mm厚のサイディングって最低じゃない。

  92. 908 匿名さん

    仲介業者です。
    飯田産業の重説は、全宅か全日のテンプレ使っていて、そこに数字などの必要情報入れるだけですよ。
    契約書は、業者が売り主の場合は売り主が作らないケースって聞いたことないです。
    本来は~みたいな話しはする意味ないですし。
    >>903
    飯田産業にとって不利な内容とは例えばなんですか?
    そもそも重説はそういう性質ではないと思いますけど…。
    あまり取引したことの無い業者さんかな?仕事頑張って下さいね。

  93. 909 匿名さん

    >>908
    ちゃんと自力で調査しろ!ボッタクリ業者!

  94. 910 匿名さん

    私の会社では売主様からの情報採取(聞きとり・資料採取)だけでなく、それらを元に各官公庁へ赴き裏取りします。また、売主様からの情報には当然売主様しか知り得ない情報もありますので、それらはそのまま買主様に報告致します。重要事項説明書は最も重要な書類です。手抜きは一切致しません。
    契約の諸条件も全て契約前までに売主様・買主様双方にご納得頂き、決定事項については全て書面化致します。当然その結果破談になることもありますが、売主様からすれば多額の投資物件であり少しでもいい条件で・・・・、買主様も恐らくは人生で一番高価な買い物となりえますので価格は勿論のこと、その物件の信頼度についてご心配されるのは当然のことです。建売は一般的には売主様がプロ、買主様は素人ですので買主様の方が精神的負担が大きいのは当然です。買主様は何でもおっしゃって下さい。可能な事・不可能な事全て買主様・売主様双方に100%ご理解頂いた上でご契約、そして最終引き渡しとなります。取引が無事完了して初めて手数料を頂けるものと理解しております。
    殆どの仲介業者がこの事を理解し実践しています。>>908のような手抜き業者は殆どいないということをご理解頂きたく思います。

  95. 911 匿名さん

    >>910
    そんなに興奮しないで下さいよw
    飯田産業の重説は売り主が作るからズブズブで買い主に不利なんですよね?
    だから、重説はそもそもそういう性質ではないと答えただけですよ?

    良く知らないようなので説明しますが、重説というのは、目的の不動産が単にどういうものかを説明するもので、そこに嘘や誤魔化しは記載できません。
    むしろ重要なのは契約書の方で、もちろん業法などに沿った形で作られていますが、独自の取り決めもあります。
    例えば、違約の際の損害賠償の予定は、業法(自ら売り主制限参照)では最大で価格の20%とされてますが、飯田は10%としていたり、
    引き渡し前の目的物の火災や天変地異などによる滅失では、本来は買い主の責に帰すところが、売り主負担での修復や白紙解約となっていたりと、
    飯田ではない売り主とは、相違する部分もありますので(概ね同じですが)良くご確認を。

  96. 912 匿名さん

    >>911
    いい加減黙ってて下さい。
    黙って真面目に仕事して下さい。

  97. 913 匿名さん

    >>912
    そんなこと言わずに次のネタお願いしますよ。
    ヒントですけど、近隣外壁価格重説仲介ときたらそろそろ職人・監督ネタじゃないですか?
    飯田のいい家コピペ貼りまくってこの場を誤魔化す戦法は面白くないのでお控え頂けたら幸いです。

  98. 914 匿名さん

    調べれば分かることを売主から説明がなかったとして、重説に書かないのは、不作為ですよ。
    手数料をもらうのなら、ちゃんとやりなさい。
    これだから、いつまで経っても不動産屋は、海千山千と見られるのさ。

  99. 915 匿名さん

    >重説は、全宅か全日のテンプレ使っていて、そこに数字などの必要情報入れるだけですよ。
    イ-ホムズの建築確認も同じでしたね。おまけに、チェック欄はマクロで自動入力になっていましたね。

  100. 916 匿名さん

    仲介業者曰く
    2月は3月飯田の決算の為3月に引き渡し決済可能であれば大幅値引が可能と思います。
    3月は決算の為大幅値引きが可能と思います。
    4月以降は・・・・完全に値崩れ

    2月3月は仲介業者の駆け引き、4月以降はお尻に火が付き始めた処分価格。
    いつが一番安いのでしょう?

    いずれにせよ急かされた契約は後悔するだけ。売り地と思って買うならいいが、住むつもりで買うならば手直し・修理、第三者機関に依る構造チェック等々、全て引き渡し決済までに完了しなければ残金決済はしない、または契約は無効となる等々の条件を付けるべき。

    決算値引きで安く買えて得をしたと思いこむのはいいが、後々つまらないことで一喜一憂、疲労することにならぬように・・・・

    リクエストに答えてコピペしてみました♪参考になるご意見ありがとうございました~
    私は912じゃありませんよ~

  101. 917 匿名さん

    >>916
    正解。
    >>903資料写真通り、当日契約出来ますから、契約の意志決定は思う存分お時間かけてご判断下さい。
    物件の見極めは当然。仲介業者の見極めも重要です。

  102. 918 購入検討中さん

    北関東U市にて

    飯田さんの建売見学しましたが、
    正直値段相応で合格レベル。

    以前見学した大手Dより
    こまかい仕上がりも全然マシ。

    結局は請負する工務店の大工さん次第
    ってことでしょう。

    その他同じグループのH、Aも数件確認しましたが、
    細かいところは違うものの大体、
    似た感じ。

    ただ一件有り得ないぐらい
    ひどいAの物件があって不動産屋さん
    も苦笑いしてたな。
    ありとあらゆる部分の合わせが
    ずれまくってた(笑)

  103. 919 匿名さん

    >>914
    重説の件を記載した仲介業者ですけど、何やら「ちゃんとやりなさい」などと的を得ない発言なさってますが、
    私が言ったのはあくまで飯田産業が作る重説の結果の話で、尚且つ有利不利という内容がありましたので、そういう性質のものではないとしただけですよ?
    何を言いたいのか伝わってきませんけど、市役所の調査みたいな当たり前の事を「ちゃんとやりなさい」と言ってます?

  104. 920 匿名さん

    >>915
    ですね。その方が業者的には安心ですよね。重説間違えてしまうと洒落にならないことになる可能性がありますから。

    >>916
    idもない掲示板で違う人間主張なさってもね(笑)
    そのレスは根本的な意味でかなりレベル低いです。ガッカリですよ。

  105. 921 匿名さん

    安かろう悪かろう

  106. 922 匿名さん

    大工さん次第で
    安いけど、しっかり造ってる物件もあるよ
    だから地域によって差があるのでは?

  107. 923 匿名さん

    >>922
    地域によって差があるとか、大工によって違うってことがそもそも問題のような気がしますが・・・・?

  108. 924 匿名さん

    >>55見るといいんじゃない?
    写真も載ってるよ。

  109. 925 匿名さん

    >>923
    職人モード突入ですか?
    私の出したヒントに素直に従ってくれて嬉しいです。

  110. 926 匿名さん

    >>925
    よくわかりませんが、ありがとうございます!
    ちなみにこのスレ最初から読むと凄く面白いですよ。
    始めは削除されたレスが多く評判いいですが、途中から削除しきれなくなったのか、ほとんどがクレーム。
    このスレ2010年に始まったようなので、飯田産業の約5年間何も変わらない一貫した企業姿勢がよくわかります。
    途中途中で出て来る仲介業者のいい加減さも全く変わりません。

  111. 927 匿名さん

    >>889の書いている事と、これを見ろってソース
    明らかに矛盾しているんだがどういうこと。
    職人の腕の良し悪しが関係ないようなら
    >>792さんのトラブルはどういうこと?
    是非聞かせて頂きたいです。

  112. 928 匿名さん

    >>927
    写真の添付無い投稿はデマだという判断だそうです。

  113. 929 匿名さん

    >>927
    あくまで推測での見解ですが、サイディングが反る原因というのは湿気によるものが多く、同じこと何度も記載しますが12mmのものはより反りや縮みが発生しやすいと見聞きします。
    9年前の飯田産業の建物は、12mmサイディングだと思いますので、原因としては
    1,立地的・間取り的に日照の悪い箇所に不具合が生じた
    2,同時に記載のある、何故発生したかが記載されていない雨漏りによる湿気に原因がある
    3,シーリングやサイディング等の防水切れによる湿気に原因がある(メーカーの耐用年数は2年~5年だと記憶してます)
    以上の事が推測出来ます。
    これ以上は、事実かどうかも分からない事を推測しても無駄なので、ご自身でお調べになった方が良いと思います。

  114. 930 匿名さん

    >>926
    そのうち>>55も削除されてしまいそうですね。

  115. 931 匿名さん

    >>929
    で、保証で直してくれんの?

  116. 932 匿名さん

    >>929
    施工の悪さについて説明していない。

  117. 933 匿名さん

    そんなこと仲介業者に聞かれてもわかりませんよ。
    なにせ仲介業は現場で日向ぼっこしながら引っかけた貧乏そうな客に、飯田産業が作った重要事項説明書と契約書を棒読みするという重大な仕事を遂行することが仕事なんですから!こんな重大な・責任の重い仕事をして、たった3%の手数料、いや、買主・売主から合わせて6%しかもらえないんですよ。建物のことなんかわかりませんよ、飯田産業に聞いて下さいよ。

  118. 934 匿名さん

    スレをザッと読んだ感想
    ・結局住むには十分かと。
    ・この価格帯に住む人は輩が多い。
     (都心だと飯田でも5000万
      ぐらいするから客層は違うかもね)
    ・後悔した人に聞きたい。
     買うならどこがオススメ?
     買えもしないのに大手HMとか
     無しねw


     


     

  119. 935 匿名さん

    >>933
    現場で日向ぼっこは間違えてないなw
    俺は今は案内しかしない業者だけど、10年前位までは日向ぼっこしてたわ。

  120. 936 匿名さん

    >>934
    今度は何キャラですか?仲介屋さん。

  121. 937 匿名さん

    >>936
    ? 仲介屋さんじゃないけど…
    …大丈夫?(;´Д`)

  122. 938 匿名さん

    仲介業者曰く
    ・2月は3月飯田の決算の為3月に引き渡し決済可能であれば大幅値引が可能と思います。
    ・3月は決算の為大幅値引きが可能と思います。
    ・4月以降は・・・・完全に値崩れ

    2月3月は仲介業者の駆け引き、4月以降は飯田のお尻に火が付き始めた処分価格。
    いつが一番安いのでしょう?

    いずれにせよ急かされた契約は後悔するだけ。売り地と思って買うならいいが、住むつもりで買うならば手直し・修理、第三者機関に依る構造チェック等々、全て引き渡し決済までに完了しなければ残金決済はしない、または契約は無効となる等々の条件を付けるべき。

    決算値引きで安く買えて得をしたと思いこむのはいいが、後々つまらないことで一喜一憂、疲労することにならぬように・・・・

    参考になるご意見なのでコピペさせて頂きました。

  123. 939 匿名さん

    金物とかしっかり止まってるのかね?
    こう地震が多いと怖いんだが

  124. 940 匿名さん

    36,000棟/年
    単純計算100棟/日
    4棟/時間
    1棟/15分

    こんなペースじゃ検査は超高速だね。
    そういえば「超高速参勤交代」っていうコメディ映画があったなあ・・・・

  125. 941 匿名さん

    年間36000棟ってスゴいですね…。
    日本人が一億二千万人で、平均2.5人世帯として4800万世帯、うち61%程度が持ち家のようなので2928万世帯、低くみても毎年日本の新しい持ち家の0.1%程度を供給してるということか。
    飯田建設(現一建設)が創業してからと考えると、日本の持ち家における飯田比率は、ゆうに1~2%は有りそうだ。

  126. 942 匿名さん

    だから、こんなに評判悪いんですね。
    いろんなメーカーの口コミ見たけど、飯田系はダントツに悪過ぎ!

  127. 943 匿名さん

    >>942
    同業者の妬みにしか見えませんけど。
    100世帯に1~2世帯も住んでて、匿名の掲示板でしか批判内容を見たことがありません。
    本当に欠陥がある物件が多いのなら、アネハのように起訴などされて、例えば新聞社などの身元が明らかな団体や個人から批判を受けると思います。
    匿名でしか批判できないとこがポイントですね。

  128. 944 匿名さん

    飯田産業グループの価格が安いとお考えの方が多いと感じますが、それは大きな間違いで、彼らの価格は適正です。

    その昔、飯田産業がまだなかった頃や、現在の多くの建て売り会社やメーカーなどが、異常な程高すぎるんです。

    例えば何とかフォームの家で壁の中に発泡ウレタンの様なものを吹き付けたり。デザインの良いと感じる人が多そうな外観にしてみたり、設備を洒落たものにしてみたり、色々とありますが、その原価を考えた時にどのくらいの差があるのでしょうか。
    でも売値は格段の差になると思います。

    では飯田産業がそれに似た事をはじめ、原価が2~300万上がり、その部分だけ価格に上乗せたとします。
    今の業態は維持できず、たちまち縮小の一途を辿ると個人的には予想します。
    今「妥協した気分で買った人」は、次は値段が高いと思い出すからです。
    更に個人的な考えを言えば、積水や三井のような高級住宅と、飯田産業の様な一般住宅、その両極しかいらないと思います。
    中間層は仕事が中途半端な割に値段はぼったくるイメージが強いです。

  129. 946 匿名さん

    >>945
    どこが丁寧な仕事するんだい?

  130. 947 匿名さん

    このスレ最初から読むと凄く面白いですよ。
    始めは削除されたレスが多く評判いいですが、途中から削除しきれなくなったのか、ほとんどがクレーム。
    このスレ2010年に始まったようなので、飯田産業の約5年間何も変わらない一貫した企業姿勢がよくわかります。
    途中途中で出て来る仲介業者のいい加減さも全く変わりません。
    すみません、もう一度投稿してしまいましたm(__)m

  131. 948 働くママさん

    安か、ろう悪か、ろうの典型

  132. 949 入居済み住民さん [男性 40代]

    飯田産業で新築購入して15年目を迎えた家の住人です。

    入居当日「壁紙のロールが、クローゼットの中に置きっぱなし」というのを発見し、
    少しびっくりしましたが、家の基礎はしっかりしており、普通に住んでいます。
    (壊れてとり替えたのは、ガス風呂湯沸し器くらい。)

    周りに同じ時期に立てた家が20数戸があり、近所付き合いもそれなりにありますが、
    オーナーチェンジしたのは3戸のみで、大規模改修した家は特にありません。
    少なくとも、ここの周りは15年以上持ってるように思います。

    ただ大きなトラックの走る角地の家の外壁は、少しヒビが見られ始めたそうです。

  133. 950 匿名さん

    >>946
    飯田系以外ならかなりの確率で安全では?

  134. 951 匿名さん

    >>949
    ちょっと不具合が・・・・って調べてみたら>>55のような事が無ければよいのですが・・・・でも最悪の場合、瑕疵担保期間も終わってますし・・・・
    レスに沢山ありますが、飯田系の建物は運頼みらしいです。場所や大工の腕次第?機嫌次第?ということは、欠陥住宅を引いてしまった人達は単に運が悪い人達ということなのでしょうかね。
    でも、ローンが短ければ安心です。
    すぐ建て替えられますし、もしかしたら解体費用も安いかもしれません。

  135. 952 匿名さん

    ちょっと設備が良い、ちょっと見栄えが良いで飯田より数百万も高い建て売り買ってる人って騙されやすいタイプだよな

  136. 953 匿名さん

    952さんのような考えをお持ちの方がいるから飯田系の家が売れるんだなとしみじみ感じました。

  137. 954 匿名さん

    だって、その数百万、下手したら一千万の差額を貯金した方が良いじゃない。
    その分生活に余裕出るし、旅行なんかにも行けるし。
    10年に1回位は家の修繕もしたいし。

  138. 955 匿名さん

    飯田産業批判レスは結構削除されてますね。
    批判ブログもどんどん閉鎖されてる・・・・
    怖いですね。

    アーネストワンは削除しきれてないみたいです。
    『アーネストワン 欠陥』でググってみては?
    36,000棟のうち何棟がアーネストワンなんでしょう・・・・

  139. 956 匿名さん

    >>955
    アーネストワンは6000~8000棟くらいだと思います。
    ここは飯田産業スレですけど何故アーネストワン単独の話題を?

  140. 957 匿名さん

    36000棟の実績アピールレスもあるじゃないですか?
    痛いトコ突かれると「ココは飯田産業スレです」ってのは都合良すぎ。

  141. 958 匿名さん

    >>944
    車でも今は高級車や軽が売れてて300万ぐらいの車が一番売れないらしい。
    2極化が進む中で中途半端な見え張って中間価格買うのが一番無駄なのは同意。

  142. 959 匿名さん

    >>55みたいなことになっても嫌だし、
    「アーネストワン 欠陥」でググった結果のようにもなりたくない・・・・
    何より、地域や職人によって当たりハズレがあるってのは最悪。単に「運が悪い人・運が悪い家族」としか扱われないのは酷すぎる。

  143. 960 匿名さん

    >>957
    飯田産業グループならまだ分かるけど、アーネストワンは単独スレがあるわけですし、単独の話題はそちらでなさればよろしいのではと言っただけですよ?
    痛いトコ突かれるとって…何故私が痛いのか(苦笑)

  144. 961 匿名さん

    アーネストワンスレ
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/553042/
    そちらでもばか丸出しでやってますw
    この人色々と可哀想w

  145. 962 匿名さん

    このスレで色々といじめられて、キャパが限界を越えたんでしょうねw
    そして遂に発狂したとwww

  146. 963 匿名さん

    いいじゃないですか~!!
    飯田産業の宣伝にもなるしグループホールディングスの宣伝にもなる。
    同時にグループ会社の宣伝にもなるんですから!!

  147. 964 入居済み住民さん

    仙台の建売に住んでいます。欠陥や、壊れやすい部位はありましたが、その都度丁寧に直してくれました。
    建てている最中何度か前を通りかかりましたが、廃材が散乱、とか陰で用を足す、とかは見た限りはなかったです。
    隣家との距離も気になりません。
    隣の住人のおばちゃんとおしゃべりしたりして、和やかな感じで仕事していたように見えましたが…。
    住んでまだ数ヶ月ですが、多くの方が言うほど、悪くないように思います。
    地域にもよるんでしょうか??
    担当の営業の方も、何度電話しても嫌な感じひとつ見せずに真摯に対応してくれます。
    今のところは買ってよかったと思っています。

  148. 965 匿名さん

    いくら売れないからといって・・・・
    まさかの『春節 怒涛の爆買い』目当て!?

    1. いくら売れないからといって・・・・まさか...
  149. 966 匿名さん

    >>964
    多くの人というか、主にこの動物>>965が書き込みしてますw

  150. 967 匿名さん

    確かに中国の方が多くなりました。
    こういうことも要因の一つなのでしょうか?
    でも声が大き過ぎたり、紙おむつを買い占めたりする人でなければ、特に気にすること無いと思いますが?

  151. 968 匿名さん

    飯田産業の家に住みはじめて10年が経とうとしています。
    細かな補修にも丁寧に対応してくれましたし、不具合も特にありません。
    10年近く経った今、割安の買い物が出来たと満足してます!

  152. 969 匿名さん

    >>968
    >>55さんのようになっていないか、早急にチェックした方がいい。
    瑕疵担保期間過ぎたら逃げられてしまうよ。

  153. 970 匿名さん

    「ルーフバルコニーの破損」とあるけど、何故破損したんだろうか。
    また、その写真はどうやって撮ったのか。
    そもそも本当に飯田産業の家か分からない。
    画像検索かけたら同じ様な画像が大量に出てくるわけだし。

  154. 971 匿名さん

    >>965
    さすが飯田さんはいいところに目をつけますね。
    今、街中に中国の人かなり多いから、こういうスタッフがいれば売りやすいですよね。
    中国の方は資金力ありそうですし。飯田さんはお手頃価格だから即決めしそうですよね。

  155. 972 匿名さん

    最近、どういうわけか、中国籍のお客さんが多い。
    普通のローンを組めないせいか、現金買いがほとんどですし、そんなに日本の不動産は魅力的ですかね~。
    ちなみに仲介業者です。

  156. 973 匿名さん

    >>972
    じゃ、中国人スタッフのいる飯田さん案内したら一発じゃないですか!
    ウハウハでしょ!

  157. 974 匿名さん

    近くで飯田、東栄、ポラス、あと地元の業者、勤務先の近くでタカラレーベン?が建てていて、全て建築中に見学したけど全て同じに見える。

  158. 975 匿名さん

    海老蔵の宣伝、うけるね!
    絶対、自分では建てないよね

  159. 976 匿名さん

    >>975
    当たり前のこと言うなよw
    彼くらい金あれば、付き合いもあるだろうし一流のメーカーで建てるだろ。
    不要な見栄を張りたい人と、見栄を張る必要性があると思える人を一緒にするなよ?w

  160. 977 匿名さん

    実は先日、中国籍の方に数区画まとめて契約頂きました(引き渡し済み)。
    法人名義だったので実際にはどのような方がお住まいになるかは不明。
    ゴミの出し方等、簡単にご説明しましたが、分別すること自体ピンとこない様子でした。
    ちょっと心配ですが隣り近所の方々、仲良くしてあげて下さい。
    たしかに声は大きかったwwww

  161. 978 匿名さん

    米国にて出産し、子供に米国籍を取得させる中国人が増えているようですが、その背景には深刻な汚染問題があるようです。
    日本も避難先の候補に上がる国なのかもしれませんね。

  162. 979 匿名さん

    >>977
    たぶん近所のドラッグストアーではメリーズ買い占められちゃうかもしれませんね。

  163. 980 匿名さん

    >>979
    中国人バカにしてる?
    国はあまり良い印象ないけど、個人は分からないんだから止めなされ。

  164. 981 匿名さん

    >>980
    すみません

  165. 982 匿名さん

    海老蔵万歳\(^-^)/

  166. 983 匿名さん

    今少しメーカーさんのスレを見てたんだけど、飯田関係のスレに比べると大分レベルが高いように思えた。
    ここは、俺も含め、ほとんど底辺業者ばかりが書き込みしているからだろうな。

  167. 985 購入検討中さん

    色々物件見て回った感想だが
    飯田産業の物件が作りとして
    悪いとは思わない。
    同じ系列でもA社は少しひどかったが。

    結局施工管理者のチェックレベルと
    職人次第かもしれないが、
    大手高級物件をしっかりまずは
    見てみると、以外と飯田産業も
    それなりにちゃんとしてるっぽい
    ことがわかる。

    まあ、結局飯田産業の家は
    買わずに郊外でもう少しランクを
    上げることにしたけど、
    考えようによっては十分ありかと
    思います。

    このレスみてると購入層に
    タチが悪い人が多そうなのと
    そもそも飯田系物件をも買えない
    層の妬みからくる人種差別まで
    本当に偏った意見が多いと思うので
    書いてて言うのもなんですが、
    ここはあまり信用しないほうが
    いいかもですね。





     

  168. 986 匿名さん

    飯田グループの会社は地域で職人を使い廻ししてるのでは?同じ職人なのにアーネストやアイディと違って飯田産業だけが施工がいいなんて事あるのでしょうか?

  169. 987 匿名さん

    >>985
    良いとか悪いとかって、あなた芸術家ですか?
    最低でも、どのタイミングで見学し、どこがどう良いのかまでは書かないと何の意味もないですよ。

  170. 989 匿名さん

    >>988
    ここでの書き込み(批判?)が少ない
    =頑張ってる(良い家建ててる?)

    その考えは狂っていると言わざるおえない

  171. 990 匿名さん

    >>987
    芸術家ではないよw
    素人の一般的感想かいただけ。
    見たのは建物完成後の各仕上がりを
    みた感想。
    書き出すとキリがないが建て付け、
    クロス処理、キズ、割れ関係。

    素人ではあるが、一応建設業界で
    設計してたのとクロス貼りのバイトを
    してたので建物の内装はよく見てた
    方かもしれん。

    それはさておき、あんたも
    嫌み書くだけでなく具体的に
    知りたいことかいたら?

    まっ買えないんじゃ意味ないけどねw







  172. 991 匿名さん

    飯田の家はコストパフォーマンスは普通。
    つまり、値段相応の物件ってわけで。

    プラウドやら買うなら同じ値段でもう2〜3駅都心よりの飯田物件検討するのもありだと思うよ。

  173. 992 匿名さん

    >>991
    コストパフォーマンスを普通に見せてるだけ。
    飯田も一も最近は値引き見越して、当初の値付けを高めに設定してるだけ。完成したら200~300万円程度下がる。完成後1~2ヵ月経つなら更に下がる。
    とはいえ、安いからといって貧乏人が長期ローン組んで買うべきではない。
    やっと買える物件は、もしかしたら相場より安いかもしれないが、やっと買えるという時点でその人にとっては高いギリギリの買い物。
    やっと買えるという、夢と希望が叶うという幻をみて35年ローン組んで買おうものなら後々大変なことになるよ。
    生活費は年々高くなり、修繕も出来ず、改築も出来ず・・・そんな状況になり兼ねない。
    10年、15年程度のローンで買える程度の物件が、その人にとって安いということ。買える物件=安いと思ったら痛い目に遭うよ。

  174. 993 匿名さん

    飯田が安いのではなく、他が異常に高いだけですよ。
    ただ、自社で販売員を雇い、広告を入れ、仕入れも自社売り前提の仕入れですし、その上その会社の社長やら幹部が高収入を得る。それを(飯田より)かなり少ない棟数でやろうと思うわけですから、当然といえば当然ですけどね。
    >>992
    最初の値付けを高めに設定しているとありますが、私は埼玉県の仲介業者で仕入れに携わる時もあり、その中ではそういう変化は感じられません。
    どうしてそう判断できたのかが不明です。

  175. 994 匿名さん

    >>992
    では持ち家を持たずに借家で一生を過ごした場合はどうでしょうか?
    近年の出生率が1.4人程度のようなので、必要な間取りが2~3LDK、家賃が7万とし
    世帯辺りの車所持率が1台程度のようなので、駐車場が1台分7000円とします。
    毎月7.7万円の費用がかかるわけです、ここに更に更新料や、保証会社に支払う費用なども必要となります。
    お子さんが成人するまではこの費用として、7.7万円の部分だけでも20年間で1848万円となり、
    その後夫婦二人で家賃4万円のアパートに越したとしても、駐車場込み月4.7万円で15年間の費用が846万円
    35年間の合計は2694万円になります。
    この計算が25歳からスタートとしたとして、その頃には60歳となりますが、その後はどうしたら良いですか?
    飯田の家を総額2500万で購入し、金利平均が1%35年払いをした場合、総支払い額は2964万円程度です。
    建物はその頃には無価値ですが、上記金額だと敷地は1000万円以上にはなると思われます。
    修繕費用は10年に一度100万円として、月辺りの負担は8.3万円程度、固都税は年間10~12万円程度だと思います。

  176. 995 匿名さん

    >>994
    間違えました。
    修繕費用は10年に一度100万円程度として、月辺り8333円程度の負担に訂正します。

    個人的にやってはいけないと思うのは、同じような木造なのに、飯田より500万も1000万も高い飯田系列外の物件を買ってしまうことです。
    客観的に見ると、必ず損をします。

    また、飯田系列の専任媒介以外の取引形態(一般媒介・代理)では、交渉で必ず仲介手数料を0にできます。
    もし仲介業者が譲らないのなら、その場では決めず、ネットで他の業者を探してみましょう。

  177. 996 匿名さん

    >>994
    35年間金利平均1.0%を想定というのは、ちょっと怖い気がする

  178. 999 匿名さん

    >>994
    20年前バブル崩壊後数年経後、公庫金利が5%切って感動したものです。それが今じゃ1%代。
    現在は金融緩和で金をばら蒔いて強引に金利を下げさせている状況。絶対に景気を浮上させるという並々ならぬ国の決意の現れです。安部さんは絶対に景気を浮上させることでしょう。そしていずれはアメリカのように出口戦略、つまり金融引き締めに動くことになるでしょう。

    35年間平均金利1.0%
    自分だけの想定・妄想ならば勝手ですが、他人に提示するのは・・・・

    もし2%、3%に上がったら?それでも安いとは思いますが、購入者にとっては金利が2倍、3倍になったということです。相当きついことになるでしょう。

    20年前の5%代(20年以上前ならそれ以上)があれよあれよと1%。当然その逆もあるのです。

    甘い想定はダメ
    低金利時代なら固定金利に。
    自分の給料が上がるより遥かに速いスピードで金利は上がります。

  179. 1000 匿名さん

    >>999
    10年前くらいから金利は上がると言われてますよ。
    毎年、○○だから間違いなく上がると言われ、10年前と比較すると、店頭金利は横這いで優遇幅が上がっている為、結局下がっているのが現状です。
    もちろん今後は上がる可能性がありますが、万が一上がったとしてもたかが知れているでしょう。
    なので変動金利が推奨です。

    多くの世帯が破産するような金利の上昇は、しませんし出来ませんよ。

  180. 1001 匿名さん

    >>1000
    それが『失われた20年』というヤツです。安部さんはそれを取り戻すと言っているのですよ。
    ここまでの低金利では0.1や0.2下がっても横ばい扱いされてます。限界まで来つつあるということです。
    景気回復のための犠牲もあることでしょう。どういう方が破産するのでしょうか・・・・
    結局、>>997さんのところに戻ってしまいます。

  181. 1002 匿名さん

    >>1001
    本気でそう思ってます?
    その前は失われた10年と言ってましたよ。
    ただ、金利がどうなるかについては、答えがありませんので止めにします。

    ちなみにフラット35sの事務手数料先払いタイプは、飯田産業グループの物件は金利タイプa対応なので
    1~10年まで0.77、11年目以降1.37でいけます。
    毎月最低金利更新してます。

    ファミリーライフサービス
    http://www.familyls.jp/product_kinri.html
    この会社も飯田グループです。
    物件価格の9割までは上記条件、自己資金ないけどフラット組みたい人は、足りない部分をアプラスなどで25年返済2.975で借りれます。
    銀行ローンと違い、団体信用生命保険は任意加入で、毎年別途に支払う必要があります。

  182. 1003 匿名さん

    >>1002
    変動金利を推奨してまでんでしたか?

  183. 1004 匿名さん

    >>1003
    はい、変動金利推奨です。
    1%の見込みが甘いということでしたので、そういう組み方もあるとした一例です。

    私の妄想では、その内失われた30年と言われはじめて、40年失われる頃にはその言葉もなくなります。
    安部君は消費税上げる役目を果たしたので、次の総理大臣係にバトンタッチし、全てはうやむやになります。

  184. 1005 匿名さん

    見通しが甘いので>>994はやり直し。

  185. 1006 匿名さん

    >>1004
    消費税Upを決定・法律化したのは野田内閣なので、やり直し。

  186. 1007 匿名さん

    >>1005
    フラット35sで考えて、1.3%平均でも良いですよ。
    大差ありませんので。

  187. 1008 匿名さん

    >>1007
    既に金利が1.3倍になったのでやり直し。
    その他諸費用等々、F35融資不足分ローンの比率は結構高い。平均すればローン金利1.3では済まないので、やり直し。

  188. 1009 匿名さん
  189. 1010 匿名さん

    飯田の家2500万で買えるとこで賃貸が7万もするのか?

  190. 1011 匿名さん

    >>1010
    するよ

  191. 1012 匿名さん

    家賃設定テキトー
    金利設定1.0→1.3→不明→結局チョーテキトー
    だそうです。

  192. 1013 匿名さん

    >>1010
    しかも総額(諸経費全額含めて)ですからねぇ。物件価格は更に安い訳で・・・・

  193. 1014 匿名さん

    家賃はホームズ家賃相場等を参照すれば分かるよ。
    金利が適当なのは否めないけどね。

    >>1012
    金利設定いくらなら適当なの?
    適当の使い方知らないみたいだけど。

  194. 1015 匿名さん

    >>1014
    安直な情報提供ありがとうございました。軽い営業トークに乗せられてはいけない事がよくわかりました。

  195. 1016 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/556767/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  196. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸