中古マンション・キャンセル住戸「ヴィンテージマンションは本当にいいのか!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. ヴィンテージマンションは本当にいいのか!?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-03-21 01:50:40

本当に価値のある物件は、どこでしょう!?

[スレ作成日時]2006-06-17 22:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィンテージマンションは本当にいいのか!?

  1. 81 匿名さん

    目黒三田通りの日の丸教習所の前の坂を下りる途中です。よく前を通るので
    一度見てみたいのですが、小さめだし、ちょっと敷居が高い。。
    以前、警備の方が2箇所に24時間立っててそれで有名でした。
    えらい方が住んでる(た?)のでしょうね。

  2. 82 匿名さん
  3. 83 匿名さん

    え〜、そんな遠いですか?山手線目黒駅まで徒歩7分ですよ。
    うちはそこからまだ歩きますが、恵比寿にも中目黒にも近いから
    便利だとおもってますが。目黒駅辺りもどんどん公団などができて
    7分くらい歩かないと落ち着いた住宅街って感じになりません。

  4. 84 匿名さん

    まあ7分は近いほうでしょう

  5. 85 匿名さん

    そうですね。
    失礼いたしました。

  6. 86 匿名さん

    この辺りは最近新築されても賃貸物件が多いですね。需要があるんでしょうね。
    後は立地の良いところは古いマンションが多いですね。スケルトンリフォームが
    流行ってるみたいです。でも高層マンションがどんどん建築中でちょっと都会に
    なりすぎたかも。

  7. 87 匿名さん

    目黒駅周辺のこと?
    私も大好きです。どこ行くにも交通至便だし、自然教育園とか緑もあるし。

  8. 88 匿名さん

    眺望、中の造り、住民の質や管理レベルなどがすでに定評あり自分でも確認できるのがいいよね。
    新築か中古か、ワインでいうとボジョレーヌーボーをぶっつけで飲むか、あるいは
    評価の定まったビンテージ品をさらに自分の舌でテイスティングして納得して飲むかの
    違いに似ているね。なんか後者のほうが通っぽいと思うけど。

  9. 89 匿名さん

    中古マンションは立替えができないのでしょうか。
    それが気がかりです。「ヴィンテージ」クラスならその必要性はないのでしょうが、
    もう少し庶民クラスのマンションですと、間取りや構造の古さは否めないし。

  10. 90 匿名さん

    確かに立替は色々と難しい問題点がありますね。
    しかし、立て替えることが前提になっていることも問題点のように感じます。

  11. 91 匿名さん

    >89

    広尾ガーデンヒルズの高級棟でも、やっぱり古さは否めないよ。
    配棟が多少評価できるだけ。

    古さを感じさせないヴィンテージマンションってたとえばどんなのがあるかなぁ?

  12. 92 匿名さん

    どこもやはり古さは感じるかもしれません。
    でも樹木のかもし出す熟成された雰囲気とかはありますね。
    修繕のレベルとかもいろいろあるみたいです。外壁なども
    厚塗り感のあるものではないのもあるようで。築30年のマンションを
    購入した際、聞きました。内部も古いですが共用部分の壁も全部高級な木だったり
    タイルだったり、古いんだけど高級感はあります。部屋をスケルトンでリフォームしたら
    中古はとっても良いと思います。

  13. 93 匿名はん

    >やっぱり古さは否めないよ。
    >古さを感じさせないヴィンテージマンションってたとえばどんなのがあるかなぁ?

    古さを否定してどうすんのよ。
    家具でもそうだけど、新築では出ない年月を重ねた感じがいいんだべさ。

  14. 94 購入経験者(都心で2軒)

    東京港区の築30年ほどの中規模中古マンションの一室を買いました。ヴィンテージと言われるような特別なマンションではありませんが、エントランスやラウンジなど共用部分はゆったりしていて高級感があり、内外装は良く手入れ(改装等)されていて美観を保っているので、少なくともみすぼらしくはないですし、さほど古さも感じません。高級感のない中途半端な新築より良いです。また、築30年の中古ゆえに(造りは良くても)それなりに安く入手できるのもメリットです。

  15. 95 匿名さん

    どこのマンションですか

  16. 96 94

    >>95 伊皿子交差点から500m以内(ただし高台エリア)です。港区の高台エリアにはゴロゴロある何の変哲もない無名なマンションの一つです。

  17. 97 匿名さん

    素敵!

  18. 98 匿名さん

    確かに昔の高級マンションってエントランスがゆったりしてたり
    贅沢に庭があったりしますよね。今の高級マンションはいきなり道路沿いに
    そびえる感じ。路駐はいけないけどそのゆとりも皆無ですよね。いい立地で
    ある程度のゆとりとなると中古ばかり。。

  19. 99 匿名さん

    http://www.gajoen.org/index.html

    ヴィンテージマンションの一つと紹介されているマンション雅叙園は、
    こんなオフィシャルサイトも作っています。

  20. 100 匿名さん

    ↑ オフィシャルサイト、面白いな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸