分譲一戸建て・建売住宅掲示板「飯田産業の建売住宅は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 飯田産業の建売住宅は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2015-02-25 13:28:59

近々、建売りで家を購入予定。近隣で飯田産業の建売りをよく見かけます。最近の飯田産業さんの建売り住宅はいかがなものでしょうか??

【注文住宅、建売住宅板にそれぞれスレッドが存在するため、スレッドタイトルを一部修正しました。2011.08.29 管理担当】

[スレ作成日時]2010-06-20 11:28:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

飯田産業の建売住宅は?

  1. 768 ご近所さん

    近所のハートフルタウン
    4棟のうち角地で一番価格の高かった物件
    強気の値段過ぎたのかなかなか売れなくて
    400万の値下げをしたよ
    「値下げしました」
    と書かれた大きな看板をだしていたな
    最終的にいくらで売れたのか知らないけど
    「売れないものは値下げして売る」
    誰でも分かることじゃない

  2. 769 匿名さん

    大手ハウスメーカーでも
    今はどこも売れていないのか
    入ってくるちらしは、ほとんど値引きしてるよ
    一年近く売れ残っている物件もあるしね

  3. 770 匿名さん

    飯田産業は値引きされるのを見越してか、最近は完成前の値段を高くしてると思うのは私だけでしょうか?

  4. 772 匿名さん

    >>770
    確かに。以前より高くなってますね。300万円程度高くなってるように思います。なので完成して売れなければ900万円程度下がるかもしれません(内300万円は見せかけ値上げ分なので、実際は600万円程度の値下げということ)。

  5. 773 とくめい

    No.770さん

    その通りです、売れない等をみこして高めの値段設定してますよ。
    土地を仕入れて名義変更から半年以内に売るのが鉄則なんです。
    だから土地も更地から販売会をするのですよ。
    だから朝早くから夜遅くまで休日も作業してるのです。超悪循環なんです。
    ご近所さんたちはいい迷惑です。

  6. 774 匿名さん

    飯田系以外のまともな建て売りの価格マイナス600~700万円程度じゃない?
    評判からして後々万が一のこと考えたら、そのくらいは安くないと不安かもね・・・・

  7. 775 匿名さん

    売れないものは値引いて売る
    有名メーカでも同じ

    一条やタマみたいに売れてるメーカは殆ど値引きしてない
    ヘーベルも申し合わせ範囲しか引かない
    無理な値引きしなくても売れるからだ

    棟数減ってる積水や住林は交渉次第で派手に値引く
    元々高いので値引き可能だからだ

    飯田はこれらのメーカより遥かに安くて
    土地も良い場所が多いのに
    値引かないと売れないのはなぜだろう

  8. 776 匿名さん

    安くすればどんなモノでも売れる、安けりゃ後々何かあっても買った方が諦める等々、価格>不安・欠陥。そういう考え方の会社なんじゃない?買う方も飯田系の建物をわざわざ高く買おうなんて思わないでしょ?

  9. 777 物件比較中さん

    安かろう悪かろうの典型では。

  10. 779 [男性 60代]

    飯田産業の建売の内覧に行ってきました。非常に不快な1日と、なりました。まず。飯田産業の営業に、台所に、冷蔵庫用、のコンセントが、1か所、あるだけですが最低でも、台所には、専用回路2回路+1搬コンセントで3回路、したがってコンセントは3個以上、必要でわありませんか、と、言ったら飯田産業の仕様では、1か所だ、また、クロスの継ぎ目が全ての部屋で隙間があったので。指摘すると。自然現象です、さらに。台所に吸気口は、と聞いたら、木造住宅はどこからでも、空気は流れる、、と言い切った。。生涯に1回か2回買えるか、どうか、買うとなれば生涯を。賭けて買う事を、飯田産業は知るべきである。   営業マンも最悪

  11. 780 匿名さん

    そもそも、飯田の建売は底辺中の底辺であって、そこんところは理解してあげなよ。
    安いには安い理由があるのに、高い仕様を求めるならオプションでつけてもらいな。

    クロスの隙間は寒い時期にはどうしても隙間できるよ。
    言い方はあれだけど自然現象であることも間違ってはいない。

  12. 782 とく めい

    超・低コスト が売りなんです。

    そんな、コンセントの使用なんか関係ないですよ。考えてないです。

    余分なコストはかけたら安く売れないですよ。 だって、サッシの網戸なんて必需品だけどオプションですよ。
    安く見せるためですよ。

  13. 783 匿名さん

    でも、まぁ素人がスーモとかで検索すると、駅近で比較的広めで安いとなれば飯田系物件に目がいくんだろうな。

    飯田系は建物はショボいけどいい土地確保すること多いからね。
    建物はいずれ建て直せばと思ってる人は30年後として、人生の半分近く過ごすことをお忘れなく。

  14. 784 匿名さん

    どうせ買ってもすぐに取り壊すなら
    どんな家でも問題無いのでは?

  15. 785 匿名さん

    10年で完済出来る程度の住宅ローンを組んで買うならいいんじゃない?
    要は、ボロ家付きの土地を買ったと思えばいい買い物になり得るということ。重要なのは建物なんかどうでもいいから、資産価値の高い土地を選べるかどうか。建物が飯田で尚且つ敷延(旗竿型の土地)だとしたら、ど~~~~しようもない。

  16. 786 匿名さん

    >783
    どうやって土地を確保するのだろうね。
    腕のいい地上げ屋?

  17. 787 匿名さん

    いい土地を見つける理由

    社内決裁までが早い!
    土地の買取額はがシステム化されているので査定から契約までが早い。
    設計は標準パターンを当てはめるだけなので、リビングがお隣と向き合うことや、駐車場に車を入れるのが大変だったりと、つ雑です。



  18. 788 匿名

    地上げ屋 ありそうだね 昔 東栄住宅 事件があったみたい

  19. 789 匿名さん

    街を車で走り回って、買えそうな土地を探す連中が居るんでしょう

    飯田じゃないだろうが、実家の近くに空き地があって
    あの土地の所有者教えて欲しいと、不動産屋みたいな連中が入れ替わり立ち代わりよく来てたよ

    所有者知ってるけど、反社会的勢力との関係が噂されてる人で
    関わりたくないので知らないとしか答えないけどね

  20. 790 匿名さん

    土地の仕入れ競争に勝つ為どこよりも高い価格で仕入れます。土地を売却したい方は飯田系の会社同士で競わせた方がいい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸